改善事例

2022年4月15日

Google Pay™ がVisaのタッチ決済に対応しました!

改善事例は発表当時の内容を掲載しています。最新の情報と異なる場合がございますのでご了承ください。

改善事例は発表当時の内容を掲載しています。最新の情報と異なる場合がございますのでご了承ください。

お客さまの声

Apple Pay だけではなく、 Google Pay でも、Visaのタッチ決済が使えるように対応してほしいです。

Google Pay がVisaのタッチ決済に対応しました!

Visaのタッチ決済において、「 Apple Pay だけではなく、 Google Pay でも利用できるようにしてほしい」「Visaのタッチ決済の際に、カード本体を出すのが煩わしい」といったお声をいただいておりました。

この度、 Apple Pay に引き続き、 Android™でも Google Pay でVisaのタッチ決済がご利用できるようになりました!
これにより、身近なお店での決済がよりスムーズにできるようになります。
三井住友カード(NL)、三井住友カード(CL)会員の方は、コンビニ3社とマクドナルドで、 Google Pay でVisaのタッチ決済を利用した場合も、ポイント最大5%還元となります。

より便利にご利用いただけるようになった、 Google Pay のVisaのタッチ決済を、ぜひご活用ください。

●Google Pay でのVisaのタッチ決済イメージ

Google Pay でのVisaのタッチ決済イメージ画像

画像はイメージです。

Google Pay のタッチ決済対象カードは、三井住友カード(スタンダード)、ANAカード、Visa LINE Payクレジットカードとなります。

Apple、 Apple Pay は、Apple Inc.の商標です。

Android 、 Google Pay は Google LLC の商標です。

(2022年4月現在)

Google Pay のVisaのタッチ決済について

Google Pay のサービス内容や、登録方法についてご案内しております。

SHARE

この内容は
いかがでしたか?

ありがとうございます!

  • いいね!
  • イマイチ…

ご協力ください!

「イマイチ…」と感じた点をぜひ教えていただけませんか?
あなたのリクエストが次の改善につながります!

最新の改善事例