京都大学カードは、カード利用に応じた収益の一部が三井住友カードから京都大学へ還元される仕組みであり、以下3点を目的としています。
1、京都大学同窓生・教職員の愛校心の醸成
2、支援者の裾野の拡大
3、京都大学のプレゼンス向上
カードには、同窓生にとってなじみの深い、京都大学のシンボルである百周年時計台記念館のシルエットをデザインしました。クラシックカードとゴールドカードの2種類をご用意し、カード会員の方々の幅広いニーズに対応いたします。カード会員特典については、大学の博物館や水族館の利用サービスや、京都の美術館・博物館の入館割引等、本カードならではの特典をご用意しており、今後も随時追加していく予定です。また、会員募集の開始にあたり、2014年9月30日までにご入会(カード発行)いただいた方に、ギフトカードプレゼントのキャンペーンを実施いたします。
 |
カード概要
|
 |
名称 |
京都大学カード |
国際ブランド |
Visa |
募集開始 |
2014年7月9日(水) |
対象 |
クラシック:満18歳以上の方(学生は除く) ゴールド :満30歳以上でご本人に安定継続収入がある方 |
年会費 |
クラシック:本会員 1,250円(税別)、家族会員 400円(税別) ゴールド :本会員10,000円(税別)、家族会員 無料(2人目から1人につき1,000円(税別)) |
付帯保険 |
クラシック: 最高2,000万円の海外旅行傷害保険(※) ゴールド : 最高5,000万円の海外旅行傷害保険 |
会員特典 |
大学施設利用サービス、京都の美術館・博物館の入館割引等 |
|
※事前に旅行代金等のカード決済が前提となります。
 |
カード券面デザイン
|
 |
|