-
法人カードの業務活用術
2024.08.27
3分でわかる!法人カードで経費精算を行うメリットや注意点、カードの作り方まで解説
企業・法人と個人事業主向けのクレジットカードを「法人カード」と呼びます。一般的な個人向けカードとの大きな違いは、法人カードは経費の決済に利用されることが多いという点です。経費精算の課題が大幅に解決されることで、近年、多くの企業や法人で法人カードを採用しています。
ここでは、企業や個人事業主が法人カードを導入して経費精算を行うとどのようなメリットが得られるか、解説していきます。
こちらもあわせてご覧ください
- ※特典を受けるには、一定の条件がございます。お申し込み前に必ず、[キャンペーン詳細]をご確認ください。
法人カードで経費精算を行うメリット
従来の経費精算では、従業員、経理担当者ともに負担が大きく、人的ミスも起きやすくなります。そこで注目したいのが、法人カード。多くの企業・法人で法人カードを導入したり、検討されていたりする大きな理由は、経費精算のメリットにあります。
経費精算業務が効率化できる
法人カードで利用したものに関しては、毎月カード会社から発行される「カード利用明細書」に記載されます。利用明細書は社員のカードごとに発行されるので、いつ・だれが・どこで・いくら使ったかを可視化できます。経理業務の効率化を図れるため、今まで経費精算にかけていた時間をほかの業務に当てることができ、人件費の削減にもつながるでしょう。
小口現金精算が不要になる
社員に法人カードを支給し、カードで支払うことで、経理の現金出納業務がなくなります。法人カードを導入していない場合は、出張時の交通費・宿泊費や、接待などの飲食費は従業員が立替えて精算するか、事前に仮払いをする必要がありますが、法人カードを導入すれば、立替え・仮払いをして精算という業務が軽減できます。
また、社員に持たせる追加カードにはETCカードも含まれます。社用車の利用がある企業では交通費や高速道路利用料金の都度清算の手間も省くことができ、複数の追加カード分でポイントを効率的に貯めることも可能です。
人的なミスや不正行為を防止できる
法人カードの利用明細によって使用金額を一括管理できるので、人的な入力ミスやデータ改ざんなどの不正行為を防止できます。経理担当者が従業員の経費精算が行われているかを確認できるので、精算漏れを予防し、従業員に経費精算を早めに行ってもらえるように促すことにも役立ちます。
従業員の立替払い負担を減らせる
従業員が経費を立替えていると、その分の現金を用意しておかなければなりません。また、経費申請から精算までは時間がありますので、その間、社員は出費したままの状態となります。社員に法人カードを支給しておけば、現金での支払いは必要ありませんので、従業員の金銭的負担を軽減できます。
経費精算システムと連携できる
法人カードで経費の決済を行う場合、経費精算システムと連携すると、利用明細の内容をそのままシステムに取り込めますので、これまで経理部門で逐一手入力していた経費精算の手間が大幅にはぶけます。毎月の経費を明細書でまとめて確認できるようになりますので、経費を使用した担当者が領収書を紛失したり申請を忘れたりして正しく請求・精算がなされないというトラブルも回避できます。
三井住友カードの場合も経費精算システムとの連携ができ、カード利用明細をシステムへ送って自動的に取り込むことができます。
DXや多様な働き方を推進できる
法人カードを導入すると経費精算業務のオンライン化が進められるので、紙での申請は不要になり、ペーパレス化につながります。また、申請のための出社も必要なくなりますので、業務のDX化やリモートワークなどの多様な働き方の推進に役立つでしょう。
また、利用明細と経費精算システムが直接つながるため書類出力の必要がなくなります。紙資料削減につながりますので、企業のSDGsの取り組みにも貢献するでしょう。
法人カードで経費精算を行う際の注意点
法人カードで経費精算を行う際には注意しなければいけないこともあります。主な注意点は3点です。詳しく見ていきましょう。
年会費が必要なカードが多い
法人カードは、年会費が有料のものが多いです。一般カードでも数千円、ゴールドカードなら数万円の年会費がかかるケースもあります。個人向けのクレジットカードと同じでランクが上がるほど年会費が高くなりますが、一般カードでも年会費がかかることが多いという点が個人向けと異なります。
年会費は経費として計上できる
法人カードは年会費がかかるものが多いですが、年会費は経費として計上することができます。
そのため、年会費が高くても、ビジネスに役立つ付帯サービスが充実しているカードの方が効率的な場合もあるでしょう。年会費だけで判断するのではなく、利用できる付帯サービスなども合わせて確認することが大切です。
また、年会費を計上する際の勘定科目は、「支払手数料」「諸経費」「雑費」のいずれかとして仕分けします。
なお、法人カードを導入して経理に関連する業務効率化をはかるなら、経費だけでなく税金の納付にもカードを利用し、一元化するのがおすすめです。法人税をはじめ、申告所得税および復興特別所得税や源泉所得税、消費税など、さまざまな税金の納付に対応しています。
■関連記事
限度額が不足すると支払えなくなる
法人カードでも、限度額が不足して支払いができない可能性がある点に注意が必要です。利用者ごとに設定される利用限度額が異なるため、審査後に決まった限度額が低いと、事業に必要な経費をすべてカードで支払えない可能性もあります。法人カードに申し込む前に毎月の経費精算に必要な金額を把握し、十分に限度額を確保できるかを確認しておきましょう。
基本的に決済は1回払いになる
法人カードの決済は基本的に1回払いが原則です。一部ではリボ払いや分割払いが可能な法人カードもありますが、1回払い以外の「分割払い」「リボ払い」に対応していないケースが一般的なため、高額な経費精算では支払いが大変になる可能性があります。また、貸し倒れを防ぐといった目的から、現金を借りる「キャッシング」についても同様に利用できないケースがあります。
事業資金として現金を借りたり、支払った金額を分割・リボで返済したりしたい場合、「法人向けのカードローン」や「ビジネスローン」など、別の金融商品を利用することも検討してみましょう。
法人カード作成から管理までの手順
ここでは法人カードの作成方法と、作成した法人カードを管理する手順・方法について解説します。
法人カード作成の手順
法人カードを作成する方法には「ウェブで入会」「郵送で入会」などがあり、カードが発行されるまでの流れは以下のようになります。
法人カードは個人向けのように即日発行には対応していないため、カード発行までは2~3週間程度の時間がかかります。スピーディーにカードを作るならウェブでの申し込みがおすすめです。
また、法人カードの申し込みでは基本的に以下のような書類の提出を求められます。
- 登記簿謄本:6ヵ月以内に発行されたもの(印鑑証明書でも可)
- 代表者の本人確認書類のコピー:運転免許証やパスポート、マイナンバーカードなど
※マイナンバー通知カードは本人確認書類として認められません
法人カードの管理
法人カードを発行したあとは経営者のみならず、部下である従業員が追加カードを利用することもあるため、法人カードを社内に浸透させる前に、明確な管理とルール作りが大切です。社員が経費決済の対象でないものにカードを使わないように、事前にルールを明確にしておきましょう。
利用限度額の設定
まず、大元である法人カードは、決済として利用できる範囲を決めておきます。法人カードの利用額には上限があるため、カードごとに利用限度額を設定しておくことも必要です。役職・部署によっても法人カードを使う頻度が異なるため、各部署の実情に沿った上限額を設定します。
従業員の不正利用対策
社員カードは個人向けクレジットカードと同様、カード決済に対応しているなら決済ができてしまいます。私的な目的に利用しないように「カード払いする品目を事前に決めておく」「経費の使い道を定期的にチェックする」「個人使用は厳禁であることや不正利用した際の罰則を明記しておく」などの対策が有効です。
従業員の入社・退職時の手続き
従業員の入社・退職のタイミングでは、管理上の注意が必要です。新入社員の分はカードの追加、退社にともなうカード解約などの手続きがあります。どの社員に社員用カードを渡しているかをきちんと把握できるよう管理し、とくに退社時には回収し忘れないよう徹底することが必要です。
経費精算におすすめの三井住友カードの法人カード
ここでは、経費精算におすすめの三井住友カードの法人カードをご紹介します。
中小企業におすすめ!「三井住友ビジネスカード」
中小企業向けの法人カードで、経費管理と資金運用の効率化を目的としています。今まで以上に、経理事務・経費を合理化できます。またカード決済なら指定口座から自動引き落としされるので、支払い手数料を削減できます。カード使用者は20名以下が目安です。
事務処理の軽減、経費の削減・見える化ができる!
三井住友ビジネスクラシック
(一般)カード
年会費:使用者1名 1,375円(税込)
2名から1名につき 440円(税込)
限度額:
国際ブランド:
ワールドプレゼント:1,000円につき1ポイント
お申し込み対象:法人専用
事務処理の軽減、経費の削減・
見える化ができる!
三井住友ビジネス
クラシック(一般)カード
- 年会費
- 国際ブランド
- 限度額
ワールドプレゼント お申し込み対象
- 使用者1名 1,375円(税込)
2名から1名につき440円(税込) - ~500万
- 1,000円につき
1ポイント - 法人専用
おすすめポイント
経費精算システムへの
利用明細データ
連携が可能!
複数枚発行可能な
ETCカード
海外旅行傷害保険※
最高
2,000万円
※
事前に旅費などを当該カードでクレジットカード決済いただくことが前提です。
事務処理の軽減、経費の削減・見える化ができる!
三井住友ビジネスゴールド
カード
年会費:使用者1名11,000円(税込)
2名から1名につき 2,200円(税込)
限度額:
国際ブランド:
ワールドプレゼント:1,000円につき1ポイント
お申し込み対象:法人専用
事務処理の軽減、経費の削減・
見える化ができる!
三井住友ビジネスゴールド
カード
- 年会費
- 国際ブランド
- 限度額
ワールドプレゼント お申し込み対象
- 1会員目 11,000円(税込)
2名から 1名につき2,200円(税込) - ~1,000万
- 1,000円につき
1ポイント - 法人専用
おすすめポイント
経費精算システムへの
利用明細データ
連携が可能!
複数枚発行可能な
ETCカード
海外・国内旅行傷害保険※
最高
5,000万円
※
傷害死亡・後遺障害補償は、事前の旅費などの当該カードでのクレジット決済有無により最高補償額が異なります。
あなたのビジネスにプラチナカードの信頼を!
三井住友ビジネスプラチナ
カード
年会費:使用者1名55,000円(税込)
2名から1名につき 5,500円(税込)
限度額:
国際ブランド:
ワールドプレゼント:1,000円につき1ポイント
お申し込み対象:法人専用
あなたのビジネスに
プラチナカードの信頼を!
三井住友ビジネス
プラチナカード
- 年会費
- 国際ブランド
- 限度額
ワールドプレゼント お申し込み対象
- 使用者1名 55,000円(税込)
2名から1名につき 5,500円(税込) - 一律上限なし
- 1,000円につき
1ポイント - 法人専用
おすすめポイント
プラチナ会員の方限定
付帯サービスの充実
経費精算システムへの
利用明細データ
連携が可能!
海外・国内旅行傷害保険
最高1億円
中小企業におすすめ!「三井住友ビジネスパーチェシングカード」
中小企業向けの、原板不発行型の法人カードです。広告費・システム利用料への支払いにご活用いただくことで、精算業務の効率化にお役立ていただけます。
なお、三井住友ビジネスパーチェシングカードは、プラスチックカードが発行されないため、紛失・盗難のリスクもありません。
年会費無料の購買専用カード
三井住友ビジネス
パーチェシングカード
年会費:永年無料
限度額:原則20~200万円
国際ブランド:
お申し込み対象:中小企業向け
年会費無料の購買専用カード
三井住友ビジネス
パーチェシングカード
- 年会費
- 国際ブランド
- 限度額
- お申し込み対象
- 永年無料
- 原則20~200万円
- 中小企業向け
おすすめポイント
経費精算システムへの
利用明細データ
連携が可能!
部署名義や
支払い科費目名義など
任意の名義で発行可能
複数枚発行可能な
ETCカード
大企業におすすめ!「三井住友コーポレートカード」
カード使用者の多い大企業向けの法人カードです。出張費や交際費などを「会社全体」「部事業所別」「個人別」の3段階に分類し、経費予算管理を簡素化できます。また、旅行傷害保険や買い物保険が付帯されており、ゴールドカードでは全国の主要空港ラウンジをご利用いただけます。
ガバナンス強化で管理業務の効率化と経費削減が実現!
三井住友コーポレートカード
(一般)
年会費:1会員目 1,375円(税込)
以降1会員につき440円(税込)
【上限】 33,000円(税込)
限度額:ご入会時にご相談
国際ブランド:
お申し込み対象:法人専用
ガバナンス強化で管理業務の効率化と経費削減が実現!
三井住友コーポレートカード
(一般)
- 年会費
- 国際ブランド
- 限度額
お申し込み対象
- 1会員目1,375円(税込)
以降1会員につき440円(税込)
【上限】 33,000円(税込) - ご入会時にご相談
- 法人専用
おすすめポイント
利用額限度額を適切に
管理・設定が可能な
マンスリークリア方式
経費精算システムへの
利用明細データ
連携が可能!
各種手続きが
Web上で完結
カード管理者Web
<SMCC Biz Partner>
ガバナンス強化で管理業務の効率化と経費削減が実現!
三井住友コーポレートカード
(ゴールド)
年会費:1会員目 11,000円(税込)※
以降1会員につき2,200円(税込)
【上限】 33,000円(税込)
限度額:ご入会時にご相談
国際ブランド:
お申し込み対象:法人専用
※
個別決済方式の場合、1社あたり33,000円(税込)、61名以上追加会員ごとに550円(税込)がかかります。
ガバナンス強化で管理業務の効率化と経費削減が実現!
三井住友コーポレートカード
(ゴールド)
- 年会費
- 国際ブランド
- 限度額
お申し込み対象
- 1会員目 11,000円(税込)※
以降1会員につき2,200円(税込)
【上限】 33,000円(税込) - ご入会時にご相談
- 法人専用
※
個別決済方式の場合、1社あたり33,000円(税込)、61名以上追加会員ごとに550円(税込)がかかります。
おすすめポイント
利用額限度額を適切に
管理・設定が可能な
マンスリークリア方式
経費精算システムへの
利用明細データ
連携が可能!
各種手続きが
Web上で完結
カード管理者Web
<SMCC Biz Partner>
大企業・中堅企業におすすめ!「三井住友パーチェシングカード」
企業における仕入れやシステム利用料の支払いなど、企業の購買活動専用の法人カードで、特定の加盟店での決済に限定した利用ができます。
なお、三井住友パーチェシングカードは、プラスチックカードが発行されないため、紛失・盗難のリスクがありません。
広告費やクラウド利用料など購買専用の不発行型カード!
三井住友パーチェシング
カード
年会費:1会員目 1,375円(税込)
以降1会員につき440円(税込)
【上限】 33,000円(税込)
限度額:カードごとに設定
国際ブランド:
お申し込み対象:法人専用
広告費やクラウド利用料など
購買専用の不発行型カード!
三井住友
パーチェシングカード
- 年会費
- 国際ブランド
- 限度額
お申し込み対象
- 1会員目1,375円(税込)
以降1会員につき440円(税込)
【上限】 33,000円(税込) - カードごとに設定
- 法人専用
おすすめポイント
利用額限度額を適切に
管理・設定が可能な
マンスリークリア方式
カード単位や
契約単位で
利用先を限定可能
部署名義や
支払い科費目名義など
任意の名義で発行可能
三井住友カードの法人カードと連携できる経費精算システム
経費精算システムとの連携により、三井住友カードからクレジットカードの利用明細が経費精算システムへ送られ、そのデータを自動的に取り込むことができます。
対応している経費精算システムは、「Concur(コンカー)」「楽楽精算」「チームスピリット」など複数あります。法人カードと同時に経費精算システムを導入し、カードの利用情報を連携すると、経費精算申請時の金額間違いや支払先相違なども防止でき、より効率的で正確な経費精算を実現できます。
- ※三井住友ビジネスカード、三井住友ビジネスパーチェシングカードは、一部の経費精算ベンダーへのみ連携可能です。
法人カードを活用することでスムーズな経費・会計処理を実現できる
一般的に経費を精算する際は「従業員がエクセルなどで資料を作成して申告」「経理課が会計ソフトに入力」といったように時間と労力を割く必要があります。一方、法人カードで決済することでカード利用明細データを経理ソフトに取り込み、会計処理業務を効率的でスムーズにすることができます。経費の仮払いや立替えといった小口現金精算が不要になったり経費の計上漏れがなくなったりすることで経理業務が効率化し、人員をほかの業務に充てることができるでしょう。企業・法人ごとに合ったカードを選び、経理業務の効率化と経費節減にお役立てください。
よくある質問
Q1.法人カードで経費精算をするメリットは?
法人カードで経費精算をすると、カードの利用明細で経費を一括管理できるだけでなく、経費精算システムと連携することで経費精算が効率化されます。また、従業員の立替払い負担を減らせるほか、「小口現金精算が不要になる」「人的なミスや不正行為を防止できる」といったメリットがあります。
詳しくは以下をご覧ください。
Q2.法人カードでの経費精算で注意することは?
まずは、年会費が必要なカードが多いことです。ただし、法人カードの年会費は経費として計上することができます。また、法人カードでも、限度額が不足して支払いができない可能性がある点に注意が必要です。ほかには、基本的に決済は1回払いになるため、分割払いやリボ払いには対応していません。
詳しくは以下をご覧ください。
Q3.法人カードの管理方法は?
法人カードを発行したあとは経営者のみならず、部下である従業員が社員カードを利用することもあるため、法人カードを社内に浸透させる前に、明確な管理とルール作りが大切です。特に、利用限度額の設定、従業員の不正利用対策、従業員の入社・退職時の手続きなどは忘れないように行いましょう。
詳しくは以下をご覧ください。
- ※Concurは、米国 Concur Technologies の商標および登録商標です。
- ※楽楽精算は、株式会社ラクスの登録商標です。
- ※「チームスピリット」は、株式会社チームスピリットの登録商標です。
- ※2024年8月時点の情報のため、最新の情報ではない可能性があります。
合わせて読みたい記事
三井住友カードの法人カード
経営者の皆さまを
あらゆるビジネスシーンで
サポート
-
登記簿謄本・決算書
提出不要! -
ポイント
最大1.5%還元!※1 -
条件付きで
年会費永年無料!※2
- ※1対象の三井住友カードと2枚持ちした場合
- ※2一般カードは条件無し
-
三井住友カード ビジネスオーナーズ
-
三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールド
経費管理と資金運用を効率化!
中小企業向けのビジネスカード
-
経費精算システムへの
利用明細
データ連携が可能! -
充実の付帯サービスで、
国内外の出張を
サポート -
経費の見える化で
ガバナンス強化!
-
三井住友ビジネスクラシック(一般)カード
-
三井住友ビジネスゴールドカード
-
三井住友ビジネスプラチナカード
-
三井住友ビジネスパーチェシングカード
ガバナンス強化で
管理業務の効率化と経費削減を実現!
-
利用額限度額を適切に
管理・設定が可能な
マンスリークリア方式 -
経費精算システムへの
利用明細
データ連携が可能! -
各種手続きが
Web上で完結
-
三井住友コーポレートカード クラシック(一般)
-
三井住友コーポレートカード ゴールド
-
三井住友パーチェシングカード
その他
おすすめコンテンツ
三井住友カードの法人カード
経営者の皆さまを
あらゆるビジネスシーンで
サポート
-
登記簿謄本・決算書
提出不要! -
ポイント
最大1.5%還元!※1 -
条件付きで
年会費永年無料!※2
- ※1対象の三井住友カードと2枚持ちした場合
- ※2一般カードは条件無し
-
三井住友カード ビジネスオーナーズ
-
三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールド
経費管理と資金運用を効率化!
中小企業向けのビジネスカード
-
経費精算システムへの
利用明細
データ連携が可能! -
充実の付帯サービスで、
国内外の出張を
サポート -
経費の見える化で
ガバナンス強化!
-
三井住友ビジネスクラシック(一般)カード
-
三井住友ビジネスゴールドカード
-
三井住友ビジネスプラチナカード
-
三井住友ビジネスパーチェシングカード
ガバナンス強化で
管理業務の効率化と経費削減を実現!
-
利用額限度額を適切に
管理・設定が可能な
マンスリークリア方式 -
経費精算システムへの
利用明細
データ連携が可能! -
各種手続きが
Web上で完結
-
三井住友コーポレートカード クラシック(一般)
-
三井住友コーポレートカード ゴールド
-
三井住友パーチェシングカード
カテゴリから探す