
バーチャルカードは審査なしで発行できる?後払い可能なおすすめカードも紹介
2025.02.04
バーチャルカードは審査なしで発行できる?後払い可能なおすすめカードも紹介
バーチャルカードは審査なしで発行できる?後払い可能なおすすめカードも紹介
2025.02.04
物理的なカードを発行することなく、クレジットカード機能による決済を利用できる「バーチャルカード」。財布を厚くすることなく決済できる便利なカードですが、審査なしで発行できるのか、どのようなメリットがあるのか、分からない方もいるでしょう。
ここでは、審査なしで発行できるバーチャルカードがあるのか、後払い式のバーチャルカードの選び方、三井住友カードのなかでもおすすめのバーチャルカードなどについて詳しく解説します。
こちらもあわせてご覧ください
日常利用でポイント貯まる!
三井住友カード(NL)
三井住友カード
ゴールド(NL)
年間100万円のご利用で
お得なキャンペーン実施中!
審査なしで後払いできるバーチャルカードはある?
結論、審査なしで後払いができるバーチャルカードはありません。
後払い(ポストペイ)方式は、一定期間内に決済した利用金額が後日まとめて銀行口座から引き落とされる方式です。クレジットカードと同じく、利用額に応じたポイントを貯められるカードもあります。
発行する際は、クレジットカードと同じく、カード決済に利用した金額を期日までにきちんと支払えるかをカード会社が審査で判断する必要があります。そのため、審査の結果次第ではバーチャルカードを発行できない可能性もあります。
こちらもあわせてご覧ください
こちらもあわせてご覧ください
前払い方式のバーチャルカードなら審査なしで発行できる
審査なしでバーチャルカードを持ちたい場合は、前払い方式(プリペイド)のバーチャルカードを選びましょう。
前払い方式は、事前にチャージした範囲内での支払いが可能なカードです。支払いが後回しにならないため、返済能力や信用に関する審査なしで発行することができます。
審査がないことから、即日発行できるカードが多い点もメリットです。
ただし、クレジットカードや後払い方式のバーチャルカードと異なり、ポイントを貯められないカードもあります。
バーチャルカードの種類
バーチャルカードの種類は、主に以下のようなものがあります。
後払いに対応しているのは、バーチャルクレジットカードです。前払いのプリペイド式が主流であるなか、クレジットカードとしての後払い機能があり、支払い金額に応じてポイントも貯まります。
また、バーチャルデビットカードはカードレスのデビットカードのことで、支払いと同時に銀行口座から利用額が引き落とされます。
後払い方式のバーチャルカードの選び方
後払い方式のバーチャルカードはさまざまなカード会社で発行されており、年会費やサービス内容が異なります。
後払い方式のバーチャルカードを選ぶ際のポイントは以下のとおりです。6つのポイントについてみていきましょう。
年会費
バーチャルカードによって、年会費の有無が異なります。
コストパフォーマンスを重視する方は、年会費無料のバーチャルカードを選択しましょう。
ただし、同じ年会費無料のカードでも、無料になる条件が以下のように異なる点に注意が必要です。
条件付きで無料のバーチャルカードを選ぶ際は、条件を達成できるか事前に確認しておきましょう。
申込条件
バーチャルカードによって、申込条件は異なります。年齢などの要件を満たしていないと、支払い能力や信用に関係なくバーチャルカードを発行できません。
後払い方式のバーチャルカードは、高校生を除く満18歳以上の方が発行できるのが一般的です。事前に申込条件をクリアしているか確認しましょう。
こちらもあわせてご覧ください
こちらもあわせてご覧ください
発行スピード
後払い方式のバーチャルカードに申し込んでから発行されるまでの時間は、バーチャルカードごとに設定が異なる場合があります。発行までに1日以上かかるバーチャルカードの場合、すぐに後払いで決済したいときに利用することができません。
その日のうちにバーチャルカードを利用したい方は、最短即日で発行が可能なバーチャルカードを選びましょう。
こちらもあわせてご覧ください
こちらもあわせてご覧ください
利用限度額
後払い方式のバーチャルカードは、クレジットカードと同じように利用限度額が設定されるため、限度額を超える買い物をすることができません。
ネットショッピングなどで高額な買い物をする予定のある方は、利用限度額に余裕のあるバーチャルカードを選択しましょう。
ポイント還元
後払い方式のバーチャルカードでは、支払った金額に応じてポイントを貯めることができます。ただし、ポイント還元率の設定はカード会社やカードの種類によって異なります。
同じ金額を支払って効率よくポイントを貯めるなら、ポイント還元率が高いカードを選択しましょう。バーチャルカードが利用できるサイトで買い物をしてストアのポイントも獲得すれば、ポイントの二重取りも可能です。
国際ブランド
後払い方式のバーチャルカードには、クレジットカードと同様にVisaやMastercard®などの国際ブランドが付いています。普段から利用している店舗やサービスなどで使える国際ブランドのカードを選びましょう。
バーチャルカードを持ちたい方におすすめの三井住友カード
ここでは、三井住友カードのラインナップのなかから、バーチャルカードを持ちたい方におすすめのカードやサービスをご紹介します。
スマホで操作できる三井住友カード(CL/カードレス)がおすすめ!
お申し込みから決済、利用状況の管理まで、すべてをスマートフォンからの操作で完結できるのが大きな特徴。カード番号・有効期限といったカード情報の確認や利用状況の管理は、Vpassアプリから可能です。Vpassアプリは生体認証ログインにも対応しているため、なりすましや不正利用を防ぎ、安心・安全にご利用いただけます。
スマホ一台で身軽にお買い物
スマホ一台で身軽にお買い物
三井住友カード
(CL/カードレス)
三井住友カード
(CL/カードレス)
年会費: |
永年無料 |
ポイント還元率: |
0.5%~7% |
---|
限度額: |
~100万円 |
国際ブランド : |
---|
おすすめポイント
即時発行可能!
最短10秒1
対象のコンビニ・
飲食店でスマホの
タッチ決済ご利用で 2・3・4
ポイント
最大7%還元
海外旅行傷害保険 5
最高
2,000万円
※1 即時発行ができない場合があります。
※2 商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
※3 iD、カードの差し込み、磁気取引は対象となりません。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。 Google Pay™ で、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。
※4 通常のポイント分を含んだ還元率となります。
※5 事前に旅費などを当該カードでクレジット決済いただくことが前提です。
本カードのご利用には、スマートフォンでのVpassアプリのダウンロードが必要です。
カードを集約して財布の中を整理したい方におすすめ!Oliveフレキシブルペイ
銀行口座や決済、証券、保険など複数の金融サービスをまとめて管理できる「Olive」。年会費永年無料のOliveフレキシブルペイは、3つの支払いモード「クレジット・デビット・ポイント払い」をアプリで簡単に切替えられ、対象のコンビニ・飲食店で最大20%ポイント還元が受けられるお得な1枚です。
現物のカードは発行されますが、スマホに登録すればバーチャルカードとして使用できます。
別ウィンドウで「三井住友銀行」のウェブサイトに遷移します。
Vポイントがもっと貯まる
Vポイントがもっと貯まる
Oliveフレキシブルペイ
(一般)
Oliveフレキシブルペイ(一般)
年会費: |
無料 |
ポイント還元率: |
0.5%~20% |
---|
国際ブランド : |
---|
おすすめポイント
一般カードなら
年会費 永年無料
毎月選択可能な
4つの特典
Vポイントアップ
プログラムで
ポイント還元最大20%※
※ 商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
※ iD、カードの差し込み、磁気取引は対象となりません。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。
※ Oliveフレキシブルペイ(一般)はVisaブランドのみの発行となるため、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。
※ 通常のポイント分を含んだ還元率となります。
※ ポイント還元率の合算は、複数のVポイントアッププログラムの条件を達成した場合、20%を超える事がありますが、景品表示法の定めに基づき、実際にポイントアップされる還元率の上限は20%までとなります。
Vポイントがもっと貯まるゴールドカード
Vポイントがもっと貯まるゴールドカード
Oliveフレキシブルペイ
ゴールド
Oliveフレキシブルペイ
ゴールド
年会費: |
5,500円(税込) 条件付きで永年無料 |
ポイント還元率: |
0.5%~20% |
---|
国際ブランド : |
---|
おすすめポイント
年間100万円のご利用で
翌年以降 1
年会費永年無料
毎月選択可能な
4つの特典
Vポイントアップ
プログラムで
ポイント還元最大20%※2
※1 対象取引や算定期間などの実際の適用条件などの詳細は三井住友カードのホームページをご確認ください。
※2 商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
iD、カードの差し込み、磁気取引は対象となりません。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。
※ 通常のポイント分を含んだ還元率となります。
※ Oliveフレキシブルペイ ゴールドはVisaブランドのみの発行となるため、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。
※ ポイント還元率の合算は、複数のVポイントアッププログラムの条件を達成した場合、20%を超える事がありますが、景品表示法の定めに基づき、実際にポイントアップされる還元率の上限は20%までとなります。
Vポイントがもっと貯まるプラチナカード
Vポイントがもっと貯まるプラチナカード
Oliveフレキシブルペイ
プラチナプリファード
Oliveフレキシブルペイ
プラチナプリファード
年会費: |
33,000円(税込) |
ポイント還元率: |
1%~20% |
---|
国際ブランド : |
---|
おすすめポイント
新規入会&利用特典で
40,000ポイント
毎月選択可能な
4つの特典
Vポイントアップ
プログラムで
ポイント還元最大20%※
※ 商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
※ iD、カードの差し込み、磁気取引は対象となりません。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。
※ Oliveフレキシブルペイ プラチナプリファードはVisaブランドのみの発行となるため、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。
※ 通常のポイント分を含んだ還元率となります。
※ ポイント還元率の合算は、複数のVポイントアッププログラムの条件を達成した場合、20%を超える事がありますが、景品表示法の定めに基づき、実際にポイントアップされる還元率の上限は20%までとなります。
自分に合った後払い方式のバーチャルカードを選んで賢く活用しよう
後払い方式のバーチャルカードは審査なしで発行することはできないため、審査なしで利用したいなら前払い方式のバーチャルカードも選択肢になります。
ただし、大きな買い物をしたり毎月の支払いが高額になったりする方であれば、ポイントを獲得できる後払い方式のバーチャルカードのほうがおすすめです。支払いに応じてポイントが付与される後払い方式のバーチャルカードなら、ネットショッピングで簡単にポイント二重取りができます。
後払い方式のバーチャルカードによって年会費や利用限度額、付与される国際ブランドなどが異なるため、普段の利用シーンに合うバーチャルカードを選択しましょう。
よくある質問
Q1.審査なしで後払いできるバーチャルカードはある?
審査なしで後払いができるバーチャルカードはありません。クレジットカードと同じく、カード決済に利用した金額を期日までに支払える能力があるかを、カード会社が審査で判断する必要があるためです。
詳しくは以下をご覧ください。
Q2.バーチャルカードにはどんな種類がある?
バーチャルカードには、「バーチャルクレジットカード」「バーチャルデビットカード」「バーチャルプリペイドカード」の3種類があります。このうち後払いに対応しているのは、バーチャルクレジットカードです。
詳しくは以下をご覧ください。
Q3.後払い方式のバーチャルカードの選び方は?
後払い方式のバーチャルカードごとに年会費の設定が異なり、無料になる条件もカードごとに異なります。条件付き無料のカードであれば、条件を達成できるか事前に確認しましょう。また、ポイント還元率や利用限度額、国際ブランドもカードごとに異なるため、比較検討して自分に合うカードを選びましょう。
詳しくは以下をご覧ください。
MastercardはMastercard International Incorporated の登録商標であり、2つ連なる円のデザインは同社の商標です。
「iD」は株式会社NTTドコモの商標です。
2025年2月時点の情報のため、最新の情報ではない可能性があります。