本サービスにより、お客様は従来の購入チャネルである専用Webサイトに加え、ローソンおよびミニストップの多機能端末「Loppi」と、ファミリーマートの多機能端末「Famiポート」の専用画面から「三井住友VISAプリペイドe」(以下:プリペイドe)の購入手続きが可能となります。 多機能端末の画面で購入金額(※1)を選択後、端末から出力される支払伝票を持ってレジで購入金額を支払い、受け取った領収書に記載された仮発行番号をプリペイドe専用サイトに入力することで、「プリペイドe」が画面上に本発行(※2)され、インターネット上で利用できるようになります。「プリペイドe」の購入代金を現金決済したいお客さまにとっては、購入手続きと決済がコンビニでほぼ同時に完了できるため、購入手続きが容易になります。
「プリペイドe」は、世界中のVisaのインターネット加盟店で利用可能なプリペイドカードです。国内のVisaプリペイドカードとしては唯一、1回ごとに使い切って都度新たなカード番号に変更していく使い方と、有効期限内であれば繰り返し何度でもチャージをして利用する使い方の選択が可能です。 繰り返しチャージして使いたい場合も、「Loppi」と「Famiポート」での同様のお手続きで購入手続きをしたのち、専用サイトにて既存カードへのリチャージができます。
三井住友カードは今回の販売チャネルの拡大に加え、今後も「プリペイドe」をご利用のお客様の利便性向上を図り、利用促進につながる施策を展開してまいります。
 |
ご利用イメージ
|
 |

※1 購入金額は、2,000円・3,000円・5,000円・7,000円から選択できます。 2,000円・3,000円・5,000円の場合は220円、7,000円の場合は250円の発行手数料がかかります。
※2 実際のカードは発行されません。
 |
「三井住友VISAプリペイドe」概要
|
 |
対象 |
18歳以上の方ならどなたでも(審査不要) |
発行形態 |
カード不発行型 |
利用可能加盟店 |
世界中のVisaのインターネット加盟店 |
有効期限 |
発行またはチャージ時から1年間 |
1回あたりの購入・チャージ可能額 |
<専用WEBサイトでご購入の場合>
3,000円〜29,000円(1円単位)
※220円(税込)の発行手数料がかかります。(三井住友カード、VJA・オムニカード協会加盟各社発行のVisa・MasterCardでご購入の場合は無料)
<コンビニ多機能端末でご購入の場合>
(1)2,000円、(2)3,000円、(3)5,000円、(4)7,000円
※2,000円・3,000円・5,000円の場合は220円(税込)、7,000円の場合は250円(税込)の発行手数料がかかります。
|
残高上限額 |
50,000円 |
1回のご利用上限額 |
49,999円 |
ポイントサービス |
○ご利用金額2,000円(含む消費税等)につき1ポイント付与 ○1ポイント=5円として「三井住友VISAプリペイドe」に充当 ○200ポイント以上1ポイント単位で交換可能 |
セキュリティ |
○ご利用ごとに利用通知メールを送付 ○カードを使わない時に「ご利用ロック」の設定が可能 ○VISA認証サービスに対応 |
その他 |
○リチャージしてご利用いただく方は、本人確認書類(運転免許証、健康保険証、パスポート等)の提出が必要 ○購入・チャージのお支払いは専用サイトからVisa、MasterCardブランドのクレジットカードでも可能 ○専用サイトURL http://vpass.jp/b-prepaid/ |
|
|