ゼロからはじめるクレジットカード
お得なポイント還元率・特典
ホテル利用時の決済はクレジットカードで!理由とおすすめカードをご紹介

お得なポイント還元率・特典

ホテル利用時の決済はクレジットカードで!理由とおすすめカードをご紹介

ホテル利用時の決済はクレジットカードで!理由とおすすめカードをご紹介

ホテルは泊まる人数や日数で宿泊費が高額になりやすいものです。現金払いもできますが、少しでもお得にしたいときにおすすめしたいのがクレジットカード払い。利用金額に応じたポイントが付与されるうえ、施設によってはクレジットカード利用で特典を受けられる場合があるからです。

この記事では、ホテルなどの宿泊施設でクレジットカードを利用するメリットを中心に、三井住友カードで受けられる優待、おすすめのクレジットカードをご紹介します。

新規入会者限定プレゼント実施中!

対象カード・適用条件について、お申し込み前に必ず上記バナーより詳細ページをご確認ください。

詳細ページは予告なく変更・終了することがございます。

対象カード・適用条件について、お申し込み前に必ず上記バナーより詳細ページをご確認ください。

詳細ページは予告なく変更・終了することがございます。

クレジットカードを探す

ホテルではクレジットカード払いがおすすめ!

宿泊施設でのクレジットカード決済にはさまざまなメリットがあります。

ホテルでクレジットカード決済をするメリット

ポイントが貯まる

高額な支払いになることが多いホテルの宿泊費や旅行代金は、クレジットカード払いでポイントを貯めるチャンスです。また、宿泊費だけでなく、旅行先での支払いをすべてクレジットカードにまとめると旅費を管理しやすくなって便利です。ポイントもより多く貯まるので、貯まったポイントは日用品のお買い物に充てたり、次の旅行の費用として貯めたり、さまざまな使い道があります。

提携ホテルでは優待がある場合も

クレジットカードの中には、クレジットカード会社と提携した宿泊施設で利用すると、宿泊時に割引優待や特典を受けられるものがあります。どの宿泊施設で利用できるか、事前に各カード会社のサイトでチェックしましょう。

また、施設によって自社グループでクレジットカードを発行している場合があり、利用すると系列ホテルの優待特典がつきます。出張などでよく利用する宿泊先がある場合は、検討してみるのもいいでしょう。

デポジットの対応も可能

デポジットの対応も可能

国内ホテルでも導入が増えてきた、チェックイン時の「デポジット」。これは、宿泊中のトラブル(宿泊者による施設内での無銭飲食や、備品・設備の損失など)に備えてホテル側が預かる保証金です。なにも問題がなければチェックアウトの際に、宿泊代金などを除いた金額が返金されるのでご安心ください。ただし、デポジットで支払った金額より実際にかかった金額のほうが多くなった場合は、追加で請求されます。

しかし、せっかくの旅行なのに、初日に手持ちの現金が減ってしまっては不便ですよね。そんなときに役立つのがクレジットカードです。ホテルの支払いにクレジットカードを利用すると、ホテル側でクレジットカードのコピーを取って仮決済を行うことでデポジットが支払われたとみなされます。

  • ※カード券面のコピーを必要とする施設の場合、カード券面にカード番号の記載がない対象の三井住友カードについては、「Vpassアプリ」からカード番号をいつでも提示できるように準備しておきましょう。ただし、施設によっては受付できない可能性がありますので、ご注意ください。

支払いがスマート

国内ホテルでは、基本的にチェックアウトでお支払いをします。出発時間ギリギリになったとき、現金払いよりも、クレジットカードでスマートに支払いができます。

また、インターネットの事前決済をしていれば、当日の支払いが不要になるので、よりスマートにチェックインできます(宿泊中に利用したミニバーや館内での食事代は別途支払いとなります)。

ホテルステイがお得になるクレジットカードの選び方と活用方法

旅行や出張などでホテルに泊まる機会が多い方は、ホテル優待などの旅行特典が充実しているカードを1枚持っておくとよいでしょう。カードを選ぶ際は、お気に入りのホテルやよく利用する施設と提携しているかをチェックしてください。

ホテル優待は、宿泊費の割引のほか、客室のアップグレードやアーリーチェックイン・レイトチェックアウト、ホテル内の施設での割引や優待など、さまざまな特典があります。また、ゴールドカード以上のステータスカードになると、特典内容がグレードアップする場合が多いです。そのほかに、入会するだけでホテルの上級会員資格を得られるカードもあります。優待内容や年会費を比較・検討して、自分に合った1枚を選びましょう。

予約する際は、カード会員専用の宿泊予約サイトで予約すると、提携するホテルでステータスに応じた特典が利用できます。また、カード会社が提携している宿泊予約サイトを経由して予約すると、割引率やポイント還元率の高いプランでお得に宿泊できます。ホテルを利用する際は、予約時や滞在中もクレジットカードのサービスを活用しましょう。

三井住友カードならホテルの優待も受けられる

三井住友カードならホテルの優待も受けられる

三井住友カードでは、クレジットカードによって、宿泊予約サービス「Relux(リラックス)」を通じてホテルの優待割引を利用できます。クレジットカードのランクによっては特典の内容がより充実するため、切替えの際はぜひアップグレードも併せてご検討ください。

三井住友カード ゴールド(NL)、三井住友カード ゴールド、三井住友カード プラチナプリファード、三井住友カード プラチナの方には会員限定の割引宿泊プランや特別なオリジナルツアーをご用意しています。

そのほかの優待割引サービス

三井住友カードでは、そのほかにもお客様のご旅行をサポートする、さまざまなサービスをご用意しております。旅行の準備から、旅行中のもしものときのサポートまで、保障やサービスが充実しています。

VJトラベルデスク

VJトラベルデスクで対象の国内・海外パッケージツアーをお申し込みいただくと、同伴者の方の分も含め基本旅行代金から最大8%の割引でご優待。季節ごとの特選ツアーやおすすめツアー、特別宿泊プランなど、さまざまな旅をご用意しています。

空港ラウンジサービス

国内の主要空港、およびハワイ ホノルルの空港内にあるラウンジを無料でご利用いただけます。ご出発前のひとときを快適にお過ごしください。

  • ※対象カードは三井住友カード ゴールド(NL)、三井住友カード ゴールド、三井住友カード プラチナプリファード、三井住友カード プラチナ、三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールドです。提携カード、家族カードもご利用いただけます。

手荷物関係

国際線を利用する際、指定場所から空港間で荷物を宅配できる「空港宅配サービス」と、空港で手荷物を預けることができる「手荷物預かりサービス」「コート預かりサービス」を優待価格でご利用いただけます。

レンタルサービス

旅先でも必需品であるモバイルアイテムやスーツケースを、優待価格でレンタルできます。モバイルアイテムは海外用携帯、海外用Wi-Fiルーター、通訳に便利なポケトーク(POCKETALK®)が対象です。

「VJデスク」で旅先もサポート

世界の主要都市に設置されている「VJデスク」では、現地の観光情報の提供からレストラン・チケットの予約、カードやパスポートの紛失・盗難時のサポートまで、旅を日本語でバックアップします。

プラチナカードなら優待料金と併せてアップグレードも

三井住友カード プラチナなら、「アップグレードホテルズ」対象の国内約50のホテル・旅館での優待料金と併せて、お部屋もしくはお料理などのアップグレードができます。また、「スペシャルプライスホテルズ」の対象である国内約10のホテルのスイートルームを50%OFFでご利用いただけます。ホテルのラインナップは毎年入れ替わるため、頻繁に利用される方でも長年楽しめるでしょう。

ホテル利用におすすめのクレジットカード

ホテル利用におすすめのクレジットカード

せっかくクレジットカードを選ぶのであれば、旅先でも日常でも使い勝手の良いカードを選びたいものですよね。ここではどちらのシーンでもお得が多い、三井住友カードのクレジットカードをご紹介します。

国内・海外ともにラグジュアリーな旅を楽しめる「三井住友カード プラチナ」

三井住友カードの数あるカードの中でも、最も上位ランクになるのが「三井住友カード プラチナ」です。黒色で光沢のあるカード券面は、高いステータス性を発揮してくれます。

カードの総利用枠は原則300万円~になります。また、旅行傷害保険は国内・海外ともに最高1億円の補償がついていたり、航空券やホテル、レストランなどの予約案内を24時間・年中無休で対応してくれるコンシェルジュサービスなど、最上位カードならではの手厚いサービスが魅力です。

年会費は5万5,000円(税込)で、原則満30歳以上で安定継続収入のある方(学生は除く)がお申し込みの対象となります。

最上位クラスのプラチナカード

三井住友カード プラチナ

三井住友カード プラチナ

年会費:55,000円(税込)

限度額:原則300万円~

国際ブランド:visa/masterロゴ

ポイント還元率:0.5%~5%

三井住友カード プラチナ

最上位クラスのプラチナカード

三井住友カード プラチナ
年会費
限度額
国際ブランド
ポイント還元率
55,000円(税込)
原則300万円~
visa/masterロゴ
0.5%~5%

キャンペーン情報

最大16,000円相当プレゼント!

最大16,000相当
プレゼント!

チェックマーク

おすすめポイント

海外・国内旅行傷害保険

最高1億円

ショッピング補償

年間500万円

あなたの旅をサポートする

コンシェルジュ
サービス

ポイント還元特典が充実した「三井住友カード プラチナプリファード」

三井住友カードのハイステータスカードのひとつである「三井住友カード プラチナプリファード」。ポイント還元率は1%と、ゴールドカードおよびプラチナカードよりも高くなっているほか、ポイント還元の特典が充実しているので、クレジットカードを頻繁に利用する方におすすめです。

また、券面に、カード番号・有効期限・セキュリティコードが表記されない、安心・安全のナンバーレスのカードも選択できます。クレジットカード情報はVpassアプリから確認できるので、ネットショップでもスムーズに買い物ができます。

ポイント特化型のプラチナカード

三井住友カード プラチナプリファード

三井住友カード
プラチナプリファード

年会費:33,000円(税込)

限度額:~500万円

国際ブランド:visaロゴ

ポイント還元率:1%~10%

三井住友カード
プラチナプリファード

ポイント特化型のプラチナカード

三井住友カード プラチナプリファード
年会費
限度額
国際ブランド
ポイント還元率
33,000円(税込)
~500万円
visaロゴ
1%~10%

キャンペーン情報

新規入会&条件達成で
最大76,000円相当プレゼント!

新規入会&条件達成で
最大76,000相当
プレゼント!

すべての条件達成でVポイントとVポイントギフトを合算した最大76,000円相当をプレゼントします。実施期間、条件などについては必ずホームページをご確認ください。

チェックマーク

おすすめポイント

三井住友カードつみたて
投資で
Vポイントが貯まる

積立額の5.0

毎年、継続利用で※1

最大40,000ポイント

特約店の利用で
獲得ポイント※2

最大+9%

特約店の利用で獲得ポイント※2

最大+9%

※1

毎年、前年100万円ご利用ごとに10,000ポイントプレゼント。

※2

特典付与の条件は、必ず三井住友カードのホームページをご確認ください。

クレジットカードと共に、思い出に残る旅へ!

クレジットカードと共に、思い出に残る旅へ!

旅先でのクレジットカード利用は、ポイント還元以外にも身分証明や優待特典などさまざまなメリットがあります。しかし、ホテルをお得に利用できるクレジットカードと一口にいっても、年会費やほかのサービス内容に違いがあるので、どれを選ぶのか悩んでしまいますよね。

まずは旅行や出張の頻度、そして日常生活での使用も考慮して、検討してみてください。そして、自分や家族にぴったりの最も活躍する1枚が見つかったら、クレジットカードと共に、思い出に残る旅へ出かけましょう。

よくある質問

Q1.ホテルでクレジットカード払いがおすすめの理由は?

クレジットカードによっては宿泊時に割引優待や特典が受けられるものがあります。また、宿泊費は支払いが高額になることが多いため、クレジットカード払いにするとポイントが多く貯まる点もメリットです。ほか、現金よりもスマートに支払いが完了し、チェックイン時にデポジットが求められても、手持ち金を減らすことなく対応ができます。

詳しくは以下をご覧ください。

Q2.三井住友カードで受けられるホテル優待は?

クレジットカードによって、宿泊予約サービス「Relux(リラックス)」を通じて、ホテルの優待割引を利用できます。またランクによって会員限定割引をご用意しています。

詳しくは以下をご覧ください。

Q3.ホテル利用におすすめのクレジットカードとは?

「三井住友カード プラチナ」なら、「アップグレードホテルズ」対象の国内約50のホテル・旅館での優待料金と併せて、部屋もしくはお料理などのアップグレードができます。通常のポイントに加えて、毎月の利用額に応じてボーナスポイントが付与されるので、日常使いにもぴったりのカードです。
また、「三井住友カード プラチナプリファード」なら、ポイント還元率が1%と高いうえ、ポイント還元の特典が充実しているので、クレジットカードを頻繁に利用する方におすすめです。

詳しくは以下をご覧ください。

  • ※2023年3月時点の情報なので、最新の情報ではない可能性があります。
買物マーク
スラッシュ スラッシュ

お買物や旅行でのご利用には
三井住友カードがおすすめ!

スラッシュ スラッシュ

新規入会者限定プレゼント実施中!

対象カード・適用条件について、お申し込み前に必ず上記バナーより詳細ページをご確認ください。

詳細ページは予告なく変更・終了することがございます。

対象カード・適用条件について、お申し込み前に必ず上記バナーより詳細ページをご確認ください。

詳細ページは予告なく変更・終了することがございます。

クレジットカードを探す

「ゼロからはじめるクレジットカード」
の他の記事を読む

あなたにおすすめの記事

    人気記事ランキング

    特集記事

    • あなたのタビをサポートします。海外旅行準備・持ち物ガイド【タビサポ】

    • 新社会人・新入社員・内定者の方が知っておきたい社会人生活の基礎知識をご紹介!

    • キャッシュレスの基礎知識やカード活用術、お困りごと解決情報など役立つ情報を発信しています。

    • あなたのタビをサポートします。海外旅行準備・持ち物ガイド【タビサポ】

    • 新社会人・新入社員・内定者の方が知っておきたい社会人生活の基礎知識をご紹介!

    • キャッシュレスの基礎知識やカード活用術、お困りごと解決情報など役立つ情報を発信しています。