
多くの法人カードではキャッシング機能が付帯されていませんが、カードの種類によってはキャッシング機能が利用できるものもあります。キャッシング機能付きの法人カードは、急ぎで現金を用意できるメリットがある一方で、利用時にはいくつかの点に注意が必要です。
ここでは、キャッシング機能付き法人カードのメリットや注意点について解説していきます。
こちらもあわせてご覧ください
キャッシング機能はすべての法人カードにあるわけではない
実は、法人カードにはキャッシング機能が付帯されていないものが多いです。これは一般的に、カード会社側が資金を回収できなくなるリスクを避けているためといわれています。そのため、アメックスの法人向けカードも以前はキャッシング機能がありましたが、現在はサービスを終了しています。
法人カードでキャッシング機能を利用すれば、資金を返済する必要がありますが、経営状況の悪化などによって返済が滞る可能性も考えられます。万が一、法人が倒産してしまうと、カード会社はその資金を回収できなくなってしまいます。法人に貸し出した資金が回収できなければ、カード会社はその損失を負担しなければいけません。利用金額によっては、大きな損失となることもあるでしょう。
このような貸し倒れリスクを防ぐために、法人カードではキャッシング機能が付帯されていないことが一般的です。
ただし、個人事業主を本会員として発行されたビジネスカードなど、キャッシング機能を利用できるものもあります。法人カードを発行する際は、キャッシング機能の有無も比較するとよいでしょう。
キャッシング機能付き法人カードのメリット
キャッシング機能付きの法人カードを持つことで、主に以下のようなメリットが得られます。
緊急時の資金調達に役立つ
キャッシング機能付き法人カードの大きなメリットとして、急に現金が必要となったときに用意することができる点が挙げられます。法人カードのキャッシング機能では、ATMからいつでも現金を引き出せるため、短期的な資金調達が必要になった場合に現金を借りられます。
また、法人や個人事業主が事業資金を調達する方法として、ビジネスローンという手もあります。借りたお金は新規事業の立ち上げ資金、設備投資資金、運転資金、取引先への支払資金など、事業に関わる資金に利用することが可能です。
■関連記事(ローンノート)
ビジネスローンとは?事業・法人向けローンの特徴や借り入れまでの流れを解説
利便性が向上する
「利用したいお店が、現金払いにしか対応していない」など、突発的に現金が必要となるケースは少なくありません。キャッシング機能付き法人カードがあれば、急な支払いが発生した際に銀行に行く手間なく手軽に現金を引き出せるため、利便性が向上します。
海外でもATMから現金を用意しやすい
キャッシング機能は国内だけでなく海外でも利用できます。海外出張先で現金が不足した際も、キャッシング機能を利用すればATMからすぐに現地通貨を引き出せます。
キャッシング機能付きの三井住友カードの法人カード
ここでは、キャッシング機能を利用できる、三井住友カードの法人カードをご紹介します。
個人事業主におすすめ!三井住友カード ビジネスオーナーズ
高校生を除く満18歳以上の法人代表者、個人事業主(副業・フリーランスを含む)の方向けの法人カードです。カードランク別に一般カード、ゴールドカードの2種類があります。
ベンチャーやスモールビジネスシーンに必要な経費管理の一元化といった法人カード機能とともに、ビジネスユースでのご利用もお得になるポイント還元や年会費永年無料(※)などの特典も付帯します。
スタートアップ企業やフリーランス、副業で活躍される方のビジネスを後押しする、利便性とメリットを兼ね備えています。
- ※ゴールドカードには条件があります。対象取引や算定期間などの実際の適用条件については、三井住友カードのホームページをご確認ください。
副業用クレジットカードにおすすめ!

三井住友カード
ビジネスオーナーズ(一般)
年会費:永年無料
限度額:~500万円
※所定の審査有り
国際ブランド:
ポイント還元率:0.5%~1.5%
三井住友カード
ビジネス
オーナーズ(一般)
副業用クレジットカードにおすすめ!

- 年会費
- 国際ブランド
- 限度額
- ポイント還元率
- 永年無料
- ~500万円
※所定の審査有り - 0.5%~1.5%
新規入会&条件達成で※
キャンペーン情報
新規入会&条件達成で※
10,000円相当プレゼント!
10,000円相当
プレゼント!
※
実施期間、条件などについては必ずホームページをご確認ください。
おすすめポイント
登記簿謄本・決算書
提出不要
個人カードと2枚持ちで
ポイント
最大
1.5%還元※1
発行まで
最短3営業日※2
※1
ポイント付与対象となるご利用の条件など、詳細・最新情報はホームページでご確認ください。
※2
金融機関サイトで口座振替設定が完了した場合に限ります。
あらゆるビジネスシーンでサポート!

三井住友カード
ビジネスオーナーズ ゴールド
年会費:5,500円
※条件達成で翌年以降永年無料
限度額:~500万円
※所定の審査有り
国際ブランド:
ポイント還元率:0.5%~2%
三井住友カード
ビジネス
オーナーズ ゴールド
あらゆるビジネスシーンでサポート!

- 年会費
- 国際ブランド
- 限度額
- ポイント還元率
- 5,500円
※条件達成で翌年以降永年無料 - ~500万円
※所定の審査有り - 0.5%~2%
新規入会&条件達成で※
キャンペーン情報
新規入会&条件達成で※
25,000円相当プレゼント!
25,000円相当
プレゼント!
※
実施期間、条件などについては必ずホームページをご確認ください。
おすすめポイント
年間100万円のご利用※1で
毎年10,000ポイント還元
+
翌年以降年会費永年無料
条件達成で
ポイント
最大
2%還元※1
発行まで
最短3営業日※2
※1
ポイント付与対象となるご利用の条件など、詳細・最新情報はホームページでご確認ください。
※2
金融機関サイトで口座振替設定が完了した場合に限ります。
中小企業におすすめ!三井住友ビジネスカード
中小企業向けの法人カードで、経費管理と資金運用の効率化を目的としています。今まで以上に、経理事務・経費を合理化できます。またカード決済なら指定口座から自動引き落としされるので、支払い手数料を削減できます。カード使用者は20名以下が目安です。
事務処理の軽減、経費の削減・見える化ができる!

三井住友ビジネスクラシック
(一般)カード
年会費:使用者1名 1,375円(税込)
2名から1名につき 440円(税込)
限度額:
国際ブランド:
ワールドプレゼント:1,000円につき1ポイント
お申し込み対象:法人専用
事務処理の軽減、経費の削減・
見える化ができる!
三井住友ビジネス
クラシック(一般)カード

- 年会費
- 国際ブランド
- 限度額
ワールドプレゼント お申し込み対象
- 使用者1名 1,375円(税込)
2名から1名につき440円(税込) - ~500万
- 1,000円につき
1ポイント - 法人専用
おすすめポイント
経費精算システムへの
利用明細データ
連携が可能!
複数枚発行可能な
ETCカード
海外旅行傷害保険※
最高
2,000万円
※
事前に旅費などを当該カードでクレジットカード決済いただくことが前提です。
事務処理の軽減、経費の削減・見える化ができる!

三井住友ビジネスゴールド
カード
年会費:使用者1名11,000円(税込)
2名から1名につき 2,200円(税込)
限度額:
国際ブランド:
ワールドプレゼント:1,000円につき1ポイント
お申し込み対象:法人専用
事務処理の軽減、経費の削減・
見える化ができる!
三井住友ビジネスゴールド
カード

- 年会費
- 国際ブランド
- 限度額
ワールドプレゼント お申し込み対象
- 1会員目 11,000円(税込)
2名から 1名につき2,200円(税込) - ~1,000万
- 1,000円につき
1ポイント - 法人専用
おすすめポイント
経費精算システムへの
利用明細データ
連携が可能!
複数枚発行可能な
ETCカード
海外・国内旅行傷害保険※
最高
5,000万円
※
傷害死亡・後遺障害補償は、事前の旅費などの当該カードでのクレジット決済有無により最高補償額が異なります。
あなたのビジネスにプラチナカードの信頼を!

三井住友ビジネスプラチナ
カード
年会費:使用者1名55,000円(税込)
2名から1名につき 5,500円(税込)
限度額:
国際ブランド:
ワールドプレゼント:1,000円につき2ポイント
お申し込み対象:法人専用
あなたのビジネスに
プラチナカードの信頼を!
三井住友ビジネス
プラチナカード

- 年会費
- 国際ブランド
- 限度額
ワールドプレゼント お申し込み対象
- 使用者1名 55,000円(税込)
2名から1名につき 5,500円(税込) - 一律上限なし
- 1,000円につき
2ポイント - 法人専用
おすすめポイント
プラチナ会員の方限定
付帯サービスの充実
経費精算システムへの
利用明細データ
連携が可能!
海外・国内旅行傷害保険
最高1億円
法人カードのキャッシング機能の4つの注意点
法人カードのキャッシング機能を利用することで、さまざまなメリットが得られる一方、以下のような点に注意が必要です。
1.利用限度額
法人カードのキャッシング機能を利用する際は、利用限度額に注意しましょう。法人カードのキャッシング利用限度額は低く設定されることが多いです。多くの資金が必要になった場合に対応できないことがあるため、慌てることのないように利用限度額はきちんと把握しておきましょう。
また、ショッピング利用限度額とキャッシング利用限度額にも注意が必要です。以下、具体的な例で考えてみましょう。
- ショッピング利用限度額 100万円
- キャッシング利用限度額 30万円
上記のようなショッピング利用限度額とキャッシング利用限度額が設定されているカードを所有しているとします。このカードで、すでに80万円をショッピング利用していた場合、キャッシング機能で利用可能なのは20万円となります。これは、キャッシング機能がショッピング利用限度額の枠内でしか利用できないためです。
このように、ショッピング機能の利用状況によっては、キャッシング利用限度額の満額を利用できるわけではないため、日ごろから利用状況を確認しておくことが大切です。
2.手数料の発生
キャッシング機能を利用してATMで現金を引き出す際、ATM利用手数料がかかることがあります。1回あたり数百円程度と安価ではあるものの、利用回数が多くなれば手数料もかさんでしまいます。
後から、「思ったよりもATM手数料が高くついてしまった」などと後悔することのないように、計画的にキャッシングを利用しましょう。
3.利息の発生
キャッシング機能を利用する際は、利息についても注意が必要です。法人カードのキャッシング機能の利率は、借入金額や借入期間によって設定されます。無計画に利用すると「利息の負担が大きくなってしまった」ということにもなりかねません。便利だからと無計画に利用するのではなく、利息を確認したうえできちんと計画性を持って利用しましょう。また、法人の運転資金などのために現金が必要となった場合は、キャッシングよりも低い利率で借り入れできる金融機関の融資を利用するのもひとつの方法です。
4.限られた支払い方法
法人カードの支払い方法は、通常、1回払いかリボ払いに限定されています。個人のクレジットカードのように分割払いには対応していないことが多いため、一度にまとまった支払いが発生するおそれがあります。
特に、海外でキャッシング機能を利用した場合は、元金と利息を一括で返済することが一般的です。「キャッシングを使いすぎてしまって、資金繰りが厳しい」ということのないように気をつけましょう。
急ぎで現金を用意したいときは、法人カードのキャッシング機能が便利
法人カードのなかにはキャッシング機能が付帯されているものもあります。キャッシング機能は、ATMやインターネットからのお申し込みにて現金を借りることができます。ビジネスシーンで突然現金が必要になったとき、すぐに対応できる手段があるのは安心感につながるでしょう。ただし、「キャッシングを使いすぎて、返済負担が大きくなってしまった」ということのないよう、計画的に利用しましょう。
個人事業主におすすめの「三井住友カード ビジネスオーナーズ」は、国内・海外問わずキャッシュサービスをご利用いただけます。また、中小企業向けの「三井住友ビジネスカード」は、海外キャッシュサービスに対応しており、海外出張が多い方に役立つ法人カードです。
よくある質問
Q1.法人カードでキャッシングは利用できる?
多くの法人カードでは、キャッシング機能が付帯されていません。しかし、個人事業主を本会員として発行したビジネスカードなどであれば、キャッシング機能が付いているものもあります。法人カードを発行する際は、キャッシング機能の有無も比較するとよいでしょう。
詳しくは以下をご覧ください。
Q2.キャッシング機能付き法人カードを選ぶメリットは?
キャッシング機能付き法人カードを持つことで、急に現金が必要になったときに用意できるため、緊急時の資金調達に役立ちます。急な支払いが発生した際に銀行に行く手間なく手軽に現金を引き出せるため、利便性が向上する点もメリットです。また、海外でもATMから現地通貨を引き出せます。
詳しくは以下をご覧ください。
Q3.キャッシング機能付き法人カードを利用する際に気をつけることは?
法人カードのキャッシング利用限度額は低く設定されていることがあるため、日ごろから利用状況を確認しておきましょう。ATM利用手数料や利息についても注意が必要です。支払い方法は1回払いかリボ払いに限定されることが一般的で、分割払いには対応していないことが多いため、キャッシングは計画的に利用しましょう。
詳しくは以下をご覧ください。
- ※2025年7月時点の情報なので、最新の情報ではない可能性があります。
お借り入れ条件をご確認のうえ、
借りすぎに注意しましょう
返済などでお悩みの方は、弊社の契約する貸金業務に関する指定紛争解決機関へ
ご相談ください。
日本貸金業協会
貸金業相談・紛争解決センター
0570-051-051
(受付時間 9:00~17:00 土・日・祝日・12月29日~1月4日を除く)
所在地 〒108-0074 東京都港区高輪3-19-15
三井住友カード株式会社
〒541-8537 大阪市中央区今橋4-5-15
合わせて読みたい記事
三井住友カードの法人カード
経営者の皆さまを
あらゆるビジネスシーンで
サポート
-
登記簿謄本・決算書
提出不要! -
ポイント
最大2%還元!※1 -
条件付きで
年会費永年無料!※2
- ※カード発行には所定の審査があります。
- ※1対象の三井住友カードで条件達成することが前提となります。
- ※2ゴールドカードは年間100万円のご利用で、翌年以降年会費永年無料です。
-
三井住友カード ビジネスオーナーズ
-
三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールド
経費管理と資金運用を効率化!
中小企業向けのビジネスカード
-
経費精算システムへの
利用明細
データ連携が可能! -
充実の付帯サービスで、
国内外の出張を
サポート -
経費の見える化で
ガバナンス強化!
-
三井住友ビジネスクラシック(一般)カード
-
三井住友ビジネスゴールドカード
-
三井住友ビジネスプラチナカード
-
三井住友ビジネスパーチェシングカード
ガバナンス強化で
管理業務の効率化と経費削減を実現!
-
利用額限度額を適切に
管理・設定が可能な
マンスリークリア方式 -
経費精算システムへの
利用明細
データ連携が可能! -
各種手続きが
Web上で完結
-
三井住友コーポレートカード クラシック(一般)
-
三井住友コーポレートカード ゴールド
-
三井住友パーチェシングカード
その他
おすすめコンテンツ
三井住友カードの法人カード
経営者の皆さまを
あらゆるビジネスシーンで
サポート
-
登記簿謄本・決算書
提出不要! -
ポイント
最大2%還元!※1 -
条件付きで
年会費永年無料!※2
- ※カード発行には所定の審査があります。
- ※1対象の三井住友カードで条件達成することが前提となります。
- ※2ゴールドカードは年間100万円のご利用で、翌年以降年会費永年無料です。
-
三井住友カード ビジネスオーナーズ
-
三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールド
経費管理と資金運用を効率化!
中小企業向けのビジネスカード
-
経費精算システムへの
利用明細
データ連携が可能! -
充実の付帯サービスで、
国内外の出張を
サポート -
経費の見える化で
ガバナンス強化!
-
三井住友ビジネスクラシック(一般)カード
-
三井住友ビジネスゴールドカード
-
三井住友ビジネスプラチナカード
-
三井住友ビジネスパーチェシングカード
ガバナンス強化で
管理業務の効率化と経費削減を実現!
-
利用額限度額を適切に
管理・設定が可能な
マンスリークリア方式 -
経費精算システムへの
利用明細
データ連携が可能! -
各種手続きが
Web上で完結
-
三井住友コーポレートカード クラシック(一般)
-
三井住友コーポレートカード ゴールド
-
三井住友パーチェシングカード
カテゴリから探す