ゼロからはじめるクレジットカード
お得なポイント還元率・特典
【ゴルフ好き必見!】おすすめのクレジットカードやゴルフ保険付帯カードはコレ!

お得なポイント還元率・特典

【ゴルフ好き必見!】おすすめのクレジットカードやゴルフ保険付帯カードはコレ!

【ゴルフ好き必見!】おすすめのクレジットカードやゴルフ保険付帯カードはコレ!

ゴルフクラブ一式、コースに出るためのゴルフウェアなど、なにかとグッズにこだわりたくなるのがゴルフですよね。お金をかける趣味だからこそ、支払いにはクレジットカードがおすすめです。

仕事帰りに打ちっぱなしやスクールに通ったり、週末にはコースに出かけたりするゴルフ好きの方。またはこれからゴルフを始めようとしている方は必見!ゴルフ関連の支払いにクレジットカードを使う際のポイント、もしものときに備えられるゴルフ保険や特典が付帯したクレジットカードをご紹介します。

新規入会者限定プレゼント実施中!

対象カード・適用条件について、お申し込み前に必ず上記バナーより詳細ページをご確認ください。

詳細ページは予告なく変更・終了することがございます。

対象カード・適用条件について、お申し込み前に必ず上記バナーより詳細ページをご確認ください。

詳細ページは予告なく変更・終了することがございます。

クレジットカードを探す

ゴルフをするならクレジットカードを持つのがおすすめ!

ゴルフでのクレジットカードの使い道

ゴルフはスポーツの中でも、用意すべきグッズがたくさんあります。これからゴルフを始める人であれば、グッズを揃えるタイミングこそポイント獲得のチャンス!

ゴルフをする際に発生する費用

ゴルフグッズの購入、ゴルフ場や練習場の利用料金など、ゴルフをする際に発生する費用をすべてクレジットカード払いにまとめると、ポイントが貯まってお得になります。

ゴルフ関連グッズの購入

ゴルフをコースでプレーする際、最低でも下記のような持ち物が必要になります。ゴルフは格式高いスポーツなので、コースに出る際は服装のマナーに注意が必要です。

コースでプレーする際に必要な持ち物(一例)

    ゴルフセット

  • ゴルフクラブ(10本程度)
  • ゴルフボール
  • ティー
  • マーカー
  • グリーンフォーク
  • キャディバッグ
  • ゴルフウェア

  • ジャケットやブレザー
  • 襟付きのトップス
  • パンツ(ジーンズ、ジャージは不可)
  • ハイソックス(ショートパンツ着用時)
  • ゴルフシューズ

    グローブ

    帽子(キャップ・ハット)

ひとつひとつチェックしながら揃えましょう。もちろん、初心者がすぐコースに出られるわけではないので、すぐにすべてを購入しなくても大丈夫です。打ちっぱなしやスクールなどで練習しながら、少しずつ揃えていきましょう。

初心者向けのゴルフクラブ11本セットであれば2万円台で購入可能です。上達に合わせて、自分にぴったりのクラブを探して追加していくとよいでしょう。

ゴルフ場や練習場での利用

どのスポーツにも言えることですが、ゴルフには練習が必要です。自分1人で練習ができる打ちっぱなしの練習場やスクールの利用料金もクレジットカードで支払いができれば、ポイントも貯まりやすくなります。

・ゴルフ練習場(打ちっぱなし)の場合

練習場の料金体系は一般的に以下のような種類があり、基本的には「打席料(入場料金)+ボール代金」で設定されています。

3つの料金システム

(1)まとまった球数単位で料金が設定
打席後方に設置された機械にプリペイドカードやコインを挿入してまとまった数のボールを確保して練習する。

(2)1球ごとに料金が発生する
各打席に設置された専用の機械にプリペイドカードを挿入して1球ごとにボールを確保。カード残高の範囲内で自由に練習ができる。

(3)時間制で打ち放題
決まった時間内であれば、打ち放題で練習ができる。

地域や練習場によっても値段設定は異なりますが、打席料は大体300~600円程度で、利用する時間帯・曜日によっては料金がプラスされることもあります。ボール代金は1球あたり10~20円程度が相場です。そのほか、クラブやシューズをレンタルする場合は別途でレンタル料金が必要になります。

また、多くの練習場では会員登録時、もしくは入場時にプリペイドカードを購入します。カード購入時にクレジットカードを使用できるかは施設によって異なりますので、確認しましょう。

・ゴルフ場(コース)の場合

ゴルフ場が所在する地域や格式、会員制のゴルフ場や、プレースタイル(キャディ付きのプレー、もしくは自分でバッグを運ぶセルフプレー)、季節などさまざまな条件の違いで費用は異なるので、予約時に確認しましょう。

日本のゴルフ場の多くは、会員制のメンバーシップコースです。会員は、金額やスタート時間などの優遇措置を受けることができます。一方、非会員の方が利用する場合はビジター料金として割高になるので注意してください。

ゴルフをする際にクレジットカードがあったほうがいい理由

ゴルフをする際にカードを持つメリット

  • ※コースによってはカード会社にて抽選する場合もありますので、詳細はカード会社へお問い合わせください。

国際ブランドのVisaやMastercardの多くは、クレジットカードの種類を問わずゴルフ保険に任意で申し込みができるほか、ランクの高いカードには名門ゴルフコースを予約できる特典が付帯していたりします。そのため、ゴルフを続ける人はクレジットカードを利用したほうがお得かもしれません。

ゴルフ保険を申し込める

多くのクレジットカード会社ではカード会員が申し込み可能なゴルファー保険を提供しています。ゴルフ保険とは、プレー中や練習中のアクシデント、ホールインワンやアルバトロスの達成などで不測の支払いが発生したときに役立つ保険です。一般的な補償内容は以下とおりです。

一般的なカード付帯のゴルフ保険

  • ゴルファー賠償責任補償
  • ゴルファー傷害補償
  • ゴルフ用品補償
  • ホールインワン・アルバトロス費用補償

ゴルファー賠償責任補償

ラウンド中や練習中の事故により、他人をケガさせたり他人の財物を壊してしまった際の賠償責任を補償。

ゴルファー傷害補償

ラウンド中や練習中の事故により、ケガしてしまった際の補償。

ゴルフ用品補償

ラウンド中や練習中にゴルフ用品の盗難や破損が生じてしまった場合に、修理費などを補償。

ホールインワン・アルバトロス費用補償

ホールインワンまたはアルバトロスを達成した際に、達成のお祝いとして発生した費用を補償。

どんなスポーツでもケガをすることはありますが、硬いクラブやボールを使用するゴルフは危険がつきものです。もしものときに備えて、きちんとゴルフ保険に加入しておくことは、ゴルファーとしてのマナーと言えるでしょう。

三井住友カードでは、ゴルファー保険「ネットde保険@ごるふ」に任意で申し込みができます。プレーする前日に、インターネットから申し込みが可能です。もちろん月々の支払いに三井住友カードのクレジットカードを利用すれば、ポイントも貯まります。

特典がもらえる

クレジットカードの種類によっては、サービスのひとつとして「ゴルフ特典」が付帯しているものがあります。ゴルフは格式高いスポーツという特性上、ゴルフ特典はランクの高いステータスカードに付帯している傾向があります。クレジットカード会社によって特典の内容は異なりますが、ゴルフコースの予約などが代表例として挙げられます。

「三井住友カード プラチナ」をお持ちの方であれば、国内を代表する男子プロゴルフトーナメント「三井住友VISA太平洋マスターズ」のペア観戦入場券をプレゼント。また、ご来場いただいたカード会員様には、お食事券・お飲み物券と大会記念品を進呈(引換券1枚につき1品)しています。

  • ※大会開催方式の変更(開催の中止、無観客での開催、観客の入場者数制限など)に伴い、サービス内容が変更となる場合や、観戦券が抽選でのプレゼントとなる場合があります。

普段いけない特別なコースも回ることができる

クレジットカードの付帯サービスによっては、普段利用できない特別なコースも回ることも可能です。例えば、三井住友カードのプラチナカード・ゴールドカードの会員の方であれば、ゴルファー憧れの名門コースで毎月開催される「VJゴルフコンペ」に抽選で参加いただけます。

ゴルフ好きの方におすすめのクレジットカードは?

ゴルフに関連する特典などを受けることができるクレジットカードには、どんなものがあるのでしょうか。三井住友カードでおすすめのカードをご紹介します。

三井住友カード ゴールド(NL)

「三井住友カード ゴールド(NL)」は、満20歳以上の方が利用できるクレジットカードです。券面には、カード番号・有効期限・セキュリティコードが表記されない、安心・安全のナンバーレス。クレジットカード情報はアプリから確認できるので、ネットショップでもスムーズに買物ができます。
また、三井住友カード ゴールド(NL)には、毎年の年間利用額に応じたポイント還元や、特定加盟店での利用でポイント還元率がアップする特典があります。

20歳から持てるおトクなゴールドカード

三井住友カード ゴールド(NL)

三井住友カード ゴールド
(NL/ナンバーレス)

年会費:5,500円(税込)

条件付きで永年無料

限度額:~200万円

国際ブランド:visa/masterロゴ

ポイント還元率:0.5%~5%

三井住友カード ゴールド
(NL/ナンバーレス)

20歳から持てるおトクなゴールドカード

三井住友カード ゴールド(NL)
年会費
限度額
国際ブランド
ポイント還元率
5,500円(税込)
条件付きで永年無料
~200万円
visa/masterロゴ
0.5%~5%

キャンペーン情報

新規入会&条件達成で
最大31,000円相当プレゼント!

新規入会&条件達成で
最大31,000相当
プレゼント!

すべての条件達成でVポイントとVポイントギフトを合算した最大31,000円相当をプレゼントします。実施期間、条件などについては必ずホームページをご確認ください。

チェックマーク

おすすめポイント

年間100万円のご利用で
翌年以降※1

年会費永年無料

対象のコンビニ・
飲食店のご利用で※2・3

ポイント
最大

5%還元

年間100万円のご利用で
毎年プレゼント※1

10,000ポイント

※1

対象取引や算定期間などの実際の適用条件などの詳細は三井住友カードのホームページをご確認ください。

※2

商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗および指定のポイント還元率とならない場合があります。

※3

通常のポイント分を含んだ還元率となります。

本カードのご利用には、スマートフォンでのVpassアプリのダウンロードが必要です。

三井住友カード プラチナプリファード

三井住友カードのハイステータスカードのひとつである「三井住友カード プラチナプリファード」。従来の三井住友カード(NL)、三井住友カード ゴールド(NL)に加え、三井住友カード プラチナプリファードにもナンバーレスカードが新たに登場しました。

券面には、カード番号・有効期限・セキュリティコードが表記されない、安心・安全のナンバーレス。クレジットカード情報はVpassアプリから確認できるので、ネットショップでもスムーズに買物ができます。ポイント還元率は1%と、ゴールドカードおよびプラチナカードよりも高くなっているほか、ポイント還元の特典が充実しています。クレジットカードを頻繁に利用する方におすすめです。

ポイント特化型のプラチナカード

三井住友カード プラチナプリファード

三井住友カード
プラチナプリファード

年会費:33,000円(税込)

限度額:~500万円

国際ブランド:visaロゴ

ポイント還元率:1%~10%

三井住友カード
プラチナプリファード

ポイント特化型のプラチナカード

三井住友カード プラチナプリファード
年会費
限度額
国際ブランド
ポイント還元率
33,000円(税込)
~500万円
visaロゴ
1%~10%

キャンペーン情報

新規入会&条件達成で
最大76,000円相当プレゼント!

新規入会&条件達成で
最大76,000相当
プレゼント!

すべての条件達成でVポイントとVポイントギフトを合算した最大76,000円相当をプレゼントします。実施期間、条件などについては必ずホームページをご確認ください。

チェックマーク

おすすめポイント

三井住友カードつみたて
投資で
Vポイントが貯まる

積立額の5.0

毎年、継続利用で※1

最大40,000ポイント

特約店の利用で
獲得ポイント※2

最大+9%

特約店の利用で獲得ポイント※2

最大+9%

※1

毎年、前年100万円ご利用ごとに10,000ポイントプレゼント。

※2

特典付与の条件は、必ず三井住友カードのホームページをご確認ください。

三井住友カード プラチナ

「三井住友カード プラチナ」は、三井住友カードの数あるカードの中でも、最も上位ランクにあたるクレジットカードです。黒色で光沢のあるカード券面は、高いステータス性を発揮してくれます。

総利用枠は原則300万円~になります。また、旅行傷害保険は国内・海外ともに最高1億円の補償がついているほか、航空券やホテル、レストランなどの予約案内を24時間・年中無休で対応してくれるコンシェルジュサービスなど、最上位カードならではの手厚いサービスが魅力です。年会費は5万5,000円(税込)で、満30歳以上の方がお申し込みの対象となります。

最上位クラスのプラチナカード

三井住友カード プラチナ

三井住友カード プラチナ

年会費:55,000円(税込)

限度額:原則300万円~

国際ブランド:visa/masterロゴ

ポイント還元率:0.5%~5%

三井住友カード プラチナ

最上位クラスのプラチナカード

三井住友カード プラチナ
年会費
限度額
国際ブランド
ポイント還元率
55,000円(税込)
原則300万円~
visa/masterロゴ
0.5%~5%

キャンペーン情報

最大16,000円相当プレゼント!

最大16,000相当
プレゼント!

チェックマーク

おすすめポイント

海外・国内旅行傷害保険

最高1億円

ショッピング補償

年間500万円

あなたの旅をサポートする

コンシェルジュ
サービス

またVJゴルフコンペ以外にも、プラチナ会員ならではのゴルフ特典もご用意しています。お持ちのクレジットカードのブランドによって受けられるサービスが異なりますのでご注意ください。

ゴルフをするならゴルフ関連の保険や特典が付帯するカードがおすすめ!

ゴルフはプレーに欠かせないグッズの購入や、練習場・ゴルフ場の利用料金など、お金がかかるもの。また、国際ブランドのVisaやMastercardの多くは、クレジットカードの種類を問わずゴルフ保険に任意で申し込みができるほか、ランクの高いカードには名門ゴルフコースを予約できる特典が付帯していたりします。

そのため、ゴルフを続ける方は、支払いをすべてクレジットカードにまとめると、ポイントが効率よく貯まりお得です。ポイントが貯まったら、新しいクラブの購入資金にもできますよ。クレジットカードを上手に活用して、プライベートの時間も充実させましょう!

よくある質問

Q1.ゴルフ関連でクレジットカードを使うメリットは?

ゴルフは揃えなければいけないグッズが多いため、クレジットカードでの買物はポイントを貯めるチャンスです。またゴルフ場や練習場でも利用料金など、ゴルフをする際に発生する費用をすべてクレジットカードでまとめると支払いがお得になりますよ。

詳しくは以下をご覧ください。

Q2.ゴルフをする際にクレジットカードを持っておくとなぜいいの?

国際ブランドのVisaやMastercardの多くはクレジットカードの種類を問わず、ゴルフ保険に任意で申し込みができるほか、ランクの高いカードには名門ゴルフコースの予約ができる特典が付帯していたりします。そのため、ゴルフをプレーする際はクレジットカードを利用したほうがお得です。

詳しくは以下をご覧ください。

Q3. ゴルフ好きの方におすすめのクレジットカードは?

三井住友カードにはゴルファー憧れの名門コースで開催される「VJ ゴルフコンペ」に参加できる3つのクレジットカードがあります。日常使いにもおすすめできる「三井住友カード ゴールド(NL)」、ポイント還元率1%の「三井住友カード プラチナプリファード」、そしてゴルフ特典が充実した「三井住友カード プラチナ」がおすすめです。

詳しくは以下をご覧ください。

  • ※2022年5月時点の情報なので、最新の情報ではない可能性があります。
王冠マーク
スラッシュ スラッシュ

ハイステータスな一枚を
求めるあなたに。
三井住友カードがおすすめ!

スラッシュ スラッシュ

新規入会者限定プレゼント実施中!

対象カード・適用条件について、お申し込み前に必ず上記バナーより詳細ページをご確認ください。

詳細ページは予告なく変更・終了することがございます。

対象カード・適用条件について、お申し込み前に必ず上記バナーより詳細ページをご確認ください。

詳細ページは予告なく変更・終了することがございます。

クレジットカードを探す

「ゼロからはじめるクレジットカード」
の他の記事を読む

あなたにおすすめの記事

    人気記事ランキング

    特集記事

    • あなたのタビをサポートします。海外旅行準備・持ち物ガイド【タビサポ】

    • 新社会人・新入社員・内定者の方が知っておきたい社会人生活の基礎知識をご紹介!

    • キャッシュレスの基礎知識やカード活用術、お困りごと解決情報など役立つ情報を発信しています。

    • あなたのタビをサポートします。海外旅行準備・持ち物ガイド【タビサポ】

    • 新社会人・新入社員・内定者の方が知っておきたい社会人生活の基礎知識をご紹介!

    • キャッシュレスの基礎知識やカード活用術、お困りごと解決情報など役立つ情報を発信しています。