法人カードの詳細を見る
法人カード活用ガイド
法人カードの業務活用術
生産性向上とは?必要性から取り組む手順、成功事例まで解説
  • 法人カードの業務活用術

2024.02.29

生産性向上とは?必要性から取り組む手順、成功事例まで解説

生産性向上とは?必要性から取り組む手順、成功事例まで解説

働き方改革の導入が進む昨今、「生産性向上」という言葉を耳にする機会も多いのではないでしょうか。生産性向上とは、より少ない人数で、効率的に成果(利益)を上げられるようにする取り組みのことを指します。

ここでは、生産性向上の概要をはじめ、取り組むメリットや成功事例について解説します。

▼導入で生産性向上! 3分で分かる法人カードの選び方▼

法人カードを詳しく知りたい方

資料請求はこちら

生産性向上とは?

生産性向上とは、企業がより効率的に成果(利益)を上げられるようにする取り組みのことです。生産性の向上によって短い作業時間、少ない人員でより多くの利益や商品を生み出せるようになります。

例えば、従業員100人で1日2,000個の部品を製造していた工場で、1日3,000個の部品を生産できるようになれば、生産性が向上したといえるでしょう。

生産性向上は企業の成長はもちろん、日本経済の成長のためにも欠かせない課題であるといえます。

生産性向上とは

生産性の基礎知識

生産性は大きく「物的労働生産性」と「付加価値労働生産性」に分けられます。物的労働生産性とは、与えられた資源や労力に対してどれだけの生産物を生み出せたかを表す指標です。対する「付加価値労働生産性」は付加価値を生み出す能力を表した指標を指しています。

詳しくは以下の記事で解説しているので、併せて参考にしてください。

生産性向上が必要な理由

生産性向上に取り組むことで、労働者1人あたりのGDP(国内総生産)が向上し、結果として経済的な豊かさを得られます。少子高齢化による働き手の減少はもちろん、ビジネスがグローバル化している昨今では国際間の企業競争も激しさを増しており、現状のままでは生き残ることが難しいとも言われています。

実際、公共財団法人 日本生産性本部が2023年(令和5年)に公表した「労働生産性の国際比較2023」によれば、国民1人あたりGDPの国際比較において日本の国内総生産は米国をはじめとするG7各国の中で最下位となっていることがわかります。また、時間あたり労働生産性の国際比較でも日本はG7各国の中で最下位を記録しており、生産性向上に取り組むことは急務だといえるでしょう。

(出典)公益財団法人 日本生産性本部「労働生産性の国際比較2023     」を参考

  • ※別ウィンドウで「公益財団法人 日本生産性本部」のPDFを開きます。
  • ※上記ウェブサイトは予告なく変更、または削除される可能性があります。その場合は公益財団法人 日本生産性本部ホームページからご確認ください。

生産性向上に取り組むメリット

ここでは生産性向上に取り組むメリットを5つ、紹介します。

生産性向上に取り組むメリット

企業の競争力の向上

少ない資源でより多くの生産物を生み出せるようになれば、経営資源をより効率よく必要なところへ投入できるようになります。その結果、国内はもちろん、国際市場でも企業の競争力向上が期待できます。

労働力不足への対策

労働人口の減少に伴い、人手不足に悩む企業は少なくありません。従業員1人あたりの生産性を向上させることができれば、たとえ同じ人数であってもアウトプットが増えることから、結果として人手不足に対応しやすくなります。

また、売上や事業規模の成長など、目に見える形で効果が現れれば、企業の認知度も向上することから、人材も集まりやすくなるでしょう。

コストの削減

従業員1人あたりの生産性が向上することで、同じ時間でより多くの生産物を生み出せるようになります。人件費や光熱費の削減に繋がることはもちろん、削減したコストや時間を人材育成や社内環境の整備、商品開発などに充てることで、企業の利益拡大により近づきます。

従業員の働きやすさ向上

生産性向上に取り組むことで残業時間が減ることはもちろん、従業員にかかる業務負荷が軽減されます。結果として残業や休日出勤が減るほか、職場の雰囲気も良くなり、有給が取得しやすくなるでしょう。ワークライフバランスが整い、労働環境も改善されることで従業員のモチベーション向上も期待できます。

顧客満足度向上

生産性向上によって従業員満足度が高まれば、顧客満足度の向上も期待できます。従業員満足度が高いほど、従業員は主体的に動くようになるほか、顧客の接客時における態度や言動もよりよくなるでしょう。

また、「お客さまにより良いサービス・製品を提供しよう」といった考えが従業員の間で共通意識として根付きやすくなります。

生産性向上に取り組む手順

生産性向上に取り組む手順について、ひとつずつ確認していきましょう。

生産性向上に取り組む手順

自社の状況を把握する

生産性向上に取り組むにあたり、まずは自社が置かれている状況を把握する必要があります。具体的にはできる限りの業務を可視化した上で、課題を整理することが大切です。

改善が必要な業務の洗い出し

自社の課題が整理できたら、無駄な業務や非効率な業務を洗い出した上で、問題点を整理します。ツールの導入やマニュアルの整備によって、業務効率化に繋がらないか、業務が属人化していないかなど、ひとつずつ丁寧に業務の洗い出しを行いましょう。またその際、管理者や経営者のみで行うのではなく、現場で働く従業員の声を取り入れることも大切です。

改善方法の検討

業務の洗い出しが済んだら、いよいよ改善方法の検討に移ります。アウトソーシングやツールの導入、人材の再配置など、具体的な方法を検討、実施してみることが大切です。

なお、人材の再配置を行う際は、部署内で業務に対する習熟度の偏りが生じないように工夫する必要があります。習熟度にバラつきが生じてしまうと、業務が一部の社員に集中しやすくなるほか、人材育成が難しくなる恐れがあるからです。

生産性向上にかけられる費用と、それによって得られる成果をしっかりと把握したうえで改善に向けた取り組みを行うことを意識しましょう。

生産性向上への取り組み・成功事例

関東財務局が「生産性向上事例集」として、企業が生産性向上に成功した事例を紹介しています。ここではその中からいくつかの事例を取り上げてみました。

事例1:地方公共団体(従業員数:1,861名)

T市役所は、税関係の部署や窓口業務のある部署における定型作業の負担を軽減したいと考えており、業務プロセスにRPAを導入しました。職員が入力情報を作成後、RPAに入力および登録作業を自動実行させることで作業時間が短縮されたほか、入力ミスなどの防止にも繋がりました。

事例2:空運業(従業員数:32,753名)

N社は長い労働時間の抑制を目的に、固定電話を廃止し社員に内線ができるスマホを配布したほか、フリーアドレス制を導入。また、時間外労働や退社時刻について全社ルールの策定を行うなどしたところ、時間外労働時間の削減に成功したほか、社員満足度の向上も達成できました。

事例3:小売業(従業員数:16,195名)

R社では順調に伸びていた事業の赤字転落を機に、業務改革の必要性を認識。手順をマニュアル化し、業務標準化および見える化を実施したことで無駄な作業がなくなり、定時退社率93.9%を達成しました。
また、すべての店舗で同一のサービスが提供できるようになったことで売上および営業利益も大きく伸びました。

事例4:銀行(従業員数:1,703名)

T社では一部の店舗にしかローン担当者を配置しておらず、ローン相談希望の顧客に対し、別店舗への来店をお願いしなければならない状況でした。顧客本位の業務運営を目指し、全店の相談ブース内にTV会議用の端末を設置したところ、どの店舗でも迅速に専門的な相談ができるようになりました。

(出典)財務省 関東財務局「生産性向上事例集 平成29年度、平成30年度     」を参考

  • ※別ウィンドウで「財務省 関東財務局」のウェブサイトへ遷移します。

経理の生産性向上に繋がる!三井住友カードの法人カード

企業の各部署、各職種で生産性向上に取り組むことが必要ですが、経理業務の生産性向上に繋がるのが三井住友カードの法人カードです。
法人カードを導入することにより、キャッシュレス化による小口現金の管理業務の削減、経費精算システムとの連携による入力業務の削減など、経理部門の業務効率化が図れます。

加えて、オンライン決済中心のご利用なら、プラスチックカードが発行されない三井住友パーチェシングカードを導入いただくことでカード決済を利用できる範囲が広がり、経理業務の生産性向上に繋がるでしょう。三井住友パーチェシングカードはオンライン決済に利便性が高く、最近では「クラウドサービス利用料を支払う」「オンラインショッピングで消耗品を購入する際に使う」といった利用が増えています。

さらに、三井住友カードでは「マンスリークリア方式」を採用しており、締め日翌日には利用枠がクリアされるため、予実管理が簡単なメリットがあります。

以下では経費精算業務の生産性向上に役立つ三井住友コーポレートカード、三井住友パーチェシングカードをご紹介します。

▼3分で分かる!法人カードの選び方をわかりやすく解説▼

法人カードを詳しく知りたい方

資料請求はこちら

大企業におすすめ!三井住友コーポレートカード

カード使用者の多い大企業向けの法人カードです。出張費や交際費などを「会社全体」「部事業所別」「個人別」の3段階に分類し、経費予算管理を簡素化できます。また、旅行傷害保険や買い物保険が付帯されており、ゴールドカードでは全国の主要空港ラウンジをご利用いただけます。

ガバナンス強化で管理業務の効率化と経費削減が実現!

三井住友コーポレートカード(一般)

三井住友コーポレートカード
(一般)

年会費:1会員目 1,375円(税込)

以降1会員につき440円(税込)

【上限】 33,000円(税込)

限度額:ご入会時にご相談

国際ブランド:visa/masterロゴ

お申し込み対象:法人専用

ガバナンス強化で管理業務の効率化と経費削減が実現!

三井住友コーポレートカード
(一般)

三井住友コーポレートカード(一般)
年会費
国際ブランド
限度額
お申し込み対象
1会員目1,375円(税込)
以降1会員につき440円(税込)
【上限】 33,000円(税込)
visa/masterロゴ
ご入会時にご相談
法人専用
チェックマーク

おすすめポイント

利用額限度額を適切に
管理・設定が可能な
マンスリークリア方式

経費精算システムへの
利用明細データ
連携が可能!

各種手続きが
Web上で完結
カード管理者Web
<SMCC Biz Partner>

ガバナンス強化で管理業務の効率化と経費削減が実現!

三井住友コーポレートカード(ゴールド)

三井住友コーポレートカード
(ゴールド)

年会費:1会員目 11,000円(税込)

以降1会員につき2,200円(税込)

【上限】 33,000円(税込)

限度額:ご入会時にご相談

国際ブランド:visa/masterロゴ

お申し込み対象:法人専用

※ 

個別決済方式の場合、1社あたり33,000円(税込)、61名以上追加会員ごとに550円(税込)がかかります。

ガバナンス強化で管理業務の効率化と経費削減が実現!

三井住友コーポレートカード
(ゴールド)

三井住友コーポレートカード (ゴールド)
年会費
国際ブランド
限度額
お申し込み対象
1会員目 11,000円(税込)
以降1会員につき2,200円(税込)
【上限】 33,000円(税込)
visa/masterロゴ
ご入会時にご相談
法人専用

※ 

個別決済方式の場合、1社あたり33,000円(税込)、61名以上追加会員ごとに550円(税込)がかかります。

チェックマーク

おすすめポイント

利用額限度額を適切に
管理・設定が可能な
マンスリークリア方式

経費精算システムへの
利用明細データ
連携が可能!

各種手続きが
Web上で完結
カード管理者Web
<SMCC Biz Partner>

オンライン決済におすすめ!三井住友パーチェシングカード

企業における仕入れやシステム利用料の支払いなど、企業の購買活動専用の法人カードで、特定の加盟店での決済に限定した利用ができます。
なお、三井住友パーチェシングカードは、プラスチックカードが発行されないため、紛失・盗難のリスクがありません。

広告費やクラウド利用料など購買専用の不発行型カード!

三井住友カード パーチェシングカード

三井住友パーチェシング
カード

年会費:1会員目 1,375円(税込)

以降1会員につき440円(税込)

【上限】 33,000円(税込)

限度額:カードごとに設定

国際ブランド:visa/masterロゴ

お申し込み対象:法人専用

広告費やクラウド利用料など
購買専用の不発行型カード!

三井住友
パーチェシングカード

三井住友カード パーチェシングカード
年会費
国際ブランド
限度額
お申し込み対象
1会員目1,375円(税込)
以降1会員につき440円(税込)
【上限】 33,000円(税込)
visa/masterロゴ
カードごとに設定
法人専用
チェックマーク

おすすめポイント

利用額限度額を適切に
管理・設定が可能な
マンスリークリア方式

カード単位や
契約単位で
利用先を限定可能

部署名義や
支払い科費目名義など
任意の名義で発行可能

生産性を向上し、会社の利益増加、従業員のモチベーションアップを目指しましょう

ここでは生産性向上の概要をはじめ、取り組むメリットや成功事例について解説しました。生産性の向上は企業利益の向上に直結することはもちろん、従業員のモチベーションアップにも繋がります。生産性向上に取り組むことは重要だと思いつつ、「何から取り組んだらよいのか分からない」という方は、ここで紹介した手順を基に、できることから始めてみてはいかがでしょうか。

よくある質問

Q1.生産性向上とはなんですか?

生産性向上とは、企業がより効率的に成果(利益)を上げられるようにする取り組みのことです。生産性向上は企業の成長や、日本経済の成長のためにも欠かせない課題です。

詳しくは以下をご覧ください。

Q2.生産性向上はなぜ必要なのでしょうか?

生産性向上が必要な背景として、少子高齢化による働き手の減少はもちろん、ビジネスがグローバル化している昨今では国際間の企業競争も激しさを増しており、現状のままでは生き残ることが難しいことがあげられます。事実、日本のGDPは米国をはじめとするG7各国の中で最下位となっており、生産性向上に取り組むことは急務と言えるでしょう。

詳しくは以下をご覧ください。

Q3.生産性向上に取り組む手順は?

生産性向上に取り組む際はまず自社が置かれている状況を正確に把握する必要があります。そのうえで、現場の従業員の声も交えながら改善点の洗い出しを行い、改善に向けた具体的なアクションを策定することが大切です。

詳しくは以下をご覧ください。


  • 2024年2月時点の情報のため、最新の情報ではない可能性があります。

法人カード導入を検討の方

お気軽にご質問・ご相談ください

法人カードを詳しく知りたい方

資料請求はこちら

法人カードを詳しく知りたい方

お問い合わせはこちら

この記事をシェアする

  • はてなブログ
  • facebookシェアボタン
  • Xシェアボタン

三井住友カードの法人カード

個人事業者・法人代表者の方

中小規模企業の方

大規模企業の方

経営者の皆さまを
あらゆるビジネスシーンで
サポート

  • 登記簿謄本・決算書
    提出不要!

  • ポイント
    最大1.5%還元!※1

  • 条件付きで
    年会費永年無料!※2

  • ※1対象の三井住友カードと2枚持ちした場合
  • ※2一般カードは条件無し

キャンペーン情報

三井住友カード ビジネスオーナーズ 新規入会&条件達成でVポイントプレゼント!

経費管理と資金運用を効率化!
中小企業向けのビジネスカード

  • 経費精算システムへの
    利用明細
    データ連携が可能!

  • 充実の付帯サービスで、
    国内外の出張を
    サポート

  • 経費の見える化で
    ガバナンス強化!

キャンペーン情報

三井住友ビジネスカード 新規入会限定プラン 新規入会&条件達成でワールドプレゼント最大8,000ポイントプレゼント!
  • ※三井住友ビジネスパーチェシングカードは、キャンペーンの対象外です。

ガバナンス強化で
管理業務の効率化と経費削減を実現!

  • 利用額限度額を適切に
    管理・設定が可能な
    マンスリークリア方式

  • 経費精算システムへの
    利用明細
    データ連携が可能!

  • 各種手続きが
    Web上で完結

その他
おすすめコンテンツ

ビジドラ

担当者が知っておきたい
バックオフィスの基礎知識を
ご紹介します。

担当者が知っておきたいバックオフィスの基礎知識を
ご紹介します。

三井住友カードの法人カード

個人事業者・法人代表者の方

中小規模企業の方

大規模企業の方

経営者の皆さまを
あらゆるビジネスシーンで
サポート

  • 登記簿謄本・決算書
    提出不要!

  • ポイント
    最大1.5%還元!※1

  • 条件付きで
    年会費永年無料!※2

  • ※1対象の三井住友カードと2枚持ちした場合
  • ※2一般カードは条件無し

キャンペーン情報

三井住友カード ビジネスオーナーズ 新規入会&条件達成でVポイントプレゼント!

経費管理と資金運用を効率化!
中小企業向けのビジネスカード

  • 経費精算システムへの
    利用明細
    データ連携が可能!

  • 充実の付帯サービスで、
    国内外の出張を
    サポート

  • 経費の見える化で
    ガバナンス強化!

キャンペーン情報

三井住友ビジネスカード 新規入会限定プラン 新規入会&条件達成でワールドプレゼント最大8,000ポイントプレゼント!
  • ※三井住友ビジネスパーチェシングカードは、キャンペーンの対象外です。

ガバナンス強化で
管理業務の効率化と経費削減を実現!

  • 利用額限度額を適切に
    管理・設定が可能な
    マンスリークリア方式

  • 経費精算システムへの
    利用明細
    データ連携が可能!

  • 各種手続きが
    Web上で完結

その他
おすすめコンテンツ

ビジドラ

担当者が知っておきたい
バックオフィスの基礎知識を
ご紹介します。

担当者が知っておきたいバックオフィスの基礎知識を
ご紹介します。

人気の記事ランキング

Loading...

新着記事

Loading...
  • ※特典を受けるには、一定の条件がございます。お申し込み前に必ず、[キャンペーン詳細]をご確認ください。