ゼロからはじめるクレジットカード
クレジットカードの裏話
車の購入にクレジットカードは使える?お得な方法を解説

クレジットカードの裏話

車の購入にクレジットカードは使える?お得な方法を解説

車の購入にクレジットカードは使える?お得な方法を解説

車の購入は、人生においても大きな買物のひとつです。高額な出費となるだけに、ポイント還元を受けられるクレジットカードで支払いたいという人も多いのではないでしょうか。結論からいうと、車の購入はクレジットカードでの一回払いはできませんが、一部料金なら対応してくれるディーラーや販売店はあります。
どのような条件なら車の購入でクレジットカードが活用できるのか、詳しく解説します。

新規入会者限定プレゼント実施中!

対象カード・適用条件について、お申し込み前に必ず上記バナーより詳細ページをご確認ください。

詳細ページは予告なく変更・終了することがございます。

対象カード・適用条件について、お申し込み前に必ず上記バナーより詳細ページをご確認ください。

詳細ページは予告なく変更・終了することがございます。

クレジットカードを探す

そもそも車の購入にかかる費用は?

まずは、車の購入にかかる費用について確認していきます。具体的には、下記の3つに分けることができます。

  • 車両代金
  • 法定費用(税金や保険料)
  • 諸費用(車庫証明費用や検査登録費用、代行費用など)

これらの費用のうち、特に大きな割合を占めるのがやはり車両代金です。普通車を新車で購入するのであれば車種にもよりますが、100万~300万円程度は必要となるでしょう。

新車の購入にクレジットカードは使える?

新車を購入するにあたって、クレジットカードが使えるのかどうか、確認していきましょう。

新車購入では全額一回払いは基本的にできない

多くのディーラーや販売店が、新車の購入代金の全額をクレジットカードで支払うことは不可としています。

これは、ディーラーや販売店がクレジットカード決済を受け付けることで、カード会社に支払う決済手数料の負担が大きくなってしまうことが理由です。新車は高額なため、クレジットカードでの一回払いをできるようにすると、その分ディーラーや販売店がカード会社に支払う手数料も高額になってしまうのです。

新車の頭金として一部なら、クレジットカード払いできる可能性あり

頭金などの一部の代金をクレジットカード払い可としているディーラーや販売店はあります。そのため、車の購入でクレジットカードを利用したい場合は、あらかじめクレジットカードが利用可能かどうか、ディーラーや販売店へ確認しておくことをおすすめします。

中古車のクレジットカード払いはディーラーや販売店によって対応が異なる

中古車の場合は、全額クレジットカード払いができるかどうかはディーラーや販売店によって異なります。また、利用できるクレジットカードの国際ブランドの種類や、支払い回数などもディーラーや販売店によってさまざまです。
中古車を購入する場合も、あらかじめクレジットカードが利用できるのか、その種類についても、ディーラーや販売店に確認しておくといいでしょう。

車の購入にクレジットカードを使うメリット

一部の代金だとしても、車の購入にクレジットカードを使うことで、得られるメリットはいくつかあります。

まずは、車の購入代金をすぐに用意しなくてもいいことが挙げられるでしょう。また、ポイント還元があるのは大きな魅力です。
クレジットカード払いができるのが頭金だけでも、車の購入は高額です。そのため、クレジットカード払いを活用することで、普段の買物だけではなかなか得られないポイント還元を、一度に獲得することができます。

車の購入には、三井住友カード(NL)をぜひご利用ください。三井住友カード(NL)は、「最初の一枚」におすすめしたいスタンダードなカードです。年会費は永年無料で、気軽に持つことができるクレジットカードといえるでしょう。

車の購入にクレジットカードを使うときの注意点

車の購入をはじめ、高額な買物にクレジットカードを使う場合は、いくつか注意点があります。思わぬ負担が生じてしまう可能性もあるため、確認しておきましょう。

クレジットカードの利用限度額を確認しておく

ディーラーや販売店がクレジットカード払いに対応していたとしても、支払い額がクレジットカードの利用限度額を超えてしまう可能性があります。そのため、事前に使いたい金額を把握して、クレジットカードの利用限度額と照らし合わせておきましょう。
もし、支払い額が、クレジットカードの利用限度額を上回ってしまう場合、利用限度額の引き上げを行う必要があります。利用限度額の引き上げには、カード会社の審査に通る必要があるため、時間がかかるケースがありますので注意してください。

分割・リボ払いにする場合は計画的に支払うようにする

クレジットカードによる3回以上の分割払いやリボ払いは、手数料が発生します。一度に全額支払う必要がないというメリットを活かすためにも、3回以上の分割払い・リボ払いにする場合は、計画的な返済ができるかシミュレーションした上で利用するようにしましょう。

三井住友カードでは、リボ専用カードで年会費が永年無料の「三井住友カード RevoStyle(リボスタイル)」をご用意しております。三井住友カード RevoStyleのリボ払い手数料率は、一桁台の9.8%ですので、ぜひご利用ください。

決済手数料を取られないか確認する

車の購入でクレジットカードを使いたいときは、ディーラーや販売店によってはクレジットカードの決済手数料を上乗せするところがあります。カード会社との規約違反の可能性がありますので、ディーラーや販売店になぜ決済手数料がかかるのか、説明してもらってもいいでしょう。

車の購入にもおすすめの三井住友カード

続いては、車の購入など高額な買物にもおすすめの三井住友カードをご紹介します。

三井住友カード(NL)

三井住友カード(NL)
詳細を見る

三井住友カード(NL)は、「最初の一枚」におすすめしたいスタンダードなカードです。年会費は永年無料で、気軽に持つことができるクレジットカードといえるでしょう。

三井住友カード プラチナプリファード

三井住友カード プラチナプリファード
詳細を見る

三井住友カードのハイステータスカードのひとつである「三井住友カード プラチナプリファード」。ポイント還元率は1%と、ゴールドカードおよびプラチナカードよりも高くなっているほか、ポイント還元の特典が充実しています。クレジットカードを頻繁に利用する人におすすめです。
また、三井住友カード プラチナプリファードには、4つのスペシャルリワードをご用意しています。車の購入額であれば、新規入会&利用特典40,000ポイントのハードルをクリアできますので、ぜひご利用ください。

・新規入会&利用特典40,000ポイント

ご入会月(切替え月)の3ヵ月後末までに40万円(税込)以上のご利用でプラス40,000ポイントをプレゼント

  • ※2021年12月22日(水)から2022年4月末日の期間にご入会かつ初年度年会費無料キャンペーンの適用をされた方は入会特典の提供はございません。

・継続特典最大40,000ポイント

毎年、前年100万円(税込)のご利用ごとに10,000ポイントをプレゼント(最大40,000ポイント)

・外貨ショッピング利用特典+2%

ご利用金額100円(税込)ごとにプラス2ポイントをプレゼント

  • ※海外でのご利用のみ対象

・プラチナプリファード(特約店)+1~9%

ご利用金額100円(税込)ごとにプラス1~9ポイントをプレゼント

  • ※これらの特典を受けるには一定の条件があります。詳細は以下ホームページをご確認ください。

三井住友カード RevoStyle

三井住友カード RevoStyle
詳細を見る

リボ払いを多く利用される人には、リボ専用カードで年会費が永年無料の「三井住友カード RevoStyle(リボスタイル)」がおすすめです。
「三井住友カード RevoStyle」のリボ払い手数料率は、なんと一桁台の9.8%です。
さらに、リボ払い手数料のご請求がある月は、通常ポイントに加えてご利用金額200円(税込)につき+0.5%ポイント還元されるため、Vポイントが貯まりやすく大変おトクです。

下の表は、横にスライドしてご覧ください。
カード名
三井住友カード(NL)
三井住友カード(NL)

詳細を見る

三井住友カード
RevoStyle(リボスタイル)
三井住友カード RevoStyle(リボスタイル)

詳細を見る

三井住友カード
プラチナプリファード
三井住友カード プラチナプリファード

詳細を見る

初年度年会費 無料 無料 33,000円(税込)
翌年度以降
年会費
永年無料 永年無料 33,000円(税込)
ポイント還元 200円(税込)=1ポイント貯まる 200円(税込)=1ポイント貯まる
リボ払い手数料請求月は200円(税込)=2ポイント貯まる
100円(税込)=1ポイント貯まる
入会資格 満18歳以上の方
(高校生は除く)
満18歳以上の方
(高校生は除く)
原則満20歳以上
安定継続収入のある方
(学生は除く)
カード名
三井住友カード
(NL)
三井住友カード(NL)

詳細を見る

三井住友カード
RevoStyle
(リボスタイル)
三井住友カード RevoStyle(リボスタイル)

詳細を見る

三井住友カード
プラチナプリファード
三井住友カード プラチナプリファード

詳細を見る

初年度年会費 無料 無料 33,000円(税込)
翌年度以降
年会費
永年無料 永年無料 33,000円(税込)
ポイント還元 200円(税込)=1ポイント貯まる 200円(税込)=1ポイント貯まる
リボ払い手数料請求月は200円(税込)=2ポイント貯まる
100円(税込)=1ポイント貯まる
入会資格 満18歳以上の方
(高校生は除く)
満18歳以上の方
(高校生は除く)
原則満20歳以上
安定継続収入のある方
(学生は除く)

よくある質問

Q1:車の購入でクレジットカード決済はできる?

新車の購入では、全額をクレジットカードで支払える販売店は基本的にありません。クレジットカードが使えるとしても、頭金などの一部の代金と規定しているディーラーや販売店が多いです。また、中古車のクレジットカード払いについても、販売店によって対応が異なります。

Q2:車の購入でクレジットカード決済するメリットは?

車の購入でクレジットカード払いができれば、クレジットカードのポイントが一気に貯まるといったメリットがあります。

Q3:車の購入でクレジットカード決済する際の注意点は?

車の購入でクレジットカードを使うときは、「カードの限度額を確認しておく」「3回以上の分割払い・リボ払いにする場合は計画的に支払えるようにする」「決済手数料を取られないか確認する」といった点に注意する必要があります。

車の購入でもクレジットカード払いができるかチェックしよう

車の購入でクレジットカードを利用することで、多くのポイントが貯まります。ディーラーや販売店には、クレジットカード決済が利用できるかどうか、購入前に確認しておくといいでしょう。
上手にクレジットカードを活用して、快適なカーライフをスタートさせてください。

  • ※2021年3月時点の情報なので、最新の情報ではない可能性があります。

買物マーク
スラッシュ スラッシュ

お買物や旅行でのご利用には
三井住友カードがおすすめ!

スラッシュ スラッシュ

新規入会者限定プレゼント実施中!

対象カード・適用条件について、お申し込み前に必ず上記バナーより詳細ページをご確認ください。

詳細ページは予告なく変更・終了することがございます。

対象カード・適用条件について、お申し込み前に必ず上記バナーより詳細ページをご確認ください。

詳細ページは予告なく変更・終了することがございます。

クレジットカードを探す

今回の記事のまとめ

車の購入にかかる費用は?

  • 車両代金、法定費用、諸費用の3つに大きく分けられる

新車の購入にクレジットカードは使える?

  • 車両代金の全額をクレジットカードで支払える販売店は基本的にない
  • クレジットカードが使える場合、頭金などの一部の代金と規定しているディーラーや販売店が多い
  • 中古車のクレジットカード払いは販売店によって対応が異なる

車の購入にクレジットカードを使うメリット

  • クレジットカードのポイントが一気に貯まる

車の購入にクレジットカードを使うときの注意点

  • クレジットカードの限度額を確認しておく
  • 3回以上の分割払い・リボ払いにする場合は計画的に利用できるように注意する
  • 決済手数料を取られないか確認する

「ゼロからはじめるクレジットカード」
の他の記事を読む

あなたにおすすめの記事

    人気記事ランキング

    特集記事

    • あなたのタビをサポートします。海外旅行準備・持ち物ガイド【タビサポ】

    • 新社会人・新入社員・内定者の方が知っておきたい社会人生活の基礎知識をご紹介!

    • キャッシュレスの基礎知識やカード活用術、お困りごと解決情報など役立つ情報を発信しています。

    • あなたのタビをサポートします。海外旅行準備・持ち物ガイド【タビサポ】

    • 新社会人・新入社員・内定者の方が知っておきたい社会人生活の基礎知識をご紹介!

    • キャッシュレスの基礎知識やカード活用術、お困りごと解決情報など役立つ情報を発信しています。