SMBC ロゴ
SMBCグループ

ニュースリリース


2014年6月20日
「タウンプラザ かねひで」、「ファストストア ジップマート」の全60店舗でマルチ決済サービスを導入!
〜クレジットカード3ブランド、電子マネー11種類がご利用可能に〜


金秀商事株式会社
三井住友カード株式会社
楽天Edy株式会社
九州旅客鉄道株式会社
金秀商事株式会社(本社:沖縄県西原町、代表取締役社長:比嘉真三、以下「金秀商事」)は、三井住友カード株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:島田秀男、以下「三井住友カード」)、楽天Edy株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:穂坂雅之、以下「楽天Edy」)、九州旅客鉄道株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:唐池恒二、以下「JR九州」)と加盟店契約を締結し、下記内容のマルチ決済サービスを導入致します。


沖縄県内で60店舗を展開しております「タウンプラザ かねひで」と「ファストストア ジップマート」へマルチ決済サービスを導入することにより、お客さまの利便性を高め、より良いショッピングスタイル・サービス向上に努めて参ります。

沖縄県内で広く普及する「楽天Edy」、また、「銀聯カード」「交通系電子マネー」「iD™」の取扱いを開始し、県内の方だけでなく、国内外からの観光客にも利用しやすい決済環境を提供します。

マルチ決済サービス導入内容
導入店舗(全60店舗) □タウンプラザ かねひで □ファストストア ジップマート
導入時期 2014年6月24日(火)以降、2014年11月にかけて順次開始。
クレジットカード □Visa □MasterCard □銀聯
電子マネー □楽天Edy □iD
□交通系電子マネー:「Kitaca」「Suica」「PASMO」「TOICA」「manaca(マナカ)」「ICOCA」「SUGOCA」「nimoca」「はやかけん」

※導入店舗の順番は記載の通りです。また、ホームページ、および、広告チラシ上でも、進捗情報を随時更新致します。

なお、「Visa」「MasterCard」「銀聯」「iD」および「交通系電子マネー」は三井住友カード、「楽天Edy」は楽天Edyとの加盟店契約によりサービスを提供いたします。

※「iD」は株式会社NTTドコモの商標です。

※「楽天Edy」は楽天Edy株式会社が運営するプリペイド型電子マネーサービスです。

※「Kitaca」は、北海道旅客鉄道株式会社の登録商標です。/「Suica」は、東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。/
「PASMO」は、株式会社パスモの登録商標です。/「TOICA」は、東海旅客鉄道株式会社の登録商標です。/
「manaca(マナカ)」は、株式会社エムアイシーおよび株式会社名古屋交通開発機構の登録商標です。/
「ICOCA」は、西日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。/「SUGOCA」は、九州旅客鉄道株式会社の登録商標です。/
「nimoca」は、西日本鉄道株式会社の登録商標です。/「はやかけん」は、福岡市交通局の登録商標です。

導入店舗の日程・順番(先行13店舗)
ご利用開始日
導入店舗
6月24日 マリンプラザかねひで 東浜店
ファストストアジップマート さつき店
7月10日 タウンプラザかねひで 東恩納市場
タウンプラザかねひで 山内市場
7月14日 タウンプラザかねひで 美里市場
タウンプラザかねひで 比屋根市場
7月17日 タウンプラザかねひで パイプライン内間店
タウンプラザかねひで 首里久場川市場
タウンプラザかねひで 与儀公園前店
7月21日 タウンプラザかねひで 津嘉山店
タウンプラザかねひで 東風平店
7月24日 タウンプラザかねひで もとぶ美ら海市場
タウンプラザかねひで 大宮市場

※残り47店舗に関しては、ホームページおよび広告チラシ上にて情報を随時更新致します。

一覧へ戻る