カードローン入門
モビット一体型カード「モビット VISA-W (モビット ビザ ダブル)」の特徴、利便性を解説

SMBCモビットから、カードローン付きクレジットカード「モビット VISA-W(モビット ビザ ダブル)」が新たに登場しました。モビット VISA-Wは、カードローンとクレジットカードの機能が1枚で完結する便利なカードです。
本記事では、モビット VISA-Wの便利な機能やお得な年会費永年無料、Vポイントの貯め方・使い方について解説します。
- 目次
モビット VISA-W (モビット ビザ ダブル)とは?

クレジットカードの手軽さと急な出費に備えられるカードローンの安心を兼ね備えたのが、モビット VISA-Wです。
大きなお買物やまとまった金額が急に必要になったとき、利用限度額が高く、その範囲内であれば何度でも借り入れや返済ができるカードローンは心強い存在です。
通常カードローンはお借り入れのみの機能で、カードを使ってショッピングをすることはできませんが、モビット VISA-Wは1枚にカードローンとクレジットカードの機能がついているため、ショッピングや旅行、公共料金の支払いなど日常の決済はクレジットカード機能を使い、まとまった金額が必要なときはカードローン機能を使って資金を調達することができます。

カードローン
モビット VISA-Wのカードローンは入会金、年会費は無料、スマートフォンで手軽に申し込みができ、最短即日で利用することができます。銀行振込による借り入れ、返済はスマホアプリ・WEBで原則24時間いつでも取引が可能です。
また提携ATMからの借り入れ・返済も原則24時間利用可能、三井住友銀行ATMなら利用手数料はかかりません。
クレジットカード モビット VISA-Wのクレジットカードは、世界シェアNo.1のVisaブランドで発行されます。数多くの加盟店で決済できることに加えて、タッチ決済を利用すればサインや暗証番号の入力も不要です。
また、クレジットカードの年会費、追加カードとして発行されるETCカードも年会費が永年無料となっており、コストがかからないのも魅力のひとつです。
クレジットカードの支払いについては、「マイ・ペイすリボ」で毎月の支払い金額を自分で自由に設定※することができます。設定した金額を超えると超えた分が自動的に翌月以降のリボ払いになります。
お財布事情に合わせて、「マイ・ペイすリボ」を上手に使うことで、毎月の支出の変動を抑えることが可能です。
最低お支払い金額は5,000円となります。「マイ・ペイすリボ」設定金額は、最低お支払い金額から1万円以上1万円単位で設定できます。
モビット VISA-W (モビット ビザ ダブル)の特徴
ここからは、「モビット VISA-W (モビット ビザ ダブル)」の魅力を詳しく紹介します。
新たに登場したモビット VISA-Wには、カードの便利な機能性や永年無料の年会費、ポイントの貯まりやすさなど多くの特徴があります。それぞれ紹介していきましょう。
モビットのカードローン、クレジットカード2つの機能が1枚に
モビット VISA-W は、1枚でカードローンとクレジットカードのWの機能を利用できるカードです。
通常、クレジットカードにはキャッシング機能が付帯されていることが一般的ですが、限度額は最大でも300万円程度とされていることが多い傾向にあります。
一方、カードローンは借り入れ専用のサービスであることからキャッシングに比べて最大借入額が高めに設定されています。カードローンの借入限度額は利用者ごと、審査によって決められますが、まとまった金額が必要なときにも対応できる安心感があります。
カードローン機能を持つモビット VISA-Wは最大借入限度額が800万円で、急な資金需要にも対応しやすい点が大きな魅力です。
ETCカードとクレジットカード どちらも年会費が永年無料
モビット VISA-Wは、ETCカードとクレジットカードとのどちらも年会費が永年無料です。
高速道路などの有料道路を利用する人であれば欠かせないETCカードですが、その発行手数料や年会費はクレジットカードによって異なります。中には、年会費が初年度無料となっているものでも、2年目以降は利用がなければ年会費が発生するものも珍しくありません。
その点、モビット VISA-WはETCカードの発行費が無料なのはもちろん、年1回の利用といった条件はなく、年会費が永年無料となっており、車で外出する機会が多い人に嬉しいカードです。
タッチ決済でスピーディーな決済に対応
モビット VISA-Wはタッチ決済に対応しており、カードを専用端末にかざすだけで決済が完了します。サインや暗証番号の入力、カードの受け渡しが不要なので、スーパーやコンビニなどサッと支払いを済ませたいときにも便利です。
また、カード情報をApple Payや Google Pay™ に登録すれば、スマートフォンでもタッチ決済が行うことができます。支払いは専用端末にスマートフォンをかざすだけで完了し、スピーディーにお買物ができる便利な機能です。
お買物時はもちろんローン返済もさまざまな場面でVポイントが貯まる
モビット VISA-Wでは、利用代金に応じてVポイントが貯められます。
クレジットカードでは利用代金の0.5%がポイントとして還元されるため、例えば5万円の支払いに利用した場合、250ポイントが付与される仕組みです。
また、モビット VISA-Wではクレジットカードだけでなく、カードローンの利用でもVポイントが貯められます。カードローンでは支払った利息額の0.5%がVポイントとして還元され、クレジットカードの利用と合わせてポイントを貯めることが可能です。
「マイ・ペイすリボ」で毎月の支払い金額を自由に決められる
モビット VISA-Wのクレジットカードの支払いは、「マイ・ペイすリボ」となります。
「マイ・ペイすリボ」では、毎月の支払い金額を自分であらかじめ設定し、設定した金額を超えた部分が自動的にリボ払いになります。毎回リボ払いを伝える必要がなく、毎月のクレジット支払額が一定になるメリットもあります。
「毎月の支出の変動を抑えたい」と感じている人にも向いているサービスです。
Vポイントとは?
Vポイントとは毎月のお買物や関係各社の取引で貯まるポイントプログラムのことです。貯まったポイントは、VポイントPayアプリにチャージしてお買物に使ったり、カードのお支払い金額に充当したり、景品交換や他社ポイントへの移行にも利用できるサービスです。
ここからは、Vポイントのお得な貯め方や使い方についてご紹介します。
Vポイントの貯め方
モビット VISA-Wでは、「カードローンの返済」と「クレジットカードの利用」のWのシーンでお得にVポイントが貯められます。
カードローンの返済 モビット VISA-Wのカードローンでは、ご返済額のうち利息分200円につき1ポイントが付与されます。
例えば、1ヵ月あたり1,000円の利息をお支払いいただいた場合、5ポイントが還元される仕組みです。
カードローンの利用で必ず発生する利息の支払いは、時に「費用負担が大きい」と感じる要因にもなることがあります。しかし、モビット VISA-Wのカードローンであればポイント還元が受けられることから、実質的な返済負担を軽減できるメリットがあります。
カードローン返済でVポイントを貯めるには、カードご契約後、会員専用サービス「Myモビ」からVポイント利用手続きへ進み、Vポイント利用手続きを行うことが必要です。
クレジットカード モビット VISA-Wでは、クレジットカードの利用についても毎月のご利用金額合計200円(税込)につき1ポイント(0.5%)が還元されます。
例えば、お買物やETCカードのご利用で月3万円ご利用いただいた場合、150ポイントが貯まる計算です。
貯まったVポイントの使い方
モビット VISA-Wの利用で貯まったVポイントは、1ポイント=1円相当でカードローンの返済にご利用いただけます。
Vポイントでの返済は、会員専用サービス「Myモビ」からVポイント利用手続きを行い、「Myモビ」にログイン、専用画面にて利用するポイント数を入力するだけでVポイントによる返済が可能です。
普段のお買物やETCカードの利用で貯まったポイントをカードローンの返済に充てられるため、実質的な返済負担を軽減することができます。
また、その他にもVポイントの提携先の店舗やインターネットショッピングにて、1ポイント=1円分としてお支払いにご利用いただくことも可能です。
モビット VISA-W (モビット ビザ ダブル)のお申し込み(カード発行の流れ)

1.モビット VISA-Wはモビットカード会員専用のクレジットカードとなっているため、現在モビットカードをお持ちでない方はまずモビットカードへのお申し込みを行っていただきます。
2.モビットカードの審査完了後、会員専用サービス「Myモビ」にアクセスします。
3.専用サイトからクレジットカードのお申し込みをします。
4.審査が完了すると、モビット VISA-Wが発行されます。
現在モビットカード会員でない方は、「カードローンの審査」と「クレジットカードの審査」の2段階で審査を行っていただきます。
なお、すでにモビットカードをご利用いただいている方は、会員専用サービス「Myモビ」よりモビット VISA-Wにお申し込みいただき、クレジットカードの審査後にカードが発行されます。
モビット VISA-W (モビット ビザ ダブル)についてのよくある質問
モビット VISA-Wの入会金や年会費は必要ですか?
入会金は無料、年会費は永年無料です。ETCカードの年会費も永年無料になります。
カードローンとクレジットカードの返済方法は同じですか?
カードローンの返済はモビットカードと同様の返済となり、「ATMでの返済」「口座振替での返済」「銀行振込での返済」「インターネット返済」「ポイントでの返済」での5通りです。
クレジットカード利用分の返済についてはご登録の銀行口座からの引き落としとなります。
モビット VISA-W はカード発行後、何日で手元に届きますか?
モビット VISA-Wは申し込み手続き完了後最短4営業日でご自宅へ発送いたします。
カードが届かない場合はこちら
カードモビット VISA-W (モビット ビザ ダブル)の基本情報
■カードローン機能
横にスライドしてください
ポイント |
Vポイント(返済時利息の0.5%)
カードローン返済でVポイントを貯めるには、会員専用サービス「Myモビ」からVポイント利用手続きへ進み、Vポイント利用手続きを行うことが必要です。 延滞時はポイント付与対象外です。 |
---|---|
入会金・年会費 | 無料 |
申込資格 | 年齢満20歳~74歳の安定した定期収入のある方(当社基準を満たす方) アルバイト、派遣社員、パート、自営業の方も利用可能です。 |
申込に必要な書類 | 運転免許証(お持ちでない方は健康保険証など) |
担保・保証人 | 不要 |
利用限度額 | 800万円 |
実質年率 | 下限3.00%~上限18.00% |
返済方法 | 口座振替、ATM返済、振込返済、インターネット返済ならびにポイント返済 |
返済方式 | 借入後残高スライド元利定額返済方式 |
返済回数および返済期間 | 最長60回(5年)ただし、返済能力その他の事情にかんがみ、 合理的な理由があると当社が認めた場合には、最長106回(8年10ヶ月) |
返済日 | 当社指定日より選択 毎月5日、15日、25日、末日 |
延滞利率 | 実質年率20.00% |
■クレジットカード機能
横にスライドしてください
発行ブランド | Visa |
---|---|
ポイント | Vポイント(0.5%) |
年会費 | 永年無料
ETCカードも永年無料 |
スマホ決済 | 可 |
タッチ決済 | 可 |
ショッピング補償 | 年間100万円までのお買物
一部補償の対象とならない商品・損害がございます。 海外でのご利用および国内でのリボ払い・分割払い(3回以上)のご利用のみ対象。 |
利用限度額 | 5~100万円 |
手数料率(実質年率) | 18.00% |
支払い方法 | マイ・ペイすリボ(元金定額コース) ご入会時、毎月のお支払金額は5,000円に設定されています。 |
各回の支払期日 | 15日締め翌月10日払い(口座振替) |
弁済額の算定方法 | 5千円以上の当社が指定する金額(ただし、締切日の残高が毎月支払額に満たないときはその金額)または当社が適当と認めた金額に手数料を加算した額 |
弁済金算定例 | 手数料率(実質年率)18.0%、リボルビング残高10万円、利用日数30日、支払金額5千円の場合 (内訳 手数料充当額/10万円×0.18÷365日×30日=1,479円 支払金額/5,000円+1,479円=6,479円 リボルビング残高充当額/5,000円) |
「三井住友カード モビット VISA-W(モビット ビザ ダブル」の詳細はこちら
本記事は、公開日時点での情報です。
モビットカードローン貸付条件
利率(実質年率) | 3.0%~18.0% |
---|---|
ご利用枠 | 800万円 |
遅延損害金 | 年20.0% |
担保・保証人 | 不要 |
ご返済方法 | 借入後残高スライド元利定額返済方式 |
ご返済期間・回数 |
最長60回(5年)ただし、返済能力その他の事情にかんがみ、 合理的な理由があると当社が認めた場合には、最長106回(8年10ヵ月) |
利率 (実質年率) |
3.0%~18.0% |
---|---|
資金使途 | 自由 |
ご利用枠 | 800万円 |
遅延損害金 | 年20.0% |
担保・保証人 | 不要 |
ご返済方法 | 借入後残高スライド元利定額返済方式 |
ご返済期間・回数 | 最長60回(5年)ただし、返済能力その他の事情にかんがみ、合理的な理由があると弊社が認めた場合には、最長106回(8年10ヵ月) |
関連記事
※お申し込みの曜日、時間帯によっては翌日以降の取り扱いとなる場合があります。
SMBCモビットの
カードローンが
おすすめな理由

お申し込みから最短15分で融資完了※

来店不要で
WEB完結

安心のSMBC
グループ
お申し込みの曜日、時間帯によっては翌日以降の取り扱いとなる場合があります。
三井住友カードのその他コンテンツ
お借り入れ条件をご確認のうえ、借りすぎに注意しましょう
返済などでお悩みの方は、弊社の契約する貸金業務に関する指定紛争解決機関へご相談ください。
日本貸金業協会
貸金業相談・紛争解決センター 0570-051-051
(受付時間 9:00~17:00 土・日・祝日・12月29日~1月4日を除く)
所在地 〒108-0074 東京都港区高輪3-19-15
三井住友カード株式会社<近畿財務局長(14)第00209号 日本貸金業協会会員第001377号> 〒541-8537 大阪市中央区今橋4-5-15
- 三井住友カード
- LOAN NOTEトップ
- カードローン入門
- モビット一体型カード「モビット VISA-W (モビット ビザ ダブル)」の特徴、利便性を解説