SMBC ロゴ
SMBCグループ

ニュースリリース


2014年4月21日
三井住友カード、200万円分の書籍を東日本大震災被災地の移動図書館に寄贈



三井住友カード株式会社(本社:東京都港区、社長:島田 秀男、以下:三井住友カード)は社員参加型CSR活動の一環として、東日本大震災被災3県(岩手・宮城・福島)の移動図書館を運営する公益社団法人シャンティ国際ボランティア会に、200万円分の書籍を寄贈いたします。
まずは第一回目として2014年4月18日(金)に133冊を寄贈し、今後も数回にわたり実施いたします。


本活動は、震災により多くの図書館が被害を受けた被災地の方に、人々が感動や安らぎ、さらには生活をしていくうえで必要な情報を得られる「本の持つ大きな力」に触れる機会を与えようとシャンティ国際ボランティア会が行っている移動図書館プロジェクトに賛同し、実施するものです。
4月18日に寄贈した133冊の書籍は、三井住友カード社員の意見を募り選定しました。

なお、本活動はブックオフコーポレーション株式会社およびブックオフオンライン株式会社が主催する社会貢献プロジェクト「東日本大震災 復興支援プログラム」に参加し実施しているものです。三井住友カードは同プロジェクトで行っている「売って支援プログラム」にも参加し、社員が持ち寄った中古本の買取額を日本赤十字社および赤い羽根共同募金へ寄附いたしました。

三井住友カードは今後も、東日本大震災復興支援をはじめとするCSR活動を継続して行ってまいります。

一覧へ戻る