クレジットカードの裏話
クレジットカードのコンシェルジュサービスをご存じですか?これは、プラチナカードやブラックカードといった、ハイステータスなクレジットカードの所持者に対して、まるでコンシェルジュのようにサポートをするサービスです。
ここでは、クレジットカードのコンシェルジュサービスの内容とメリットについてご紹介します。
新規入会者限定プレゼント実施中!
対象カード・適用条件について、お申し込み前に必ず上記バナーより詳細ページをご確認ください。
詳細ページは予告なく変更・終了することがございます。
対象カード・適用条件について、お申し込み前に必ず上記バナーより詳細ページをご確認ください。
詳細ページは予告なく変更・終了することがございます。
例えば、「コールセンターに電話をしてもなかなかつながらない」といった経験がある人は少なくないと思います。多くのコールセンターは、利用者が多いことが原因で電話がつながりにくいものです。また、電話がつながったとしても、オペレーターはサービスに関する相談には乗ってくれますが、通常は有料になるような個人的な依頼は受けてくれません。
その点において、コールセンターと違い個人的な依頼が可能になるのが、クレジットカードのコンシェルジュサービスです。コンシェルジュサービスとは、プラチナカード以上のランクのクレジットカードを持つ会員に提供されることの多いサービスで、おもに旅券やホテル、レストランなどの手配をはじめとする予約を代行してくれます。旅行の計画をサポートしてくれるだけではなく、旅先でのトラブル発生時に力になってもらえることも。
なお、コンシェルジュサービスの利用料はクレジットカードの年会費に含まれており、基本的に無料で利用することが可能です。
コンシェルジュサービスには、カードの発行会社が提供するサービスと、VisaやMastercardといった国際ブランドが提供するサービスがあります。
例えば、Visaが提供する24時間365日対応のコンシェルジュサービスが「VPCC」です。Visaプラチナカードの会員が、電話かインターネットでVPCCに問い合わせると、Visaの特典やプロモーションの案内だけでなく、パッケージ旅行・航空券・ホテルといった旅行関連の相談や予約のサポート、レンタカー・レストラン・ゴルフ場の予約案内など、さまざまなサービスが受けられます。
コンシェルジュサービスを利用することで、次のようなメリットが得られます。
クレジットカード会社と提携しているホテルの場合、満室でもコンシェルジュを通して予約できるケースがあります。
コンシェルジュに行き先と出発時間を伝えるだけで、新幹線や航空チケットを予約してくれます。特に、時間がない人にはとても便利なサービスです。
プラチナ会員向けのチケットが確保されている舞台などのチケットを、コンシェルジュが手配してくれます。
国内・海外のレストランの予約代行も依頼が可能です。目的や人数に応じて最適なお店を提案してくれたり、特別席が予約できたり、2名以上のコース料理で会員1名分が無料になるサービスが受けられたりします。中には、なかなか予約が取れないお店の予約を確保してくれるコンシェルジュサービスもあります。
コンシェルジュサービスは、海外のレストランの予約だけでなく、海外旅行中にもいろいろと役立ってくれます。
下記のような手配がスムーズにできるのは、特に外国語が堪能ではない、現地の事情にも精通していない旅行者にはうれしいですよね。
コンシェルジュサービスへの依頼は、電話で問い合わせをすると相談が一度で済むのでスムーズです。
サービスを利用できるのは、基本的にはカード会員ご本人のみですが、家族カードを追加している場合、ご家族会員の方も利用できるケースが増えています。
コンシェルジュサービスは、特に次のようなライフスタイルの方におすすめのサービスです。
予算や行き先に応じて、おすすめの旅行プランを提案してもらえるだけでなく、旅券や宿の確保も任せることができます。旅先におけるトラブルのサポートも充実しているので、出張や旅行が多い方におすすめです。
また、ほかにも出張や旅行時にうれしいサービスがあります。国内の空港ラウンジの無料利用(同伴者も無料になる場合もあります)といったサービスが付帯することが多いので、便利に使いこなしましょう。
仕事やプライベートで老舗の飲食店や一流レストランで食事を楽しみたい方にとっても、コンシェルジュによる予約サービスは重宝します。優待サービスが受けられる店舗をコンシェルジュに探してもらうことで、特別席で美食を楽しんだり、コース料理をお得に注文したりすることもできます。
コンシェルジュが会員向けチケットを優先的に手配してくれるため、舞台などのエンターテインメントが好きな方にとって、うれしいサービスです。
コンシェルジュサービスをより便利に活用するには、どうすればいいのでしょうか。気をつけるべきポイントとして、下記の2つがあります。
ビジネスでコンシェルジュサービスを利用する人も多いので、3~4月の歓送迎会シーズンや、12月の忘年会シーズンは、問い合わせが増える傾向があります。こうした時期は、早めの問い合わせや予約を心掛けましょう。
コンシェルジュサービスへの問い合わせの際には、相談したいサービスの利用の目的や内容を事前にまとめておくことが大切です。
例えば、「東京のレストランで、2名で入れる特別席がある店を探してほしい」と具体的に指定することで、予約がスムーズに進むでしょう。
三井住友カードのコンシェルジュサービスは、三井住友カード プラチナ会員に提供されており、各種情報の提供や旅行のサポートなどを受けることができます。好みや予定・予算に応じて旅行プランを立てるサポートや、航空券・ホテル・レストランなどの予約案内に、24時間年中無休で対応しています。
コンシェルジュが、ご希望の旅行先、スケジュール、嗜好、ご要望を、すべて叶えられる旅行プランをご提案いたします。24時間年中無休で対応しますので、お気軽にお問い合わせください。
航空券、ホテルやレストランなどの予約代行を、24時間年中無休でお受けします。レンタカーやゴルフ場などの予約サービスを受けることも可能です。
コンシェルジュサービスは、三井住友カード プラチナのほかにも、ポイント特化型のプラチナカードである三井住友カード プラチナプリファードでも利用可能です。
三井住友カード プラチナプリファードは、三井住友カード プラチナよりも年会費が安いので、よりお手軽にコンシェルジュサービスを利用することができます。
一方、メンバーズセレクション、プラチナグルメクーポン、ドクターコール24などのプラチナ専用サービスは除外となり、Mastercardを選ぶことができません。コンシェルジュ以外のサービスに関しても、自分には何が必要かを検討して最適なカードを選びましょう。
三井住友カードの数あるカードの中でも、最も上位ランクになるのが「三井住友カード プラチナ」です。黒色で光沢のあるカード券面は、高いステータス性を発揮してくれます。
総利用枠は原則300万円~になります。また、旅行傷害保険は国内・海外ともに最高1億円の補償がついていたり、航空券やホテル、レストランなどの予約案内を24時間・年中無休で対応してくれるコンシェルジュサービスなど、最上位カードならではの手厚いサービスが魅力です。年会費は5万5,000円(税込)で、原則満30歳以上で安定継続収入のある方(学生は除く)がお申し込みの対象となります。
最上位クラスのプラチナカード
三井住友カード プラチナ
年会費:55,000円(税込)
限度額:原則300万円~
国際ブランド:
ポイント還元率:0.5%~7%
三井住友カード プラチナ
最上位クラスのプラチナカード
キャンペーン情報
最大15,000円相当プレゼント!
最大15,000円相当
プレゼント!
おすすめポイント
海外・国内旅行傷害保険
最高1億円
ショッピング補償
年間500万円
あなたの旅をサポートする
コンシェルジュ
サービス
三井住友カードのハイステータスカードのひとつである「三井住友カード プラチナプリファード」。従来の「三井住友カード(NL)」「三井住友カード ゴールド(NL)」に加え、三井住友カード プラチナプリファードにもナンバーレスカードが新たに登場しました。券面には、カード番号・有効期限・セキュリティコードが表記されない、安心・安全のナンバーレス。クレジットカード情報はVpassアプリから確認できるので、ネットショップでもスムーズに買物ができます。ポイント還元率は1%と、ゴールドカードおよびプラチナカードよりも高くなっているほか、ポイント還元の特典が充実しています。クレジットカードを頻繁に利用する方におすすめです。
ポイント特化型のプラチナカード
三井住友カード
プラチナプリファード
年会費:33,000円(税込)
限度額:~500万円
国際ブランド:
ポイント還元率:1%~10%
三井住友カード
プラチナプリファード
ポイント特化型のプラチナカード
キャンペーン情報
新規入会&条件達成で※
最大70,000円相当プレゼント!
新規入会&条件達成で※
最大70,000円相当
プレゼント!
※
すべての条件達成で最大70,000円相当のVポイントをプレゼントします。実施期間、条件などについては必ずホームページをご確認ください。
おすすめポイント
三井住友カードつみたて
投資で
Vポイントが貯まる
積立額の5.0%
毎年、継続利用で※1
最大40,000ポイント
特約店の利用で
獲得ポイント※2
最大+9%
特約店の利用で獲得ポイント※2
最大+9%
※1
毎年、前年100万円ご利用ごとに10,000ポイントプレゼント。
※2
特典付与の条件は、必ず三井住友カードのホームページをご確認ください。
■三井住友カードのプラチナカード比較表
カード名 |
三井住友カード
プラチナ ![]() |
三井住友カード
プラチナプリファード ![]() |
---|---|---|
特典(一部) | 6ヵ月間に合計50万円(税込)以上利用で「三井住友カードVJAギフトカード」をプレゼント | 新規入会&利用特典 入会月の3ヵ月後末までに40万円(税込)以上利用で40,000ポイントを付与 ※2021年12月22日(水)から2022年4月末日の期間にご入会かつ初年度年会費無料キャンペーンの適用をされた方は入会特典の提供はありません。 継続特典 毎年、前年利用100万円(税込)ごとに10,000ポイントを付与(最大40,000ポイントまで) |
空港ラウンジ | 国内主要空港およびハワイ ホノルルの空港内のラウンジを無料で利用可能 同伴者1名まで無料 |
国内主要空港およびハワイ ホノルルの空港内のラウンジを無料で利用可能 |
コンシェルジュ サービス |
24時間・365日利用可能 | 24時間・365日利用可能 |
プラチナホテルズ | 国内50のホテルと旅館での優待料金と併せて、部屋もしくは料理などのアップグレード | 優待なし |
プラチナグルメ クーポン |
一流レストランで2名以上のコース料理をご利用の際、会員1名分が無料 | 優待なし |
海外旅行傷害保険 | 最高1億円 | 最高5,000万円 ※2022年4月16日(土)以降出発のご旅行より、海外旅行傷害保険は旅行代金などをカード決済いただくことが必要となります |
家族カード | 何枚でも年会費無料 | 何枚でも年会費無料 |
新規入会者限定プレゼント実施中!
対象カード・適用条件について、お申し込み前に必ず上記バナーより詳細ページをご確認ください。
詳細ページは予告なく変更・終了することがございます。
対象カード・適用条件について、お申し込み前に必ず上記バナーより詳細ページをご確認ください。
詳細ページは予告なく変更・終了することがございます。