クレジットカードなら三井住友カード
改善事例
2023年12月21日
配信メールに公式ブランドロゴを表示する対応を実施しました!
改善事例は発表当時の内容を掲載しています。最新の情報と異なる場合がございますのでご了承ください。
お客さまの声
三井住友カードからのメールとフィッシングメールの見分けがつかないので困っています。
さまざまなお支払いに便利なクレジットカードですが、近年、フィッシング詐欺の被害が急増しております。最も典型的な手口であるフィッシングメールは日々巧妙化しており、クレジットカード会社を装ったなりすましメールなど、一見しただけでは本物と見分けのつかないものになってきています。
三井住友カードではフィッシングメール対策として、弊社より配信しているメールのアイコンに、公式ブランドロゴを表示する対応を実施しました!公式ブランドロゴが表示されることで、不審なメールを簡単に見分けられます。
今後もお客さまに安心してカードを使っていただけるよう、セキュリティ対策にも取り組んでまいります。
画像はイメージです。
(2023年12月現在)
配信メールの公式ブランドロゴ表示に関して
対象のメールサービスなど、配信メールの公式ブランドのロゴ表示について詳細をご案内しております。
SHARE
この内容はいかがでしたか?
ありがとうございます!
ご協力ください!
「イマイチ…」と感じた点をぜひ教えていただけませんか?あなたのリクエストが次の改善につながります!
リクエストを送る
最新の改善事例
もっと見る