ゼロからはじめるクレジットカード
お得なポイント還元率・特典
iPhoneにクレジットカードを登録して、支払いをスピーディーに!登録方法と注意点

お得なポイント還元率・特典

iPhoneにクレジットカードを登録して、支払いをスピーディーに!登録方法と注意点

iPhoneにクレジットカードを登録して、支払いをスピーディーに!登録方法と注意点

こんな人に
おすすめ!

  • ポイントや還元率を重視する方

iPhoneで使用するApple IDやApple Payにクレジットカード情報を登録しておくと、iTunes StoreやAppleのオンラインストアで、スピーディーに支払いができます。
ここでは、iPhoneにクレジットカード情報を登録する方法と、注意点について解説します。

新規入会者限定プレゼント実施中!

対象カード・適用条件について、お申し込み前に必ず上記バナーより詳細ページをご確認ください。

詳細ページは予告なく変更・終了することがございます。

対象カード・適用条件について、お申し込み前に必ず上記バナーより詳細ページをご確認ください。

詳細ページは予告なく変更・終了することがございます。

クレジットカードを探す

iPhoneにクレジットカード情報を登録するメリット

iPhoneは、Apple IDとApple Payのそれぞれにクレジットカード情報を登録しておくことができます。

Apple IDの特徴

Apple IDは、iTunes Store、iCloud、FaceTimeといったAppleのサービスを利用するための共通アカウントです。
Apple ID に支払い方法や請求先住所をあらかじめ登録しておくと、Safariなどのブラウザを使ってネットショッピングをしたり、iTunes StoreやAppleのオンラインストアなどでお買物をしたりするとき、クレジットカード情報をはじめとする個人情報が自動的に入力されます。そのため、お買物の度にクレジットカードを取り出さずに済み、簡単・便利にお買物を楽しむことができます。
なお、家族の支払いをまとめたいときは、成人1名がファミリーオーガナイザー(管理者)になれば、家族が購入したコンテンツの利用代金を一括管理することができます。

Apple Payの特徴

Apple Payは、お持ちのクレジットカードやプリペイドカード、SuicaやPASMOをiPhoneなどのAppleの端末に設定することで、カードを財布から出すことなくかざすだけでお支払いいただける便利な決済サービスです。
設定後は、「Visaのタッチ決済」や「Mastercard®コンタクトレス」、電子マネーの「Suica」や「PASMO」、「iD」「QUICPay」などでお支払いいただけますので、店舗でのお買物や公共交通機関での移動に使うことができます。お買物の際は、支払い時に「Visaのタッチで」といったように店員に希望の支払手段を伝え、カードリーダーにかざします。

Apple Payでのタッチ決済を使えば、対象店舗でポイント最大7%還元!

Visaのタッチ決済・Mastercard®コンタクトレスは、コンビニなど、以下のマークのあるお店でご利用いただけます。

Visaのタッチ決済

Mastercard®コンタクトレス

三井住友カード(NL)・三井住友カード ゴールド(NL)なら、ポイント還元率が最大7%!

通常、毎月のご利用金額の合計200円(税込)ごとに、Vポイントが1ポイント付与(0.5%還元)されますが、対象のコンビニ・飲食店で三井住友カード(NL)・三井住友カード ゴールド(NL)をスマホでのVisaのタッチ決済・Mastercard®コンタクトレスで支払うと、ポイント還元率が通常のポイント分を含んだ7%になります。

例えば、対象店舗で月5,300円分を利用した場合、対象となる金額は5,200円なので、Vポイントは364ポイント貯まります!

日常的にコンビニなどでお買物をされる方は、よりお得にポイントが貯まるのでおすすめです!

ポイントの計算方法

通常のポイント 5,200円×0.5%=26ポイント
タッチ決済利用 5,200円×6.5%=338ポイント
合計364ポイント

ポイントエリア

※ポイント還元率はご利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
※一部、ポイント加算対象とならない店舗、および指定のポイント還元率にならない場合があります。
※一部、Visaのタッチ決済・Mastercard®コンタクトレスがご利用いただけない店舗があります。
※お店側で高額のご利用を制限されている場合があります。
※iD、カードの挿し込み、磁気取引は最大7%還元の対象となりません。

詳細は以下ホームページをご確認ください。

三井住友カードのスマートフォンアプリ「Vポイント」は使いやすい!

さらに活用していただきたいのが、スマートフォンアプリ「Vポイント」(以下、「Vポイント」アプリという)です。カードのご利用に応じて貯まったVポイントを、「Vポイント」アプリを活用し、1ポイント=1円で、ネットショップでも店頭でも、お買物にご利用いただけます。
また、一部自動販売機でも、Visaのタッチ決済、またはiDに対応していればアプリでお買物ができますので、多くの場面でご利用いただけます。
クレジットカード、または三井住友銀行から、残高のチャージも可能です。

Vポイントの交換については、Vポイントサイトをご確認ください。

iPhoneにクレジットカードを登録する方法

iPhoneに、クレジットカード情報を登録する方法を簡単にご紹介します。iOSのバージョンなどによって多少異なりますが、概ね作業としては同じになります。

Apple IDにクレジットカード情報を登録する

まずは、下記の手順でApple IDにクレジットカード情報を登録します。

  • iPhoneの「設定」画面を開き、Apple IDのユーザー名をタップします。
  • 「支払いと配送先」をタップします。
  • 「お支払い方法を追加」を選択し、必要事項を入力します。
    必要事項は「クレジット/デビットカード」の選択や、クレジットカードの「番号」「有効期限」「セキュリティコード」といった情報です。
  • 必要事項の入力が終わったら「完了」をタップします。

カード情報の変更や、新しいカードを追加する場合も同様の手順で行うことができます。逆にカード情報を削除したい場合は、「支払いと配送先」画面で「編集」をタップして、削除したいカードを選ぶと削除できます。

Apple Payにクレジットカードを登録する

次に、下記の手順でApple Payにクレジットカード情報を登録します。

  • iPhoneでWalletアプリを起動して、画面右上の「+」アイコンをタップします。
  • 「続ける」をタップします。
  • 「カードの種類」で「クレジットカード等」を選択します。
  • 画面の案内に従って、必要事項を入力します。
    通常はカメラアプリが起動し、カード番号と名前を自動で読み取ることができます。読み取りがうまくできない場合は、必要事項を手動で入力することも可能です。
    必要事項は、クレジットカードの「名前」「カード番号」「有効期限」「セキュリティコード」といった情報です。
  • 必要事項の入力が終わったら「次へ」をタップすると、「利用条件」が表示されるので確認後に「同意する」を選択します。
  • 最後に、クレジットカードの認証方法を選択する「カード認証」画面が表示されます。
  • SMSや電話など表示された方法を選択し、認証が完了するとApple Payが利用可能になります。

カード情報の変更や、新しいカードを追加する場合も同様の手順で行うことができます。登録済みのカード情報を削除したい場合は、Walletアプリを起動して削除したいカードを選択した後、画面右上の「…」アイコンをタップし、「このカードを削除」をタップすると削除できます。

よく使うカードをメインカードに設定しよう

Walletには複数枚のクレジットカードを登録できますが、そのうち1枚をApple Payで使うメインカードとして設定することができます。Apple Payを使う際、メインカードに設定したカードが自動的に選択されるので、お買物をするときによく使うカードを設定しておくと便利です。
メインカードの設定は、iPhoneの「設定」画面から「WalletとApple Pay」を選び、「メインカード」で設定できます。

Apple Payに登録してお得に活用!年会費永年無料の三井住友カード(NL)

三井住友カード(NL)
詳細を見る

「三井住友カード(NL)」は、券面にカード番号・有効期限・セキュリティコードが表記されないナンバーレスのクレジットカードで、年会費は永年無料。クレジットカードの利用情報はスマートフォンでVpassアプリをダウンロードすれば、簡単・安全に確認できるので、ネットショップでのお買物もスムーズです。
また、三井住友カード(NL)をApple Payに設定して、スマホでのVisaのタッチ決済・Mastercard®コンタクトレスで支払うと、ポイント還元率が最大7%となります。

  • ※商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗および指定のポイント還元率とならない場合があります。
  • ※通常のポイント分を含んだ還元率となります。
  • ※iD、カードの差し込み、磁気取引は最大7%の対象となりません。

Apple Payに登録可能!使うほどポイントが貯まる三井住友カード ゴールド(NL)

三井住友カード ゴールド(NL)
詳細を見る

「三井住友カード ゴールド(NL)」は、満20歳以上の方が利用できるゴールドカードです。三井住友カード(NL)同様、券面には、カード番号・有効期限・セキュリティコードが表記されない安心・安全のナンバーレス。クレジットカード情報はVpassアプリから確認できるので、ネットショップでもスムーズにお買物ができます。
また、三井住友カード ゴールド(NL)には、毎年の年間利用額に応じたポイント還元や、特定加盟店での利用でポイント還元率がアップする特典があります。

・年間100万円のご利用で翌年以降の年会費が永年無料

三井住友カード ゴールド(NL)の年会費は通常5,500円(税込)ですが、年間100万円のご利用で翌年以降の年会費が永年無料となります。
今、持っているクレジットカードの毎月の利用額が9万円以上であれば、三井住友カード ゴールド(NL)にお切替えいただくと、2年目以降、年会費が永年無料で、カードをお使いいただけます。

  • ※対象取引や算定期間など実際の適用条件の詳細についてはホームページをご確認ください。

・毎年、年間100万円のご利用で10,000ポイントプレゼント(継続特典)

三井住友カード ゴールド(NL)は、通常のポイント還元とは別に、毎年、年間100万円のご利用で10,000ポイントが還元されます。毎年、条件を達成すればもらえるうれしいプレゼントです。

  • ※対象取引や算定期間など実際の適用条件の詳細についてはホームページをご確認ください。

・毎月の支払いを三井住友カード ゴールド(NL)にまとめてみよう!

暮らしの中で毎月かかる生活費には、家賃や食費のほか、公共料金、携帯電話料金などがあります。こうした生活費の支払いを、現金払いや口座引き落としにしている場合、三井住友カード ゴールド(NL)のクレジットカード払いに切替えれば、毎月の支出が1枚のクレジットカードで管理できるうえ、年間の利用額に応じたポイントがもらえます。
年間でかかる生活費ともらえるポイントについて、20代で1人暮らしの人を例に見てみましょう。

■年間でかかる生活費の例(20代・1人暮らしの場合)

支出項目 毎月の支払額例 年間(12ヵ月分)の支払額例
食費 4万円 48万円
水道・電気・ガス代などの公共料金 1万5,000円 18万円
携帯電話料金 5,000円 6万円
交際費 3万円 36万円
交通費 2万5,000円 30万円
上記の支出合計額 11万5,000円 138万円
年間100万円以上の支払いに!

例えば、年間138万円を三井住友カード ゴールド(NL)で利用した場合
下記のように、付与されるポイントは計約16,900ポイントとなります!

arrow arrow

通常ポイント(ご利用金額200円(税込)につき1ポイント) 約6,900ポイント
年間100万円利用の条件達成で付与されるポイント 10,000ポイント
  • ※一部、ポイント加算対象とならない店舗および指定のポイント還元率にならない場合があります。

iPhoneへのクレジットカード登録で注意したいこと

クレジットカード情報は、iPhone本体の内部ストレージに登録されるわけではありません。すべての通信は安全性の高い暗号化技術で保護されているうえ、本体には生体認証機能も搭載されていますので、万が一紛失したり盗難に遭ったりしても、個人情報を抜き取られる可能性は低いといえます。
「iPhoneにクレジットカード情報を登録しておくと便利そうだ」と思いつつ、セキュリティ面が気になって二の足を踏んでいるという人は、前向きに検討する価値があるでしょう。
しかし、どんなに優れたシステムでも、絶対に安全ということはありません。リスクに備えて自己防衛する意識が大切です。以下に、基本的なセキュリティ対策をご紹介します。

最新のアップデートを適用する

iOSのバージョンアップのお知らせなどが来た場合は、必ず対応しましょう。ソフトウェアを最新かつ最適な状態に保っておくことが大切です。

きちんとロックをかけておく

iPhoneには、指紋認証のTouch IDや顔認証のFace IDによるロック解除・決済認証機能が搭載されています。あらかじめ指紋や顔を登録しておくことでセキュリティが向上します。Apple Payをご利用される場合は、パスコードと合わせて設定しておきましょう!

ロックを解除された場合に備えて自動入力機能をオフにしておく

iPhoneにクレジットカード情報を登録しておけば、Safariの自動入力機能でクレジットカード情報を毎回入力する必要がありません。しかし、セキュリティ面だけを考えるなら、オフにしておいたほうが安心です。

「iPhoneを探す」を設定しておく

紛失した場合にiPhoneの位置を検索したり、遠隔操作でロックをかけたりできる「iPhoneを探す」の機能は、必ず設定しておきましょう。

■三井住友カード おすすめクレジットカード

下の表は、横にスライドしてご覧ください。
カード名
三井住友カード(NL)
三井住友カード(NL)

詳細を見る

三井住友カード ゴールド(NL)
三井住友カード ゴールド(NL)

詳細を見る

初年度年会費 無料 5,500円(税込)
翌年度以降年会費 永年無料 5,500円(税込)
年間100万円のご利用で翌年以降永年無料
※対象取引や算定期間など実際の適用条件の詳細についてはホームページをご確認ください
ショッピング保険 付帯されていない 年間300万円まで
旅行傷害保険 最高2,000万円(海外)
※事前に旅行代金などを当該カードで支払った場合のみ
最高2,000万円(海外・国内)
※旅行代金などにおける当該カードでの決済有無で補償額は変わります
空港ラウンジサービス 付帯されていない 国内主要空港のラウンジが無料で利用可能
ポイント還元 ご利用金額200円(税込)ごとに、1ポイント貯まる ご利用金額200円(税込)ごとに、1ポイント貯まる
毎年、年間100万円のご利用で10,000ポイント還元(継続特典)
※対象取引や算定期間など実際の適用条件の詳細についてはホームページをご確認ください
入会資格 満18歳以上の方
(高校生は除く)
原則満20歳以上
安定継続収入のある方
(学生は除く)
カード名
三井住友カード(NL)
三井住友カード(NL)

詳細を見る

三井住友カード
ゴールド(NL)
三井住友カード ゴールド(NL)

詳細を見る

初年度年会費 無料 5,500円(税込)
翌年度以降年会費 永年無料 5,500円(税込)
年間100万円のご利用で翌年以降永年無料
※対象取引や算定期間など実際の適用条件の詳細についてはホームページをご確認ください
ショッピング保険 付帯されていない 年間300万円まで
旅行傷害保険 最高2,000万円(海外)
※事前に旅行代金などを当該カードで支払った場合のみ
最高2,000万円(海外・国内)
※旅行代金などにおける当該カードでの決済有無で補償額は変わります
空港ラウンジ
サービス
付帯されていない 国内主要空港のラウンジが無料で利用可能
ポイント還元 ご利用金額200円(税込)ごとに、1ポイント貯まる ご利用金額200円(税込)ごとに、1ポイント貯まる
毎年、年間100万円のご利用で10,000ポイント還元(継続特典)
※対象取引や算定期間など実際の適用条件の詳細についてはホームページをご確認ください
入会資格 満18歳以上の方
(高校生は除く)
原則満20歳以上
安定継続収入のある方
(学生は除く)
  • ※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。

よくある質問

Q1:iPhoneにカードを登録するメリットは?

iPhoneには、Apple IDとApple Payにクレジットカード情報を登録することができます。例えば、Apple Payを活用すれば、お買物や交通機関を利用するときに、決済の度にカード情報を入力したり、財布からカードを取り出したりする必要がなく、iPhoneをかざしてスムーズに会計を行うことができます。
詳しくは以下をご覧ください。

Q2:iPhoneにカードを登録する方法は?

登録方法は2種類あります。Apple IDへのクレジットカード情報の登録はiPhoneの「設定」画面から行います。Apple Payへの登録はiPhoneのWalletアプリから行います。
なお、Apple IDはAppleのサービスを利用するためのアカウント。Apple Payはクレジットカードや電子マネーをWalletに登録することで、iPhoneをかざすだけで支払いができる決済サービスです。
詳しくは以下をご覧ください。

Q3:iPhoneにカードを登録する際の注意点は?

iOSのバージョンは常に最新にしておき、アップデートのお知らせが届いた場合は必ず対応しましょう。また、Touch IDやFace IDといったセキュリティ効果が期待できる認証機能を設定しておくのがおすすめです。
詳しくは以下をご覧ください。

  • ※Apple、Apple Pay、iPhone、iTunes、Safari、Touch ID、Face IDは、Apple Inc.の商標です。
  • ※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
  • ※「iD」は株式会社NTTドコモの登録商標です。
  • ※MastercardはMastercard International Incorporated の登録商標であり、2つ連なる円のデザインは同社の商標です。
  • ※Suicaは東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。
  • ※PASMOは株式会社パスモの登録商標です。
  • ※QUICPayは株式会社ジェーシービーの登録商標です。
  • ※ Google Pay は、 Google LLC の商標です。
  • ※2021年9月時点の情報なので、最新の情報ではない可能性があります。
初心者マーク
スラッシュ スラッシュ

初めてのお申し込みには
三井住友カードがおすすめ!

スラッシュ スラッシュ

新規入会者限定プレゼント実施中!

対象カード・適用条件について、お申し込み前に必ず上記バナーより詳細ページをご確認ください。

詳細ページは予告なく変更・終了することがございます。

対象カード・適用条件について、お申し込み前に必ず上記バナーより詳細ページをご確認ください。

詳細ページは予告なく変更・終了することがございます。

クレジットカードを探す

「ゼロからはじめるクレジットカード」
の他の記事を読む

あなたにおすすめの記事

    人気記事ランキング

    特集記事

    • あなたのタビをサポートします。海外旅行準備・持ち物ガイド【タビサポ】

    • 新社会人・新入社員・内定者の方が知っておきたい社会人生活の基礎知識をご紹介!

    • キャッシュレスの基礎知識やカード活用術、お困りごと解決情報など役立つ情報を発信しています。

    • あなたのタビをサポートします。海外旅行準備・持ち物ガイド【タビサポ】

    • 新社会人・新入社員・内定者の方が知っておきたい社会人生活の基礎知識をご紹介!

    • キャッシュレスの基礎知識やカード活用術、お困りごと解決情報など役立つ情報を発信しています。