お得なポイント還元率・特典
ゴルフ好きなら一度はプレーしてみたい、名門のコース。歴史、トーナメントの開催、はたまた著名な設計家がデザインしたコースなど、ゴルフ場を格付けする要素はさまざまです。そのような名門のコースは入会条件が厳しいことが多く、なかなか簡単にはプレーできません。
しかし、三井住友カードのステータスカードを持っていれば、通常、プレーすることができない名門コースでのプレーが叶います!そこで今回は三井住友カードの特典でプレーできる有名コースのご紹介と、豪華なゴルフ特典を受け取ることができる三井住友カードのステータスカードをご紹介します。
新規入会者限定プレゼント実施中!
対象カード・適用条件について、お申し込み前に必ず上記バナーより詳細ページをご確認ください。
詳細ページは予告なく変更・終了することがございます。
対象カード・適用条件について、お申し込み前に必ず上記バナーより詳細ページをご確認ください。
詳細ページは予告なく変更・終了することがございます。
クレジットカードの種類によっては、サービスのひとつとして「ゴルフ特典」が付帯しているものがあります。ゴルフは格式高いスポーツという特性上、ゴルフ特典はランクの高いステータスカードに付帯している傾向です。クレジットカード会社によって特典の内容は異なりますが、ゴルフコースの予約サービスなどが代表例として挙げられます。
三井住友カードのステータスカードなら、特典で普段利用できない特別なコースを回ることも可能です。例えば、三井住友カードのプラチナカード・ゴールドカードのカード会員の方が参加できる、VJA主催の特別企画「VJゴルフコンペ」があります。ゴルファー憧れの名門コースでのコンペがほぼ毎月開催され、カード会員の方同士で親睦を深めていただけます。
これまでに実際にVJゴルフコンペを開催した名門コースの一部をご紹介いたします。
所在地 | 東京都稲城市坂浜685 |
---|---|
開場日 | 1964年4月19日 |
コース設計者 | 井上誠一 |
「東京よみうりカントリークラブ」は、男子プロゴルフツアーの最終戦「ゴルフ日本シリーズ JTカップ」が開催されるゴルフ場で、数多くのドラマが生まれた場所でもあります。日本を代表するコース設計家・井上誠一によって設計されました。地形を活かした、適度な起伏のある丘陵コースで、名物の18番ショートホールはゴルフ日本シリーズの見どころで、難攻不落のホールと言われています。
ビジターの受け入れは基本的に行っておらず、メンバー同伴、もしくは紹介があればプレーが可能です。プレースタイルは全組キャディ付きで、乗用カートに乗ってラウンドを回ります。施設には、ドライバーやアプローチ、バンカーなどの練習場も備えられています。
所在地 | 神奈川県茅ケ崎市甘沼441 |
---|---|
開場日 | 1962年9月23日 |
コース設計者 | 東急衛星都市建設部 |
会員300名程度で組織されている名門コース「スリーハンドレッドクラブ」。クラブのウェブサイトも存在せず、入会条件がトップクラスで厳しいと評判で、限られた人のみが利用できるプライベートなコースです。
松林に囲まれた丘陵地に展開されたゴルフコースは、全体的に起伏があり、各ホールの幅は比較的狭いのが特徴です。打ち上げ、打ち下ろし、谷越え、池越えなどの変化に富んだコースレイアウトとなっています。
所在地 | 千葉県千葉市緑区辺田町567 |
---|---|
開場日 | 1960年11月1日 |
コース設計者 | 和泉一介 |
「袖ヶ浦カンツリークラブ」は、コース設計家・和泉一介による関東屈指の名門コースで、1974年より男子トーナメントの「ブリヂストンオープン」の開催会場として広く知られています。松の木をはじめ、桜や杉などが豊かに茂る林間コースですが、地形は全体的に丘陵で、ホールの左右どちらかが傾斜で落ちていることが多いコースです。巧みに配置されたバンカーや池、ドッグレッグホールなど変化に富み、飛距離や方向性などを要求される、戦略性豊かなコースレイアウトとなっています。全組キャディが付き、徒歩でのプレーです。
所在地 | 滋賀県栗東市御園513 |
---|---|
開場日 | 1959年11月8日 |
コース設計者 | グレッグ・ノーマン、富澤誠造 |
1959年に名匠・富澤誠造による設計で完成した、滋賀県で最古のゴルフ場「琵琶湖カントリー倶楽部」。これまでに「日本オープンゴルフ選手権競技大会」をはじめとする、さまざまなプロゴルフのトーナメントが開催されてきました。琵琶湖カントリー倶楽部には3つのコースがあり、それぞれの魅力があります。
魅力ある3つのコース
自然が豊かな環境で、四季の変化などを感じながらプレーすることができます。全組キャディ付きで、乗用カートで雄大なコースを回ります。
所在地 | 山梨県南都留郡富士河口湖町小立7187-4 |
---|---|
開場日 | 1975年10月14日 |
コース設計者 | 志村和也 |
ほとんどのホールから、雄大な富士を望むことができる「富士桜カントリー倶楽部」。春の可憐な富士桜に始まり、夏は真夏でも平均気温が23度という快適な涼しさのなかでプレーを楽しむことができます。「フジサンケイクラシック」が開催される日本屈指のトーナメントコースです。
所在地 | 静岡県御殿場市板妻941-1 |
---|---|
開場日 | 1977年4月26日 |
コース設計者 | 加藤俊輔 |
1977年の開場当初から「三井住友VISA太平洋マスターズ」の舞台である「太平洋クラブ 御殿場コース」は、名匠・加藤俊輔の代表作とも言えるコースです。2018年に、世界的名コース設計家であるリース・ジョーンズによる設計、世界と日本のトップレベルのトーナメントコースを知り尽くす松山英樹プロの監修によって、17年ぶりの全面改修が完工し、国際水準のトーナメントコースへと変貌を遂げました。
松や杉などの針葉樹林帯に展開されたコースからは、美しい富士山を眺望できます。しかし景色に気を取られていると、戦略性の高いコースに翻弄されてしまうでしょう。打ち下ろしのミドルに始まり、ドッグレッグや池で変化に富んだレイアウトのアウトコース、そして全体はフラットでも細かな起伏がフェアウエイに潜むインコースと、プレーを重ねるごとに実感する難しさは多くのゴルファーを魅了します。
また、「三井住友カード プラチナ」をお持ちの方であれば、太平洋クラブ 御殿場コースで開催される男子プロゴルフトーナメント「三井住友VISA太平洋マスターズ」のペア観戦入場券をプレゼント。さらに、ご来場いただいたカード会員の方には、お食事券・お飲み物券と大会記念品を進呈(引換券1枚につき1品)しています。
VJAが主催する「VJ ゴルフコンペ」は、三井住友カードのプラチナカード・ゴールドカード会員がご参加いただける特別企画です(※)。ではどのカードを利用していると、参加権を手に入れられるのでしょうか。
「三井住友カード ゴールド(NL)」は、満20歳以上の方が利用できるクレジットカードです。券面には、カード番号・有効期限・セキュリティコードが表記されない、安心・安全のナンバーレス。クレジットカード情報はVpassアプリから確認できるので、ネットショップでもスムーズに買物ができます。
また、三井住友カード ゴールド(NL)には、毎年の年間利用額に応じたポイント還元や、特定加盟店での利用でポイント還元率がアップする特典があります。
20歳から持てるおトクなゴールドカード
三井住友カード ゴールド
(NL/ナンバーレス)
年会費:5,500円(税込)
条件付きで永年無料
限度額:~200万円
国際ブランド:
ポイント還元率:0.5%~7%
三井住友カード ゴールド
(NL/ナンバーレス)
20歳から持てるおトクなゴールドカード
キャンペーン情報
新規入会&条件達成で※
最大24,000円相当プレゼント!
新規入会&条件達成で※
最大24,000円相当
プレゼント!
※
すべての条件達成で最大24,000円相当のVポイントをプレゼントします。実施期間、条件などについては必ずホームページをご確認ください。
おすすめポイント
年間100万円の
ご利用で
翌年以降※1
年会費永年無料
対象のコンビニ・飲食店で
スマホのタッチ決済
ご利用で※2・3・4
ポイント7%還元
年間100万円のご利用で
毎年プレゼント※1
10,000ポイント
※1
対象取引や算定期間などの実際の適用条件などの詳細は三井住友カードのホームページをご確認ください。
※2
商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
※3
iD、カードの差し込み、磁気取引は対象となりません。
※4
通常のポイント分を含んだ還元率となります。
※
本カードのご利用には、スマートフォンでのVpassアプリのダウンロードが必要です。
三井住友カードのハイステータスカードのひとつである「三井住友カード プラチナプリファード」。従来の三井住友カード(NL)・三井住友カード ゴールド(NL)に加え、三井住友カード プラチナプリファードにもナンバーレスカードが新たに登場しました。
券面には、カード番号・有効期限・セキュリティコードが表記されない、安心・安全のナンバーレス。クレジットカード情報はVpassアプリから確認できるので、ネットショップでもスムーズに買物ができます。ポイント還元率は1%と、ゴールドカードおよびプラチナカードよりも高くなっているほか、ポイント還元の特典が充実しています。クレジットカードを頻繁に利用する方におすすめです。
ポイント特化型のプラチナカード
三井住友カード
プラチナプリファード
年会費:33,000円(税込)
限度額:~500万円
国際ブランド:
ポイント還元率:1%~10%
三井住友カード
プラチナプリファード
ポイント特化型のプラチナカード
キャンペーン情報
新規入会&条件達成で※
最大70,000円相当プレゼント!
新規入会&条件達成で※
最大70,000円相当
プレゼント!
※
すべての条件達成で最大70,000円相当のVポイントをプレゼントします。実施期間、条件などについては必ずホームページをご確認ください。
おすすめポイント
三井住友カードつみたて
投資で
Vポイントが貯まる
積立額の5.0%
毎年、継続利用で※1
最大40,000ポイント
特約店の利用で
獲得ポイント※2
最大+9%
特約店の利用で獲得ポイント※2
最大+9%
※1
毎年、前年100万円ご利用ごとに10,000ポイントプレゼント。
※2
特典付与の条件は、必ず三井住友カードのホームページをご確認ください。
「三井住友カード プラチナ」は、三井住友カードの数あるカードの中でも、最も上位ランクにあたるクレジットカードです。黒色で光沢のあるカード券面は、高いステータス性を発揮してくれます。
総利用枠は原則300万円~になります。また、旅行傷害保険は国内・海外ともに最高1億円の補償がついているほか、航空券やホテル、レストランなどの予約案内を24時間・年中無休で対応してくれるコンシェルジュサービスなど、最上位カードならではの手厚いサービスが魅力です。
年会費は5万5,000円(税込)で、満30歳以上の方がお申し込みの対象となります。
最上位クラスのプラチナカード
三井住友カード プラチナ
年会費:55,000円(税込)
限度額:原則300万円~
国際ブランド:
ポイント還元率:0.5%~7%
三井住友カード プラチナ
最上位クラスのプラチナカード
キャンペーン情報
最大15,000円相当プレゼント!
最大15,000円相当
プレゼント!
おすすめポイント
海外・国内旅行傷害保険
最高1億円
ショッピング補償
年間500万円
あなたの旅をサポートする
コンシェルジュ
サービス
またVJゴルフコンペ以外にも、プラチナ会員ならではのゴルフ特典もご用意しています。お持ちのクレジットカードのブランドによって受けられるサービスが異なりますので、ご注意ください。
入会条件が厳しい名門コース。会員権を購入するのは難しくとも、一度はプレーしてみたいですよね。三井住友カードのステータスカード(三井住友カード ゴールド・三井住友カード プラチナプリファード・三井住友カード プラチナ)の会員であれば、ほぼ毎月開催される「VJ ゴルフコンペ」に参加でき、憧れのコースを回ることができます。
また、ゴルフはプレーに欠かせないグッズの購入や、練習場やゴルフ場の利用料金など、お金がかかるもの。クレジットカードを利用すれば、利用金額に応じてポイントが貯まるうえ、カード付帯のゴルフ保険に任意で申し込みができます。さらにカードのブランドによっては、有名ゴルフコースを予約できる特典が付帯していることも。クレジットカードを上手に活用して、ゴルフ時間もより充実させましょう!
三井住友カードのステータスカードに申し込むと、特典で普段利用できない特別なコースも回ることも可能です。例えば、三井住友カードのプラチナカード・ゴールドカードの会員さまが参加できる、VJAが主催する特別企画「VJゴルフコンペ」があります。
詳しくは以下をご覧ください。
ステータスカードを申し込むと特典で日本の有名ゴルフコースも回れる!
男子プロゴルフツアーの最終戦「ゴルフ日本シリーズ JTカップ」が開催される「東京よみうりカントリークラブ」や、入会条件がトップクラスで厳しいと評判で、限られた人のみが利用できる「スリーハンドレッドクラブ」、コース設計家・和泉一介による関東屈指の名門コース「袖ヶ浦カンツリークラブ(袖ヶ浦コース)」、滋賀県最古のゴルフ場で、滋賀の雄大な自然に囲まれた「琵琶湖カントリー倶楽部」。また、「フジサンケイクラシック」が開催される「富士桜カントリー倶楽部」のほか、戦略性が高いコースで富士山の眺望を楽しむことができる「太平洋クラブ 御殿場コース」が挙げられます。
詳しくは以下をご覧ください。
戦略性が高いコースで景観美も味わえる「太平洋クラブ 御殿場コース」
VJAが主催する特別企画である「VJゴルフコンペ」には、三井住友カードのプラチナカード・ゴールドカードの会員が参加できます。ほぼ毎月開催され、カード会員の方同士で親睦を深めていただけます。
詳しくは以下をご覧ください。
新規入会者限定プレゼント実施中!
対象カード・適用条件について、お申し込み前に必ず上記バナーより詳細ページをご確認ください。
詳細ページは予告なく変更・終了することがございます。
対象カード・適用条件について、お申し込み前に必ず上記バナーより詳細ページをご確認ください。
詳細ページは予告なく変更・終了することがございます。