ビジドラ 起業家の経営をサポート

Powered by

起業家の経営をサポート

総務

アウトソーシング(外部委託)を利用する場合のメリット・デメリット

アウトソーシング(外部委託)を利用する場合のメリット・デメリット

アウトソーシングとは、日本語でいうなら「外部委託」のことです。業務の一部を外部の会社や個人事業主に委ねることを意味し、その活用は昨今の企業にとって、重要な経営戦略の一部となっています。
では、具体的にはどのように活用されているのでしょうか。ここでは、アウトソーシングの活用が企業にもたらすメリットのほか、デメリットについてもご紹介します。

目次
アウトソーシングとは業務を外部委託すること
アウトソーシングを行うメリット
アウトソーシングと派遣の違い
アウトソーシングを利用する際のデメリット
自社で行うべき業務か、アウトソーシングすべき業務かの見極めが重要
マンガでわかる三井住友カード ビジネスオーナーズを選ぶ理由 三井住友カード ビジネスオーナーズ 新規入会&条件達成でVポイントプレゼント!
マンガでわかる三井住友カード ビジネスオーナーズを選ぶ理由 三井住友カード ビジネスオーナーズ 新規入会&条件達成でVポイントプレゼント!

特典を受けるには、一定の条件がございます。お申し込み前に必ず、[キャンペーン詳細]をご確認ください。

アウトソーシングとは業務を外部委託すること

アウトソーシングという言葉自体は、「out(外部)」と「sourcing(調達)」が組み合わさってできた造語です。業務の一部(あるいは全部)を、外部の労働者や専門業者に委託することを意味します。
なお、最近よく耳目にふれるクラウドソーシング(企業や個人がインターネット上で、不特定多数の人に業務を依頼するビジネス形態)も、アウトソーシングの一種です。

アウトソーシングの対象となる業務

従来、企業がアウトソーシングの対象としていたのは、会計・財務などの専門的業務や重要度がそれほど高くないルーチンワークが中心でした。ただ、最近ではそれらに加え、自社の社員を本当に付加価値の高い仕事に集中させるために、周辺の業務全般がアウトソーシングの対象となっています。
アウトソーシングされる業務には、例えば次のようなものがあります。

  • テレアポ(見込み客の開拓)
  • カスタマーセンターの運営
  • 経理の事務処理、給与計算などの労務管理
  • 営業事務
  • 製品の製造(OEM)
  • 商品の在庫管理、梱包、発送
  • ウェブサイトの運営

アウトソーシングを行うメリット

企業がアウトソーシングを活用するメリットは、およそ次のようなものがあります。

・限られた資金、人材を最も重要なところに集中できる アウトソーシングは、企業が持つ資金・人材を、効率良く活用するために行うものです。周辺事業をアウトソーシングすることにより、限られた資金や人材を、コア事業に集中させることが可能になります。

・外部の専門家を活用することで、仕事の効率やスピードが上がる アウトソーシングを利用すれば、自社にはない専門知識やスキルを持つ専門家に業務を任せられます。その結果、仕事の効率やスピードが上がることも期待できます。

・コスト削減につながる 必要に応じてアウトソーシングを行うことで、人材の採用、育成、常時雇用にかかる費用を削減できます。

・組織のスリム化につながる 組織の無駄をそぎ落とせるので、効率化や売上の向上につながります。

アウトソーシングと派遣の違い

企業が自社の業務の一部を外部組織に委ねる方法としては、アウトソーシングのほかに人材派遣の利用があります。両者は混同されやすいですが、次のような点で異なっています。

・労働力が社内にあるのか、社外にあるのか アウトソーシングは、アウトソーサー(業務を受託した企業・個人)が、委託された業務を社外で遂行するケースが多いです。一方の人材派遣は、派遣社員を自社の中に受け入れて業務を行ってもらうものです。

・時間給か成果給か アウトソーシングでは、発注者は「委託した業務が遂行されたこと」に対して報酬を支払います。しかし人材派遣では、「派遣された人材が自社(発注者のところ)で労働した時間」に対して報酬を支払います。

・労働派遣契約か業務委託契約か アウトソーシングは、アウトソーサーと業務委託契約を結んで行うものです。一方の人材派遣は、人材派遣会社と労働派遣契約を結んで行うものです。もし契約途中で解除する場合は、業務委託契約なら解除条項に則った対応が必要です。一方の労働派遣契約なら、法律に則り、派遣社員の就業先確保に努めるか、30日分以上の賃金相当額を支払うなどの対応が必要となります。

アウトソーシングを利用する際のデメリット

企業にとってメリットの多いアウトソーシングですが、次のような注意すべきデメリットがあります。

・社内にノウハウが蓄積されない アウトソーシングした部分については、完全に社外で業務が行われるため、社内にノウハウや技術が蓄積されません。その分野に関するレベルアップは期待できなくなります。

・情報漏洩の危険性がある アウトソーサーに、顧客の個人情報などの機密情報を、業務上知らせなくてはならない場合、自社のみで管理する場合に比べて情報漏洩のリスクが高まることは避けられません。

・クオリティの担保が難しい アウトソーシングした業務はアウトソーサーの管理下で進められ、発注者が指揮命令をすることはできません。そのため、製品クオリティを担保することが難しい場合もあります。

・適正コストの判断が難しく、余計なコストがかかる場合がある 社内に専門家のいない専門性の高い業務をアウトソーシングする場合、どれぐらいの費用、納期が適正なのかを判断することは困難です。結果的に、一般的基準に比べてかなり高いコストを支払ってしまう可能性があります。

自社で行うべき業務か、アウトソーシングすべき業務かの見極めが重要

企業の資源である「人・物・金」には限りがある中で、それらの資源を自社にとって本当に大事なものに集中するためにも、アウトソーシングは非常に有効な手段です。
アウトソーシングは、仕事の効率アップやコスト削減、組織のスリム化を進められるメリットもあります。ただし、利用方法を間違うと、自社にノウハウが蓄積されず、将来の成長に影響を及ぼす危険性もあります。メリットとデメリットを考慮した上で、自社に合った導入方法を検討してみてください。

2019年9月時点の情報なので、最新の情報ではない可能性があります。

監修:Gemstone税理士法人
監修:Gemstone税理士法人

港区の会社設立支援、税理士法人。Big4出身の公認会計士、税理士、元上場企業経理部長、大手ベンチャーキャピタル出身者などで構成され、スタートアップ支援に力を入れる。

法人代表者・個人事業主の方向け

登記簿謄本・決算書不要!

中小企業向け

経費精算もラクラク♪

  • プラチナカードを希望される方は「詳細を見る」よりご確認ください。

お得なキャンペーン

  1. 法人カードをつくる トップ
  2. 法人カード活用ガイド
  3. ビジドラ~起業家の経営をサポート~
  4. 総務
  5. アウトソーシング(外部委託)を利用する場合のメリット・デメリット