クレジットカードなら三井住友カード
改善事例
2025年1月21日
アプリでカード番号を確認できるカードの種類が増えました!
改善事例は発表当時の内容を掲載しています。最新の情報と異なる場合がございますのでご了承ください。
お客さまの声
アプリでカード番号を確認できるのはとても便利なので、確認できるカードを増やしてほしいです。
一部の提携カードもVpassアプリでカード番号を確認できるようになりました!
現在OliveやナンバーレスカードなどはVpassアプリでカード番号の確認をすることができており、お客さまからも便利だと好評いただいております。ご好評いただいている一方で「アプリでカード番号を確認できるカードを増やしてほしい」という意見をいただいておりました。
この度、一部の提携カードにおいても、アプリでカード番号を確認できるようになり、より便利にカードをご利用いただけるようになりました。
今後もお客さまに便利にお使いいただけるサービスを検討してまいります。
引き続きお客さまからいただいたご意見を参考に、お客さまにとってよりよいキャッシュレスライフとなるよう努めてまいります。
<新たにカード番号が確認可能となった提携カード>
一部対象とならないカードがございます。対象カードの詳細は、下記よくあるご質問よりご確認ください。
画像はイメージです
担当者の声
企画・開発
現状提携カードの場合、ECサイトなどでお買い物する際は、カードを実際にお手元に準備いただいてから番号を入力する必要がありましたが、今後はアプリでご確認いただけますので、カード利用がより便利になりました。
今後もより多くのお客さまに便利にお使いいただけるサービスを検討してまいります。
よくあるご質問
Vpassでカード番号やセキュリティコードなどが確認できるカードの種類を教えてください。
SHARE
この内容はいかがでしたか?
ありがとうございます!
ご協力ください!
「イマイチ…」と感じた点をぜひ教えていただけませんか?あなたのリクエストが次の改善につながります!
リクエストを送る
最新の改善事例
もっと見る