クレジットカードが磁気不良!原因や対処法を解説
2023.08.31
クレジットカードが磁気不良!原因や対処法を解説
クレジットカードが磁気不良!原因や対処法を解説
2023.08.31
クレジットカードを長く利用していると、「磁気不良」が起こる場合があります。磁気不良が発生したときに対処法を知っていないと、どうしていいか分からずに困ってしまうかもしれません。磁気不良が発生する原因や対処法を知っておけば、いざというときもスムーズに対処できます。
ここでは、クレジットカードの磁気不良の原因と対処法、自分で直すことができるのか、磁気不良に備えられる対策などを紹介します。
こちらもあわせてご覧ください
クレジットカードの磁気不良とは?
磁気不良とは、クレジットカードが何らかの原因で読み取りができなくなってしまう状態のことです。クレジットカードの磁気不良には、大きく分けて以下の2種類があります。
磁気ストライプの磁気不良
磁気ストライプとは、クレジットカードの裏面上部にあるテープ部分のことです。
カード所有者の個人情報が保存されていて、情報を読み取ることで決済に利用できます。ICチップ登場以前に主流だったタイプです。
磁気ストライプが何らかの理由で破損してしまうと磁気不良となり、決済に利用できなくなります。現在はICチップでの決済が主流であるため、磁気ストライプの破損に気付かず利用していることも少なくありません。ただ、一部の店舗では今も磁気ストライプで決済を行う場合があり、磁気不良をそのままにしておくと磁気ストライプ専用端末で決済ができません。
ICチップの磁気不良
ICチップは、クレジットカード表面の左側にある、金色または銀色の電子部品のことです。個人情報などの重要な情報が暗号化されたうえで保存されており、現在は徐々にICチップ付きのクレジットカードに切替わっています。
磁気カードよりも保存できる情報が多く、暗号化によって偽造を防げるなど、セキュリティ面でメリットが大きいことが特徴です。このICチップが、熱や摩擦など何らかの原因で磁気不良になると正常に利用できなくなります。
磁気不良で使えなくなったカードの直し方は?
インターネット上のブログやSNSなどで「磁気不良の直し方」として、以下のような方法が紹介されていることがあります。
上記のような方法で一時的に使えるようになる可能性もありますが、いずれも磁気不良を完全に直すことはできません。磁気不良が発生したらカード会社に依頼し、カードの再発行を受けるのが確実な方法です。
一時的に磁気が回復したとしても安心せず、すぐにカード会社に再発行の依頼を行いましょう。
カードの磁気不良の原因
クレジットカードで磁気不良が発生する原因として考えられるのは、主に以下の3つです。
スマホなど強い磁気のものと一緒に保管していた
クレジットカードを磁気が発生しているものと一緒にしておくと、磁気不良が発生する原因になります。磁気が発生するものとして、代表的なものは以下のとおりです。
例えば、「買い物で両方利用するから近くに置いておこう」と、スマホとクレジットカードを長時間重ねて保管しておくと、磁気不良の原因になるため注意が必要です。
また、かばんの中にクレジットカードとカードキーやスマホをまとめて入れておくだけでも、磁気不良が発生することがあります。
クレジットカードは財布にしっかりとしまい、できるだけ磁気が発生するものから離しておきましょう。
高温の場所に保管していた
高温の場所に放置するとクレジットカード自体が曲がってしまい、磁気ストライプやICチップが利用できなくなることがあります。
代表的なシーンとして考えられるのは「車内に置きっぱなしにした」というケースです。真夏の車内は50℃を超えることもあり、クレジットカードが熱でやられて使えなくなってしまいます。
洗濯の際に間違って乾燥機の中に入れることも同様です。
折り曲げたり踏んだりした
物理的に強い衝撃を受けることも、磁気不良の原因のひとつです。
強い衝撃で割れた場合はもちろん、曲がってしまう場合も同様に磁気不良の原因になります。
落としたことに気付かずに踏んでしまったり、お尻のポケットに財布ごと入れているうちに曲がってしまったりすることも考えられるでしょう。
磁気不良に備えて今からできること
ここまで、磁気不良が発生する原因を解説してきましたが、これらが発生しないように注意していても、ある日突然に磁気不良になることもあります。
いきなりの磁気不良に備え、今からできることを4つ紹介します。
クレジットカードを複数枚持っておく
普段メインで使っているクレジットカードのほかに、サブのクレジットカードを持つことが有効な対策のひとつです。もしメインのカードが磁気不良で使えなくなっても、サブのカードが正常に作動すれば問題なく決済できます。
ただし、クレジットカード同士を直接重ねて保管しておくと磁気不良の原因になるため注意が必要です。
財布の中のカードポケットで別々に管理し、磁気ストライプ同士が接触しないように気を付けましょう。
カードレスにする
最近では、プラスチックカードを発行せず、スマホアプリ上でカード情報を管理して決済に利用するカードレスタイプのクレジットカードも登場しています。
カードレスであればICチップも磁気ストライプもないため、磁気不良に不安を感じる必要がなくなるでしょう。
ICチップのカードに変える
磁気ストライプのみの古いクレジットカードを持っている場合、ICチップ付きのクレジットカードに切替えることをおすすめします。
現在のカード決済はICチップが主流であり、磁気ストライプで磁気不良が発生していても、会計を進めることが可能です。タッチ式の非接触決済が利用できる店舗なら端末に挿入する必要もなく、カードが変形したり傷ついたりする心配はありません。
Apple Pay、 Google Pay™ に登録しておく
クレジットカードが磁気不良を起こしていたとしても、カード番号・有効期限・セキュリティコードなどの情報があればネットショッピングでは問題なく利用できます。また、クレジットカードをApple Payや Google Pay などのスマホ決済サービスに登録することで、店舗での支払いにも利用することができます。クレジットカード払いと同様にポイントも貯まるだけでなく、お会計もスムーズですので磁気不良に備えて今から設定しておくのが良いでしょう。
こちらもあわせてご覧ください
こちらもあわせてご覧ください
磁気不良になってしまったら、即日発行可能なカードがおすすめ!
手持ちのクレジットカードが磁気不良になってしまったら、即日発行(三井住友カードでは即時発行と呼びます)が可能なクレジットカードを申し込むのがおすすめです。通常発行よりも早くカードが使えるようになるため、急ぎの際などに大変便利です。
例えば、三井住友カードでは申し込んでから最短3営業日でカードが発行されるため、すぐに近隣の店舗での利用が可能になります。
三井住友カードなら即時発行でクレジットカードが作れる!
ここでは、磁気不良の対策として、「即時発行」に対応しているおすすめの三井住友カードを紹介します。
三井住友カード(NL/ナンバーレス)
年会費が永年無料で、高校生を除く満18歳以上の方が利用できます。券面にカード番号・有効期限・セキュリティコードが表記されていないナンバーレスのカードのため、初めての方でも安心・安全です。
クレジットカード情報はVpassアプリをダウンロードすれば簡単に確認できますので、ネットショップでのお買い物もスムーズです。従来のクレジットカードとはまったく違う、先進性を備えたクレジットカード体験が待っています。
年会費永年無料のナンバーレスカード!
年会費永年無料のナンバーレスカード!
三井住友カード
(NL/ナンバーレス)
三井住友カード
(NL/ナンバーレス)
年会費: |
永年無料 |
ポイント還元率: |
0.5%~7% |
---|
限度額: |
~100万円 |
国際ブランド : |
---|
おすすめポイント
対象のコンビニ・
飲食店でスマホの
タッチ決済ご利用で 1・2・3
ポイント
最大7%還元
即時発行可能!
最短10秒4
海外旅行傷害保険 5
最高
2,000万円
※1 商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
※2 iD、カードの差し込み、磁気取引は対象となりません。
※3 通常のポイント分を含んだ還元率となります。
※4 即時発行ができない場合があります。
※5 事前に旅費などを当該カードでクレジット決済いただくことが前提です。
※ 本カードのご利用には、スマートフォンでのVpassアプリのダウンロードが必要です。
三井住友カード(CL/カードレス)
お申し込みから決済、利用状況の管理まで、すべてをスマートフォンからの操作で完結できるのが大きな特徴。カード番号・有効期限といったカード情報の確認や利用状況の管理は、Vpassアプリから可能です。Vpassアプリは生体認証ログインにも対応しているため、なりすましや不正利用を防ぎ、安心・安全にご利用いただけます。
スマホ一台で身軽にお買い物
スマホ一台で身軽にお買い物
三井住友カード
(CL/カードレス)
三井住友カード
(CL/カードレス)
年会費: |
永年無料 |
ポイント還元率: |
0.5%~7% |
---|
限度額: |
~100万円 |
国際ブランド : |
---|
おすすめポイント
即時発行可能!
最短10秒1
対象のコンビニ・
飲食店でスマホの
タッチ決済ご利用で 2・3・4
ポイント
最大7%還元
海外旅行傷害保険 5
最高
2,000万円
※1 即時発行ができない場合があります。
※2 商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
※3 iD、カードの差し込み、磁気取引は対象となりません。
※4 通常のポイント分を含んだ還元率となります。
※5 事前に旅費などを当該カードでクレジット決済いただくことが前提です。
本カードのご利用には、スマートフォンでのVpassアプリのダウンロードが必要です。
三井住友カード ゴールド(NL/ナンバーレス)
高校生を除く満18歳以上の方が利用できるゴールドカードです。三井住友カード(NL)同様、券面には、カード番号・有効期限・セキュリティコードが表記されない、安心・安全のナンバーレス。
三井住友カード ゴールド(NL)には、毎年の年間利用額に応じたポイント還元や条件付きで年会費が永年無料になる特典があります。
使うほどおトクなゴールドカード
使うほどおトクなゴールドカード
三井住友カード
ゴールド
(NL/ナンバーレス)
三井住友カード ゴールド
(NL/ナンバーレス)
年会費: |
5,500円(税込) 条件付きで永年無料 |
ポイント還元率: |
0.5%~7% |
---|
限度額: |
~200万円 | 国際ブランド : |
---|
おすすめポイント
年間100万円のご利用で
翌年以降 1
年会費永年無料
対象のコンビニ・
飲食店でスマホの
タッチ決済ご利用で 2・3・4
ポイント
最大7%還元
年間100万円のご利用で
毎年プレゼント 1
10,000ポイント
※1 対象取引や算定期間などの実際の適用条件などの詳細は三井住友カードのホームページをご確認ください。
※2 商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
※3 iD、カードの差し込み、磁気取引は対象となりません。
※4 通常のポイント分を含んだ還元率となります。
※ 本カードのご利用には、スマートフォンでのVpassアプリのダウンロードが必要です。
三井住友カード(NL)・三井住友カード(CL)・三井住友カード ゴールド(NL)なら、ポイント還元率が最大7%!
通常、毎月のご利用金額の合計200円(税込)ごとに、Vポイントが1ポイント付与(0.5%還元)されますが、対象のコンビニ・飲食店で三井住友カード(NL)・三井住友カード(CL)・三井住友カード ゴールド(NL)をスマホでのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済で支払うと、ポイント還元率が通常のポイント分を含んだ7%になります。
ポイント還元率はご利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
一部、ポイント加算対象とならない店舗、および指定のポイント還元率にならない場合があります。
一部、Visaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済がご利用いただけない店舗があります。
Google Pay™ で、Mastercardタッチ決済はご利用いただけません。
お店側で高額のご利用を制限されている場合があります。
iD、カードの差し込み、磁気取引は最大7%還元の対象となりません。
詳細は以下ホームページをご確認ください。
三井住友カード プラチナプリファード
三井住友カードのハイステータスカードのひとつである「三井住友カード プラチナプリファード」。従来の三井住友カード(NL)、三井住友カード ゴールド(NL)に加え、三井住友カード プラチナプリファードでもナンバーレスカードをご選択いただけます。
ポイント還元率は1%と、ゴールドカードおよびプラチナカードよりも高くなっているほか、ポイント還元の特典が充実しています。
メインカードが磁気不良で使えなくなる前に対策しよう!
クレジットカードが磁気不良を起こすのは、強い磁気に近づけてしまったり、熱や衝撃を受けたりといったことが原因です。完璧な直し方はないため、磁気不良が発生したらすぐに再発行の手続きをしましょう。
どれだけ気を付けていても磁気不良が発生する可能性はあるため、先に「サブカードを持つ」「カードレスにする」などの対策を実施しておくことも大切です。
また、手持ちのクレジットカードが磁気不良により急に使えなくなってしまった場合、即日発行・即時発行が可能なクレジットカードなら、申し込みから利用開始までが通常発行よりも早いため大変便利です。
よくある質問
Q1.磁気不良で使えなくなったカードは直せる?
磁気不良の直し方として「消しゴムでこする」「ICチップにセロテープを貼る」「布で汚れを取る」などの方法が紹介されることもありますが、いずれも完全に直すことはできません。磁気不良が発生したら、速やかにカード会社に連絡して再発行を依頼しましょう。
詳しくは以下をご覧ください。
Q2.カードの磁気不良はなぜ起こる?
磁気不良が発生する原因には、「強い磁気のものと一緒に保管していた」「高温の場所で保管していた」「折り曲げたり踏んだりした」などがあります。
詳しくは以下をご覧ください。
Q3.磁気不良に備えて今からできることは?
いつ発生するか分からない磁気不良に備える対策として、「クレジットカードを複数枚持つ」「カードレスにする」「ICチップのカードにする」「Apple Pay、 Google Pay に登録しておく」などがあります。
詳しくは以下をご覧ください。
MastercardはMastercard International Incorporated の登録商標であり、2つ連なる円のデザインは同社の商標です。
Apple、Apple Payは、Apple Inc.の商標です。
「iD」は株式会社NTTドコモの登録商標です。
Google Pay は Google LLC の商標です。
2023年8月時点の情報のため、最新の情報ではない可能性があります。