カードローン入門
カードローンは在籍確認なしにできる?電話の流れや職場に知られないコツも解説

カードローンの審査では、申込者の返済能力を確認するために在籍確認が行われますが、電話による在籍確認がないカードローンもあります。
「勤務先に電話がかかってくるのが不安」「周囲の人にカードローンの利用を知られたくない」と感じている人にとって、電話による在籍確認の有無は気になるポイントです。
この記事では、カードローンの審査で在籍確認が行われる理由や在籍確認の流れを解説します。
今日中に10万円借りるなら
SMBCモビット
カードローン

- お申し込みから最短15分で融資完了
- 来店不要でWEB完結
- 安心のSMBCグループ
- 審査によりご希望に添えない場合がございます。
- 各種お手続きは、曜日・時間帯によっては翌日の取り扱いとなる場合があります。
- 目次
在籍確認なしにできないが、電話連絡はしないカードローンもある
カードローンの審査で行われる在籍確認をなしにすることはできません。しかし、在籍確認にはいくつかの方法があり、中には勤務先への電話連絡を行わないカードローンもあります。
その場合、勤務先から発行された収入証明書類や社員証のコピーなどの書類を提出することで在籍確認が行われます。勤務先への電話連絡を避けたい方は、「在籍確認の電話は原則なし」と公式サイトに明記されているカードローンを選ぶとよいでしょう。
ただし、申込内容や審査状況によっては電話による在籍確認が必要となる場合もあります。在籍確認の方法が分からない場合は、事前に確認しておくと安心です。
カードローンで在籍確認が必要な理由

カードローンの在籍確認とは、ご本人が申告した勤務先で本当に働いているかを確認するための手続きです。
カードローンの審査では、貸金業法によって「申込者に返済能力があるか」ということを調査する義務が定められています。返済能力はさまざまな要素を含めて判断されますが、中でも勤務先は収入の水準や安定性を判断するための重要なポイントです。
そのため、在籍確認は審査において必要不可欠なステップであり、なしにすることはできません。
原則電話による在籍確認なし SMCBモビットのお申し込み手順
SMBCモビットでお借り入れをする場合、パソコンやスマートフォンなどWEBからのお申し込みであれば、原則勤務先への電話による在籍確認はありません。
また、「オンライン本人確認」を行うことで郵送物の送付なしで契約することもできるため、カードローンの利用を周囲に知られずにお金を借りることができます。
書類の不備など審査状況により電話による確認が必要となる場合、事前にお客さまの同意を得た上で連絡をいたします。ここでは、WEBからお申し込みを行う場合の、お借り入れの手順を紹介します。
SMBCモビットのお申し込みの流れ

まずはお申し込み前の準備として、本人確認書類や収入証明書類などの必要書類を用意しておきましょう。WEB上で氏名などの必要な情報を入力します。
運転免許証など必要書類を写真撮影してアップロードし、お申し込みが完了すると審査開始です。
通常、この審査の段階で在籍確認が行われますが、SMBCモビットでは原則電話による在籍確認は行っていません。審査状況によって確認が必要となる場合は、事前にお客さまの同意を得た上で電話連絡を行いますので、安心してお申し込みください。
審査に通過すれば、設定されたご利用可能枠内で、お借り入れができます。
SMBCモビットの特徴
カードローンのSMBCモビットなら、お申し込みはWEBで完結、スマートフォンからのお申し込みも可能です。お借り入れが可能かどうか、すぐに分かる10秒簡易審査結果表示があり、本審査を経て契約可能であれば最短15分で融資が完了します。
ご契約後は、スマートフォンで原則24時間、お借り入れ・ご返済ができます。銀行振込によるお借り入れやインターネット返済のほか、SMBCモビット公式スマホアプリを利用して、セブン銀行ATM・ローソン銀行ATMでのお借り入れ・ご返済が可能です。またSMBCモビットでのお借り入れをPayPayマネーへチャージすることもできるため、大変便利です。

24時間申込対応:毎月最終月曜日の2:00~7:00の間はメンテナンスのためお申し込みできません。
10秒簡易審査結果表示:別途本審査がございます。
最短15分で融資完了:お申し込みの時間帯や審査の状況により、融資完了までにお時間がかかる場合があります。
SMBCモビットでは、借り入れ可能かの確認や返済月数などの計画が立てられるシミュレーションを用意していますので、まずはチェックしてみることをおすすめします。
SMBCモビットの簡単入力シミュレーション
- 借入可能か確認したい:お借入診断
- 無理のない返済計画を立てたい:返済シミュレーション
今日中に10万円借りるなら
SMBCモビット
カードローン

- お申し込みから最短15分で融資完了
- 来店不要でWEB完結
- 安心のSMBCグループ
- 審査によりご希望に添えない場合がございます。
- 各種お手続きは、曜日・時間帯によっては翌日の取り扱いとなる場合があります。
在籍確認で何を聞かれる?電話の内容や流れ
電話による在籍確認で気になる点として、「勤務先の上司や同僚に知られてしまうのでは?」と不安に感じる方もいるでしょう。
近年では、カードローンは比較的身近な存在となりました。それでも、カードローンを利用しようとしていることは、「あまり他人に知られたくない」と考える方も多いと思います。
では、実際の在籍確認はどのような流れで行われるのでしょうか。電話で確認される内容や、勤務先への説明方法などについて解説します。
在籍確認の電話は、勤務先にかかってくる

在籍確認の方法は、基本的にカードローン会社の担当者が、申込者の勤務先に電話をかけて行います。そのため、申込時には勤務先の代表番号ではなく、所属部署の直通番号など、ご本人につながりやすい番号を申告するのがよいでしょう。
在籍確認の電話で名乗るのは会社名?個人名?
消費者金融系のカードローンであれば、電話の際に会社名を名乗ることは基本的にありません。担当者が個人名で、申込者あてに電話をかけます。
一方、銀行系のカードローンや信販・クレジット系のカードローンでは、会社名を名乗る場合もあります。銀行やクレジットカード会社であれば、カードローン以外にも住宅ローンなどさまざまな商品やサービスを提供しているため、電話を受けた人がカードローンに関する連絡だと思うことは少ないでしょう。
職場の人が電話に出た場合、「カードローンでの借り入れが知られてしまうのでは?」と不安に思う人もいるでしょう。しかし「カードローンの在籍確認である」ということを第三者に伝えることはありません。申込者のプライバシー保護が徹底されており、申込者が会社に所属していることを確認する形で行われます。
それでも不安がある場合は、申込時に電話をかける担当者の性別などの希望を伝えることで、配慮してくれる場合があります。事前に相談するとよいでしょう。
どうやって在籍していることを確認するの?

カードローンの在籍確認は、申込者の勤務先にカードローン会社の担当者が電話をし、ご本人が電話に出ることができれば、それで在籍確認は終了します。
申込者本人でなく、職場の方が電話に出るケースもあるでしょう。
例えば営業などで、「日中ほとんど外出しているので、勤務先にはいない」という人も、在籍している事実さえ確認できればOKです。
「◯◯は外出しております」「本日はお休みで、次の出社日は明日になります」などの返答があれば、勤務先に在籍している事実の確認がとれたとみなされ、在籍確認は完了します。
在籍確認を心配する人は多いようですが、実際に経験した人によると「意外とあっさり終わった」という声も聞かれますので、過度に心配する必要はないでしょう。
なおSMBCモビットでは、WEBから申し込みをすれば、原則として勤務先への電話による在籍確認はありません。ただし、審査状況により電話による確認が必要となる場合もあり、その際は事前に申込者の同意を得た上で連絡が行われます。
今日中に10万円借りるなら
SMBCモビット
カードローン

- お申し込みから最短15分で融資完了
- 来店不要でWEB完結
- 安心のSMBCグループ
- 審査によりご希望に添えない場合がございます。
- 各種お手続きは、曜日・時間帯によっては翌日の取り扱いとなる場合があります。
在籍確認の電話について聞かれた場合の説明方法

在籍確認の際、申込者のプライバシーに十分配慮されますが、周囲の人から「◯◯という人から電話があったけど、どういう用件?」と聞かれる可能性はゼロではありません。
そのような場面で、正直に答えたくないときは、下記のように説明している方もいるようです。
- クレジットカードの登録情報の確認
- 新たなサービス、キャンペーンの案内
- 不正利用の確認の電話
クレジットカードに申し込みをした際も、カードローンの審査と同じように、電話による在籍確認が実施される場合もあります。そのため、「クレジットカードの申し込みをしたので、確認の電話でした」と答えれば、不自然に思われることはないでしょう。
銀行系や信販系の会社であれば、新たなサービスやキャンペーンの案内で、電話をかけてくるケースもあります。最近では、「お客さまのカードが悪用(不正利用)されている可能性があります」という、セキュリティ確認の電話も増えています。
どちらも実際にありうることですので、職場の人にそれほど不自然に思われることはありません。
電話による在籍確認をスムーズに終わらせるには?
電話による在籍確認は、いくつか注意したい点があります。速やかに審査が終えられるよう、事前に確認しておきましょう。

時間を指定して自分で電話を取る
電話による在籍確認では、多くの方が「カードローンに申し込んでいることをほかの人に知られるのでは?」という不安を抱えているのではないでしょうか。勤務先に電話がかかってくる場合であっても、自分で電話を取ることができればスムーズに在籍確認を終えることができます。
例えば、「自分が会社にいる時間に電話をかけてもらう」など、時間指定ができないかカードローン会社に相談してみるとよいでしょう。
職場が休みの日を考慮して申し込む
職場が休みで電話がつながらない場合、当然のことながら在籍確認が行えません。在籍確認ができなければ審査も先に進まないため、その分ローンカードの発行も後ろ倒しになってしまいます。
「なるべく早くお金を借りたい」という場合は、職場の休日にも注意しながら申し込むタイミングを考えるようにしましょう。
部署直通の電話番号や内線番号を伝えておく
カードローンの申込時に記入する勤務先の電話番号は、部署直通の電話番号や内線番号まで記載しておくことが大切です。
もし代表の電話番号に電話がかかると、在籍確認が取れるまでに時間がかかる可能性があります。特に、職員数や部署・支店の数が多い職場であればなおさらでしょう。
スムーズに在籍確認を進めるためには、直接ご本人とつながりやすい電話番号を記載しておくことがおすすめです。
事前に自分あての電話がかかってくることを伝えておく
事前に、職場の同僚に自分あての電話がかかってくることを伝えておくのもひとつの方法です。あらかじめ周囲に伝えておくことで、スムーズに電話を取り次いでもらうことができます。
その際、カードローンの利用を知られたくない場合は、「事務手続きに関する確認の電話がかかってくる」といった説明をしておくとよいでしょう。
派遣社員やパート・アルバイトの在籍確認について
カードローンの在籍確認は申告した勤務先で本当に働いているかを確認するためのものですので、正規雇用や非正規雇用など雇用形態に関係なく必ず実施されます。派遣社員やパート・アルバイトの場合、どのように電話での在籍確認が行われるのか、注意点も含めて確認しておきましょう。
派遣社員の場合の在籍確認
派遣社員の場合、派遣元と派遣先のどちらに電話がかかるのか気になる方も多いかもしれません。通常はカードローンの申込時に申告した勤務先に電話をかけることが一般的ですが、派遣元と派遣先のどちらを申告するかはカードローン会社によって異なります。
また、カードローン会社によっては、派遣元と派遣先の両方に在籍確認が行われる場合もあります。
派遣社員で電話による在籍確認が行われる場合は、事前にどちらに電話がかかるのかカードローン会社に確認しておくとよいでしょう。その際は、周囲に自分あての電話がかかってくることを伝えておくこともおすすめです。
パートやアルバイトの場合の在籍確認
パートやアルバイトの方の場合、在籍確認をスムーズに終えるためには自分が勤務する店舗などつながりやすい電話番号を申告しておくことが大切です。もし本社などの代表電話を申告すると、在籍確認に時間がかかってしまう可能性があるためです。
また、シフト制などで出勤日が限定されている場合は、「◯日に電話をしてほしい」など自分が出勤する日時に合わせて電話をかけてもらえないか、事前にカードローン会社へ相談しておくとよいでしょう。
在籍確認で勤務先に知られることは、基本的にない
「カードローン会社から電話がかかってくる」という話を聞くと、どうしても不安になってしまう人が多いかもしれません。
しかし、在籍確認は、あくまで「申告した勤務先に在籍しているかどうか」を確認するための作業であり、ご本人が電話に出ればすぐに終わります。また、ご本人以外が電話に出たとしても「◯◯は外出しています」「本日はお休みで、明日は出勤します」といった回答であれば、それで在籍確認完了となります。従って、それほど心配する必要はありません。
もしも、電話に出た同僚がどのような用件か尋ねたとしても、「カードローンの審査における在籍確認」である旨を伝えることはありませんので、安心してください。
どうしても不安な場合は、書類による在籍確認に対応しているカードローンもあります。
SMBCモビットの場合、WEBからのお申し込みを利用すれば、電話による在籍確認は原則として行われません。
審査状況により電話による確認が必要となる場合、事前にお客さまの同意を得た上で連絡をいたします。
よくある質問
Q1:カードローンの在籍確認はなしにできる?
在籍確認は審査に欠かせないステップであるため、なしにすることはできません。ただし、中には電話による在籍確認ではなく、社員証や勤務先から発行された収入証明書類などによって在籍確認を行う場合もあります。カードローン会社によって在籍確認の方法が異なるため、事前に確認しておくとよいでしょう。
Q2:なぜカードローンの審査に在籍確認があるの?
在籍確認は、申込者の返済能力を判断するために行われます。返済能力は、年収や家族構成、借入残高などさまざまな要素をもとに判断されますが、年収や勤務先も重要な判断材料となります。そのため、在籍確認を通じて、「申告された勤務先で本当に働いているのか」という確認が行われます。
Q3:会社に在籍確認の電話がかかってきたら周りに知られる?
在籍確認の電話が職場にかかってきても、カードローンに申し込んでいることが知られる可能性は低いでしょう。在籍確認は、あくまで「申込者が申告した勤務先に在籍しているかどうか」を確認するための手続きです。ご本人が電話に出ればその時点で完了するためです。たとえ、職場の人が電話に出たとしても「◯◯は外出して席を外しております」といった回答であれば、それで在籍確認完了となります。
今日中に10万円借りるなら
SMBCモビット
カードローン

- お申し込みから最短15分で融資完了
- 来店不要でWEB完結
- 安心のSMBCグループ
- 審査によりご希望に添えない場合がございます。
- 各種お手続きは、曜日・時間帯によっては翌日の取り扱いとなる場合があります。

東証一部上場企業(現在は東証スタンダード市場)で10年間サラリーマンを務める中、業務中の交通事故をきっかけに企業の福利厚生に興味を持ち社会保障の勉強を始める。以降ファイナンシャルプランナーとして活動し、個人・法人のお金に関する相談、北海道のテレビ番組のコメンテーター、年間毎年約100件のセミナー講師なども務める。趣味はフィットネス。健康とお金、豊かなライフスタイルを実践・発信中。
【保有資格】CFP®
金子賢司オフィシャルサイト
金融専門webライター×ファイナンシャルプランナー|金子賢司
モビットカードローン貸付条件
利率(実質年率) | 3.0%~18.0% |
---|---|
ご利用枠 | 800万円 |
遅延損害金 | 年20.0% |
担保・保証人 | 不要 |
ご返済方法 | 借入後残高スライド元利定額返済方式 |
ご返済期間・回数 |
最長60回(5年)ただし、返済能力その他の事情にかんがみ、 合理的な理由があると当社が認めた場合には、最長106回(8年10ヵ月) |
利率 (実質年率) |
3.0%~18.0% |
---|---|
資金使途 | 自由 |
ご利用枠 | 800万円 |
遅延損害金 | 年20.0% |
担保・保証人 | 不要 |
ご返済方法 | 借入後残高スライド元利定額返済方式 |
ご返済期間・回数 | 最長60回(5年)ただし、返済能力その他の事情にかんがみ、合理的な理由があると弊社が認めた場合には、最長106回(8年10ヵ月) |
関連記事
※お申し込みの曜日、時間帯によっては翌日以降の取り扱いとなる場合があります。
SMBCモビットの
カードローンが
おすすめな理由

お申し込みから最短15分で融資完了※

来店不要で
WEB完結

安心のSMBC
グループ
お申し込みの曜日、時間帯によっては翌日以降の取り扱いとなる場合があります。
三井住友カードのその他コンテンツ
お借り入れ条件をご確認のうえ、借りすぎに注意しましょう
返済などでお悩みの方は、弊社の契約する貸金業務に関する指定紛争解決機関へご相談ください。
日本貸金業協会
貸金業相談・紛争解決センター 0570-051-051
(受付時間 9:00~17:00 土・日・祝日・12月29日~1月4日を除く)
所在地 〒108-0074 東京都港区高輪3-19-15
三井住友カード株式会社<近畿財務局長(14)第00209号 日本貸金業協会会員第001377号> 〒541-8537 大阪市中央区今橋4-5-15
- 三井住友カード
- LOAN NOTEトップ
- カードローン入門
- カードローンは在籍確認なしにできる?電話の流れや職場に知られないコツも解説