キャッシングの審査とは?即日利用についても解説

  • キャッシングの審査とは?即日利用についても解説

    2025.01.06

キャッシングの審査とは?即日利用についても解説

高額な出費が発生した時や急に現金が必要になった場合に、ATMなどでお金を借りられるキャッシング。これは、クレジットカードに付帯している機能で、お金の工面に困った際に役立ちますが、キャッシングを利用するにはあらかじめキャッシング枠を設定するための審査に通らなければなりません。

ここでは、キャッシングの審査について、審査がある理由やチェックされるポイント、審査に通過できない場合に考えられる主な要因などを詳しく解説します。

本記事の内容は三井住友カードの審査基準について明言するものではなく、一般的な情報として記載しています。

日常利用でポイント貯まる!

三井住友カード(NL)

三井住友カード(NL)

  • 年会費永年無料
  • 対象のコンビニ・飲食店で
    ポイント最大7%還元※1
三井住友カード ゴールド(NL)

三井住友カード
ゴールド(NL)

年間100万円のご利用で

  • 翌年以降の年会費永年無料※2
  • 10,000ポイントプレゼント※2
  • ・商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
    ・iD、カードの差し込み、磁気取引は対象となりません。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。 Google Pay™ で、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。
    ・通常のポイント分を含んだ還元率となります。
  • 対象取引や算定期間などの実際の適用条件などの詳細は三井住友カードのホームページをご確認ください。

キャッシングの審査とは?

キャッシングとは、ATMや店舗で現金を借りられるサービスの総称です。クレジットカードのキャッシング枠を利用するものと、カードローンと2種類があります。

なお、本記事では主にクレジットカードのキャッシング枠のことを「キャッシング」として解説します。

キャッシングの審査とは?

クレジットカードのお申し込みの際にキャッシング枠を希望すると、借りられる額を設定するための審査が行われます。申込者が希望するキャッシングの上限額を申請し、審査が行われ、実際に利用できる上限額が決定されるという流れになります。

なお、お申し込みのタイミングでキャッシング枠を設定しなかった場合でも、カードのお申し込み後にキャッシングを利用したくなったら、別途審査を受けてキャッシング枠を設定することが可能です。

審査に通ると、コンビニや提携金融機関に設置されているATMから現金を借りることができます。

こちらもあわせてご覧ください

こちらもあわせてご覧ください


キャッシングに審査がある理由

クレジットカードでキャッシングを利用するには、各カード会社による審査が必要になります。審査が必要な理由は、申し込んだ人が借り入れ金額をきちんと返済できるのかを判断するためです。貸す側であるカード会社が貸し倒れになることを防ぐリスクヘッジでもあります。

なお、カード会社によって審査基準は異なり、審査内容は公式には公開されていないので、詳細を知ることはできません。

一般に知りえる基準としては、貸金業法という法律で「総量規制」というルールがあります。年収の3分の1を超える借り入れはできないという制限です。この法律により、例えば同じタイミングで2社にキャッシングを申し込んだ場合、一方の審査には通り、もう一方は落ちるというケースもありえます。

また、申し込みの際に申告内容に虚偽がないかもチェックされます。ネット上に出回っている攻略法を信じて、お申し込みの際に虚偽の申告をしても、審査の際に嘘はばれてしまいます。キャッシングの審査基準は非公開ですので、審査の確実な攻略法は存在しないのです。

故意ではなくても、キャッシングの申し込み時に入力する情報に間違いがあると、確認のための余計な時間がかかるほか、ミスの項目によっては「虚偽の記載をした」と判断されて審査結果に影響することもあります。正確に記入するよう注意しましょう。

キャッシングの審査でのチェック項目

キャッシングの審査基準は公表されていませんが、どのような情報をチェックされるかということに関しては分かっている部分があります。

「信用情報」「他社からの借り入れ」「本人の属性」の3点について、それぞれ確認していきましょう。

キャッシングの審査でのチェック項目

信用情報

信用情報とは、クレジットカードやローンをはじめとするお金に関する取引履歴で、個人信用情報機関によって記録されています。借り入れたお金を期限までに返済しているか、債務整理など借り入れのトラブルを起こしていないかなど、過去数年間の履歴を参照することができます。

個人信用情報はキャッシングの審査でチェックされますが、過去に返済延滞があったからといって、審査に通らないというわけではなく、参考にしたうえで各カード会社が判断を行うことになります。

他社からの借り入れ

前述の通り、借り入れには総量規制というルールが法律で定められており、年収の3分の1を超える貸し付けをしてはならないとなっています。そのため、個人信用情報機関に記録されている他社からの借り入れ状況もチェックされることになります。

複数の会社から借り入れがある場合、その合計が年収の3分の1以下であれば問題はありませんが、すでに総額が基準量に達していれば審査に通りません。ただし、住宅ローンや自動車ローンは、総量規制の対象となっていませんのでご安心ください。

クレジットカードのキャッシングに申し込む前に、ほかのクレジットカードのキャッシングやカードローンで借りている金額を把握しましょう。新たに設定しようとするキャッシング枠を合計しても年収の3分の1を下回っていれば、審査を通過できる可能性があります。

本人の属性

キャッシングでは、借り入れの返済能力に関わる、本人の属性もチェックされることになります。
本人の属性に加えて各カード会社が独自のチェック項目を設けています。

例えば、クレジットカードにキャッシング機能をつけるにあたり、収入を証明する書類の提出が求められる場合があります。収入証明書の提出が求められるのは、以下のような場合です。

  • 借り入れ希望額が50万円を超える場合
  • 借り入れ希望額と他社の借り入れ額の合計が100万円を超える場合
  • そのほか、カード会社が必要と判断した場合

スムーズに審査を進めるためにも、必要書類については事前に用意しておきましょう。

また、会社勤務の方や年金受給者は、以下の書類1点のコピーを提出する必要があります。

  • 給与所得の源泉徴収票
  • 給与の支払明細書(直近の連続2ヵ月分のもの)
  • 確定申告書 第一表
  • 特別徴収税額の通知書
  • 所得証明書
  • 年金額改定通知書・年金振込通知書
  • 年金証書・年金裁定通知書

一方、個人事業主の方がキャッシング枠に申し込む場合は、以下の書類からいずれか2点のコピーを提出する必要があります。

  • 確定申告書 第一表
  • 青色申告決算書
  • 収支内訳書

フリーターや専業主婦(夫)はキャッシングできる?

キャッシングの審査に不安を感じている人の中には、現在フリーターやアルバイトとして働いている方や、個人の収入がない専業主婦(夫)の方もいるかと思います。

まず、フリーターやアルバイトの人は、継続した収入があれば、キャッシングを申し込むことができます。収入の多さではなく、継続・安定的に収入が得られているかどうかがポイントです。

一方、個人の収入はない専業主婦(夫)はどうかというと、「配偶者貸し付け」の制度がある会社になら申し込むことが可能です。

配偶者貸し付けとは、配偶者の同意のもとに借り入れの申し込みができる制度です。申し込める金額の範囲は、キャッシングしたい本人と配偶者の年収の合計額の3分の1までとなります。また、配偶者の同意は書面が必要です。ほとんどの場合、専業主婦(夫)がこの制度を利用してキャッシングする場合には、同意書を含めて以下3点の書類提出が必要になります。

  • 配偶者の収入証明書類
  • 夫婦関係の証明書類(戸籍謄本や住民票など)
  • 配偶者の同意書

審査に通らないときの主な原因

ここからは、キャッシングの審査に落ちてしまう要因として一般的にいわれている内容をご紹介していきます。キャッシングの利用を検討している人だけでなく、キャッシングの審査に通るか自信がない人も、まずはこれらの項目をクリアできているか、審査を受ける前にチェックしてみることをおすすめします。

審査に通らないときの主な原因

借り入れ希望金額

キャッシング利用枠を設定する際に申し込む人が申請する希望金額は、年収から考えて返済計画に無理が生じそうな額では審査に通りにくくなります。年収と比較してみて、自身の支払い能力を超えた金額を希望していないか、チェックしましょう。

借り入れ状況

複数の会社からキャッシングなどの借り入れをしている場合は、審査のハードルが上がるといわれています。また、借り入れが1社であっても、借りている金額が多い場合や、一時期に集中して借り入れをした経歴がある場合も、審査が通りにくくなることがあります。

勤続年数や居住歴

年収以外の属性情報のうち、勤務先の勤続年数や、自宅の居住歴が浅い場合も審査に影響するといわれています。これは、一所に長く落ち着く「安定性・継続性」に不安があると見なされる可能性があるためです。

申請内容の不備

クレジットカードを作る際や、新たにキャッシング枠を申し込む時には、属性情報を自己申請します。この申請内容に間違いや誤記、不備があると、審査の期間が長くなってしまったり、通過できなかったりなどの影響が出ることが多いようです。

在籍確認できなかった

キャッシング利用を申し込むと、勤務先に実際に所属しているかの在籍確認がある場合があります。カード会社からの電話での確認が一般的で、この時に在籍確認が取れないと審査に通らなくなる可能性があります。あらかじめ、勤務先に連絡があることを伝えるなどの対策をしておきましょう。

キャッシングは即日利用できる?

急に現金が必要になった状況で、キャッシングを利用したいと思ったとき、申し込んでから即日利用はできるのでしょうか。

キャッシングを利用するためには審査によるキャッシング枠の設定が必要です。

カード会社によっては最短即日で審査を行う会社もあり、審査結果によっては当日での利用が可能なケースもあります。ただし、即日審査があるかはカード会社によって異なりますし、審査に通過できるかどうかは決まっていませんので、あらかじめキャッシング枠を設定していなかった場合、基本的にはキャッシングの当日の利用は難しいといえます。一般的には利用できるまで、申し込みから数日間は時間がかかると考えておきましょう。

こちらもあわせてご覧ください

こちらもあわせてご覧ください


即日審査と即日融資の違い

キャッシングでよく使われる「即日融資」と「即日審査」には、大きな違いがあるため、理解しておきましょう。即日融資は申し込んだその日に融資を受けられることを、即日審査は申し込んだその日に審査を行うことを指します。

つまり、即日審査では、申し込んだその日に審査に通過したかどうか、通過した場合は借り入れ限度額などの審査結果を知ることができますが、融資までは保証されていないため、実際の借り入れは翌日以降になる場合がある点に注意が必要です。

三井住友カードの「スピード審査お申し込み」

三井住友カードの場合、キャッシングリボの利用枠設定にはスピード審査のお申し込みができます。また、キャッシングリボの利用枠をすでに設定していて、さらに多くの金額を借りたい人は、「増枠」の申し込みと審査を受けることになります。

キャッシングリボご利用枠の設定・増枠をウェブで申し込んだ場合に限り、審査結果を最短30分以内に回答する「スピード審査お申し込み」を利用できます。その日のうちに増枠分の借り入れまで可能であり、急いで枠を増やしたい方にはおすすめのサービスです。

スピード審査お申し込みを利用するには以下の条件を満たす必要があるため、お手続き前に確認しておきましょう。

  1. スピード審査受付時間内(9:00~17:00 年末年始を除く)にお申し込み手続きが完了していて、内容に不備がないこと。
  2. お申し込み画面内でスピード審査を案内しているボタンをクリック(タップ)すること。
  3. キャッシングリボご利用枠設定のお申し込みの場合、事前にWEB通知書サービスのご登録が済んでいること。加えて、スピード審査お申し込み手続き中に、契約内容(予定)をVpassでダウンロードしていること。

スピード審査対象の場合、審査結果の回答は、お申し込み日の当日中にメールでご連絡がありますが、審査回答が遅れる場合もありますのでご了承ください。

三井住友カードの「キャッシングリボ」なら最短即時で振込み

三井住友カードのキャッシングリボの場合は、ウェブサイトからキャッシングの設定・増枠のお申し込みが可能です。お申し込み後、最短即時でカードご利用代金お支払い口座に現金をお振込みします。

また、Vpassアプリを利用すれば、明細のご確認や緊急のお手続きもオンラインで簡単に行えるのでおすすめです。パソコンでもスマートフォンでも登録無料で利用でき、キャッシング利用枠の設定・増枠もお申し込みいただけます。

キャッシングにもおすすめの三井住友カード

ここからは、クレジットカードのキャッシング機能を活用したい人におすすめの三井住友カードをご紹介します。

なお、三井住友カードのキャッシングによる返済の利率は、カードの種類やご利用枠の金額に応じて、14.4%~18.0%です。利率の詳細については、以下をご確認ください。

カードの種類 ご利用枠 利率(実質年率)
三井住友カード(NL) 100万円~300万円 15.0%
5万円~90万円 18.0%

三井住友カード ゴールド(NL)

三井住友カード プラチナプリファード

100万円~300万円 14.4%
5万円~90万円 15.0%

三井住友カード(NL/ナンバーレス)

年会費が永年無料で、高校生を除く満18歳以上の方が利用できます。券面にカード番号・有効期限・セキュリティコードが表記されていないナンバーレスのカードのため、初めての方でも安心・安全です。クレジットカード情報はVpassアプリをダウンロードすれば簡単に確認できますので、ネットショップでのお買い物もスムーズです。

従来のクレジットカードとはまったく違う、先進性を備えたクレジットカード体験が待っています。

年会費永年無料のナンバーレスカード!

年会費永年無料のナンバーレスカード!


三井住友カード

(NL/ナンバーレス)

三井住友カード(NL) 三井住友カード(NL)

三井住友カード

(NL/ナンバーレス)

年会費

永年無料

ポイント還元率

0.5%~7%

限度額

~100万円

国際ブランド : visamasterロゴ

おすすめポイント

対象のコンビニ・飲食店のご利用イメージ

対象のコンビニ・

飲食店でスマホの

タッチ決済ご利用で 1・2・3

ポイント

最大7%還元

即時発行可能イメージ

即時発行可能!

 

最短104

海外旅行損害保険イメージ

海外旅行傷害保険 5

最高

2,000万円

※1 商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。

※2 iD、カードの差し込み、磁気取引は対象となりません。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。 Google Pay™ 、Samsung Walletで、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。

※3 通常のポイント分を含んだ還元率となります。

※4 即時発行ができない場合があります。

※5 事前に旅費などを当該カードでクレジット決済いただくことが前提です。

※  本カードのご利用には、スマートフォンでのVpassアプリのダウンロードが必要です。

「Samsung Galaxy」はSamsung Electronics Co., Ltdの商標または登録商標です。

三井住友カード ゴールド(NL/ナンバーレス)

高校生を除く満18歳以上の方が利用できるゴールドカードです。三井住友カード(NL)同様、券面には、カード番号・有効期限・セキュリティコードが表記されない、安心・安全のナンバーレスカード。クレジットカード情報はVpassアプリから確認できるので、ネットショップでもスムーズにお買い物ができます。

また、三井住友カード ゴールド(NL)には、毎年の年間利用額に応じたポイント還元や条件付きで年会費が永年無料になる特典があります。

使うほどおトクなゴールドカード

使うほどおトクなゴールドカード


三井住友カード

ゴールド

(NL/ナンバーレス)

三井住友カード ゴールド(NL) 三井住友カード ゴールド(NL)

三井住友カード ゴールド

(NL/ナンバーレス)

年会費

5,500円(税込)

条件付きで永年無料

ポイント還元率

0.5%~7%

限度額

~200万円 国際ブランド : visamasterロゴ

おすすめポイント

年会費永年無料イメージ

年間100万円のご利用で

翌年以降 1

 

年会費永年無料

対象のコンビニ・飲食店のご利用イメージ

対象のコンビニ・

飲食店でスマホの

タッチ決済ご利用で 2・3・4

ポイント

最大7%還元

ポイントイメージ

年間100万円のご利用で

毎年プレゼント 1

 

10,000ポイント

※1 対象取引や算定期間などの実際の適用条件などの詳細は三井住友カードのホームページをご確認ください。

※2 商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。

※3 iD、カードの差し込み、磁気取引は対象となりません。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。 Google Pay™ 、Samsung Walletで、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。

※4 通常のポイント分を含んだ還元率となります。

※  本カードのご利用には、スマートフォンでのVpassアプリのダウンロードが必要です。

「Samsung Galaxy」はSamsung Electronics Co., Ltdの商標または登録商標です。

三井住友カード プラチナプリファード

三井住友カードのハイステータスカードのひとつである「三井住友カード プラチナプリファード」。従来の三井住友カード(NL)、三井住友カード ゴールド(NL)に加え、三井住友カード プラチナプリファードでもナンバーレスカードをご選択いただけます。

ポイント還元率は1%と、ゴールドカードおよびプラチナカードよりも高くなっているほか、ポイント還元の特典が充実しています。

ポイント特化型のプラチナカード

ポイント特化型のプラチナカード


三井住友カード

プラチナプリファード

三井住友カード プラチナプリファード 三井住友カード プラチナプリファード

三井住友カード

プラチナプリファード

年会費

33,000円(税込)

ポイント還元率

1%~10%

限度額

~500万円

国際ブランド : visaロゴ

おすすめポイント

ポイントイメージ

新規入会&利用特典で

40,000ポイント

ポイントイメージ

毎年、継続利用で 1

最大40,000

ポイント

特約店の利用イメージ

特約店の利用で

獲得ポイント 2

最大+9

※1 毎年、前年100万円ご利用ごとに10,000ポイントプレゼント。

※2 特典付与の条件は、必ず三井住友カードのホームページをご確認ください。

キャッシングの審査に備え、日ごろから計画的な利用を心がけよう

現金が必要になった場合、クレジットカードのキャッシング機能を利用することでATMからの引き出しや振込みといった方法で現金を借り入れることができます。急な出費で現金が足りなくなったときには大変便利で心強い機能です。ただし、キャッシングを利用するには、クレジットカードにあらかじめキャッシング枠を設定すること、さらに審査に通る必要があります。

いざという時のためにも、審査でチェックされる項目は把握しておきましょう。また、審査に落ちてしまう原因になるといわれている項目はよく確認し、当てはまらないようにお金の管理をしておくことをおすすめします。

よくある質問

Q1.キャッシングの審査とはどんなもの?

キャッシングの審査は、クレジットカードのお申し込みの際にキャッシング枠を希望すると行われます。申込者がキャッシングの希望上限額を申請し、審査が行われ、実際に利用できる上限額が決定される、という流れです。また、お申し込みのタイミングでキャッシング枠を設定しなかった場合でも、別途審査を受けて、あとからキャッシング枠を設定することが可能です。

詳しくは以下をご覧ください。

Q2.キャッシングの審査でのチェック項目は?

キャッシングの審査でのチェック項目や詳細は公表されていません。ただし、一般的に、クレジットカードやローンをはじめとするお金に関する取引履歴を指す「信用情報」や、「他社からの借り入れ」「本人の属性」といった点は確認されるといわれています。

詳しくは以下をご覧ください。

Q3.キャッシングは即日利用できる?

キャッシングを新規で申し込む場合、カード会社によってはスピード審査に対応している会社もありますが、一般的には審査があるため利用できるまで数日かかると考えておきましょう。あらかじめクレジットカードのキャッシング枠を申し込んでおけば、困ったときにキャッシングを利用できます。

詳しくは以下をご覧ください。

「iD」は株式会社NTTドコモの商標です。

2025年1月時点の情報のため、最新の情報ではない可能性があります。

計画的な支出管理には三井住友カードがおすすめ!

計画的な支出管理には

計画的な支出管理には

三井住友カードがおすすめ!

三井住友カードがおすすめ!

新規入会者限定プレゼント実施中!

新規入会者限定プレゼント実施中!

対象カード・適用条件について、お申し込み前に必ず上記バナーより詳細ページをご確認ください。

詳細ページは予告なく変更・終了することがございます。

三井住友カードキャッシング貸付条件

利率(実質年率)

<プラチナプリファード・ゴールド>14.4%~15.0%

<上記以外のカード>15.0%~18.0%

ご利用枠 5~300万円
遅延損害金 年20.0%
担保・保証人 不要
使途 自由
ご返済方法 元利定額返済またはボーナス月元金増額返済併用
ご返済期間・回数

最長18年11ヵ月・227回(ご利用枠300万円、実質年率15.0%、毎月ご返済額4万円、300万円をご利用の場合)

ご返済期間・回数は実際のご利用内容によって異なります。

別ウィンドウで「キャッシングリボの返済額を簡単シミュレーション」へ遷移します。

お借り入れ条件をご確認のうえ、借りすぎに注意しましょう

返済などでお悩みの方は、弊社の契約する貸金業務に関する指定紛争解決機関へご相談ください。

日本貸金業協会

貸金業相談・紛争解決センター 0570-051-051

(受付時間 9:00~17:00 土・日・祝日・12月29日~1月4日を除く)

所在地 〒108-0074 東京都港区高輪3-19-15

三井住友カード株式会社

<近畿財務局長(14)第00209号 日本貸金業協会会員第001377号>

〒541-8537 大阪市中央区今橋4-5-15