SMBC ロゴ
SMBCグループ

ニュースリリース


2014年12月18日
三井住友カード、神奈川県二宮町のふるさと納税のクレジットカード収納を開始



三井住友カード株式会社(本社:東京都港区、社長:島田 秀男、以下:三井住友カード)は、このたび神奈川県中郡二宮町の「二宮町ふるさと寄附」(ふるさと納税)のクレジットカード収納を、2014年12月17日(水)より開始いたしました。


このたび、神奈川県中郡二宮町(以下:二宮町)において「二宮町ふるさと寄附金」制度が新たにスタートするにあたり、三井住友カードは、SMBCファイナンスサービス株式会社の決済サービス「決済ステーション」を活用し、インターネット上で簡単に、クレジットカード(Visa、MasterCard)決済ができる環境を整えました。これにより、寄附希望者は、パソコン・スマートフォンなどから、二宮町のホームページからリンクする専用の受付画面にアクセスし、時間・場所を問わず寄附することができます。

二宮町ふるさと寄附は、二宮町を応援したいという方々からの寄附を募り、地域福祉の推進を図る事業、緑化の推進を図る事業などに活用することを目的としています。10,000円以上の寄附者には、寄附に対するお礼の品として、二宮町の特典品が贈られます。
なお、二宮町は、株式会社サイネックスとふるさと納税業務一括代行に係る協定を締結し、同社が運営する専用サイトを利用することで、インターネット上からの寄附を受け付けます。

三井住友カードでは、「ふるさと納税」をはじめ、全国の各種公金・公共料金のクレジットカード決済の普及に積極的に取り組んでいます。今後も同分野をはじめ、あらゆる決済シーンにおけるクレジットカード決済の導入を拡大し、お客さまの利便性向上を図ります。

一覧へ戻る