モビット

LOAN NOTE賢いお金のやり繰りサポート

LOAN NOTE賢いお金のやり繰りサポート

モビット

Powered by 三井住友カード

カードローン入門

カードローン複数申し込みはNG?複数借入れのデメリットを解説します

カードローン複数申し込みはNG?複数借入れのデメリットを解説します

どうしても借入れがしたいために、カードローンを複数同時に申し込んだ場合、何か悪影響はあるのかと、懸念する意見があります。
カードローンにおいて、複数の申し込みはあまりおすすめできません。その理由と、実際に借入れができた場合に考えられるデメリットなどについて解説します。

目次

デメリットが多いカードローンの複数申し込み

複数社にカードローンを申し込み、すべての審査に通ることはもちろんあります。審査に通るかどうかは、あくまでもカードローンを提供している会社の判断次第です。
複数社にカードローンを申し込む際、「同日に複数社に申し込めば、複数申し込んだことがわからないだろうから、審査に通りやすいのでは?」という噂があります。しかし、同日に複数社に申し込んでも、会社ごとに審査業務がどのように対応されるかはまちまちであるため、審査のタイミングによってはすでに他社での申込履歴が確認できる状態になる可能性もあり、「審査に通りやすい攻略法」のようなテクニックにはなりえません。
また、複数社への申し込みは、「1社で借入れるよりも多く借りられる可能性がある」というメリットよりも、デメリットのほうが多いのです。その理由は以下のとおりです。

審査完了まで最短30分! お申し込みはWEB完結!

申し込み履歴が不利に働く場合がある

複数の会社へのカードローン申し込み履歴は、個人の信用情報に記録されます。個人の信用情報とは、「信用情報機関」という第三者機関が管理している情報です。カードローンを提供している各社は、新規契約や利用限度額増額の申し込みを受けると、この信用情報機関に申込者個人の情報を照会して、その人物の過去の申し込み履歴や信用度を調査するのです。誰が、いつ、どの会社に契約申し込みをしたかといった申し込み履歴は、6ヵ月間保存されています。

この情報は、カードローンを提供している会社が審査を行うときに、必ず参照します。過去に多くの申し込み履歴があるからといって、それが必ずマイナス要素になり、審査に通らないとはいえません。しかし、多数のカードローンの申し込みをしていることで、収入面などの審査要素に不安材料があるのではないかと警戒される可能性があります。短期間に複数の会社に申し込むことが、審査に不利に働く可能性が出てきてしまうというわけです。

複数の会社で半永久的に記録が残る

個人の信用情報とは別に、カードローンを提供している会社は、自社への申し込み情報を独自に登録しています。信用情報機関に登録される信用情報は、保有期間が決められていますが、カードローンを提供している会社によっては、自社でのカード利用や返済情報を半永久的に保存するところもあるようです。
過去に解約したカードローンがあり、しかも滞納を繰り返すなどあまり良好な使用状況でなかった場合、同じ会社に申し込みをしても、審査が通りにくくなる可能性があります。複数の会社で同じことをしていた場合も、それぞれの会社で登録している情報から判断しますので、審査に通りにくい状況が発生するかもしれません。

カードローンの審査対策はどこまで有効?

どうしても借入れが必要で、審査に通りたいという場合があると思います。そこで、一般的にいわれている2つのカードローンの審査対策について、どの程度有効なのか見ていきましょう。

簡易審査に通ればほぼ安心?

カードローンを提供している会社のウェブサイトによっては、カードローンの申し込みのための「簡易審査ツール」が用意されています。会社によっては、「仮審査」や「お試し診断」などと呼ばれるものです。
これらは簡易的なもので、現在の状況を入力して、借入れできる可能性があるのか診断するためのツールです。
入力するデータは各社によって異なりますが、おもに次のような項目を入力します。

<簡易審査ツールのおもな入力項目>

  • 年齢あるいは生年月日
  • 性別
  • 独身か既婚か
  • 他社からの借入件数と合計金額
  • 現在の年収と雇用形態

上記のうち、「他社からの借入件数と合計金額」は、総量規制に関わる部分です。カードローンは、総量規制という制度によって、通常は年収の3分の1以上を借入れることはできません。現在の年収や借入総額から簡単な計算をして、貸付できるか否かを判断しています。また、この簡易審査ツールは、申し込みには直接関係していませんので、このツールを使ったことが履歴には残りません。
簡易審査ツールでOKが出たとしても、必ず審査に通るというわけではありません。このツールは先述のとおり、申し込みとは関係がなく、個人の信用情報も参照していません。
本番の審査では、個人の信用情報を参照し、もっと細かく決められた独自の方法で審査を行います。簡易審査ツールは、あくまで目安であることを念頭に置いておきましょう。

保証会社を調べて、別々の会社に申し込む手法は有効?

複数社にカードローンを申し込むにあたり、「保証会社を別々にすると通りやすい」という意見があります。これはいったい、どういうことでしょうか?
銀行系のカードローンは、担保や保証人がない代わりに、保証会社を活用する場合があります。保証会社は、保証人の代わりとなる存在で、カードローンの契約者が借入れを返済できなくなった場合、カードローンを提供している会社に損失の補填を行います。
この保証会社も、カードローンを提供している会社とともに審査に関わっていますが、その審査基準はやはり各社で異なります。ですから、複数のカードローンを申し込むにあたり、違う保証会社を使っているカードローンに申し込めば、それだけ審査に通る確率が高くなるという臆測があるのです。一見、保証会社が別々であれば、それぞれで判断を下すはずですから、複数のカードローンの審査に通る確率は高まるように思えます。
しかし、審査基準が公開されていない以上、これが有効な手段であるとは断言はできません。
なお、信販・クレジット系・消費者金融系のカード会社では、保証会社を活用している場合はほとんどないようです。

カードローンの複数借入れができた場合のデメリット

複数のカードローンの申し込みにはデメリットがあることと、複数申し込みの審査対策にはあまり有効な手段はないことを解説してきました。しかし、総量規制の範囲内であれば、複数社からの借入れは理論上可能です。
ここでは、実際に複数社から借入れができた場合に考えられる、デメリットについて解説します。

毎月の返済額が増えてしまう

新たに、別の会社のカードローンを利用して、複数社から借入れをした場合、1社だけの利用に比べて毎月の合計返済額は増えてしまいます。例えば、A社だけで1万円だったものが、B社5,000円、C社1万円…と複数借入れをして、合計2万5,000円を毎月返済しなければならなくなる、というわけです。
これでは、カードローンのメリットである、月々の返済額を無理のない範囲に収めながら利用できるという良さが、なくなってしまいます。

返済日がバラバラで管理しにくい

約定返済日を選択できるカードローンもありますが、「変更不可」というところもあります。そうなると、ひと月に何度も、約定返済日が来ることになります。うっかり忘れてしまうと引き落としができず、返済遅延を起こしてしまいます。
ここでも、カードローンのメリットである、「毎月決まった日に返済するので管理しやすい」という良さが失われてしまいます。

延滞が生じると、支払額がどんどん増えていく

返済を管理しづらくなることと関連しますが、「ついうっかり」の延滞が起こると、その度に遅延損害金が加算され、支払額が増えていきます。複数の借入れがあれば、それだけリスクも高まります。
遅延損害金は、通常の返済で計算される金利よりも高い利率となりますから、負担は大きくなるばかり…ということになってしまいます。

カードローンの申し込みは1社にしぼろう

複数のカードローンから借入れることはできますし、実際にそうしている人も多数います。また、複数社にカードローンを申し込んだ場合、それは履歴として記録に残りますが、それが原因でほかのローンの審査に通らないとはいえません。しかし、複数のカードローンを使い分けることにはデメリットが多く、おすすめはできません。

カードローンは、自分に合った1社を利用するほうが、そのメリットを活かして使うことができます。どうしても借入れを増やしたいということであれば、まず、契約しているカードローンの、増枠の申請をしてみましょう。もちろん、審査はありますが、複数社への申し込みを行うときに考えられるようなデメリットはありません。
カードローンは、1社と契約して、必要ならば増枠する。その中で、借入れと返済を計画的に進めていく。それが、理想的なカードローンの使い方といえるでしょう。

よくある質問

Q1:どうしてカードローンを複数申し込むのはダメなの?

多数のカードローンの申し込みをしていることで、収入面などの審査要素に不安材料があるのではないかと警戒される可能性があります。

Q2:カードローンの複数借入ができた場合のデメリットは?

現在利用しているカードローンとは別の会社のカードローンと契約するなどして、複数社から借入をした場合、1社だけの利用に比べて毎月の合計返済額は増えてしまいます。一般的に借入額が大きいほど金利は低くなりますので、1社で100万円借りた場合と、20万円を5社から借入れた場合では、金利負担に差が生じるのです。また、カードローンを提供する会社ごとに返済日が異なる場合、返済日の管理がしづらくなることもデメリットといえます。
しかも、万一返済しそびれて延滞が生じた場合、遅延損害金が加算されます。返済日が複数あることで、不注意による遅延損害金が発生しやすくなるため、複数借入はあまりおすすめできません。

Q3:どうしても借入額を増やしたい場合はどうすればいい?

どうしても借入を増やしたいということであれば、まず、契約しているカードローンの増額申請をしてみましょう。もちろん、審査はありますが、複数社への申し込みを行うときに考えられるようなデメリットはありません。

審査完了まで最短30分! お申し込みはWEB完結!

モビットカードローン貸付条件

利率(実質年率) 3.0%~18.0%
ご利用枠 800万円
遅延損害金 年20.0%
担保・保証人 不要
ご返済方法 借入後残高スライド元利定額返済方式
ご返済期間・回数 最長60回(5年)ただし、返済能力その他の事情にかんがみ、
合理的な理由があると当社が認めた場合には、最長106回(8年10ヵ月)
利率
(実質年率)
3.0%~18.0%
資金使途 自由
ご利用枠 800万円
遅延損害金 年20.0%
担保・保証人 不要
ご返済方法 借入後残高スライド元利定額返済方式
ご返済期間・回数 最長60回(5年)ただし、返済能力その他の事情にかんがみ、合理的な理由があると弊社が認めた場合には、最長106回(8年10ヵ月)

関連記事

詳細・お申し込みはこちら

詳細・お申し込みはこちら

ピックアップ記事

カテゴリ別記事

SMBCモビットの
カードローンが
おすすめな理由

最短30分!で審査完了!

最短30分!で審査完了!

来店不要でWEB完結

来店不要でWEB完結

安心のSMBCグループ

安心のSMBCグループ

SMBCモビットの
カードローンが
おすすめな理由

最短30分!で審査完了!

最短30分!
で審査完了!

来店不要でWEB完結

来店不要で
WEB完結

安心のSMBCグループ

安心のSMBC
グループ

三井住友カードのその他コンテンツ

お借り入れ条件をご確認のうえ、借りすぎに注意しましょう

返済などでお悩みの方は、弊社の契約する貸金業務に関する指定紛争解決機関へご相談ください。

日本貸金業協会

貸金業相談・紛争解決センター 0570-051-051

(受付時間 9:00~17:00 土・日・祝日・12月29日~1月4日を除く)

所在地 〒108-0074 東京都港区高輪3-19-15

三井住友カード株式会社<近畿財務局長(14)第00209号 日本貸金業協会会員第001377号> 〒541-8537 大阪市中央区今橋4-5-15

  1. 三井住友カード
  2. LOAN NOTEトップ
  3. カードローン入門
  4. カードローン複数申し込みはNG?複数借入れのデメリットを解説します