新NISAで月10万円のクレカ積立は可能?
2024.08.01
新NISAで月10万円のクレカ積立は可能?
新NISAで月10万円のクレカ積立は可能?
2024.08.01
監修:高柳政道
金融コラムニストとして資産運用・生命保険・相続・ローン商品・クレジットカードなど多岐にわたる執筆業務と監修業務に携わり、関わった記事案件は500を超える。企業に属さないFPとしても活動し、客観的な立場から投資・保険商品の選び方を中心に情報発信を行う。
【保有資格】1級ファイナンシャル・プランニング技能士、CFP®、DCプランナー2級
NISAは、2024年から「新NISA制度」に生まれ変わりました。2023年までのNISAではクレカ積立に対応していましたが、新NISAではクレカ積立に対応するのでしょうか。また、対応する場合はどのようなメリットが得られるのでしょうか。
ここでは、新NISAの概要や、クレカ積立への対応、クレカ積立で得られるメリットなどを紹介します。
新NISAとは
「NISAを活用して安定的な資産形成を進めてほしい」という国の意向のもと、2023年までのNISAを見直したものです。新NISAでは、投資枠の拡大や非課税期間の無期限化など大きく制度が改正されました。
2023年までのNISA制度からどのように変わったのか、比較してみましょう。
(出典)金融庁ホームページ「NISAを知る」を参考に作成
別ウィンドウで「金融庁」のウェブサイトに遷移します。
上記ウェブサイトは予告なく変更、または削除される可能性があります。その場合は金融庁ホームページからご確認ください。
別ウィンドウで「金融庁」のウェブサイトへ遷移します。
新NISAでは、従来の「つみたてNISA」にあたるものが「つみたて投資枠」となりました。
2023年までのNISA制度を見ると、非課税投資枠は、つみたてNISAで年40万円、一般NISAは年120万円までとなっていましたが、新NISAの非課税投資枠は、「つみたて投資枠」で年120万円、「成長投資枠」で240万円と大幅に拡充されました。
つまり、新NISAでは、毎月10万円を「つみたて投資枠」の積立投資に回すことが可能になったのです。
なお、つみたて投資枠で投資できる上限金額は1,800万円です。月10万円ずつ投資した場合は15年で上限額の1,800万円に達することになります。
こちらもあわせてご覧ください
こちらもあわせてご覧ください
新NISAはクレカ積立できる?
2023年までのNISAは、一般NISAでもつみたてNISAでも、カード会社や証券会社次第でクレジットカードによる積立が可能でした。2024年から始まった新NISAは、金融機関や証券会社によって、クレジットカード決済できるか否かの対応は異なります。
一部の金融機関・証券会社では、2023年までのNISAと同様に新NISAでもクレジットカード決済が可能です。
例えば、SBI証券と三井住友カードによる「三井住友カードつみたて投資」は、三井住友カード発行のクレジットカードで投信積立ができます。積立可能な金額は毎月100円~10万円までとなり、毎月の積立額を決められて、自動的に積立が行われるほか、積立額に応じたポイントも獲得することができます。
新NISAをクレカ払いにすると得られるメリット
新NISAをクレジットカード決済することによって、以下のようなメリットが得られます。
投資額に応じてクレジットカードのポイントが貯まる
新NISAの投資をクレジットカード決済することによって、カード会社独自のポイントを獲得できます。例えば、三井住友カードの「三井住友カード(NL)」の付与率は最大0.5%なので、月10万円のクレカ積立を行うと最大500ポイントが貯まります。
2024年10月10日(木)積立設定締切分(2024年11月買付分)から、クレカ積立のサービス内容が改定となっています。
上記内容は2024年9月11日(水)時点の情報です。最新情報は三井住友カードのホームページをご確認ください。
カード会社独自のポイントアッププランで効率よくポイントが貯まる
カード会社によっては、新NISAのクレジットカード決済で得られるポイント還元率がアップする独自サービスを展開している場合があります。
例えば、三井住友カード プラチナプリファードの通常還元率は1%ですが、つみたて投資で決済した分は「三井住友カードつみたて投資」の対象としてポイント付与率が最大3%まで上昇します。
2024年10月10日(木)積立設定締切分(2024年11月買付分)から、クレカ積立のサービス内容が改定となっています。
上記内容は2024年9月11日(水)時点の情報です。最新情報は三井住友カードのホームページをご確認ください。
自動で積立できる
クレカ積立では自動的に積立が行われるため入金の手間が必要ありません。手続き忘れで積立ができないという事態を防ぐことができます。
月10万円でクレカ積立をするとどうなる?
毎月10万円をクレカ積立で投資をすると、どのくらいのリターンが期待できるのでしょうか。
月10万円のクレカ積立を10年間続けると、投資額の合計は1,200万円です。年3%の複利で運用できたと仮定すると、10年後の運用結果は1,397万4,142円と試算できます。
新NISAでは投資額から生まれた利益は全額非課税ですが、課税口座(特定口座・一般口座)では、得た利益の20.315%が課税の対象となります。そのため、一般的な課税口座よりも、新NISAで10年間投資を続けた方が得られる利益が大きくなります。
加えて、クレカ積立なら投資額とポイント付与率に応じてカード会社独自のポイントを得ることも可能です。
新NISAのクレカ積立額はどのように決めればよい?
新NISAのクレカ積立を使っていくら投資するかを決めるには、「無理なく長期間にわたって、毎月同じ金額の積立てを続けられるか」を考えましょう。
新NISAでは、クレカ積立を利用して月に最大10万円まで「つみたて投資枠」に投資できます。最大額の10万円まで投資するとより多くのポイントを受け取れるので、同じ運用期間でも少額投資より大きなリターンが期待できます。しかし、無理をして投資額を捻出するのでは生活に支障が出てしまい、積立を長く続けることができなくなります。
クレカ積立に限らず、新NISAでは年間投資枠が増えますが、家計を圧迫しない余剰資金の範囲内で積立額を決定しましょう。
毎月一定額を長期間にわたって投資し続けることにはメリットがあります。そのひとつは、投資信託の価格が低いときには購入量(口数)が増加し、価格が高いときは購入量(口数)が減少する「ドル・コスト平均法」を活用できるようになる点です。
ドル・コスト平均法によって同じ投資金額でも多くの口数に投資でき、平均購入単価を引き下げる効果が期待できるのです。
こちらもあわせてご覧ください
こちらもあわせてご覧ください
資産運用でVポイントが貯まる!SBI証券と三井住友カードの「投信積立サービス」
SBI証券と三井住友カードによる「三井住友カードつみたて投資」は、三井住友カード発行のクレジットカードで投信積立ができるサービスです。
積立可能な金額は毎月100円~10万円までで、積立額の最大3%のVポイントが付与されます。
なお、Vポイントの付与率は投信積立に利用する三井住友カードの種類によって異なります。
2024年10月10日(木)積立設定締切分(2024年11月買付分)から、クレカ積立のサービス内容が改定となっています。
上記内容は2024年9月11日(水)時点の情報です。最新情報は三井住友カードのホームページをご確認ください。
資産運用をしながら、毎月Vポイントを獲得できるため、中長期的な資産形成を考えている方には、ぜひ利用を検討していただきたいサービスです。
■SBI証券×三井住友カード「投信積立サービス」の概要
対象となるお客さま |
SBI証券の証券総合口座をお持ちの個人のお客さま (※1)
|
---|---|
対象商品 | 積立買付が可能な投資信託 |
利用可能カード | 三井住友カードが発行するクレジットカード(提携カードを含む)(※2) |
積立設定可能額 | 毎月100円~10万円 |
積立設定締切日および発注タイミング | 毎月10日に積立設定申込を締め切り、翌月3~9日に買付(申込設定日) |
クレジットカード決済によるポイント付与(※3・4) |
|
Vポイント付与日 | 積立設定締切日の当月末頃 |
※1: 一部の金融商品仲介業者のお客さまは対象となりません。
※2: 銀聯カード、ビジネスカード(三井住友ビジネスカード for Owners・三井住友カード ビジネスオーナーズを除く)、コーポレートカード、デビットカード、プリペイドカード、クレジットモードの機能がないOliveフレキシブルペイ、家族カード、ETC、iD、Vpassログイン時にセディナビIDを利用するカードなどはご利用いただけません。
※3: Vポイント以外の独自ポイントが貯まるカードでは、「三井住友カードつみたて投資」の決済はできますが、Vポイント付与の対象とはなりません。
※4: カードによって、ポイント付与率が異なります。
2024年10月10日(木)積立設定締切分(2024年11月買付分)から、クレカ積立のサービス内容が改定となっています。
上記内容は2024年9月11日(水)時点の情報です。最新情報は三井住友カードのホームページをご確認ください。
新NISAでのクレカ積立におすすめの三井住友カード
新NISAへの投資でクレカ積立を活用するなら、ポイント還元率が高いクレジットカードがお得です。ここでは、新NISAのクレカ積立に使えて、高い還元率を実現した、おすすめの三井住友カードを紹介します。
三井住友カード プラチナプリファード
三井住友カードのハイステータスカードのひとつである「三井住友カード プラチナプリファード」。従来の三井住友カード(NL)、三井住友カード ゴールド(NL)に加え、三井住友カード プラチナプリファードでもナンバーレスカードをご選択いただけます。券面には、カード番号・有効期限・セキュリティコードが表記されない、安心・安全のナンバーレスのカードです。
ポイント還元率は1%と、ゴールドカードおよびプラチナカードよりも高くなっているほか、ポイント還元の特典が充実しています。
三井住友カード(NL/ナンバーレス)
年会費が永年無料で、高校生を除く満18歳以上の方が利用できます。ナンバーレスのカードのため、初めての方でも安心・安全です。クレジットカード情報はVpassアプリをダウンロードすれば簡単に確認できますので、ネットショップでのお買い物もスムーズです。
従来のクレジットカードとはまったく違う、先進性を備えたクレジットカード体験が待っています。
年会費永年無料のナンバーレスカード!
年会費永年無料のナンバーレスカード!
三井住友カード
(NL/ナンバーレス)
三井住友カード
(NL/ナンバーレス)
年会費: |
永年無料 |
ポイント還元率: |
0.5%~7% |
---|
限度額: |
~100万円 |
国際ブランド : |
---|
おすすめポイント
対象のコンビニ・
飲食店でスマホの
タッチ決済ご利用で 1・2・3
ポイント
最大7%還元
即時発行可能!
最短10秒4
海外旅行傷害保険 5
最高
2,000万円
※1 商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
※2 iD、カードの差し込み、磁気取引は対象となりません。
※3 通常のポイント分を含んだ還元率となります。
※4 即時発行ができない場合があります。
※5 事前に旅費などを当該カードでクレジット決済いただくことが前提です。
※ 本カードのご利用には、スマートフォンでのVpassアプリのダウンロードが必要です。
三井住友カード ゴールド(NL/ナンバーレス)
高校生を除く満18歳以上の方が利用できるゴールドカードです。クレジットカード情報はVpassアプリから確認できるので、ネットショップでもスムーズにお買い物ができます。
また、三井住友カード ゴールド(NL)には、毎年の年間利用額に応じたポイント還元や条件付きで年会費が永年無料になる特典があります。
使うほどおトクなゴールドカード
使うほどおトクなゴールドカード
三井住友カード
ゴールド
(NL/ナンバーレス)
三井住友カード ゴールド
(NL/ナンバーレス)
年会費: |
5,500円(税込) 条件付きで永年無料 |
ポイント還元率: |
0.5%~7% |
---|
限度額: |
~200万円 | 国際ブランド : |
---|
おすすめポイント
年間100万円のご利用で
翌年以降 1
年会費永年無料
対象のコンビニ・
飲食店でスマホの
タッチ決済ご利用で 2・3・4
ポイント
最大7%還元
年間100万円のご利用で
毎年プレゼント 1
10,000ポイント
※1 対象取引や算定期間などの実際の適用条件などの詳細は三井住友カードのホームページをご確認ください。
※2 商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
※3 iD、カードの差し込み、磁気取引は対象となりません。
※4 通常のポイント分を含んだ還元率となります。
※ 本カードのご利用には、スマートフォンでのVpassアプリのダウンロードが必要です。
適切な金額設定で新NISAのクレカ積立をはじめよう!
新NISAでは、2023年までのNISAに比べて年間投資枠が大きくなりました。2023年までのつみたてNISAでは月に3万3,333円までしか投資できなかったものが、クレカ積立の上限である月10万円でも投資できるようになりました。クレカ積立では投資額に応じたポイントを獲得でき、入金の手間なく自動的に資産を積み上げることができるでしょう。
新NISAを始めるなら、ぜひ「三井住友カードのつみたて投資」を活用してください。
よくある質問
Q1.新NISAとは何ですか?
投資で得られる利益が一定の投資額・一定年数まで非課税になる2023年までのNISAが終了したあと、2024年から導入された新しいNISA制度のことです。年間投資枠が拡充され、「つみたて投資枠」では年間120万円までの投資が可能になりました。
また、従来と比較して「非課税保有期間が無期限になる」「口座開設期間が恒久化される」「つみたて投資枠・成長投資枠の併用が可能になる」といったメリットがあります。
詳しくは以下をご覧ください。
Q2.新NISAではクレカ積立ができる?
新NISAでは、金融機関や証券会社によってクレジットカード決済できるか否かの対応は異なります。SBI証券の場合、三井住友カードでのクレカ積立を利用でき、100円~10万円までで毎月の積立額を決めて自動的に積立ができます。
詳しくは以下をご覧ください。
Q3.月10万円をクレカ積立するとどのようなリターンが得られる?
月に10万円の積立を10年続けて年間3%の複利運用ができたと仮定します。投資総額が1,200万円なのに対し、10年後の運用成果は1,397万4,142円と試算できます。さらに、クレジットカードのポイント付与率と投資額に応じたポイントを獲得することも可能です。
詳しくは以下をご覧ください。
「iD」は株式会社NTTドコモの商標です。
2024年8月時点の情報のため、最新の情報ではない可能性があります。
〈NISAのご注意事項〉
次に掲げる事項は、それぞれ2024年以降のNISA(成長投資枠・つみたて投資枠)のことをいいます。
NISAの口座で国内上場株式等の配当金を非課税で受け取るためには、配当金の受領方法を「株式数比例配分方式」に事前にご登録いただく必要があります。
SBI証券の取扱商品は、商品毎に所定の手数料や必要経費等をご負担いただく場合があります。また、各商品等は価格の変動等により損失が生じるおそれがあります。各商品等への投資に際してご負担いただく手数料等及びリスクは商品毎に異なりますので、詳細につきましては、SBI証券WEBサイトの当該商品等のページ、金融商品取引法等に係る表示又は契約締結前交付書面等をご確認ください。
NISAの口座開設は、金融機関を変更した場合を除き、1人につき1口座に限られ、複数の金融機関にはお申し込みいただけません。金融機関の変更により、複数の金融機関でNISA口座を開設されたことになる場合でも、各年において1つの口座でしかお取引いただけません。また、NISA口座内に保有されている商品を他の年分の勘定又は金融機関に移管することもできません。なお、金融機関を変更される年分の勘定にて、既に金融商品をお買付されていた場合、その年分について金融機関を変更することはできません。NISAの口座を仮開設して買い付けを行うことができますが、確認の結果、買付後に二重口座であったことが判明した場合、そのNISA口座で買い付けた上場株式等は当初から課税口座で買い付けたものとして取り扱うこととなり、買い付けた上場株式等から生じる譲渡益及び配当金等については、遡及して課税いたします。
SBI証券における取扱商品は、成長投資枠・つみたて投資枠で異なります。成長投資枠の取扱商品は国内上場株式等(現物株式、ETF、REIT、ETN、単元未満株(S株)を含む※)、公募株式投資信託(※)、外国上場株式等(米国、香港、韓国、ロシア、ベトナム、インドネシア、シンガポール、タイ、マレーシア、海外ETF、REITを含む※)、つみたて投資枠の取扱商品は長期の積立・分散投資に適した一定の公募株式投資信託となります。取扱商品は今後変更する可能性があります。
SBI証券が指定する制限銘柄(上場株式等)、デリバティブ取引を用いた一定の商品及び信託期間20年未満又は毎月分配型の商品は除きます。
年間投資枠は成長投資枠が240万円、つみたて投資枠が120万円までとなり、非課税保有限度額は成長投資枠とつみたて投資枠合わせて1,800万円、うち成長投資枠は1,200万円までとなります。非課税保有限度額は、NISA口座内上場株式等を売却した場合、売却した上場株式等が費消していた非課税保有限度額の分だけ減少し、その翌年以降の年間投資枠の範囲内で再利用することができます。
投資信託における分配金のうち特別分配金(元本払戻金)は、非課税でありNISAにおいては制度上のメリットは享受できません。
NISAの口座で発生した損失は税務上ないものとされ、一般口座や特定口座での譲渡益・配当金等と損益通算はできず、繰越控除もできません。
出国の際には、事前に当社に届出が必要です。出国により非居住者となる場合には、NISA口座が廃止され、当該口座に預りがある場合は、一般口座で管理させていただきます。なお、海外転勤の場合にNISAで継続保有することが可能な特例措置については当社では対応しておりません。
つみたて投資枠でのお取引は積立契約に基づく定期かつ継続的な方法による買付に限られます。
つみたて投資枠で買付した投資信託の信託報酬等の概算値を原則として年1回通知いたします。
NISAでは初めてつみたて投資枠を設定してから10年経過した日、及び以後5年を経過するごとに氏名・住所等の確認が必要となります。当社がお客さまの氏名・住所等が確認できない場合にはお取引ができなくなる場合もございますのでご注意ください。
別ウィンドウで「SBI証券」のPDFを開きます。
上記ウェブサイトのコンテンツ内容は、予告なく変更・削除されることがあります。
【金融商品仲介業務に関するご注意事項】
別ウィンドウでSBI証券のウェブサイトへリンクします。
【金融商品仲介業者】
商号等:三井住友カード株式会社
登録番号:関東財務局長(金仲)第941号
別ウィンドウで「三井住友カード」のPDFを開きます。
上記ウェブサイトのコンテンツ内容は、予告なく変更・削除されることがあります。
【所属金融商品取引業者】
商号等:株式会社SBI証券 金融商品取引業者、商品先物取引業者
登録番号:関東財務局長(金商)第44号
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会、一般社団法人日本STO協会、日本商品先物取引協会