三井住友カードならタッチ決済がお得!セブン‐イレブンでポイント10%還元!?貯め方も解説

  • 三井住友カードならタッチ決済がお得!セブン‐イレブンでポイント10%還元!?貯め方も解説

    2024.11.25

三井住友カードならタッチ決済がお得!セブン‐イレブンでポイント10%還元!?貯め方も解説

コンビニやドラッグストア、ファストフード店など、使える場所が身近な店舗でも拡大中のタッチ決済は、三井住友カードでも決済手段として利用できます。また、便利でスマートなだけでなく、ポイントもお得に貯められることをご存じでしょうか?

ここでは、タッチ決済とはどういったものかを解説するとともに、三井住友カードで利用できるタッチ決済の種類や、タッチ決済でお得にポイントを貯める方法、独自のポイントプログラムなどについて詳しくご紹介します。新たにスタートしたセブン‐イレブンでのタッチ決済利用でさらにお得にポイントが貯まるしくみについても必見です。

その他おすすめコンテンツ

その他おすすめコンテンツ


タッチ決済とは?

タッチ決済は、非接触のデータ通信技術「NFC(Near Field Communication)」を使った決済手段のことです。名前のとおり「タッチ」するだけで決済が完了します。原則として1万円以下の支払いでは、従来のクレジットカード決済時に行っていた暗証番号の入力や署名が不要です。

タッチ決済が使えるのは、店頭やレジにタッチ決済対応マーク(リップルマーク)が掲示されている場所です。コンビニや飲食店、スーパーやドラッグストアのほか、タクシーや空港内のお店などへも広がりを見せています。

タッチ決済とは?

タッチ決済の利用手段は「プラスチックカード」と「スマートフォン」の2種類です。クレジットカードの場合、券面にリップルマークが付いているものはタッチ決済に対応しています。持っているカードにマークがあれば、すぐにタッチ決済を利用開始できます。スマホの場合、Apple Payや Google Pay™ にクレジットカードを登録してタッチ決済を利用します。

タッチ決済のメリットは、「スマートさ」「スピーディーさ」「衛生的」の3点が大きなポイントでしょう。現金を持ち歩く必要がなく、店舗が混雑する時間帯でもすぐに会計が完了します。また、店員との間でカードの受け渡しがなく端末にも接触しないので、衛生面でもセキュリティ面でも安心なのです。

三井住友カードのタッチ決済とは

続いて、三井住友カードのタッチ決済について解説していきましょう。三井住友カードで使えるタッチ決済は3種類で、Visaのタッチ決済、Mastercard®タッチ決済、iDとなります。それぞれの特徴を比較してみると、以下のようになります。

■三井住友カードのタッチ決済

  Visaのタッチ決済 Mastercardタッチ決済 iD
決済手段 プラスチックカード、スマホ
対応デバイス iPhone、 Android™ iPhone iPhone、 Android
使える場所

Visa

Mastercard

iD

Visaのタッチ決済対応マークを掲示している国内・海外のVisa加盟店 Mastercardタッチ決済対応マークを掲示している国内・海外のMastercard加盟店 iDマークを掲示している国内の店舗
通信 NFC Type A/B

FeliCa

(NFC Type F)

Visaのタッチ決済

Visaのタッチ決済は、海外ブランドVisaが提供する非接触型の決済機能です。国際規格の「NFC Pay」が使われている決済サービスなので、利便性と安全性に優れています。国内のタッチ決済対応店舗だけでなく、海外のタッチ決済加盟店でも利用できることが大きな特長です。

使い方は2通りあり、タッチ決済に対応したクレジットカードを使うか、スマホにカードを登録して使いますデバイスはiPhoneでも Android でも利用可能です。

店頭の支払い時に決済する際には、タッチ決済専用のリーダー端末にカードやスマホをかざすだけで完了。支払い方法も3種類あり、「Visaプリペ(プリペイド型)」「三井住友カード(ポストペイ型)」「SMBCデビット(デビット型)」が選べます。

Mastercardタッチ決済

Mastercardのタッチ決済は、海外ブランドMastercardが提供している非接触型の決済機能です。こちらも、世界中のカフェやレストラン、交通機関など、さまざまな場所で利用可能です。

非接触型IC技術を用いて国際基準のセキュリティ技術「EMV」を採用。さらに、取引情報は完全に暗号化されているので、安全性の高いタッチ決済だといえるでしょう。

使い方は、タッチ決済対応のクレジットカードや、タッチ決済対応のカードを登録したスマホを専用のリーダー端末にかざす方法です。ただし、スマホのデバイスは Android には対応していません

iD

iDは、三井住友カードとNTTドコモが提携している「電子マネー」です。使い方は、VisaやMastercardのタッチ決済と同じくiD搭載のクレジットカードか、スマホにカードを登録して使います

タッチ決済との違いは「使える場所」と「ポイントのしくみ」です。iDが利用できるのは日本全国の約230万ヵ所で、海外では決済に利用できません

こちらもあわせてご覧ください

こちらもあわせてご覧ください


三井住友カードを使ったスマホのタッチ決済でポイントを貯める方法

続いては、三井住友カードを使ったスマホのタッチ決済でポイントを貯める方法をご紹介します。

三井住友カードの場合、スマホのタッチ決済でも店舗によってポイントの貯まり方が異なる場合があります。また、ポイントプログラムによってもっと効率よくポイントを獲得することができます。よりお得な方法を知っておくことがおすすめですので、それぞれ、どのようにポイントが貯まるのかを見ていきましょう。

利用額に応じたポイントを貯める

三井住友カードを使って、支払いをスマホのタッチ決済で行った際のポイント還元率を見ていきましょう。

通常、三井住友カードでは利用金額の合計200円(税込)ごとに、Vポイントが1ポイント付与(0.5%還元)されますが、対象のコンビニ・飲食店でスマホを使ってタッチ決済すると、利用金額200円(税込)につき7%のポイント還元となります。

一部、Vポイントの対象にならないカードもあります。

セブン‐イレブンならVポイント最大10%還元に!

スマホのVisaのタッチ決済・Mastercardタッチ決済でポイント還元率がアップするコンビニのなかで、2024年10月15日(火)から、セブン‐イレブンでの利用のみ、さらに還元率がぐっとアップしました。

これまでどおり、対象コンビニではVisaのタッチ決済・Mastercardタッチ決済利用の条件をクリアすることで7%分が還元されますが、条件達成のうえで、セブン‐イレブンでVisaのタッチ決済・Mastercardタッチ決済でお支払いいただくと、Vポイントが最大10%還元されます。対象コンビニ利用分で還元される7%に2.5%が上乗せされ9.5%になり、そこに、セブンアプリのバーコード提示で獲得できるセブンマイル0.5%分をVポイントに交換して合算することによって、総合計で10%獲得となるのです。

ポイントエリア ポイントエリア

ポイント還元率はご利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。

一部、ポイント加算対象とならない店舗、および指定のポイント還元率にならない場合があります。

一部、Visaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済がご利用いただけない店舗があります。

 Google Pay™ で、Mastercardタッチ決済はご利用いただけません。

お店側で高額のご利用を制限されている場合があります。

iD、カードの差し込み、磁気取引は対象となりません。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。

詳細は以下ホームページをご確認ください。

さらに条件達成で、セブン‐イレブン最大10%還元 条件達成の上で、セブン‐イレブンで、スマホのVisaのタッチ決済・Mastercardタッチ決済で支払うと、最大10%ポイント還元! さらに条件達成で、セブン‐イレブン最大10%還元 条件達成の上で、セブン‐イレブンで、スマホのVisaのタッチ決済・Mastercardタッチ決済で支払うと、最大10%ポイント還元!

商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。

カード現物のタッチ決済、iD、カードの差し込み、磁気取引は対象となりません。

「最大10%」は、「対象のコンビニ・飲食店で最大7%還元」に加えて、3%が付与された合計還元率です。
「3%」のうち0.5%は、お支払い時のセブン‐イレブンアプリの会員コード提示によって付与されたセブンマイルです。セブンマイルはVポイントに交換できます。

詳細は以下ホームページをご確認ください。

還元率が上がるポイントプログラムでお得に貯める

三井住友カードには、通常利用よりもポイント還元率が上がるポイントプログラムが豊富に用意されています。タッチ決済を利用することでますます還元率を挙げられる代表的なものとして、Vポイントアッププログラムを詳しくご紹介します。

Vポイントアッププログラム

「Vポイントアッププログラム」は対象サービスを利用すればするほど、対象のコンビニ・飲食店でのポイント還元率がアップするサービスです。

Vポイントアッププログラム

通常、毎月のご利用金額合計200円(税込)ごとに、Vポイントが1ポイント(0.5%)貯まるカードを対象のコンビニ・飲食店で利用した場合、Vポイントアッププログラム(最大+8%)とスマホでのVisaのタッチ決済・Mastercardタッチ決済でのお支払い(+6.5%)、家族ポイント(最大+5%)を組み合わせることで、通常のポイントを含んだ最大20%のポイントが還元されます!

商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。

ポイント還元率の合算は、複数のVポイントアッププログラムの条件を達成した場合、20%を超える事がありますが、景品表示法の定めに基づき、実際にポイントアップされる還元率の上限は20%までとなります。

iD、カードの差し込み、磁気取引は対象となりません。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。

一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを差しお支払いいただく場合があります。その場合のお支払い分は、当サービスポイント加算の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合があります。

 Google Pay で、Mastercardタッチ決済はご利用いただけません。

最大20%ポイント還元を受けるには取引条件があります。

一部、カード種別や入会時期・Vポイントアッププログラムのお取引状況などにより、Vポイントアッププログラムの還元率が最大+8%を超える場合があります。

ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。

当サービスや10%還元の条件・詳細は、必ず以下をご確認ください。

■Vポイントアッププログラムのサービス

Vポイントアッププログラムの対象サービスは7種類。そのうち5つのサービスがOlive独自の特典です。三井住友カード(NL)の場合、対象サービスの条件を満たせば、最大15.5%、Oliveの場合は条件を満たせば最大20%のポイントが還元されます。

Vポイントアッププログラムのご利用に、家族ポイント5人以上のご登録と、対象店舗でのスマホのVisaのタッチ決済・Mastercardタッチ決済をご利用いただくと、あわせて最大20%還元となります。

Vポイントアッププログラムのサービス

ポイント還元率の合算は、複数のVポイントアッププログラムの条件を達成した場合、20%を超える事がありますが、景品表示法の定めに基づき、実際にポイントアップされる還元率の上限は20%までとなります。

Vポイントアッププログラムを利用するには、SMBC IDにご登録のうえ、Vpass連携が必要となります。

Oliveフレキシブルペイについては、クレジットモードでのご利用のみ対象です。また、クレジットモードに設定していたとしても、iD決済は一律デビットモード払いとなるため対象となりません。

Oliveフレキシブルペイと三井住友カード(NL)の両カードをお持ちのうえ、同一のSMBC IDで管理いただいた場合は、三井住友カード(NL)の対象コンビニ・飲食店でのご利用も最大20%のポイント還元率となります。

OliveフレキシブルペイはVisaブランドのみの発行となるため、Mastercardタッチ決済はご利用いただけません。

詳しくはご利用前に以下をご覧ください。

こちらもあわせてご覧ください

こちらもあわせてご覧ください


タッチ決済が使えるおすすめの三井住友カード

ここからは、タッチ決済が利用できる三井住友カードをご紹介します。タッチ決済を使ってお得にポイントを貯めたい人には特におすすめです。

三井住友カード(NL/ナンバーレス)

年会費が永年無料で、高校生を除く満18歳以上の方が利用できます。券面にカード番号・有効期限・セキュリティコードが表記されていないナンバーレスのカードのため、初めての方でも安心・安全です。クレジットカード情報はVpassアプリをダウンロードすれば簡単に確認できますので、ネットショップでのお買い物もスムーズです。

年会費永年無料のナンバーレスカード!

年会費永年無料のナンバーレスカード!


三井住友カード

(NL/ナンバーレス)

三井住友カード(NL) 三井住友カード(NL)

三井住友カード

(NL/ナンバーレス)

年会費

永年無料

ポイント還元率

0.5%~7%

限度額

~100万円

国際ブランド : visamasterロゴ

おすすめポイント

対象のコンビニ・飲食店のご利用イメージ

対象のコンビニ・

飲食店でスマホの

タッチ決済ご利用で 1・2・3

ポイント

最大7%還元

即時発行可能イメージ

即時発行可能!

 

最短104

海外旅行損害保険イメージ

海外旅行傷害保険 5

最高

2,000万円

※1 商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。

※2 iD、カードの差し込み、磁気取引は対象となりません。

※3 通常のポイント分を含んだ還元率となります。

※4 即時発行ができない場合があります。

※5 事前に旅費などを当該カードでクレジット決済いただくことが前提です。

※  本カードのご利用には、スマートフォンでのVpassアプリのダウンロードが必要です。

三井住友カード(CL/カードレス)

お申し込みから決済、利用状況の管理まで、すべてをスマホからの操作で完結できるのが大きな特徴。カード番号・有効期限といったカード情報の確認や利用状況の管理は、Vpassアプリから可能ですVpassアプリは生体認証ログインにも対応しているため、なりすましや不正利用を防ぎ、安心・安全にご利用いただけます。

スマホ一台で身軽にお買い物

スマホ一台で身軽にお買い物


三井住友カード

(CL/カードレス) 

三井住友カード(CL) 三井住友カード(CL)

三井住友カード

(CL/カードレス) 

年会費

永年無料

ポイント還元率

0.5%~7%

限度額

~100万円

国際ブランド : visamasterロゴ

おすすめポイント

即時発行可能イメージ

即時発行可能!

 

最短101

対象のコンビニ・飲食店のご利用イメージ

対象のコンビニ・

飲食店でスマホの

タッチ決済ご利用で 2・3・4

ポイント

最大7%還元

海外旅行損害保険イメージ

海外旅行傷害保険 5

最高

2,000万円

※1 即時発行ができない場合があります。

※2 商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。

※3 iD、カードの差し込み、磁気取引は対象となりません。

※4 通常のポイント分を含んだ還元率となります。

※5 事前に旅費などを当該カードでクレジット決済いただくことが前提です。

本カードのご利用には、スマートフォンでのVpassアプリのダウンロードが必要です。

三井住友カード ゴールド(NL/ナンバーレス)

高校生を除く満18歳以上の方が利用できるゴールドカードです。三井住友カード(NL)同様、券面には、カード番号・有効期限・セキュリティコードが表記されない、安心・安全のナンバーレス。

また、三井住友カード ゴールド(NL)には、毎年の年間利用額に応じたポイント還元や条件付きで年会費が永年無料になる特典があります

使うほどおトクなゴールドカード

使うほどおトクなゴールドカード


三井住友カード

ゴールド

(NL/ナンバーレス)

三井住友カード ゴールド(NL) 三井住友カード ゴールド(NL)

三井住友カード ゴールド

(NL/ナンバーレス)

年会費

5,500円(税込)

条件付きで永年無料

ポイント還元率

0.5%~7%

限度額

~200万円 国際ブランド : visamasterロゴ

おすすめポイント

年会費永年無料イメージ

年間100万円のご利用で

翌年以降 1

 

年会費永年無料

対象のコンビニ・飲食店のご利用イメージ

対象のコンビニ・

飲食店でスマホの

タッチ決済ご利用で 2・3・4

ポイント

最大7%還元

ポイントイメージ

年間100万円のご利用で

毎年プレゼント 1

 

10,000ポイント

※1 対象取引や算定期間などの実際の適用条件などの詳細は三井住友カードのホームページをご確認ください。

※2 商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。

※3 iD、カードの差し込み、磁気取引は対象となりません。

※4 通常のポイント分を含んだ還元率となります。

※  本カードのご利用には、スマートフォンでのVpassアプリのダウンロードが必要です。

Olive(オリーブ)フレキシブルペイならもっとお得で便利に使える!

Oliveは三井住友フィナンシャルグループが提供するモバイル総合金融サービスです。専用アカウント(Oliveアカウント)を作成することで、1つのアプリで口座・決済・証券・保険・ローンなどをまとめて管理できます。

Olive(オリーブ)フレキシブルペイならもっとお得で便利に使える!

Olive にはOlive 専用アプリが特にないため、「三井住友銀行アプリ」または三井住友カードの「Vpassアプリ」のどちらからもアクセスが可能です。

アプリやカード、サービスが増えて把握が難しくなったキャッシュレスを1つにまとめ、管理や適切な使い分けを助けてくれます。以下がOliveでご利用いただけるサービスです。

Olive(オリーブ)フレキシブルペイならもっとお得で便利に使える!

別ウィンドウで「三井住友銀行」のウェブサイトに遷移します。

Visaで世界初!(※)フレキシブルペイ機能搭載のカード「Oliveフレキシブルペイ」

Oliveアカウントを作成すると、クレジット・デビット・ポイント払いを切替えできる「Oliveフレキシブルペイ」が発行されます。後払いの「クレジットモード」、カード支払いと同時に口座から即時引き落とされる「デビットモード」、貯まったVポイントで支払う「ポイント払いモード」の3つの支払い機能が一体となり、三井住友銀行のキャッシュカードとしても機能するオールインワンカードです。

Visaが開発した新機能(複数の支払い方法を1つのカードに集約・決済方法選択)を使用することについて世界初(2023年1月時点/Visa調べ)

Visaで世界初!(※)フレキシブルペイ機能搭載のカード「Oliveフレキシブルペイ」

3つの支払い機能(クレジット・デビット・ポイント払い)の切替えは、アプリ上でボタンをタップするだけ。持ち歩くカードも1枚にまとまるのでお財布がかさばりません。

Visaで世界初!(※)フレキシブルペイ機能搭載のカード「Oliveフレキシブルペイ」

Oliveフレキシブルペイは券面にカード番号・有効期限・セキュリティコード、そして口座番号が表記されていないナンバーレスカード。セキュリティ面がより強固になり、安心・安全です。カード情報はアプリから簡単に確認できます。

Vポイントがもっと貯まる

Vポイントがもっと貯まる


Oliveフレキシブルペイ

(一般)

 Oliveフレキシブルペイ(一般)  Oliveフレキシブルペイ(一般)

Oliveフレキシブルペイ(一般)

年会費

無料

ポイント還元率

0.5%~20%

国際ブランド : visaロゴ

おすすめポイント

年会費永年無料イメージ

一般カードなら

年会費 永年無料

特典イメージ

毎月選択可能な

4つの特典

ポイントイメージ

Vポイントアップ

プログラムで

ポイント還元最大20%※

※ 商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。

※ iD、カードの差し込み、磁気取引は対象となりません。

※ 通常のポイント分を含んだ還元率となります。

※ ポイント還元率の合算は、複数のVポイントアッププログラムの条件を達成した場合、20%を超える事がありますが、景品表示法の定めに基づき、実際にポイントアップされる還元率の上限は20%までとなります。

Vポイントがもっと貯まるゴールドカード

Vポイントがもっと貯まるゴールドカード


Oliveフレキシブルペイ

ゴールド

Oliveフレキシブルペイ ゴールド Oliveフレキシブルペイ ゴールド

Oliveフレキシブルペイ

ゴールド

年会費

5,500円(税込)

条件付きで永年無料

ポイント還元率

0.5%~20%
国際ブランド : visaロゴ

おすすめポイント

年会費永年無料イメージ

年間100万円のご利用で

翌年以降 1

年会費永年無料

特典イメージ

毎月選択可能な

4つの特典

ポイントイメージ

Vポイントアップ

プログラムで

ポイント還元最大20%※2

※1 対象取引や算定期間などの実際の適用条件などの詳細は三井住友カードのホームページをご確認ください。

※2 商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。

    iD、カードの差し込み、磁気取引は対象となりません。通常のポイント分を含んだ還元率となります。

    ポイント還元率の合算は、複数のVポイントアッププログラムの条件を達成した場合、20%を超える事がありますが、景品表示法の定めに基づき、実際にポイントアップされる還元率の上限は20%までとなります。

Vポイントがもっと貯まるプラチナカード

Vポイントがもっと貯まるプラチナカード


Oliveフレキシブルペイ

プラチナプリファード

Oliveフレキシブルペイ プラチナプリファード Oliveフレキシブルペイ プラチナプリファード

Oliveフレキシブルペイ

プラチナプリファード

年会費

33,000円(税込)

ポイント還元率

1%~20%
国際ブランド : visaロゴ

おすすめポイント

ポイントイメージ

新規入会&利用特典で

40,000ポイント

特典イメージ

毎月選択可能な

4つの特典

ポイントイメージ

Vポイントアップ

プログラムで

ポイント還元最大20%※

※ 商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。

※ iD、カードの差し込み、磁気取引は対象となりません。

※ 通常のポイント分を含んだ還元率となります。

※ ポイント還元率の合算は、複数のVポイントアッププログラムの条件を達成した場合、20%を超える事がありますが、景品表示法の定めに基づき、実際にポイントアップされる還元率の上限は20%までとなります。

タッチ決済でよりお得にポイントを貯めよう!

スピーディーでスマート、衛生的というポイントがメリットの「タッチ決済」ですが、ポイント還元に注目しても大きなメリットがあります。使える場所も拡大中なので、普段のお買い物でも効率的に貯められます。

なかでも、三井住友カードを使った場合、ますますポイント還元率が高まるのは魅力的です。タッチ決済対応の三井住友カードを持っていれば今すぐに使えますし、Visaのタッチ決済なら、スマホのデバイスがiPhoneか Android かを問わず登録できることがほとんどです。また、セブン‐イレブンならスマホのタッチ決済でVポイントの還元率が大きく上昇し、最大10%還元と破格です。タッチ決済をまだ使ったことがないという人には、ぜひこの機会に登録をおすすめします。

よくある質問

Q1.タッチ決済はどのようなものですか?

タッチ決済とは、非接触のデータ通信技術「NFC」を使った決済手段のことです。クレジッドカードやスマホを専用端末にタッチするだけで、暗証番号の入力や署名が不要です。利用手段は「プラスチックカード」と「スマホ」の2種類です。カードの券面にリップルマークが付いているクレジッドカードは、すぐにタッチ決済を利用開始できます。スマホは、タッチ決済対応のクレジッドカードを登録することで利用できます。

詳しくは以下をご覧ください。

Q2.三井住友カードでタッチ決済は使える?

三井住友カードを使ったタッチ決済は3種類です。Visaのタッチ決済、Mastercardタッチ決済、iDが利用できます。いずれも、タッチ決済対応のクレジッドカード本体か、タッチ決済対応のカードを登録したスマホを使います。

詳しくは以下をご覧ください。

Q3.三井住友カードでタッチ決済した際のポイント還元率は?

三井住友カードでスマホでのタッチ決済を利用すると、対象のコンビニ・飲食店での利用金額200円(税込)につき7%のポイント還元となります。また、2024年10月15日(火)からは、対象のコンビニのなかでもセブン‐イレブンなら、諸条件をクリアすれば最大10%ポイント還元となりました。

なお、Vポイントアッププログラムを利用すれば、ポイント還元率はさらにアップします。

詳しくは以下をご覧ください。

Visaが開発した新機能(複数の支払い方法を1つのカードに集約・決済方法選択)を使用することについて世界初(2023年1月時点/Visa調べ)

「iD」は株式会社NTTドコモの登録商標です。

MastercardはMastercard International Incorporated の登録商標であり、2つ連なる円のデザインは同社の商標です。

「FeliCa」は、ソニーグループ株式会社またはその関連会社の登録商標または商標です。

 Android 、 Google Pay は、 Google LLC の商標です。

2024年11月時点の情報のため、最新の情報ではない可能性があります。

毎日の出費を賢くお得に!三井住友カードがおすすめ!

毎日の出費を賢くお得に!

毎日の出費を賢くお得に!

三井住友カードがおすすめ!

三井住友カードがおすすめ!