 
            
            
            
        
    
    
    
キャッシュカードの口座番号はどこに書いてある?店番号などを確認する方法も解説
2025.08.18
キャッシュカードの口座番号はどこに書いてある?店番号などを確認する方法も解説
 
            
            
            
        
    
    
    
キャッシュカードの口座番号はどこに書いてある?店番号などを確認する方法も解説
2025.08.18
 
            
            
            
        
    
    
    
銀行口座にお金を入金したり出金したりする場合に利用する「キャッシュカード」には、口座番号をはじめさまざまな個人情報が記載されています。ただ、「どこに何の情報が書かれているかが分からない」とお困りの方もいるのではないでしょうか?
ここでは、キャッシュカードの概要や口座番号などを確認する方法、口座番号の記載がないキャッシュカードの存在、キャッシュカード以外で口座番号を確認する方法などについて詳しく解説します。
こちらもあわせてご覧ください
日常利用でポイント貯まる!
    三井住友カード(NL)
 
    毎月9万円使うあなたに
    三井住友カード 
ゴールド(NL)
 
    年間100万円のご利用で
キャッシュカードとは
キャッシュカードは、金融機関の口座開設のときに発行されるカードで、ATMで入金や出金するほか、口座に振り込んだりする際に使用します。キャッシュカードによっては、海外のATMで現金を引き出すこともできます。
キャッシュカード自体には現金を借りる機能が付帯していないため、発行の際に審査は必要ありません。
一般的には口座作成と同時に発行されますが、なかには発行が任意の金融機関もあります。発行が任意の場合、別途手続きをする必要があります。
キャッシュカードの特徴をまとめると以下のとおりです。
| 利用用途 | 預金の入出金、お振り込み、残高確認など | 
|---|---|
| 利用場所 | 銀行の店舗、ATM、インターネットバンキング | 
| 特徴 | 
 | 
| メリット | 
 | 
こちらもあわせてご覧ください
こちらもあわせてご覧ください
キャッシュカードで口座番号と店番号を確認する方法
銀行取引をはじめ、日常生活のなかで自身の口座番号や店番号の記入を求められるシーンは多いものです。キャッシュカードには口座番号などの情報が記載されているため、見方を覚えておくと便利です。
ここでは、キャッシュカードで口座番号や店番号を確認する方法を解説します。
キャッシュカードの見方
キャッシュカードは全国のさまざまな金融機関で発行されていますが、表示されている情報の種類や記載されている場所は類似しています。
キャッシュカードに記載されている主な情報は以下のとおりです。
キャッシュカードには金融機関名だけでなく、券面に銀行口座に関する情報が記載されています。口座番号や店番号もその一部です。一般的に以下のように表示されています。
 
            
            
            
        
    
    
    
口座番号
口座番号は、金融機関が口座を区別するために割り当てる固有番号(ID)のことです。同じ金融機関や支店内の口座の区別に使用され、同じ口座番号は存在しません。
一般的にどの金融機関でも口座番号は7桁ですが、ゆうちょ銀行では口座番号が6桁または8桁の場合があります。口座番号を入力する際、カード番号が8桁の場合は最後(右端)の1桁の数字を取って7桁で入力し、6の場合は金融機関によっては先頭に「0」をつけて7桁にして入力する場合があります。
店番号(支店コード)
店番号は、金融機関の本支店に割り当てられる3桁の番号のことです。別名「支店コード」とも呼ばれ、口座番号が個人ごとの口座を識別する番号であるのに対し、店番号はその口座がどの支店に属しているかを判別できます。
口座番号の記載がないキャッシュカードが存在する?
一般的なキャッシュカードには口座番号や店番号といった情報が記載されていますが、SMBCグループが提供する「Oliveフレキシブルペイ」には、券面に口座番号などが印字されていないキャッシュカードが存在します。
Oliveフレキシブルペイとは、クレジット・デビット・ポイント払いを切替えできるオールインワンカードです。後払いの「クレジットモード」、カード支払いと同時に口座から即時引き落とされる「デビットモード」、貯まったVポイントで支払う「ポイント払いモード」の3つの支払い機能が一体となり、三井住友銀行のキャッシュカードとしても機能します。
また三井住友カードでは、クレジットカード番号が券面に表示されていない安心・安全なナンバーレスの「三井住友カード(NL)」をご用意しています。
キャッシュカード以外で口座番号を確認する方法
キャッシュカードが手元にない状態で口座番号を確認する方法には、以下のような方法があります。
銀行のウェブサイトやアプリ
キャッシュカードが手元にない場合、銀行の公式ウェブサイトのマイページやアプリにログインできれば確認できます。ウェブサイトやアプリは24時間いつでも確認できるため、外出先で口座情報を忘れた場合などに便利です。
例えば、Oliveフレキシブルペイの場合、三井住友銀行アプリにログインすることで画面上部に表示された口座番号を確認できます。
銀行のカスタマーサポート
キャッシュカードを持っておらず、マイページにログインできない方が店番号や口座番号を確認したい場合、カスタマーサポートを通じて情報を開示してもらう方法があります。
電話またはチャットで問い合わせることで、ログインできなくなった場合でも各種番号の確認ができます。
実店舗のある銀行なら、最寄りの支店で直接相談するのも良いでしょう。
こちらもあわせてご覧ください
こちらもあわせてご覧ください
口座開設通知書や通帳
銀行によっては、口座開設時に「口座開設通知書」が送られてくることがありますが、そこには店番号や口座番号などの情報が記載されています。
手元にキャッシュカードがなくアプリやマイページにログインできない場合でも、口座開設通知書を確認すれば必要な情報を確認できます。
また、預金通帳が発行されるメガバンクや地方銀行などの場合、通帳でも口座番号の確認が可能です。
モバイル総合金融サービス「Olive(オリーブ)」で口座や決済をまとめて管理
Oliveは三井住友フィナンシャルグループが提供するモバイル総合金融サービスです。専用アカウント(Oliveアカウント)を作成することで、1つのアプリで口座・決済・証券・保険・ローンなどをまとめて管理できます。
 
            
            
            
        
    
    
    
Olive にはOlive 専用アプリが特にないため、「三井住友銀行アプリ」または三井住友カードの「Vpassアプリ」のどちらからもアクセスが可能です。
アプリやカード、サービスが増えて把握が難しくなったキャッシュレスを1つにまとめ、管理や適切な使い分けを助けてくれます。以下がOliveでご利用いただけるサービスです。
 
            
            
            
        
    
    
    
別ウィンドウで「三井住友銀行」のウェブサイトへ遷移します。
Visaで世界初!(※)フレキシブルペイ機能搭載のカード「Oliveフレキシブルペイ」
Oliveアカウントを作成すると、クレジット・デビット・ポイント払いを切替えできる「Oliveフレキシブルペイ」が発行されます。後払いの「クレジットモード」、カード支払いと同時に口座から即時引き落とされる「デビットモード」、貯まったVポイントで支払う「ポイント払いモード」の3つの支払い機能が一体となり、三井住友銀行のキャッシュカードとしても機能するオールインワンカードです。
Visaが開発した新機能(複数の支払い方法を1つのカードに集約・決済方法選択)を使用することについて世界初(2023年1月時点/Visa調べ)
 
            
            
            
        
    
    
    
3つの支払い機能(クレジット・デビット・ポイント払い)の切替えは、アプリ上でボタンをタップするだけ。持ち歩くカードも1枚にまとまるのでお財布がかさばりません。
 
            
            
            
        
    
    
    
Oliveフレキシブルペイは券面にカード番号・有効期限・セキュリティコード、そして口座番号が表記されていないナンバーレスカード。セキュリティ面がより強固になり、安心・安全です。カード情報はアプリから簡単に確認できます。
Oliveアカウントは一般・ゴールド・プラチナプリファードの3つのランクからお選びいただけます。
Oliveフレキシブルペイの詳細については、以下をご参照ください。
Vポイントがもっと貯まる
Vポイントがもっと貯まる
Oliveフレキシブルペイ
(一般)
 
             
            
        
    
    
    
Oliveフレキシブルペイ(一般)
| 年会費: | 無料 | ポイント還元率: | 0.5%~20% | 
|---|
| 国際ブランド : | 
|---|
おすすめポイント
一般カードなら
年会費 永年無料
毎月選択可能な
4つの特典
Vポイントアップ
プログラムで
ポイント還元最大20%※
※ 商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
※ iD、カードの差し込み、磁気取引は対象となりません。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。
※ Oliveフレキシブルペイ(一般)はVisaブランドのみの発行となるため、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。
※ 通常のポイント分を含んだ還元率となります。
※ ポイント還元率の合算は、複数のVポイントアッププログラムの条件を達成した場合、20%を超える事がありますが、景品表示法の定めに基づき、実際にポイントアップされる還元率の上限は20%までとなります。
Vポイントがもっと貯まるゴールドカード
Vポイントがもっと貯まるゴールドカード
Oliveフレキシブルペイ
ゴールド
 
             
            
        
    
    
    
Oliveフレキシブルペイ
ゴールド
| 年会費: | 5,500円(税込) 条件付きで永年無料 | ポイント還元率: | 0.5%~20% | 
|---|
| 国際ブランド : | 
|---|
おすすめポイント
年間100万円のご利用で
翌年以降 1
年会費永年無料
毎月選択可能な
4つの特典
Vポイントアップ
プログラムで
ポイント還元最大20%※2
※1 対象取引や算定期間などの実際の適用条件などの詳細は三井住友カードのホームページをご確認ください。
※2 商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
iD、カードの差し込み、磁気取引は対象となりません。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。
※ 通常のポイント分を含んだ還元率となります。
※ Oliveフレキシブルペイ ゴールドはVisaブランドのみの発行となるため、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。
※ ポイント還元率の合算は、複数のVポイントアッププログラムの条件を達成した場合、20%を超える事がありますが、景品表示法の定めに基づき、実際にポイントアップされる還元率の上限は20%までとなります。
Vポイントがもっと貯まるプラチナカード
Vポイントがもっと貯まるプラチナカード
Oliveフレキシブルペイ
プラチナプリファード
 
             
            
        
    
    
    
Oliveフレキシブルペイ
プラチナプリファード
| 年会費: | 33,000円(税込) | ポイント還元率: | 1%~20% | 
|---|
| 国際ブランド : | 
|---|
おすすめポイント
新規入会&利用特典で
40,000ポイント
毎月選択可能な
4つの特典
Vポイントアップ
プログラムで
ポイント還元最大20%※
※ 商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
※ iD、カードの差し込み、磁気取引は対象となりません。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。
※ Oliveフレキシブルペイ プラチナプリファードはVisaブランドのみの発行となるため、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。
※ 通常のポイント分を含んだ還元率となります。
※ ポイント還元率の合算は、複数のVポイントアッププログラムの条件を達成した場合、20%を超える事がありますが、景品表示法の定めに基づき、実際にポイントアップされる還元率の上限は20%までとなります。
ナンバーレスで安心!「三井住友カード(NL/ナンバーレス)」
「もっと便利にキャッシュレス決済を利用したい」という場合は、キャッシュカードだけではなく、クレジットカードを持つこともおすすめします。
三井住友カード(NL)なら、年会費が永年無料で、高校生を除く満18歳以上の方が利用できます。券面にカード番号・有効期限・セキュリティコードが表記されていないナンバーレスのカードのため、初めての方でも安心・安全です。クレジットカード情報はVpassアプリをダウンロードすれば簡単に確認できますので、ネットショップでのお買い物もスムーズです。従来のクレジットカードとはまったく違う、先進性を備えたクレジットカード体験が待っています。
年会費永年無料のナンバーレスカード!
年会費永年無料のナンバーレスカード!
三井住友カード
(NL/ナンバーレス)
 
             
            
        
    
    
    
三井住友カード
(NL/ナンバーレス)
| 年会費: | 永年無料 | ポイント還元率: | 0.5%~7% | 
|---|
| 限度額: | ~100万円 | 国際ブランド : | 
|---|
おすすめポイント
対象のコンビニ・
飲食店でスマホの
タッチ決済ご利用で 1・2・3
ポイント
最大7%還元
即時発行可能!
最短10秒4
海外旅行傷害保険 5
最高
2,000万円
※1 商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
※2 iD、カードの差し込み、磁気取引は対象となりません。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。 Google Pay™ 、Samsung Walletで、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。
※3 通常のポイント分を含んだ還元率となります。
※4 即時発行ができない場合があります。
※5 事前に旅費などを当該カードでクレジット決済いただくことが前提です。
※ 本カードのご利用には、スマートフォンでのVpassアプリのダウンロードが必要です。
「Samsung Galaxy」はSamsung Electronics Co., Ltdの商標または登録商標です。
キャッシュカードの見方が分かれば口座番号や店番号の確認がスムーズ!
キャッシュカードには口座番号や店番号など銀行取引に必要な情報が記載されており、カードの見方が分かれば番号の確認がスムーズに行うことができます。口座情報の記入を求められたときに慌てないよう、キャッシュカードの見方を事前に把握しておきましょう。
また、クレジット・デビット・ポイント払いを簡単に切替えでき、キャッシュカードの機能もあわせたオールインワンカード「Oliveフレキシブルペイ」なら、手元に現物のカードがなくても、アプリなどで口座番号がすぐに分かって便利です。
この機会に、Oliveフレキシブルペイの利用を検討してみてはいかがでしょうか。
よくある質問
Q1.キャッシュカードとは?
キャッシュカードは、金融機関の口座開設のときに発行されるカードで、ATMで現金を預けたり、出金したり、ほかの口座に振り込んだりする際に使用します。
一般的には口座作成と同時に発行されますが、なかには発行が任意の金融機関もあります。その場合は別途で手続きしないと発行されません。
詳しくは以下をご覧ください。
Q2.キャッシュカードで口座番号を確認する方法は?
キャッシュカードの券面を見れば、口座番号を確認することができます。キャッシュカードの券面には、金融機関名だけでなく、口座番号や店番号など銀行口座に関する情報が記載されています。
詳しくは以下をご覧ください。
Q3.キャッシュカード以外で口座番号を確認する方法は?
キャッシュカード以外にも、「銀行のウェブサイトやアプリ」「銀行のカスタマーサポート」「口座開設通知書や通帳」といった方法で口座番号を確認できます。銀行のウェブサイトやアプリであれば、24時間いつでも簡単に確認できます。
詳しくは以下をご覧ください。
Visaが開発した新機能(複数の支払い方法を1つのカードに集約・決済方法選択)を使用することについて世界初(2023年1月時点/Visa調べ)
「iD」は株式会社NTTドコモの商標です。
Google Pay は Google LLC の商標です。
MastercardはMastercard International Incorporated の登録商標であり、2つ連なる円のデザインは同社の商標です。
「Samsung Galaxy」はSamsung Electronics Co., Ltdの商標または登録商標です。
2025年8月時点の情報のため、最新の情報ではない可能性があります。