三井住友エクスプレスコーポレートカード

JR東海の「エクスプレス予約」と三井住友コーポレートカードがひとつに。「エクスプレス予約」で東海道・山陽新幹線のご利用をさらにおトクに、さらに便利に!
ご出発日・時刻など予約変更の
手数料
不要
ご出発日・時刻など予約変更の
手数料
不要
指定席利用が365日
いつでも
おトク
指定席利用が365日
いつでも
おトク
カード概要
お申し込み対象 | 大企業向け(カード使用者は20名以上が目安となります) |
---|---|
年会費 | 1会員目 11,000円(税込) 以降1会員につき 2,200円(税込) (上限 33,000円(税込)) |
追加可能カード | |
カード利用枠(カードショッピング) | カードごとに設定(1回払いでのご利用となります) |
リボ・分割・2回・ボーナス一括払い利用枠 | ― |
キャッシングご利用枠 | 海外…利用可 国内…利用可 個別決済方式は不可 |
お支払い方法 | 会社一括決済方式 ご利用代金をまとめて、貴社にご請求いたします。 |
個別決済方式(※2) ご利用代金をカード使用者の個人名義口座へご請求いたします。 |
|
---|---|---|---|
決済口座 | 法人名義口座 | お申し込みご本人の個人名義口座 | |
お支払日 | 口座振替 | 振込 | 毎月15日締め 翌月10日支払い もしくは 毎月末日締め 翌月26日支払い |
毎月15日締め 翌月10日支払い もしくは 毎月末日締め 翌月26日支払い |
毎月15日締め 翌月10日・15日・20日・25日・末日支払い もしくは 毎月月末締め 翌月25日・末日・翌々月5日・10日・15日支払い |
1.法人様のご指定通り、カード使用者様ごとに設定可能です。
2.貴社からカード使用者様ご本人へのお支払は、カード使用者様ご本人の預金口座へ振込むことで完了します。その際、給与振込口座や経費専用口座をご指定いただくことにより、支払事務の簡素化が可能です。
はじめて法人カードをご検討の方へ
カードの特長
新幹線の利用をさらに便利に!

- スマートフォン、パソコン、ケータイからカンタン予約
- 手数料なしで自在に予約変更
- EX-ICカードを改札機にタッチするだけで、スピーディに新幹線への乗車が可能
指定席が一番おトク

東海道・山陽新幹線の指定席を、年間を通じて自由席以下のお値段でご利用になれます。
隣接区間など、特定の特急料金が設定されている区間、自由席用の回数券や、一部の列車・区間を対象に特別に割引するきっぷを除きます。
お値段および割引額についてはJR東海エクスプレス予約ホームページをご確認ください。
別ウインドウでエクスプレス予約のウェブサイトへリンクします。
「早特商品」のご案内

上記商品のほか、早めの予約でさらにおトクになる早特商品もございます。詳しくは、エクスプレス予約ホームページをご覧ください。
別ウインドウでエクスプレス予約のウェブサイトにリンクします。
エクスプレス予約グリーンプログラム

エクスプレス予約を利用して乗車すると利用区間に応じて、自動的にポイントが貯まります。一定ポイントが貯まると、グリーン特典として、グリーン車を普通車のお値段でご利用になれます。
三井住友エクスプレスコーポレートカードのご導入にあたって、三井住友コーポレートカードの入会基準および東海旅客鉄道株式会社(JR東海)の定める利用基準を満たす必要があります。
別ウインドウでエクスプレス予約のウェブサイトにリンクします。
マンスリークリア方式

カードご利用金額を、翌月または翌々月の1回払いで決済いたします。
請求締日の翌日にカード利用残高がクリアされますので、より計画的にご利用になれます。
カードごとに利用枠設定可能

貴社全体の総利用枠に加え、カード使用者ごとに利用枠を設定することができます。
利用データ還元可能

経費把握と予算管理分析資料としてお役立ていただけるよう、(1)会社全体、(2)部事業所別、(3)カード別の3種類の請求書・ご利用明細を、カード担当者やカード使用者へお送りいたします。
また、ご希望によりカードのご利用明細データを、データ伝送や電子書留サービスでお渡しすることもでき、貴社のシステムへのデータ接続も可能です。
また、カード使用者は、Vpassでご自身のカードのご利用状況を随時ご確認いただけます。社用経費精算の際に便利です。
空港ラウンジサービス

ご旅行やビジネスのサポートに、全国主要空港のラウンジを無料でご利用になれます。
カード券面に会社名

