キャッシングの審査とは?即日利用についても解説

  • キャッシングの審査とは?即日利用についても解説

    2023.07.01

キャッシングの審査とは?即日利用についても解説

急に現金が必要になった場合に、ATMなどでお金を借りられるキャッシング。これは、クレジットカードに付帯している機能で、お金の工面に困った際に役立ちますが、キャッシングを利用するにはあらかじめキャッシング枠を設定するための審査に通らなければなりません。
ここでは、キャッシングの審査でチェックされるポイントについて解説します。

その他おすすめコンテンツ

その他おすすめコンテンツ


新規入会者限定プレゼント実施中!

新規入会者限定プレゼント実施中!

対象カード・適用条件について、お申し込み前に必ず上記バナーより詳細ページをご確認ください。

詳細ページは予告なく変更・終了することがございます。

キャッシングとは?

キャッシングとは、現金を借入することをいいますが、一般的にはクレジットカードに付帯している現金を借りられる機能のことを意味します。クレジットカードでは、買物の支払いで利用できる「ショッピング枠」と、現金の借入れができる「キャッシング枠」を活用することができます。
クレジットカードのお申し込み時にキャッシングの上限金額を希望すると、審査が行われて利用できる上限金額が決められます。通常、お申し込みのタイミングでキャッシングを希望した場合に審査を行いますが、お申し込み後にキャッシングを利用したくなった場合でも審査を受けることが可能です。

キャッシングは、コンビニや提携金融機関に設置されているATMで利用でき、簡単に現金を借りることができます。
返済方法は、翌月1回払いもしくはリボ払いがあります。リボ払いには、毎月一定の金額を支払う「定額方式」や、借入残高に対して一定の割合を乗じた金額を支払う「定率方式」、残高に応じて金額や割合を変える「残高スライド方式」などがあり、カード会社によって異なります。
例えば、三井住友カードのキャッシングでは、1回払いは取り扱っておらず、リボ払いの中でもおもに元利定額返済方式(元金と利息を合わせて毎月定額で返済する方法)を採用しています。
なお、キャッシングは、1回払いであっても必ず金利が発生するため注意が必要です。金利は利息制限法の上限金利である年15~18%が一般的です。

カードローンとキャッシングの違い

キャッシングによく似たサービスにカードローンがあります。カードローンは、借入れ専用のサービスです。そのため、クレジットカードのようにショッピング枠が設けられていません。カードローンはカード会社や消費者金融業者、銀行などがさまざまなサービスを提供しており、一般的に数十万円から数百万円とキャッシングよりも高額な上限金額が設定されています。
例えばカードローンのSMBCモビットなら、ご利用枠最大800万円と明示されています。

こちらもあわせてご覧ください

こちらもあわせてご覧ください


キャッシングの審査について

キャッシングを利用するには、各カード会社による審査が必要になります。クレジットカードを申し込むときにキャッシングの上限額を設定して、審査に通れば利用枠が決められることになります。クレジットカードのお申し込み後にも、別途、キャッシングの審査を受けることが可能です。

総量規制という法律で定められた基準により、年収の3分の1を超える借入れはできないという制限はありますが、それ以外の審査基準は会社によって異なります。審査基準は正式に公表されていないため、詳細を知ることはできません。会社によって審査基準が異なるため、同じタイミングで2社に申し込んだ場合、一方は審査に通り、一方は落ちるというケースが発生することもあります。

キャッシングの審査基準は非公開であるため、審査の確実な攻略法は存在しません。ネット上に出回っている攻略法を信じて、お申し込みの際に虚偽の申告をしてしまっては、審査の際に嘘がばれてしまいます。キャッシングのお申し込みでは、必ず正確な情報を記載するようにしましょう。

キャッシングの審査でのチェック項目

キャッシングの審査基準は公表されていませんが、どのような情報をチェックされるかということに関しては分かっている部分があります。
「信用情報」「他社からの借入れ」「本人の属性」の3点について、それぞれ確認していきましょう。

信用情報

信用情報とは、クレジットカードやローンをはじめとするお金に関する取引履歴で、個人信用情報機関によって記録されています。借入れたお金を期限までに返済しているか、債務整理など借入れのトラブルを起こしていないかなど、過去数年間の履歴を参照することができます。

個人信用情報はキャッシングの審査でチェックされますが、過去に返済延滞があったからといって、絶対に審査に通らないというわけではなく、参考にしたうえで各カード会社が判断を行うことになります。

他社からの借入れ

貸金業法という法律では総量規制というルールが定められており、年収の3分の1を超える貸付をしてはならないとなっています。そのため、個人信用情報機関に記録されている他社からの借入れ状況もチェックされることになります。
複数の会社から借入れがある場合、その合計が年収の3分の1以下であれば問題ないですが、すでに総額が基準量に達していれば審査に通りません。ただし、住宅ローンや自動車ローンは、総量規制の対象となっていませんのでご安心ください。

本人の属性

借入れの返済能力に関わる、本人の属性もチェックされることになります。
本人の属性に加えて各カード会社が独自のチェック項目を設けています。

キャッシングは即日利用できる?

急に現金が必要になった状況で、キャッシングを利用したいと思ったとき、申し込んでから即日利用はできるのでしょうか。
キャッシングを利用するためには審査によるキャッシング枠の設定が必要なので、あらかじめ設定していなかった場合、基本的にはキャッシングの当日の利用は難しいといえます。ただし、カード会社によっては最短即日で審査を行う会社もあり、審査結果によっては当日での利用が可能なケースもあります。
三井住友カードでは、インターネットからのお申し込みなら、条件はありますが審査結果を最短30分以内に回答してもらえますが、一般的には利用できるまで、申し込みから数日間は時間がかかると考えておきましょう。

急遽まとまった現金を用意しなければならない場合、当日に対応することは難しいため、あらかじめクレジットカードのキャッシング枠に申し込んでおくことをおすすめします。
ただし、クレジットカードの総利用枠は、ショッピング枠とキャッシング枠の合計ではなく、ショッピング枠の中にキャッシング枠が含まれています。

キャッシングを利用する場合としない場合の比較

例えば、総利用枠50万円、ショッピング枠40万円、キャッシング枠10万円と設定されているクレジットカードの場合、キャッシングで10万円を利用するとショッピングで利用できる金額は40万円となります。ショッピングもしくはキャッシングを利用することで、もう片方の枠に影響することになるため注意が必要です。

こちらもあわせてご覧ください

こちらもあわせてご覧ください


キャッシングをするためには、まずクレジットカードを申し込もう

まだクレジットカードを所有していなくてキャッシングを利用したいと思ったら、まずはクレジットカードを申し込む必要があります。
キャッシング枠が利用できるのをはじめ、普段のショッピング枠の利用でお得にポイントが貯まる、三井住友カードのおすすめのクレジットカードをご紹介しましょう。

三井住友カード(NL)

「三井住友カード(NL)」は、券面に会員番号・有効期限・セキュリティコードが表記されないナンバーレスのクレジットカードです。キャッシング利用枠は50万円までです。
年会費は永年無料で、会員番号・有効期限などのカード情報は、スマートフォンでVpassアプリをダウンロードすれば、簡単・安全にご確認いただけます。従来のクレジットカードとはまったく違う、先進性を備えたクレジットカード体験が待っています。

三井住友カード ゴールド(NL)

「三井住友カード ゴールド(NL)」は、満20歳以上の方が利用できるゴールドカードです。三井住友カード(NL)同様、券面には会員番号・有効期限・セキュリティコードが表記されない、安心・安全のナンバーレス。クレジットカード情報はVpassアプリから確認できるので、ネットショップでもスムーズに買物ができます。キャッシング利用枠は50万円までです。
また、三井住友カード ゴールド(NL)には、毎年の年間利用額に応じたポイント還元や、特定加盟店での利用でポイント還元率がアップする特典があります。

・年間100万円のご利用で翌年以降の年会費が永年無料

三井住友カード ゴールド(NL)の年会費は通常5,500円(税込)ですが、年間100万円のご利用で翌年以降の年会費が永年無料となります。
今、持っているクレジットカードの毎月の利用額が9万円以上であれば、三井住友カード ゴールド(NL)にお切替えいただくと、2年目以降、年会費が永年無料で、カードをお使いいただけます。

対象取引や算定期間など実際の適用条件の詳細についてはホームページをご確認ください。

・毎年、年間100万円のご利用で10,000ポイントプレゼント(継続特典)

三井住友カード ゴールド(NL)は、通常のポイント還元とは別に、毎年、年間100万円のご利用で10,000ポイントが還元されます。毎年、条件を達成すればもらえるうれしいプレゼントです。

対象取引や算定期間など実際の適用条件の詳細についてはホームページをご確認ください。

・毎月の支払いを三井住友カード ゴールド(NL)にまとめてみよう!

暮らしの中で毎月かかる生活費には、家賃や食費のほか、公共料金、携帯電話料金などがあります。こうした生活費の支払いを、現金払いや口座引き落としにしている場合、三井住友カード ゴールド(NL)のクレジットカード払いに切替えれば、毎月の支出が1枚のクレジットカードで管理できるうえ、年間の利用額に応じたポイントがもらえます。

■三井住友カード おすすめクレジットカード

カード名

三井住友カード(NL)

 

三井住友カード(NL)

 

詳細を見る

三井住友カード ゴールド(NL)

 

三井住友カード ゴールド(NL)

 

詳細を見る

初年度年会費 無料 5,500円(税込)
翌年度以降年会費 永年無料 5,500円(税込)
年間100万円のご利用で翌年以降永年無料
対象取引や算定期間など実際の適用条件の詳細についてはホームページをご確認ください
キャッシング 利用枠
0~50万円 0~50万円
利率
(実質年率)
18.0% 15.0%
資金使途 自由 自由
遅延損害金 年20.0% 年20.0%
担保・保証人 不要 不要
ご返済方法 元利定額返済 元利定額返済
ご返済期間・回数

最長4年1ヵ月・49回(新規ご契約ご利用枠50万円、実質年率18.0%、毎月返済額1万5,000円、50万円をご利用の場合)

ご返済期間・回数は実際のご利用内容によって異なります

最長3年9ヵ月・45回(新規ご契約ご利用枠50万円、実質年率15.0%、毎月返済額1万5,000円、50万円をご利用の場合)

ご返済期間・回数は実際のご利用内容によって異なります

ポイント還元 ご利用金額200円(税込)ごとに、1ポイント貯まる

ご利用金額200円(税込)ごとに、1ポイント貯まる
毎年、年間100万円のご利用で10,000ポイント還元(継続特典)

対象取引や算定期間など実際の適用条件の詳細についてはホームページをご確認ください

入会資格 満18歳以上の方
(高校生は除く)
原則満20歳以上
安定継続収入のある方
(学生は除く)

ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。

別ウィンドウで「キャッシングリボの返済額を簡単シミュレーション」へ遷移します。

よくある質問

Q1.キャッシングとは?

キャッシングとは、「現金を借りられるサービスの総称」です。そしてキャッシングの中に、「カード付帯のキャッシング」と「カードローン」が含まれます。なお、一般的にはクレジットカード付帯のキャッシングを略して、「キャッシング」と呼ぶことが多くあります。

詳しくは以下をご覧ください。

Q2.キャッシングの審査でのチェック項目は?

キャッシングの審査でのチェック項目は公表されていませんが、クレジットカードやローンをはじめとするお金に関する取引履歴を指す「信用情報」や、「他社からの借入れ」「本人の属性」といった点は確認されるといわれています。

詳しくは以下をご覧ください。

Q3.キャッシングは即日利用できる?

キャッシングを新規で申し込む場合、カード会社によってはスピード審査に対応している会社もありますが、一般的には審査があるため利用できるまで数日かかると考えておきましょう。あらかじめクレジットカードのキャッシング枠を申し込んでおけば、困ったときにキャッシングを利用できます。

詳しくは以下をご覧ください。

キャッシングの審査は正直に申告しよう

キャッシングの審査基準は公表されていないこともあり、確実に審査に通るという方法はありません。
年収や勤続年数を多く申告したほうが審査に通りやすくなりそうだと考えたとしても、虚偽の申告だと分かってしまいます。キャッシングを申し込む際は正直に状況を申告し、審査結果を待つようにしましょう。

2023年7月時点の情報のため、最新の情報ではない可能性があります。

計画的な支出管理には三井住友カードがおすすめ!

計画的な支出管理には

計画的な支出管理には

三井住友カードがおすすめ!

三井住友カードがおすすめ!

新規入会者限定プレゼント実施中!

新規入会者限定プレゼント実施中!

対象カード・適用条件について、お申し込み前に必ず上記バナーより詳細ページをご確認ください。

詳細ページは予告なく変更・終了することがございます。

モビットカードローン貸付条件

利率(実質年率) 3.0%~18.0%
ご利用枠 800万円
遅延損害金 年20.0%
担保・保証人 不要
ご返済方法 借入後残高スライド元利定額返済方式
ご返済期間・回数 最長60回(5年)ただし、返済能力その他の事情にかんがみ、合理的な理由があると当社が認めた場合には、最長106回(8年10ヶ月)

お借り入れ条件をご確認のうえ、借りすぎに注意しましょう

返済などでお悩みの方は、弊社の契約する貸金業務に関する指定紛争解決機関へご相談ください。

日本貸金業協会

貸金業相談・紛争解決センター 0570-051-051

(受付時間 9:00~17:00 土・日・祝日・12月29日~1月4日を除く)

所在地 〒108-0074 東京都港区高輪3-19-15

三井住友カード株式会社

<近畿財務局長(14)第00209号 日本貸金業協会会員第001377号>

〒541-8537 大阪市中央区今橋4-5-15