ETCカードの作り方は新規・追加発行から選べる?使い方や注意点について解説

  • ETCカードの作り方は新規・追加発行から選べる?使い方や注意点について解説

    2024.06.13

ETCカードの作り方は新規・追加発行から選べる?使い方や注意点について解説

車の有料道路を走行する際、料金所でのもたつきはストレスになりがちなもの。自動料金支払いシステム(ETC)が使えるETCカードなら、渋滞になりがちな料金所もキャッシュレスで快適に通過でき、いちいちお金を取り出す手間もなくなるのでストレスフリーです。

ここでは、ETCカードの作り方のほか、ETCカードのメリットや選び方、使い方や注意点などについて解説します。

その他おすすめコンテンツ

その他おすすめコンテンツ


新規入会者限定プレゼント実施中!

新規入会者限定プレゼント実施中!

対象カード・適用条件について、お申し込み前に必ず上記バナーより詳細ページをご確認ください。

詳細ページは予告なく変更・終了することがございます。

ETCカードとは

ETCカードとは、ETCシステムに対応した国内の有料道路などで利用できる、クレジットカード会社が発行するカードです。

一般のクレジットカードを持っている人は、そのカードに追加する形でETCカードを発行することが可能です。三井住友カードの場合、各種クレジットカードに追加して「三井住友ETCカード」を発行することができます。

一部、ETCカードお申し込み対象とならないクレジットカードがあります。各種カード詳細ページをご確認ください。

ETCカードを使うメリット

ETCカードを使うことでどのようなメリットがあるのでしょうか?詳しく確認していきましょう。

ETCカードを使うメリット

こちらもあわせてご覧ください

こちらもあわせてご覧ください


有料道路の料金所通過がスムーズ

有料道路を走行する際、料金所でETC専用レーンが使えるので停車の必要がなく渋滞を回避できます。車載器からの無線通信によってカード払いが完了するため、現金を財布から取り出す手間やもたつきがなくストレスフリーです。

割引がある

ETCカードを利用すると、休日や深夜などの時間帯によって割引が受けられます。

  • ETCマイレージサービスにご登録された方を対象に、平日の朝夕の通勤時間帯に適用される「平日朝夕割引」
  • 毎日、午前0時~午前4時に適用となる「深夜割引」
  • 土日祝日の利用に適用される「休日割引」

また、特定区間に限定の割引や、決められた迂回ルートを使用した際の割引などもあり、お得な割引の種類が豊富です。

レンタカーでも使える

ETCカードを設置する車載器(カードリーダー)があれば、車種に関係なく利用することができます。マイカーだけではなく、レンタカーでも使用可能です。

「ETCマイレージサービス」でポイントが貯まる

「ETCマイレージサービス」に登録すると、ポイントが貯まりますなお、ETCマイレージサービスで貯まったポイントは、交換して通行料金に充当することができ、大変お得です。

こちらもあわせてご覧ください

こちらもあわせてご覧ください


クレジットカードのポイントも貯まって二重取り

クレジットカードと紐づいているETCカードの場合、ETCカードの利用額に応じてクレジットカードにもポイントが貯まります。ETCマイレージサービスのポイントは別途貯まりますので、ポイントが二重取りでき、とてもお得です。

ETCカードの作り方

ここからは、ETCカードを作る方法を見ていきましょう。ETCカードを作りたい時には、2通りの方法が選べます。

ETCカードの作り方

新規のクレジットカードと同時に発行する

クレジットカードを申し込む際に、ETCカードも一緒に申し込みますクレジットカードを申し込む際にETCカードを同時に作成するかを選択する欄がありますので、チェックを入れるのが一般的です。クレジットカードとETCカードがそれぞれ発行されますので、合計2枚のカードが新規発行されることになります。

新規のクレジットカードと同時にETCカードを作る場合は、申し込みの後に審査があります。そのため、発行までは日にちがかかります。審査、発行を経て、新規のクレジットカードとETCカードが自宅に届きます。

すでに持っているクレジットカードに追加発行する

持っているクレジットカードを発行しているカード会社に追加発行の申し込みをします。クレジットカードに紐づいたETCカードが追加発行され、自宅に届きます。ETCカードをどこで作るか迷った際には、すでに持っているクレジットカードのカード会社に申し込むとよいでしょう。

ETCカードのみを単体で発行することはできる?

ETCカードを単体では発行できませんが、クレジットカードに紐づけされていない、高速道路会社(NEXCO)6社が共同で発行しているETCのみに利用できる「ETCパーソナルカード」があります。ただし、クレジットカード会社が発行していないカードのため、デポジット(保証金)が必要となります。デポジットは解約すれば戻ってきますが、事前に数万円程は用意しておかなければなりません。

ETCカードの選び方

ETCカードの選び方について見ていきましょう。ETCカードを作るにあたって検討すべきポイントは大きく分けて3点あります。

  • 年会費
  • ポイント還元率
  • 発行のしやすさ

ETCカードは一般的に年会費が無料、もしくは無料の条件がクリアしやすいものがあります申し込む前に条件を確認してみることをおすすめします。

また、ETCカードの利用で獲得できるポイントは、ETCカードを発行するカード会社のポイントプログラムに従うものがほとんどです。ポイント還元率の高さや使い道の豊富さも選ぶ際にはチェックしましょう。

発行のしやすさとは、具体的には年齢制限や発行までの期間ということです。クレジットカードに付帯するETCカードには、未成年では作れないものや、審査期間が長いものもあります。発行しやすさと使いやすさのバランスを検討して選ぶようにしましょう。

こちらもあわせてご覧ください

こちらもあわせてご覧ください


ETCカードの使い方

ETCカードを申し込み、発行された後自宅に届いたら利用が開始できます。走行する前に必要な準備もありますので、ETCカードの設置から支払いが完了するまでの流れを確認していきましょう。

 ETCカードの使い方

ETC車載器を車に設置する

ETCカードを利用して高速道路の料金を支払うには、料金所のゲートと無線通信する車載器が必要です。車載器はカー用品店などで購入できます。カー用品店やディーラーにその場で設置してもらうことも可能です。ETCカードを申し込んでから実際に走行するまでの間に、車載器を設置しておきましょう。

車載器のセットアップを行う

ETCカードは車載器に差し込むだけでは使えず、セットアップする必要があります。ETCのセットアップは、「ETC車載器セットアップ店」の登録がある事業者のみが行うことができるもので、個人では行えませんディーラーや自動車整備工場、中古車販売店など、ETC車載器の取り付けに対応している店舗に依頼する必要があります。

なお、車両ナンバーが変わった時や、ほかの車に車載器を移動した場合も再度セットアップが必要になりますので、注意しましょう。

ETCカードを装着して走行する

ETCカードを車載器に差し込んだ状態で走行します。有料道路のETC専用レーンを通過すると無線通信によって利用料金が決済されます。なお、ETCカードの装着は、必ず乗車する前か停車中に行ってください。

ETCカード利用代金を支払う

ETCカードの利用代金は、お申し込み時に指定のクレジットカードの利用代金と合わせて請求されます。

ETCカードを利用する際の注意点

ETCカードを利用する際には注意しなければならない点もあります。代表的な5点を紹介しますので、走行中の事故防止のためにも事前に確認しておきましょう。

ETCカードを利用する際の注意点

車載器に正しく差し込む

ETCカードは車載器に正しく装着できていないと利用できません。カードリーダーの奥まできちんと差し込めているかのほか、カードの前後・裏表という向きもしっかり確認しましょう。

正常に差し込めていない状態に気づかずETC専用レーンに入ってしまうと、開閉バーが上がりません。急停止は追突事故のもとにもなりますのでよく注意しましょう。

有効期限が切れていないか確認

有効期限が切れているETCカードは利用できません。ETCカードも一般のクレジットカードと同様に、有効期限が近づくと更新カードが届きますので、新しいカードが手元に届いたら必ず更新されたカードを利用しましょう。

期限切れのETCカードを車載器に差して有料道路を走行してしまった場合、エラーとなり料金所を通過できません。事故のもとにもなりますので、有効期限はETCカードを利用する際に、その都度確認するようにしましょう。

車内に放置しない

ETCカードは乗車しない間は車内に置いたままにしないよう注意してください。車載器でもダッシュボードでも、車内に放置してしまうと紛失や盗難に遭うリスクが高まりますまた、季節によって車内は非常に高温になります。カードに搭載されているICチップは熱に弱いため熱破損してしまう恐れがあります。故障防止のためにもETCカードは、その都度持ち帰るようにしましょう。

貸し借り禁止

カードの名義人以外の人が利用することはできません。知人への貸与だけでなく、たとえ家族間であっても貸し借りは禁止ですので、注意しましょう。

ETCレーンの通過速度

有料道路を走行する際、ETC専用レーン通過時は必ず時速20km以下に速度を落としてください。20km以上の速さで通過しようとするとETCカードや車載器の通信エラーとなる可能性が高いです。エラーになると料金所の開閉バーが上がらず、事故のもとになります。

三井住友カードが発行する「ETCカード」の特徴

三井住友カードが発行するETCカードにはさまざまな特典やメリットがあります。その特徴をご紹介しましょう。

三井住友カードが発行する「ETCカード」の特徴

年会費/年1回以上ご利用で無料(初年度無料)

三井住友ETCカードは年に1回以上の使用で年会費が無料になります。ただし、翌年度以降、前年度に一度もETCカード利用のご請求がない場合は、年会費550円(税込)が必要です。

三井住友カード プラチナ会員、Amazon Mastercard、Amazon Prime Mastercardなどの一部カードの方は、ETCカードご利用の有無にかかわらず、年会費は無料となります。

ポイントが貯まる

三井住友ETCカードは利用金額に応じたポイントが貯められます貯まったポイントは、買い物やクレジットカードの支払い金額への充当に利用できます。

会員保証制度がある

三井住友ETCカードでは、紛失や盗難に対する会員保証制度によって、三井住友カードが損失分を補償します。万が一のトラブルの際にも安心です。補償の期間は、紛失・盗難を連絡した日から60日前までさかのぼり、それ以降の不正利用を対象としています。

ETCカードを発行できるおすすめの三井住友カード

三井住友カードの中でETCカードを発行できるものをご紹介します。

三井住友カード(NL/ナンバーレス)

年会費が永年無料で、高校生を除く満18歳以上の方が利用できます。券面にカード番号・有効期限・セキュリティコードが表記されていないナンバーレスのカードのため、初めての方でも安心・安全です。クレジットカード情報はVpassアプリをダウンロードすれば簡単に確認できますので、ネットショップでのお買い物もスムーズです。従来のクレジットカードとはまったく違う、先進性を備えたクレジットカード体験が待っています。

年会費永年無料のナンバーレスカード!

年会費永年無料のナンバーレスカード!


三井住友カード

(NL/ナンバーレス)

三井住友カード(NL) 三井住友カード(NL)

三井住友カード

(NL/ナンバーレス)

年会費

永年無料

ポイント還元率

0.5%~7%

限度額

~100万円

国際ブランド : visamasterロゴ

おすすめポイント

対象のコンビニ・飲食店のご利用イメージ

対象のコンビニ・

飲食店でスマホの

タッチ決済ご利用で 1・2・3

ポイント

最大7%還元

即時発行可能イメージ

即時発行可能!

 

最短104

海外旅行損害保険イメージ

海外旅行傷害保険 5

最高

2,000万円

※1 商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。

※2 iD、カードの差し込み、磁気取引は対象となりません。

※3 通常のポイント分を含んだ還元率となります。

※4 即時発行ができない場合があります。

※5 事前に旅費などを当該カードでクレジット決済いただくことが前提です。

※  本カードのご利用には、スマートフォンでのVpassアプリのダウンロードが必要です。

三井住友カード ゴールド(NL/ナンバーレス)

高校生を除く満18歳以上の方が利用できるゴールドカードです。三井住友カード(NL)同様、券面には、カード番号・有効期限・セキュリティコードが表記されない、安心・安全のナンバーレス。

また、三井住友カード ゴールド(NL)には、毎年の年間利用額に応じたポイント還元や条件付きで年会費が永年無料になる特典があります

使うほどおトクなゴールドカード

使うほどおトクなゴールドカード


三井住友カード

ゴールド

(NL/ナンバーレス)

三井住友カード ゴールド(NL) 三井住友カード ゴールド(NL)

三井住友カード ゴールド

(NL/ナンバーレス)

年会費

5,500円(税込)

条件付きで永年無料

ポイント還元率

0.5%~7%

限度額

~200万円 国際ブランド : visamasterロゴ

おすすめポイント

年会費永年無料イメージ

年間100万円のご利用で

翌年以降 1

 

年会費永年無料

対象のコンビニ・飲食店のご利用イメージ

対象のコンビニ・

飲食店でスマホの

タッチ決済ご利用で 2・3・4

ポイント

最大7%還元

ポイントイメージ

年間100万円のご利用で

毎年プレゼント 1

 

10,000ポイント

※1 対象取引や算定期間などの実際の適用条件などの詳細は三井住友カードのホームページをご確認ください。

※2 商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。

※3 iD、カードの差し込み、磁気取引は対象となりません。

※4 通常のポイント分を含んだ還元率となります。

※  本カードのご利用には、スマートフォンでのVpassアプリのダウンロードが必要です。

三井住友カード プラチナプリファード

三井住友カードのハイステータスカードのひとつである「三井住友カード プラチナプリファード」。従来の三井住友カード(NL)、三井住友カード ゴールド(NL)に加え、三井住友カード プラチナプリファードでもナンバーレスカードをご選択いただけます。

ポイント還元率は1%と、ゴールドカードおよびプラチナカードよりも高くなっているほか、対象の道路でETCカードをご利用いただくと、通常のポイントに加えて2%還元されるなど、ポイント還元の特典が充実しています。

ポイント特化型のプラチナカード

ポイント特化型のプラチナカード


三井住友カード

プラチナプリファード

三井住友カード プラチナプリファード 三井住友カード プラチナプリファード

三井住友カード

プラチナプリファード

年会費

33,000円(税込)

ポイント還元率

1%~15%

限度額

~500万円

国際ブランド : visaロゴ

おすすめポイント

ポイントイメージ

新規入会&利用特典で

40,000ポイント

ポイントイメージ

毎年、継続利用で 1

最大40,000

ポイント

特約店の利用イメージ

特約店の利用で

獲得ポイント 2

最大+14%

※1 毎年、前年100万円ご利用ごとに10,000ポイントプレゼント。

※2 特典付与の条件は、必ず三井住友カードのホームページをご確認ください。

スムーズなカーライフのためにETCカード持とう

日頃からよく車に乗る生活をしている人にはETCカードを利用することがおすすめです。すでにクレジットカードを持っているならETCカードが追加発行できるか確認してみましょう。料金所の通過は現金での支払いの手間が地味にストレスになるものです。新たにクレジットカードを作る機会がある場合は、スムーズなカーライフのためにもETCカードを同時に申し込むことをおすすめします。

よくある質問

Q1. ETCカードを持つメリットは?

ETCカードを持つメリットは大きく分けて5つあります。有料道路の料金所通過がスムーズ、割引がある、レンタカーでも使える、「ETCマイレージサービス」でポイントが貯まる、さらに、クレジットカードのポイントが二重取りできることです。

詳しくは以下をご覧ください。

Q2. ETCカードにはどのような作り方がありますか?

ETCカードを作るには、新規でクレジットカードとETCカードを発行する場合と、すでに持っているクレジットカードに紐づけてETCカードを追加発行する場合の2つの方法があります。

詳しくは以下をご覧ください。

Q3. ETCカードを選ぶ際のポイントは?

ETCカードを選ぶ際は、年会費、ポイント、発行のしやすさをチェックすることをおすすめします。

ETCカードには年会費が無料、もしくは無料の条件がクリアしやすいものがあります。ETCカードのポイントは、カード会社のポイントプログラムに従うものがほとんどなので、ポイント還元率の高さや使い道の豊富さも選ぶ際にはチェックしましょう。また、発行のしやすさは年齢制限や発行までの期間で判断しましょう。

詳しくは以下をご覧ください。

「iD」は株式会社NTTドコモの商標です。

2024年6月時点の情報のため、最新の情報ではない可能性があります。

初めてのお申し込みには三井住友カードがおすすめ!

初めてのお申し込みには

初めてのお申し込みには

三井住友カードがおすすめ!

三井住友カードがおすすめ!

新規入会者限定プレゼント実施中!

新規入会者限定プレゼント実施中!

対象カード・適用条件について、お申し込み前に必ず上記バナーより詳細ページをご確認ください。

詳細ページは予告なく変更・終了することがございます。