ゼロからはじめるクレジットカード
クレジットカードの裏話
スマホの分割払いはクレジットカードでの分割がお得?

クレジットカードの裏話

スマホの分割払いはクレジットカードでの分割がお得?

スマホの分割払いはクレジットカードでの分割がお得?

格安SIMの普及や携帯利用料金の見直しが進んでいますが、まだまだスマートフォンの端末自体は高額というのが現状です。最新機種であれば10万円を超えることも。

スマホを購入する際、「一括払い」は難しくても、月々分割して支払う「分割払い」にすることで、購入時のハードルを下げることができますが、「分割払い」を選んで良いのか気になる方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、「一括払い」「分割払い」それぞれのメリット・デメリット、“いいとこどり” ができるお得なクレジットカードの分割払いについて、“ゼロから”詳しく解説していきます。

新規入会者限定プレゼント実施中!

対象カード・適用条件について、お申し込み前に必ず上記バナーより詳細ページをご確認ください。

詳細ページは予告なく変更・終了することがございます。

対象カード・適用条件について、お申し込み前に必ず上記バナーより詳細ページをご確認ください。

詳細ページは予告なく変更・終了することがございます。

クレジットカードを探す

スマホの分割払いとは

スマホの分割払いとは

スマホの分割払いとは、機種代金(頭金を除く)を分割して、月々の携帯利用料金と共に支払う方法です。
分割回数は携帯電話会社によって異なり、12回、24回、36回、48回のいずれかから選ぶのが一般的です。分割手数料を無料とする会社がほとんどですが、一部の格安SIMでは手数料がかかる場合があるので注意しましょう。
分割払い中でも機種変更はできますが、変更後の機種代も分割払いにする場合は、前の機種代に上乗せされて請求されます。

スマホの分割払いは審査がある?

スマホの分割払いの流れ

なぜスマホの機種代金を「分割払い」できるのでしょうか。実はスマホの「分割払い」は、申込者と携帯電話会社の間で結ばれる「クレジット契約」によって成り立っています。つまり、携帯電話会社が立て替えている機種代を、契約者が返済しているのです。

そのため分割払いを申し込むと、まず携帯電話会社は、申込者の収入やクレジットなどの利用実績から「支払可能見込額」を調査します。「支払可能見込額」とは、その人が日常生活を維持しながら、持続的に支払うことができると見込まれる1年間当たりの金額です。

収入額は申込者の自己申告ですが、クレジットカードなどの利用実績は各信用情報機関に照会されます。信用情報とは、これまでのクレジットカードや割賦販売、そのほかローンなどの契約内容や返済・支払い状況、借入残高などの取引事実を記録した個人情報です。その情報をもとに、携帯電話会社が“支払い能力に問題なし”と判断すると分割払いが承認されます。この一連の流れを「分割審査」といいます。

そしてスマホの分割払いの支払い情報も、新たな信用情報として信用情報機関に登録されます。分割払いの支払いが滞ると、将来住宅ローンなどを組む際にネックとなる可能性があるので、支払いの遅延には注意しましょう。

スマホを「一括払い」「分割払い」にするメリットとデメリット

スマホを購入する時、一括払いと分割払いではどちらが良いのでしょうか。それぞれのメリット、デメリットを見てみます。

スマホを「一括払い」「分割払い」にするメリットとデメリット

「一括払い」は1回で支払いを終えることができるので、購入時に審査はなく、支払いに対する精神的負担もありません。一方、「分割払い」の最大のメリットは、購入時にまとまった資金がなくても端末を手に入れられる点です。

また、携帯電話会社によっては、機種代金が割引される“残価設定型分割プログラム”を利用できます。これは端末の2年後の下取り価格を想定し、元の販売価格からその分を差し引いて、残った価格(残価)を分割で支払うという方法です。

例えば、10万円のスマホを分割払い(24回払い)で購入した場合、通常はまるまる10万円を24回払いで支払います。
しかし、分割プログラムで下取り価格が4万円の場合、その分を差し引いた6万円のみを24回払いで支払うようになります。

一般的な分割払いと残価設定型分割プログラムの金額差

各会社によって設定できる支払い回数やしくみは若干異なりますが、分割プログラムを利用すれば、一括で購入するよりも安価で端末を利用できるので、お得といえるでしょう。分割プログラムの利用は2年で端末を返却しなければいけませんが、端末を気に入った場合は差額分を支払えば返却しないでそのまま使用することもできます。

毎年出るスマホの新機種には新たな機能が搭載されるので常に買い替えたい方も多いでしょう。2年以内のサイクルで買い替えたい場合は一括払い、2年以上スマホを使う方は分割払い、2年サイクルで新機種を楽しみたい方は、分割プログラムを利用した分割払いで購入するのがおすすめです。

クレジットカードでの分割払いは一括払いと分割払いの“いいとこどり”?

一括払いと分割払い、どちらもメリット・デメリットはありますが、2つの“いいとこどり”ができる支払い方法があります。それは、クレジットカードでの分割払いです。一見、代金を立て替える会社がカード会社に変わっただけに見えますが、以下のようなメリットがあります。

【クレジットカード分割払いのメリット】

  • 短期間で買い替えが可能
  • 月々のスマホ代は利用料金のみに
  • 毎月の請求額に応じてポイントが貯まる

クレジットカードを使用すれば、スマホを分割払いもしくはリボ払いで購入できます。支払い回数も自分のペースで調整できて便利です。携帯電話会社への支払いは完了しているため、短期間で他店への下取り依頼や機種の買い替えができます。毎月の請求額に応じてポイントが貯まるので、よりお得にスマホを手に入れられます。

ただし、携帯電話会社が提供している分割プログラムは利用できません。また、分割の支払いを3回以上に設定すると、回数に応じて手数料がかかるので注意しましょう。

スマホはカード一括払いで買うのがおすすめ

スマホを一括払いで購入する際も、ポイントが貯まるクレジットカードの利用がおすすめです。特に新規でクレジットカードを作成した時はスマホを購入するベストタイミングといえるでしょう。

三井住友カードでは、新規入会&ご利用でVポイントをプレゼント!キャンペーンや期間中にVpassアプリにログイン&エントリーでVポイントが当たるキャンペーンなどを実施しています。スマホを一括購入する時はお財布がピンチになりがちなので、お得に楽しめるキャンペーンを併用しましょう。

スマホの分割払いにおすすめの三井住友カード

普段使いにもぴったりなセキュリティ面で安心できるカードや、ポイントが貯まりやすいカードなど、スマホの分割払いにおすすめしたい三井住友カードをご紹介します。

三井住友カード(NL)

券面にカード番号・有効期限・セキュリティコードが表記されないナンバーレスの「三井住友カード(NL)」は、年会費が永年無料。クレジットカード情報はスマートフォンでVpassアプリをダウンロードすれば、簡単・安全に確認できますので、ネットショップでの買物もスムーズです。従来のクレジットカードとはまったく違う、先進性を備えたクレジットカード体験が待っています。

年会費永年無料のナンバーレスカード!

三井住友カード(NL)

三井住友カード
(NL/ナンバーレス)

年会費:永年無料

限度額:~100万円

国際ブランド:visa/masterロゴ

ポイント還元率:0.5%~5%

三井住友カード
(NL/ナンバーレス)

三井住友カード(NL)

年会費永年無料のナンバーレスカード!

年会費
限度額
国際ブランド
ポイント還元率
永年無料
~100万円
visa/masterロゴ
0.5%~5%

キャンペーン情報

新規入会&条件達成で
最大28,000円相当プレゼント!

新規入会&条件達成で
最大28,000相当

プレゼント!

すべての条件達成でVポイントとVポイントギフトを合算した最大28,000円相当をプレゼントします。実施期間、条件などについては必ずホームページをご確認ください。

チェックマーク

おすすめポイント

対象のコンビニ・
飲食店のご利用で※1・2

ポイント
最大

5%還元

即時発行可能!

最短5

海外旅行傷害保険※3

最高

2,000万円

海外旅行傷害保険※3

最高2,000万円

※1

商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗および指定のポイント還元率とならない場合があります。

※2

通常のポイント分を含んだ還元率となります。

※3

事前に旅費などを当該カードでクレジット決済いただくことが前提です。

本カードのご利用には、スマートフォンでのVpassアプリのダウンロードが必要です。

三井住友カード(CL)

「三井住友カード(CL)」は、デジタルファースト時代の新スタイルのクレジットカードです。Visaブランドのクレジットカードとしては、国内初となるプラスチックカードを発行しないカードレス仕様で、年会費は永年無料。

スマホ一台で身軽にお買い物

三井住友カード(CL)

三井住友カード
(CL/カードレス)

年会費:永年無料

限度額:~100万円

国際ブランド:visa/masterロゴ

ポイント還元率:0.5%~5%

三井住友カード
(CL/カードレス)

スマホ一台で身軽にお買い物

三井住友カード(CL)
年会費
限度額
国際ブランド
ポイント還元率
永年無料
~100万円
visa/masterロゴ
0.5%~5%

キャンペーン情報

新規入会&条件達成で
最大28,000円相当プレゼント!

新規入会&条件達成で
最大28,000相当
プレゼント!

すべての条件達成でVポイントとVポイントギフトを合算した最大28,000円相当をプレゼントします。実施期間、条件などについては必ずホームページをご確認ください。

チェックマーク

おすすめポイント

即時発行可能!

即時発行可能!

最短5

対象のコンビニ・
飲食店のご利用で※1・2

ポイント
最大

5%還元

海外旅行傷害保険※3

最高

2,000万円

海外旅行傷害保険※3

最高2,000万円

※1

商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗および指定のポイント還元率とならない場合があります。

※2

通常のポイント分を含んだ還元率となります。

※3

事前に旅費などを当該カードでクレジット決済いただくことが前提です。

本カードのご利用には、スマートフォンでのVpassアプリのダウンロードが必要です。

三井住友カード ゴールド(NL)

「三井住友カード ゴールド(NL)」は、満20歳以上の方が利用できるゴールドカードです。券面には、カード番号・有効期限・セキュリティコードが表記されていない、安心・安全のナンバーレス。クレジットカード情報はVpassアプリから確認できるので、ネットショップでもスムーズにお買物ができます。

20歳から持てるおトクなゴールドカード

三井住友カード ゴールド(NL)

三井住友カード ゴールド
(NL/ナンバーレス)

年会費:5,500円(税込)

条件付きで永年無料

限度額:~200万円

国際ブランド:visa/masterロゴ

ポイント還元率:0.5%~5%

三井住友カード ゴールド
(NL/ナンバーレス)

20歳から持てるおトクなゴールドカード

三井住友カード ゴールド(NL)
年会費
限度額
国際ブランド
ポイント還元率
5,500円(税込)
条件付きで永年無料
~200万円
visa/masterロゴ
0.5%~5%

キャンペーン情報

新規入会&条件達成で
最大31,000円相当プレゼント!

新規入会&条件達成で
最大31,000相当
プレゼント!

すべての条件達成でVポイントとVポイントギフトを合算した最大31,000円相当をプレゼントします。実施期間、条件などについては必ずホームページをご確認ください。

チェックマーク

おすすめポイント

年間100万円のご利用で
翌年以降※1

年会費永年無料

対象のコンビニ・
飲食店のご利用で※2・3

ポイント
最大

5%還元

年間100万円のご利用で
毎年プレゼント※1

10,000ポイント

※1

対象取引や算定期間などの実際の適用条件などの詳細は三井住友カードのホームページをご確認ください。

※2

商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗および指定のポイント還元率とならない場合があります。

※3

通常のポイント分を含んだ還元率となります。

本カードのご利用には、スマートフォンでのVpassアプリのダウンロードが必要です。

三井住友カード(NL)・三井住友カード(CL)・三井住友カード ゴールド(NL)の特典として、ポイント還元率が最大5%!

対象のコンビニ・飲食店で三井住友カード(NL)、三井住友カード(CL)、三井住友カード ゴールド(NL)を利用すると、ポイント還元率が最大5%になります。

例えば、セブン-イレブン、ローソン、マクドナルド、はま寿司、ドトールコーヒーショップなどで月5,300円分をVisaのタッチ決済・Mastercard®コンタクトレスで利用した場合
ご利用金額200円(税込)につきVポイントが1ポイント付与されるため、5,300円分の利用の場合、対象となる金額は実質5,200円
Vポイントは260ポイント貯まります!

ポイントエリア1

ポイントエリア2

※商業施設内にある店舗など、一部、ポイント加算対象とならない店舗、および指定のポイント還元率にならない場合があります。
※ポイント還元率はご利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
※お店側で高額のご利用を制限されている場合があります。
※タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いいただく場合には、通常のポイント分を含んだ2.5%還元迄となりますのでご了承ください。
なお、「Apple Payで」「 Google Pay™ で」とご申告、または「Apple Pay」のボタンを選択されると、iDでのご利用となる場合があります。その場合のお支払い分は、通常のポイント分を含んだ2.5%還元迄となりますのでご了承ください。

詳細は以下ホームページをご確認ください。

三井住友カード RevoStyle

リボ払いを多く利用される方には、年会費永年無料のリボ専用カード「三井住友カード RevoStyle(リボスタイル)」がおすすめです。
「三井住友カード RevoStyle」のリボ払い手数料率は、なんと一桁台の9.8%です。さらに、リボ払い手数料のご請求がある月は、通常ポイントに加えてご利用金額の合計200円(税込)につき+0.5%ポイント還元されるため、Vポイントが貯まりやすく大変おトクです。

リボ払い手数料率9.8%!

三井住友カード リボスタイル

三井住友カード
リボスタイル

年会費:永年無料

家族カード:永年無料

限度額:~100万円

国際ブランド:visaロゴ

ポイント還元率:0.5%~5%

三井住友カード
リボスタイル

リボ払い手数料率9.8%!

三井住友カード リボスタイル
年会費
限度額
国際ブランド
ポイント還元率
永年無料
家族カード:永年無料
~100万円
visaロゴ
0.5%~5%

キャンペーン情報

最大8,000円相当プレゼント!

最大8,000相当
プレゼント!

チェックマーク

おすすめポイント

対象のコンビニ・
飲食店のご利用で

ポイント
最大

5%還元

リボ払い手数料率

9.8

お買い物安心保険

年間100万円

商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗および指定のポイント還元率とならない場合があります。

通常のポイント分を含んだ還元率となります。

月々の携帯料金もクレジットカード払いがお得

月々の携帯料金もクレジットカード払いがお得

ここまでスマホの機種代金について話してきましたが、見落としがちなのが月々の携帯利用料金(通話代・通信費など)の支払いです。基本的に料金の支払い方法は、口座振替、クレジットカード払い、請求書払いの3パターンですが、少しでもお得に支払いたい方は「クレジットカード払い」を選びましょう。

クレジットカード払いに設定すると、支払い漏れがなくなるだけでなく、毎月一定量のポイントが貯まります。特に家族でそれぞれの機種代金を分割払いにしている場合は、支払いをクレジットカードにまとめると支払い明細も見やすくなるだけでなく、よりポイントが貯まりやすくなります。いつもの支払いをクレジットカード払いにするだけでポイントが自然と貯まっていくので、ぜひ設定してみてください。

スマホ購入はお得なクレジットカードの分割払いで

スマホ購入はお得なクレジットカードの分割払いで

スマホの購入方法は、自分のスマホの買い替えるタイミングに合わせて選ぶと良さそうです。しかし、数年に一度とはいえ、大きなお買物であるスマホの購入。ちょっとした工夫で、よりお得になればうれしいですよね。ぜひライフスタイルに合わせて、上手にクレジットカードを利用してみてください。

よくある質問

Q1. スマホの分割払いとは?

スマホの分割払いとは、機種代金(頭金を除く)を分割して、月々の携帯利用料金と共に支払う方法です。分割手数料を無料とする会社がほとんどですが、一部の格安SIMでは手数料がかかる場合があるので注意しましょう。

詳しくは以下をご覧ください。

Q2. スマホの分割払いはクレジットカードで分割が正解?

クレジットカードを使用すれば分割審査なく、スマホを分割払いもしくはリボ払いで購入できます。支払い回数も自分のペースで調整できて便利です。

詳しくは以下をご覧ください。

Q3.ほかにスマホ関連でクレジットカード払いするとお得な支払いはある?

月々の携帯利用料金(通話代・通信費など)の支払いです。クレジットカード払いに設定すると、支払い漏れがなくなるだけでなく、毎月一定量のポイントが貯まります。

詳しくは以下をご覧ください。

  • ※Apple、Apple Payは、Apple Inc.の商標です。
  • ※ Google PayはGoogle LLCの商標です。
  • ※「iD」は株式会社NTTドコモの登録商標です。
  • ※2022年3月時点の情報なので、最新の情報ではない可能性があります。
買物マーク
スラッシュ スラッシュ

お買物や旅行でのご利用には
三井住友カードがおすすめ!

スラッシュ スラッシュ

新規入会者限定プレゼント実施中!

対象カード・適用条件について、お申し込み前に必ず上記バナーより詳細ページをご確認ください。

詳細ページは予告なく変更・終了することがございます。

対象カード・適用条件について、お申し込み前に必ず上記バナーより詳細ページをご確認ください。

詳細ページは予告なく変更・終了することがございます。

クレジットカードを探す

「ゼロからはじめるクレジットカード」
の他の記事を読む

あなたにおすすめの記事

    人気記事ランキング

    特集記事

    • あなたのタビをサポートします。海外旅行準備・持ち物ガイド【タビサポ】

    • 新社会人・新入社員・内定者の方が知っておきたい社会人生活の基礎知識をご紹介!

    • キャッシュレスの基礎知識やカード活用術、お困りごと解決情報など役立つ情報を発信しています。

    • あなたのタビをサポートします。海外旅行準備・持ち物ガイド【タビサポ】

    • 新社会人・新入社員・内定者の方が知っておきたい社会人生活の基礎知識をご紹介!

    • キャッシュレスの基礎知識やカード活用術、お困りごと解決情報など役立つ情報を発信しています。