モビット

LOAN NOTE賢いお金のやり繰りサポート

LOAN NOTE賢いお金のやり繰りサポート

モビット

Powered by 三井住友カード

融資の基礎知識

結婚式を挙げるお金が足りない場合の対処法。ブライダルローンとは

結婚式を挙げるお金が足りない場合の対処法。ブライダルローンとは

結婚式は人生の中でも大きな節目になるライフイベントのひとつです。

大切な晴れの舞台ですが、「手持ち資金やご祝儀だけでは結婚式の費用に足りないかもしれない」と不安に感じている方もいるのではないでしょうか。

結婚式の費用にまとまったお金がないときは、クレジットカード払いやブライダルローン、カードローンを利用するのもひとつの方法です。

本記事では、結婚式の費用の相場や支払い方法、ブライダルローンのメリット・デメリットについて解説します。

目次

結婚式にかかる費用はどれくらい?

結婚式を挙げるときに気になるのが、「どれくらいの費用がかかるのだろう?」という点です。

株式会社リクルートが実施した「ゼクシィ結婚トレンド調査2023」の調査結果によれば、結婚式費用総額の全国平均は327.1万円です。このうち、招待客から受け取るご祝儀や両親・親族からの援助を差し引いた金額が夫婦で負担する金額となります。

出典:株式会社 リクルート ゼクシィ首都圏 「ゼクシィ結婚トレンド調査 2023」

結婚式にかかる主な費用項目

  • 挙式料
  • 会場費
  • 料理・飲み物
  • 衣装
  • 装花
  • 引き出物
  • 写真・動画撮影
  • 印刷物
  • 司会など演出

ただし、結婚式の会場や招待人数、披露宴で提供する食事、引き出物、ドレス・メイクなど、人によってこだわるポイントが違うため、平均額はあくまで目安のひとつとして捉えておくとよいでしょう。

結婚式費用の一般的な支払いタイミング

結婚式費用を支払うタイミングは結婚式場によって異なりますが、「予約時の頭金」「パーティー費用の中間金」「最終支払い」の3つに分けられることが一般的です。

予約時の頭金(手付金)

結婚式会場で本契約を行う際は、結婚式費用の一部を手付金や内金として支払うことを求められます。「支払いは結婚式が終わってから」と考えていると、想定外の出費に驚いてしまうかもしれません。

費用は会場によって異なりますが、10万円前後が一般的のようです。会場が決まったら、頭金の金額や支払い方、どちらが負担するのかといったことを事前に確認しておくとよいでしょう。

パーティーの費用の中間金

結婚式会場によっては、挙式・披露宴前に中間金の支払いを求められるケースがあります。

中間金では見積額の一部を支払いますが、会場によっては見積額の半額~全額を支払う場合もあるようです。このケースではご祝儀を受け取る前に支払うこととなるため、前もってまとまった資金を用意しておく必要があります。

見積額によっては数百万円の支払いとなることもありますので、前もって、必要な金額や中間金の支払いがあるかを確認しておくと安心です。

なお、中には中間金の支払いを設けておらず、頭金と最終支払いの2回に分けて支払う式場もあります。

最終支払い

無事に結婚式を終えたら、最終支払いを行います。最終支払いでは、実際にかかった費用からこれまで支払った頭金・中間金を差し引いた金額を支払います。

最終支払いの期日は「挙式後〇日後まで」と定められていることが多いため、余裕を持って支払い手続きを済ませるようにしましょう。

結婚式にかかる費用の支払い方法

全国平均で数百万円の金額にものぼる結婚式費用ですが、その支払い方法は一般的に「現金払い」と「クレジットカード払い」「ブライダルローン」の3つの種類があります。

現金払い

結婚式会場に現金を持参する、もしくは現金で振り込む方法です。

現金で受け取ったご祝儀をそのまま支払いに充てられる利便性がありますが、金融機関で振り込むときには本人確認が必要となる場合があります。運転免許証やマイナンバーカードなど、本人確認書類を持参するようにしましょう。

なお、ATMでは10万円を超える現金振り込みが行えないため、金融機関窓口にてお振込み手続きを行ってください。

クレジットカード払い

最近では、クレジットカードで支払いができる結婚式会場も増えています。クレジットカード払いでは大きな金額を支払うことから、まとまったポイントが還元されるメリットがあります。

ただし、結婚式費用の支払いは決済金額が大きいため、カードの利用限度額が足りないケースもあるかもしれません。

また、クレジットカードでの支払いに対応していない結婚式会場もありますので、クレジットカード払いを希望する場合はあらかじめ確認しておくとよいでしょう。
なお、三井住友カードならカードご利用枠の一時的な引き上げについて相談することが可能です。

三井住友カードでウェディング

ブライダルローン

結婚式の費用は、ブライダルローンによる借り入れで支払う方法もあります。

特に、ご祝儀を受け取る前に支払いが必要なときなどは、ブライダルローンによる資金調達が便利です。主に銀行や信販会社が提供しているローン商品で、中には結婚式会場と提携している場合も少なくありません。

結婚式の費用が足りないときに使いたい ブライダルローンとは?

ブライダルローンとは、結婚関連の費用の借り入れに特化したローン商品です。

結婚式の費用は高額になることが多く、「手元の資金だけでは足りない」ということも珍しくありません。

ブライダルローンはそうした場合の資金調達として活用でき、分割払いで返済できるメリットがあります。

ブライダルローンで使える資金使途

ブライダルローンは、結婚式で必要となるさまざまな費用に充てられます。主な資金使途は下記のとおりです。

  • ウェディングドレスやタキシードなどの婚礼衣装
  • 挙式料や会場使用料
  • 料理やケーキ
  • 写真・ビデオ撮影
  • 招待状
  • 結婚指輪
  • 新婚旅行 など

ブライダルローンは結婚式の支払いだけでなく、結婚指輪や新婚旅行の費用にも充てられることが特徴です。結婚前後では引越しや家具の購入など大きな出費が続くことから、ローンによって資金を調達できるのは大きなメリットといえます。

ただし、各金融機関や信販会社によって資金使途の範囲が異なりますので、詳しくは借入先に確認してみるとよいでしょう。

ブライダルローンのメリットとデメリット

結婚式の費用を借り入れできるブライダルローンですが、利用の際はメリット・デメリットをそれぞれ理解しておくことが大切です。

メリット

ブライダルローンのメリットとして、次のような点が挙げられます。

  • 理想の結婚式ができる
  • 用途が限られているため、借りすぎを防止することができる
  • 金利が低め

2人の大切な門出となる結婚式では、豪華な衣装や会場に憧れを抱く人も少なくありません。しかし、理想の結婚式を叶えようとすると、資金面がハードルとなることもあります。

その点、ブライダルローンを活用すれば挙式に必要な資金を調達できるので、2人が理想とする結婚式を挙げることができます。

また、ブライダルローンは資金使途が限定されていることから、余分に借りすぎてしまう心配もなく、金利も低めに設定されていることが一般的です。

デメリット

一方、ブライダルローンでは次のようなデメリットもあります。

  • 使い道が限定される
  • 提出書類が多い
  • 融資に時間がかかることがある
  • 追加融資はできない
  • 新生活で月々の支出が増える

資金使途が限定されている点は、借りすぎを防止するメリットもある一方、それ以外で資金が必要になったときには借り入れることができません。また、提出書類が多いことや、融資に時間がかかる傾向にあることから、忙しい結婚式前には負担に感じてしまうこともあるでしょう。

なお、借り入れ後は月々の支払いで返済を行いますが、収支が変化しやすい新生活において、返済による支出が増えてしまう点も心配のひとつです。

ブライダルローンを利用する場合の流れ


ブライダルローンでは、一般的に次のような流れで手続きを行います。

1.申込書類などの資料を入手する
2.借り入れ可能な金額を確認する
3.仮審査
4.審査結果
5.申込時の必要書類をアップロードする
6.本審査
7.振り込み(お借り入れ)

ブライダルローンは多くの金融機関や信販会社が取り扱っています。結婚式会場によっては提携のローンを提供している場合もありますので、資料をもらって商品内容を確認しましょう。

申し込む商品を決めたら、仮審査を受けて本審査へと進みます。本審査を終えると、借入額が指定した口座に振り込まれる流れです。

ローン商品によっては、結婚式会場へ直接振り込まれる場合もありますので、事前に確認しておくとよいでしょう。

ブライダルローンに必要な書類

ブライダルローンの申し込みでは、一般的に下記のような書類の提出が必要となります。

  • 本人確認書類(運転免許証の写しなど)
  • 給与明細(直近のもの)
  • 源泉徴収票(直近のもの)
  • 資金使途が分かる書類(請求書・見積書など)
  • 他金融機関で借り入れがある場合は、その返済額、残高が分かる書類

なお、融資を受けたあとに、借入先から領収書やお振込み控えなどの「支払済確認書類」の提出が求められるケースもあります。

その他、金利や借入条件なども借入先によって異なりますので、借り入れの際は複数のブライダルローンを比較、検討してみるとよいでしょう。

ブライダルローンとその他ローン商品の比較

結婚式の費用は、ブライダルローン以外にもフリーローンやカードローンで借り入れる方法もあります。それぞれローン商品の違いは下記のとおりです。

横にスライドしてください

ブライダルローン フリーローン カードローン
金利 低め 高め 高め
使い道 結婚関連費用のみ 自由 自由
融資スピード 約2週間 数日~2週間程度 即日~1週間程度
使い道を確認する資料 不要 不要
借入回数 多くの場合1回のみ 1回のみ 契約後は何回でも

ブライダルローンは結婚関連費用の借り入れに限定される一方、フリーローンやカードローンは自由に使い道を決めることができます。そのため、「新生活の費用として少し多めに借りておこう」といったことも可能です。

また、カードローンは、一度契約すると借入限度額の範囲内でいつでも借り入れができることも大きな特徴です。

結婚式後の生活に負担のないお借り入れを

ブライダルローンは結婚式の費用を調達できる便利な商品ですが、借金であることには変わりありません。ローンを組む際はその後の返済計画をきちんと立て、「無理なく返済していけるか」、「新生活の暮らしに影響が出ないか」といったことをよく検討する必要があります。

結婚式は人生の一大イベントですので、ブライダルローンのメリット・デメリットをしっかりと理解したうえで借り入れを行うようにしましょう。

カードローンを検討しているなら審査スピードが早いSMBCがおすすめ

SMBCモビットはお申し込みから最短15分で融資が完了するカードローンです。

最短15分で融資完了:お申し込みの時間帯や審査の状況により、融資完了までにお時間がかかる場合があります。

ブライダルローンは申し込みから融資が完了するまでに数週間かかることもある一方、SMBCモビットであれば素早い審査スピードで借り入れを行うことができます。

「WEBで借り入れを行いたい」、「なるべく早く借り入れをしたい」という場合は、SMBCモビットでの借り入れをご検討してみてはいかがでしょうか。

申し込みから融資完了まで最短15分 お申し込みはWEB完結!

<SMBCモビットの簡単入力シミュレーション>

よくある質問

Q1:結婚式費用を払う方法は?

結婚式の費用は、一般的に「現金払い」と「クレジットカード払い」、「ブライダルローン」の3つの支払い方法があります。手元の資金だけで足りない場合は、ブライダルローンによる借り入れで対応するのもひとつの方法です。

Q2:結婚式の費用をクレジットカードで支払えますか?

最近では、クレジットカード払いに対応している結婚式会場も増えています。数百万円にものぼる結婚資金の場合、カードの限度額を超えてしまう心配がありますが、三井住友カードであればカードご利用枠の一時的な引き上げについて相談することが可能です。

Q3:ブライダルローンと消費者金融のカードローンの違いは?

ブライダルローンは結婚関連費用の借り入れに限定されている一方、消費者金融のカードローンでは自由に資金を使うことができます。またブライダルローンは融資が完了するまでに数週間かかることがありますが、カードローンは最短即日で借り入れができるのも大きな違いです。

関連記事

詳細・お申し込みはこちら

詳細・お申し込みはこちら

ピックアップ記事

カテゴリ別記事

SMBCモビットの
カードローンが
おすすめな理由

最短15分!で融資完了!

お申し込みから
最短15分で融資完了

来店不要でWEB完結

来店不要でWEB完結

安心のSMBCグループ

安心のSMBCグループ

※お申し込みの曜日、時間帯によっては翌日以降の取り扱いとなる場合があります。

SMBCモビットの
カードローンが
おすすめな理由

最短15分!で融資完了!

お申し込みから最短15分で融資完了

来店不要でWEB完結

来店不要で
WEB完結

安心のSMBCグループ

安心のSMBC
グループ

お申し込みの曜日、時間帯によっては翌日以降の取り扱いとなる場合があります。

三井住友カードのその他コンテンツ

お借り入れ条件をご確認のうえ、借りすぎに注意しましょう

返済などでお悩みの方は、弊社の契約する貸金業務に関する指定紛争解決機関へご相談ください。

日本貸金業協会

貸金業相談・紛争解決センター 0570-051-051

(受付時間 9:00~17:00 土・日・祝日・12月29日~1月4日を除く)

所在地 〒108-0074 東京都港区高輪3-19-15

三井住友カード株式会社<近畿財務局長(14)第00209号 日本貸金業協会会員第001377号> 〒541-8537 大阪市中央区今橋4-5-15

  1. 三井住友カード
  2. LOAN NOTEトップ
  3. 融資の基礎知識
  4. 結婚式を挙げるお金が足りない場合の対処法。ブライダルローンとは