公務員におすすめのクレジットカード!審査の特徴、職種による違いも解説
2023.10.10
公務員におすすめのクレジットカード!審査の特徴、職種による違いも解説
公務員におすすめのクレジットカード!審査の特徴、職種による違いも解説
2023.10.10
安定した収入と信用力のある公務員は、一般的にクレジットカードの審査で有利だと言われています。
しかし、どの職種の公務員にも共通して言えることなのでしょうか。ここでは、公務員がクレジットカードを作るときの審査の特徴や職種による違い、クレジットカードの選び方について解説します。
本記事の内容は三井住友カードの審査基準について明言するものではなく、一般的な情報として記載しています。
公務員はクレジットカードを作りやすい?
クレジットカードは、利用代金を後からまとめて支払う「後払い式」のカードであるため、入会時には必ず審査が行われます。審査基準の詳細は公開されていませんが、「カードの利用代金をきちんと支払えるか」といった支払い能力が重視されていると考えられています。
例えば、職業や勤務先、年収なども支払い能力を判断する材料の1つです。その点、公務員は収入が安定しており、失業のリスクも低いことから、一般的にクレジットカードが作りやすいと言われています。
こちらもあわせてご覧ください
こちらもあわせてご覧ください
公務員の職種によってクレジットカードの作りやすさは変わる?
ひとくちに公務員と言っても、国家公務員や地方公務員、教員などさまざまな職種があります。
どのような職種に就くかで業務内容や勤務地、転勤の有無などが異なりますが、職種によってクレジットカードの入会審査に大きな影響を与えることはありません。そのため、「国家公務員だから有利」、「地方公務員だから有利」といった違いはないでしょう。
ただし、支払い能力に直結するポイントであるため、勤続年数や年収の違いが審査に影響する可能性はあります。
支払い能力はさまざまな情報のもと判断されるものですが、年収に大きな違いがあれば、より年収が高い方が「支払い能力がある」と判断されることも考えられます。
公務員でもクレジットカードの審査に通らないことはある?
これまで「公務員はクレジットカードを作りやすい傾向にある」ということを伝えましたが、これは「必ず審査に通る」というわけではありません。
クレジットカードの入会審査では、クレジットヒストリーと呼ばれる信用情報が確認されます。クレジットヒストリーとは、クレジットカードやローンの利用履歴のことです。
もし過去に支払いを遅延した経験がある場合は、クレジットヒストリーに傷がついており、審査に影響する可能性があります。
また、クレジットヒストリーには、支払いの遅延だけでなく、カードの申し込み状況も記録されています。一度にたくさんのカードを申し込んだり、短期間でカードを解約していたりすると、カード会社から敬遠され審査に通らないこともあるかもしれません。
こちらもあわせてご覧ください
こちらもあわせてご覧ください
公務員のクレジットカードの選び方
収入が安定している公務員は、ゴールドカード以上のランクの高いクレジットカードを検討してみるとよいでしょう。一方で、まだ働き始めて間もないなど、収入に不安があれば年会費の安い一般カードから申し込むのがおすすめです。
クレジットカードには、「一般カード」、「ゴールドカード」、「プラチナカード」、「ブラックカード」といったランクがあります。一般的にランクが高くなるほど審査基準が厳しくなるため、ランクの高いカードを持っていることはステータス性にもつながります。
ゴールドカード以上のステータスカードは、一般カードに比べて年会費が高くなる傾向があるものの、その分特典が充実しているメリットがあります。
また、海外のホテルでのチェックイン時など、クレジットカードの提示を求められた際も、ステータスカードがあれば身分の証明にもなる安心感があります。
こちらもあわせてご覧ください
こちらもあわせてご覧ください
公務員におすすめの三井住友カード
ここからは公務員の方におすすめの三井住友カードを紹介します。
三井住友カード(NL/ナンバーレス)
年会費が永年無料で、高校生を除く満18歳以上の方が利用できます。券面にカード番号・有効期限・セキュリティコードが表記されていないナンバーレスのカードのため、初めての方でも安心・安全です。クレジットカード情報はVpassアプリをダウンロードすれば簡単に確認できますので、ネットショップでのお買い物もスムーズです。従来のクレジットカードとはまったく違う、先進性を備えたクレジットカード体験が待っています。
年会費永年無料のナンバーレスカード!
年会費永年無料のナンバーレスカード!
三井住友カード
(NL/ナンバーレス)
三井住友カード
(NL/ナンバーレス)
年会費: |
永年無料 |
ポイント還元率: |
0.5%~7% |
---|
限度額: |
~100万円 |
国際ブランド : |
---|
おすすめポイント
対象のコンビニ・
飲食店でスマホの
タッチ決済ご利用で 1・2・3
ポイント
最大7%還元
即時発行可能!
最短10秒4
海外旅行傷害保険 5
最高
2,000万円
※1 商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
※2 iD、カードの差し込み、磁気取引は対象となりません。
※3 通常のポイント分を含んだ還元率となります。
※4 即時発行ができない場合があります。
※5 事前に旅費などを当該カードでクレジット決済いただくことが前提です。
※ 本カードのご利用には、スマートフォンでのVpassアプリのダウンロードが必要です。
三井住友カード ゴールド(NL/ナンバーレス)
高校生を除く満18歳以上の方が利用できるゴールドカードです。三井住友カード(NL)同様、券面には、カード番号・有効期限・セキュリティコードが表記されない、安心・安全のナンバーレス。
また、三井住友カード ゴールド(NL)には、毎年の年間利用額に応じたポイント還元や条件付きで年会費が永年無料になる特典があります。
使うほどおトクなゴールドカード
使うほどおトクなゴールドカード
三井住友カード
ゴールド
(NL/ナンバーレス)
三井住友カード ゴールド
(NL/ナンバーレス)
年会費: |
5,500円(税込) 条件付きで永年無料 |
ポイント還元率: |
0.5%~7% |
---|
限度額: |
~200万円 | 国際ブランド : |
---|
おすすめポイント
年間100万円のご利用で
翌年以降 1
年会費永年無料
対象のコンビニ・
飲食店でスマホの
タッチ決済ご利用で 2・3・4
ポイント
最大7%還元
年間100万円のご利用で
毎年プレゼント 1
10,000ポイント
※1 対象取引や算定期間などの実際の適用条件などの詳細は三井住友カードのホームページをご確認ください。
※2 商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
※3 iD、カードの差し込み、磁気取引は対象となりません。
※4 通常のポイント分を含んだ還元率となります。
※ 本カードのご利用には、スマートフォンでのVpassアプリのダウンロードが必要です。
三井住友カード(NL)・三井住友カード ゴールド(NL)なら、ポイント還元率が最大7%!
通常、毎月のご利用金額の合計200円(税込)ごとに、Vポイントが1ポイント付与(0.5%還元)されますが、対象のコンビニ・飲食店で三井住友カード(NL)・三井住友カード ゴールド(NL)をスマホでのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済で支払うと、ポイント還元率が通常のポイント分を含んだ7%になります。
ポイント還元率はご利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
一部、ポイント加算対象とならない店舗、および指定のポイント還元率にならない場合があります。
一部、Visaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済がご利用いただけない店舗があります。
Google Pay™ で、Mastercardタッチ決済はご利用いただけません。
お店側で高額のご利用を制限されている場合があります。
iD、カードの差し込み、磁気取引は最大7%還元の対象となりません。
詳細は以下ホームページをご確認ください。
商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
カード現物のタッチ決済、iD、カードの差し込み、磁気取引は対象となりません。
「最大10%」は、「対象のコンビニ・飲食店で最大7%還元」に加えて、3%が付与された合計還元率です。
「3%」のうち0.5%は、お支払い時のセブン‐イレブンアプリの会員コード提示によって付与されたセブンマイルです。セブンマイルはVポイントに交換できます。
詳細は以下ホームページをご確認ください。
三井住友カード プラチナプリファード
三井住友カードのハイステータスカードのひとつである「三井住友カード プラチナプリファード」。従来の三井住友カード(NL)、三井住友カード ゴールド(NL)に加え、三井住友カード プラチナプリファードでもナンバーレスカードをご選択いただけます。
ポイント還元率は1%と、ゴールドカードおよびプラチナカードよりも高くなっているほか、ポイント還元の特典が充実しています。
公務員の方はステータス性の高いクレジットカードも検討しよう
カードの入会審査では、年収や職業、勤務先などさまざまな情報を総合的に判断したうえで入会の可否が判断されます。
安定した収入がある公務員は、一般的にクレジットカードの入会審査が有利だと言われています。お申し込みの際は、ゴールドカード以上のステータス性の高いカードを検討してみてください。
よくある質問
Q1.公務員はクレジットカードを作りやすい?
クレジットカードの入会審査の詳細は公開されていませんが、「カードの利用代金をきちんと支払えるか」といった支払い能力が重視されていると言われています。例えば、職業や勤務先、年収なども支払い能力を判断する材料の1つです。公務員は収入が安定しており、失業のリスクも低いことから、一般的にクレジットカードが作りやすい傾向にあります。
詳しくは以下をご覧ください。
Q2.公務員の職種によってクレジットカードの作りやすさは変わる?
公務員には国家公務員や地方公務員、教員などさまざまな職種がありますが、その職種がクレジットカードの入会審査に影響を与えることはありません。ただし、支払い能力に直結するポイントであるため、勤続年数や年収に違いがある場合は、入会審査に影響を与える可能性があります。
詳しくは以下をご覧ください。
Q3.公務員でもクレジットカードの審査に通らないことはある?
公務員でもクレジットヒストリーに傷がついている場合は、入会審査に通らないことがあります。過去にクレジットカードやローンなどの支払いを遅延した履歴がある場合は、審査に落ちることもあるかもしれません。また、カードの多重申し込みや短期の解約なども記録されていて、審査に影響する可能性があります。
詳しくは以下をご覧ください。
「iD」は株式会社NTTドコモの登録商標です。
MastercardはMastercard International Incorporated の登録商標であり、2つ連なる円のデザインは同社の商標です。
2023年10月時点の情報のため、最新の情報ではない可能性があります。