財務
税理士が説明する、請求書買取サービスとは?個人事業主でも使える?仕組みやデメリットを解説
岐阜県大垣市出身。1996年一橋大学卒業。税理士としてのキャリアは20年以上。税理士法人みらいサクセスパートナーズの代表として、会計・税務を軸に複数の会社取締役・監査役にも従事。
【保有資格】CFP® 、税理士
税理士法人みらいサクセスパートナーズ
資金調達の1つの手段として注目を集めている請求書買取サービス。企業や個人事業主が抱える売掛債権を買い取ってもらうことで、キャッシュを得る方法です。請求書買取サービスには、資金繰りが改善されるメリットがありますが、一方で気を付けるべきデメリットや注意点もあります。
本記事では、請求書買取サービスのしくみやメリット・デメリットについて解説します。
- 目次
- 請求書買取サービスとは
- 請求書買取サービスのしくみ
- 請求書買取サービスのメリット
- 請求書買取サービスのデメリット
- 「請求書買取サービス」と「請求書支払い代行サービス」との違い
- 三井住友カードの請求書支払い代行サービス
- 三井住友カードがおすすめするビジネスカード「三井住友カード ビジネスオーナーズ」
- 資金繰りを改善する請求書買取サービス
- よくある質問
特典を受けるには、一定の条件がございます。お申し込み前に必ず、[キャンペーン詳細]をご確認ください。
請求書買取サービスとは
請求書買取サービスとは、企業間取引などで発行される請求書(売掛債権)を第三者に買い取ってもらい現金化するサービスです。請求書買取サービスのほかに、「ファクタリング」と呼ばれることもあります。
事業を営む経営者のなかには、資金繰りに悩む方もいるでしょう。「取引先からの入金が遅れており、他社への支払いができない」「売掛金の入金前に支払いがかさみ、手元の現金が不足している」といった理由により、キャッシュフローが悪化してしまうこともめずらしくありません。資金繰りが厳しい状況が続けば、経営が傾いてしまうことも十分考えられます。
このような課題を解決するのが請求書買取サービスです。請求書買取サービスでは、売掛金はあるのに入金まで時間がかかるケースでも、売掛金を買い取ってもらうことですぐにキャッシュが得られます。
なお、請求書買取サービスの対象者は事業者によって異なりますが、なかには個人事業主やフリーランスの方が利用できるサービスもあります。
請求書買取サービスのしくみ
請求書買取サービスは取引先に請求書を発行し、その請求書を買取会社に売却することで取引先の入金予定日より前に請求書買取会社から先にキャッシュを得られるしくみになっています。
請求書買取サービスには2社間の取引と3社間の取引の2種類があります。それぞれのしくみを解説します。
2社間の請求書買取
2社間の請求書買取は、依頼主と請求書買取会社の間で行われる取引です。
2社間取引は売掛債権を売却した事実を取引先に知られないメリットがありますが、3社間取引と比較して手数料が高く設定されているデメリットがあります。
取引は次のような流れで進みます。
① 取引先に売上代金の請求を行う
取引先に商品などを納品した後、請求書を作成し、売上代金の請求(売掛金の発生)を行います。
② 売掛債権を請求書買取会社に売却する
依頼主は自社の売掛債権を請求書買取会社に売却します。
③ 請求書買取会社が買取金額を入金
請求書買取会社が依頼主に入金するのは、請求書の額面から手数料を差し引いた金額となります。
④ 取引先が期日通りに売掛金を支払う
取引先は請求書の期日通りに売掛金を支払います。取引先が売掛金を支払う相手は依頼主のままであることから、2社間取引では売掛債権を売却した事実を取引先に知られることはありません。
⑤ 請求書買取会社に売掛金を入金する
依頼主は、取引先から受け取った売掛金を、請求書買取会社に支払います。
3社間の請求書買取
3社間の請求書買取は、依頼主、取引先、請求書買取会社の間で行われる取引です。
一般的に3社間取引は2社間取引と比較して手数料が安く設定されているメリットがありますが、取引先から合意を得て契約を締結する手間が発生することから、現金化まで時間がかかるデメリットもあります。
また、売掛債権を売却することを取引先にも知られるため、今後の関係性に悪影響が出ないかも考慮しなければいけません。
3社間の取引は次の流れで進められます。
① 取引先に売上代金の請求を行う
取引先に商品などを納品した後、請求書を作成し、売上代金の請求(売掛金の発生)を行います。
② 売掛債権を請求書買取会社に売却
依頼主が売掛債権を請求書買取会社へ売却します。
③ 請求書買取会社が買取金額を入金
請求書買取会社が依頼主に入金するのは、請求書の額面から手数料を差し引いた金額となります。
④ 取引先から請求書買取会社へ売掛金の支払いを行う
3社間取引では取引先も契約の当事者となるため、売掛金の支払いは取引先から直接、請求書買取会社に行われます。
請求書買取サービスのメリット
請求書買取サービスには、以下の5つのメリットがあります。それぞれ詳しく解説していきます。
メリット1 資金繰りを改善できる
請求書買取サービスは、売掛金の入金予定日よりも前に現金化できることから、事業の資金繰りを改善できるメリットがあります。
現金化するまでにかかる時間は事業者によって異なりますが、なかには「最短1時間で現金化」や「即日現金化」など短時間で対応している事業者もあります。「急な出費がかさんでキャッシュが不足している」「大口の受注が入って、仕入れ資金が足りない」といった事態でもすぐにキャッシュが得られるため、不測の事態にも対応できる点が大きなメリットです。
■こちらも合わせてご覧ください
資金繰りとは?悪化の原因、改善方法を詳しく解説
メリット2 保証人や担保が必要ない
請求書買取サービスは融資や借入とは異なり、保証人や担保を設定する必要がありません。すでに保有している不動産を担保に設定している場合でも、負債を増やすことなくキャッシュを得られます。
また、請求書買取サービスでは、必要書類が少ない点もメリットです。金融機関で融資を受ける場合は、決算書や登記簿謄本、印鑑証明書、事業計画書など多くの書類の提出が求められます。
請求書買取サービスでの必要書類は事業者によって異なるものの、なかには通帳と請求書のみの企業もあり、簡潔に手続きを終えられるメリットがあります。
メリット3 利用しても借入にはならない
請求書買取サービスは、売掛債権の売買契約であるため借入や融資には該当しません。請求書買取サービスを利用しても負債が増えたり、金融機関の履歴に残ったりすることはないため、負債比率を引き上げたくないケースでも安心して利用できます。
メリット4 借入よりも審査に通りやすい
請求書買取サービスでは、金融機関での借入に比べて審査に通りやすいメリットもあります。売掛債権は取引先が代金を支払うことで回収できるため、借入よりも未回収リスクが低い点が主な理由です。
そのため、赤字決算が続いていたり、負債超過となっており銀行融資が受けられなかったりする場合でも、審査に通るケースもあるようです。
メリット5 取引先が倒産しても代金の支払いを求められない
請求書買取サービスでは、取引先(売掛先の企業)の倒産リスクも含めたうえで買い取りを行っています。そのため、万が一、取引先の倒産やトラブルによって売掛金が回収できなくなった場合でも、基本的に依頼主に代金の請求が行われることはありません。
取引先が倒産を心配する必要がないため、安心してサービスを利用できます。
請求書買取サービスのデメリット
請求書買取サービスには、デメリットもあります。サービスを利用する際には、あらかじめリスクについても理解しておきましょう。
デメリット1 利用に手数料がかかる
請求書買取サービスでは、売掛金から手数料が差し引かれた金額を受け取ります。何度も利用すると手数料がかさんでしまい、手元に残るキャッシュが減少する要因になるため注意が必要です。
例えば、利用手数料が10%かかる例で、売却する売掛債権が50万円とすると、依頼主に入金される現金は45万円になります。もし、同様の例でサービスを5回利用した場合、キャッシュとして得られるのは225万円です。本来であれば250万円の入金があるところ、25万円の差が出ることになります。
従って、繰り返しの利用はできるだけ避けたほうが良いでしょう。
デメリット2 ほかの資金調達方法よりも手数料が高い
請求書買取サービスのデメリットとして、ほかの資金調達方法よりも手数料が高いことが挙げられます。
近年では、政策金利が低下していることから、大手銀行のビジネスローンでも1%台の金利で融資を行っている例もあります。一方、請求書買取サービスの手数料は2社間取引で10~20%、3社間取引で1~10%ほどとなっており、安いコストとは言えません。
デメリット3 売掛金の範囲でしか資金調達できない
請求書買取サービスでは、融資や借入のように希望する金額を調達できません。依頼主に入金される金額は、請求書の額面から手数料を差し引いた金額となるため、場合によっては必要な資金に満たないことも想定されます。
大口の仕入れがある場合など、必要な資金がはっきりと決まっているなら、希望金額を担当者に伝えられる融資や借入のほうが合っているでしょう。
デメリット4 債権譲渡登記が必要な場合がある
請求書買取サービスでは、債権譲渡登記が必要となる場合があります。債権譲渡登記とは、金銭債権の譲渡などを行うときに、第三者に対して対抗要件を備えるための制度です。
仮に、依頼主が請求書買取会社のA社とB社に同じ請求書を売却した場合、売掛債権の権利がどの会社にあるかわからず、トラブルに発展する可能性があります。請求書買取業者はそういったリスクに備えるため、売掛債権の権利を証明する債権譲渡登記を行うのです。
2社間の請求書買取サービスでは原則として債権譲渡登記が必要となっていますが、なかには手数料を上乗せすることで債権譲渡登記を不要とする業者もあります。
なお、債権譲渡登記の譲渡人は法人に限定されていることから、個人事業主やフリーランスは利用できません。
デメリット5 請求書買取事業者を選ぶのが難しい
請求書買取サービスは多くの業者が存在しており、利用する業者を選定することが難しい状況です。なかには、ファクタリングを装って貸付を行っている業者や売掛債権の買取代金が著しく低い業者などもあり、金融庁も注意喚起を行っています。
また、手数料や現金化までのスピードなど利用条件も事業者によって異なるため、業者の選定に時間がかかる点もデメリットと言えます。
「請求書買取サービス」と「請求書支払い代行サービス」との違い
請求書買取サービスと似たサービスに、請求書支払い代行サービスがあります。ここからは、請求書支払い代行サービスのしくみと、請求書買取サービスとの違いについて解説していきましょう。
請求書支払い代行サービスとは
請求書支払い代行サービスとは、銀行振込みが必要な買掛債務の支払いをクレジットカード決済にできるサービスです。支払いはクレジットカード会社が代行してくれるため、利用者は支払いサイクルをクレジットカードの引き落とし日まで延長できるメリットがあります。
請求書支払い代行サービスはクレジットカード払いに対応していない取引先でも利用できることから、銀行振込みの手間がかからない、支払いをクレジットカードに一本化できるといった点もメリットです。
請求書買取サービスと請求書支払い代行サービスの違い
請求書買取サービスは、売掛債権を売却することで現金化を行うファクタリングサービスです。一方、請求書支払い代行サービスは、買掛債務をクレジットカード払いにすることで支払いまでの期間を延長し、資金繰りを改善するサービスです。
請求書買取サービスでは、契約形態によっては取引先にサービスの利用を知られてしまうことがありますが、請求書支払い代行サービスでは、取引先には依頼主名義で振込みが行われるため、今後の関係性に影響を受けない点も魅力の1つです。
また、請求書支払い代行サービスでは、クレジットカードのポイント還元も受けられます。
三井住友カードの請求書支払い代行サービス
ここからは三井住友カードの「請求書支払い代行サービス」について紹介します。三井住友カードの請求書支払い代行サービスでは請求書払いならすべてカード決済にできます(※)。
納付書や個人に対する支払いにはご利用いただけません。
請求書支払い代行サービスでキャッシュフローを改善
取引先から受領した請求書の情報を請求書支払い代行サービスに入力、支払い代行申請をすることで、三井住友カードが取引先へ立替払いを行います。請求は登録したクレジットカードにされるため、請求書の支払いを実質カード払いにできるしくみです。
請求書支払い代行サービスの利用により、支払いを最大約1ヵ月延長(※1)でき、キャッシュフローの改善が可能です。例えば、10月末支払いの請求書で利用した場合、11月末まで支払いを延長(※2)できます。
売掛金の回収前に支払いがかさみ資金不足になるのを防ぎたい、急な支払いに備えて手元に現金を残しておきたい経営者の方をサポートするサービスです。
1 本サービスで支払いを申請いただいた日(法人の方は申請を承認いただいた日)がカードご利用日となります。支払い延長期間はご契約のクレジットカードの決済サイクルに準じますので、ご注意ください。
2 クレジットカードの決済サイクルが月末締め翌月26日お支払いの場合
業界最安水準の手数料&ポイントも貯まる
請求書支払い代行サービスの手数料は利用額の3%(※)と業界最安水準です。ビジネスローンや請求書買取サービス、カードローンなどほかの資金調達手段の金利、手数料と比較してコストを低く抑えられるメリットがあります。
また、請求書支払い代行サービスを利用すれば、支払い金額に応じてクレジットカードのポイントも貯まります。貯まったポイントをオフィス用品の購入、出張費としてマイルに交換、支払い金額への充当などに利用すれば経費削減につなげることができるでしょう。
1万円未満のご利用の場合、手数料は一律300円です。
支払いを集約し、業務を効率化できる
請求書支払い代行サービスの利用により、請求書払いもカード決済にできるため(※)、経費の支払いをカード決済に一本化できます。カード決済への一本化により、現金出納の手間がなくなり経理業務が効率化される、経費をカードの利用明細書でまとめて管理できる、ポイントが効率的に貯められるといったメリットがあります。
支払いがすべてオンラインで完結するため、振込みのために銀行に足を運ぶ手間もなくなります。また、三井住友カードによる立替払いはお客様名義でのお振込みになるので、取引先への事前連絡も不要です。
納付書や個人に対する支払いにはご利用いただけません。
初期申し込みが簡単!スピーディーに利用開始できる
資金調達までの早さも請求書支払い代行サービスの特徴です。公的融資や銀行融資、ビジネスローンなど金融機関から融資を受ける場合、審査が必要で時間と手間がかかります。請求書支払い代行サービスは三井住友カードが発行するVisaクレジットカードをお持ちの方なら、すぐにご利用可能です。
以下で請求書支払い代行サービスの利用までの流れを解説します。
三井住友カードが発行するVisaカードをお持ちの場合
1.会員登録を行い、ログインする
請求書支払い代行サービスへの会員登録を行い、ログインします。会員登録には企業情報、管理責任者情報、口座情報の入力が必要です。
2.カード番号を入力
決済に使用するクレジットカードの情報を入力します。
3.請求書情報を入力、申請
請求書の情報として、取引先名、振込先口座、金額、振込期限、振込名義人を入力し、支払い代行を申請します。三井住友カードがお客様の代わりに取引先へ振込みを行います。
三井住友カードをお持ちでない場合
三井住友カードをお持ちでない場合、先に法人カードの申し込みが必要です。法人カードの申し込み、発行後に会員登録、申請を行います。
三井住友カードをお持ちでない方は以下よりお申し込みいただけます。
法人カードのご案内
三井住友カードがおすすめするビジネスカード「三井住友カード ビジネスオーナーズ」
請求書払いに限らず、ビジネスカードで経費などを支払えば引き落としまで猶予が生まれ、企業・法人名義の銀行口座にお金が残り、資金繰りが安定します。ここでは、高校生を除く満18歳以上の個人事業主・法人代表者におすすめのビジネスカード「三井住友カード ビジネスオーナーズ」について紹介します。
ポイント1 事務作業を効率化!
三井住友カード ビジネスオーナーズのお支払いは、法人口座(または個人・屋号付口座)からの自動引き落としになります。そのため、請求書の処理やお振込み手続きの手間が大幅に削減されます。また、経費のお支払いをカードに一本化することで、出張費や交際費などの振込手数料を削減することも可能です。
「WEB明細」で毎月の利用状況を確認すれば、「経費の見える化」にもつながり、効率的な経営管理が実現します。
ポイント2 国内外の出張をサポート
三井住友カード ビジネスオーナーズは、車や新幹線、飛行機など、出張での移動をサポートしてくれます。
お車での出張には法人向けETCカードも併せて申し込むと便利です。国内の有料道路の料金所で通行料金をキャッシュレスで支払えるため、料金所で支払いに時間をかけることがなくなります。
新幹線での出張が多い方は、東海道・山陽・九州新幹線(東京~鹿児島中央間)のネット予約やチケットレスサービスが利用できる「プラスEXサービス」がおすすめです。駅窓口で切符を受け取る必要もなく、いつでも会員価格で利用できます。
出張の移動でよく飛行機を使う方は、最高2,000万円の海外旅行傷害保険(※)や、空港のラウンジを無料で利用できるのサービスが付帯したゴールド以上のカードを選ぶとよいでしょう。空港でのお仕事や休憩に重宝しますよ。
事前に旅費などを当該カードでクレジット決済いただくことが前提です。
ポイント3 経費でもVポイントが貯まる
三井住友カード ビジネスオーナーズに経費の支払いをまとめることで、個人カード同様にポイントがどんどん貯まります。
三井住友カード ビジネスオーナーズは、毎月のカードご利用金額合計200円(税込)につき1ポイント(0.5%)が貯まります。貯めたポイントはお買物やお支払い金額への充当のほか、景品交換や他社ポイントへの移行などに使うことができます。
ポイント4 2枚持ちでさらにお得!
三井住友カード ビジネスオーナーズと三井住友カード(NL)の2枚持ちなら大手航空会社の航空券や、ETCなど対象の支払いで最大1.5%(通常のポイント分を含む)のポイント還元が受けられます。さらに、2枚でポイントを合算できるため、一層ポイントが貯めやすくなります。
ビジネスオーナーズと三井住友カード(NL)を2枚持ちでお得&便利に
副業用クレジットカードにおすすめ!
三井住友カード
ビジネスオーナーズ(一般)
年会費:永年無料
限度額:~500万円
※所定の審査有り
国際ブランド:
ポイント還元率:0.5%~1.5%
三井住友カード
ビジネス
オーナーズ(一般)
副業用クレジットカードにおすすめ!
- 年会費
- 国際ブランド
- 限度額
- ポイント還元率
- 永年無料
- ~500万円
※所定の審査有り - 0.5%~1.5%
新規入会&条件達成で※
キャンペーン情報
新規入会&条件達成で※
10,000円相当プレゼント!
10,000円相当
プレゼント!
※
実施期間、条件などについては必ずホームページをご確認ください。
おすすめポイント
登記簿謄本・決算書
提出不要
個人カードと2枚持ちで
ポイント
最大
1.5%還元※1
発行は
最短3営業日※2
※1
ポイント付与対象となるご利用の条件など、詳細・最新情報はホームページでご確認ください。
※2
金融機関サイトで口座振替設定が完了した場合に限ります。
あらゆるビジネスシーンでサポート!
三井住友カード
ビジネスオーナーズ ゴールド
年会費:5,500円
※条件達成で翌年以降永年無料
限度額:~500万円
※所定の審査有り
国際ブランド:
ポイント還元率:0.5%~1.5%
三井住友カード
ビジネス
オーナーズ ゴールド
あらゆるビジネスシーンでサポート!
- 年会費
- 国際ブランド
- 限度額
- ポイント還元率
- 5,500円
※条件達成で翌年以降永年無料 - ~500万円
※所定の審査有り - 0.5%~1.5%
新規入会&条件達成で※
キャンペーン情報
新規入会&条件達成で※
25,000円相当プレゼント!
25,000円相当
プレゼント!
※
実施期間、条件などについては必ずホームページをご確認ください。
おすすめポイント
年間100万円のご利用※1で
毎年10,000ポイント還元
+
翌年以降年会費永年無料
個人カードと2枚持ちで
ポイント
最大
1.5%還元※1
発行は
最短3営業日※2
※1
ポイント付与対象となるご利用の条件など、詳細・最新情報はホームページでご確認ください。
※2
金融機関サイトで口座振替設定が完了した場合に限ります。
資金繰りを改善する請求書買取サービス
請求書買取サービスは、売掛金を買い取ってもらうことで現金化するサービスです。入金予定日よりも前にキャッシュが手に入り、急な資金需要にも対応できるメリットがあり、資金繰りを改善させる効果があります。
一方、請求書買取サービスはほかの資金調達に比べて手数料が高い点や、事業者が多くサービスを選定する手間がかかるデメリットもあります。請求書買取サービスを利用する際は、あらかじめリスクやデメリットについてよく理解しておきましょう。
また、資金繰りを改善したいなら請求書支払い代行サービスの利用もおすすめです。請求書支払い代行サービスでは買掛債務をクレジットカード払いにすることで支払いまでの期間を延長し、資金繰りを改善できます。手数料が安く、支払いをクレジットカードに一本化できるので経理業務の効率化につながるといったメリットもあります。
よくある質問
Q1.請求書買取サービスとはわかりやすく言うとどういうもの?
請求書買取サービスとは、請求書(売掛債権)を事業者に買い取ってもらうことで現金化するサービスです。入金予定日よりも前にキャッシュが手に入ることから、資金繰りを改善する効果があります。
詳しくは以下をご覧ください。
請求書買取サービスとは
Q2.請求書買取サービスの2社間取引と3社間取引の違いは?
請求書買取サービスの2社間取引は、依頼主と請求書買取会社の間で行う取引です。3社間取引では、それに加えて取引先も契約の当事者となります。2社間取引では、請求書買取サービスの利用を取引先に知られることはありませんが、3社間取引では事前に取引先の同意を得なければ利用できません。
詳しくは以下をご覧ください。
請求書買取サービスのしくみ
Q3.請求書支払い代行サービスとの違いは?
請求書買取サービスは、売掛債権を売却することで現金化を行うサービスです。一方、請求書支払い代行サービスは、買掛債務をクレジットカード払いにすることで支払いまでの期間を延長し、資金繰りを改善するサービスです。
詳しくは以下をご覧ください。
請求書買取サービスと請求書支払い代行サービスの違い
2022年11月時点の情報なので、最新の情報ではない可能性があります。
法人代表者・個人事業主の方向け
登記簿謄本・決算書不要!
-
ビジネスに進化したナンバーレス
三井住友カード
ビジネスオーナーズ -
ビジネスに進化したプレミアム
三井住友カード
ビジネスオーナーズ ゴールド
中小企業向け
経費精算もラクラク♪
-
経費管理と資金運用の効率化
に特化したビジネスカード三井住友ビジネスカード
-
ビジネスカードに
ゴールドの価値をプラス三井住友ビジネスカード ゴールド
- プラチナカードを希望される方は「詳細を見る」よりご確認ください。
お得なキャンペーン
-
新規入会キャンペーン
※特典を受けるには、一定の条件がございます。お申し込み前に必ず、[キャンペーン詳細]をご確認ください。
合わせて読みたい記事
【動画でわかる】
三井住友カードの3つのメリット
音声をONにしてご視聴ください。
選択肢が表示されますので、クリック(タップ)してご覧ください。
新規入会キャンペーン
法人カードをご検討の方へ
法人カードのメリットや活用方法などを、さまざまな切り口でご紹介いたします。
よく読まれている記事
法人カードについて知る
加盟店をご検討の方へ
決済サービス・決済端末を導入する際の基礎知識からメリットを丁寧に解説します。
簡単に、安全なクレジットカード決済ができるSquareのサービスをご紹介します。
キャッシュレスをご検討の方へ
事業者・消費者がともに利用しやすいキャッシュレス環境についてご紹介します。
スペシャルコンテンツ
キャッシュレスの基礎知識やカード活用術、お困りごと解決情報など役立つ情報を発信しています。
「Like U」はお金・暮らし・働くことに関するさまざまなヒントをご提案するメディアです。
三井住友カードは女性の“あなたらしい”毎日を応援します。
- 法人カードをつくる トップ
- 法人カード活用ガイド
- ビジドラ~起業家の経営をサポート~
- 財務
- 税理士が説明する、請求書買取サービスとは?個人事業主でも使える?仕組みやデメリットを解説