SMBC ロゴ
SMBCグループ

ニュースリリース


2015年3月12日
ANA VISAカード、ANA MasterCard会員向けに「マイル」から「iDバリュー」への交換サービスを開始
〜貯まったマイルを電子マネー「iD」のご利用分に充当できます〜


全日本空輸株式会社
三井住友カード株式会社
全日本空輸株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:篠辺 修、以下ANA)と、三井住友カード株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:島田 秀男、以下:三井住友カード)は、両社が提携し発行するANA VISAカード、ANA MasterCardの会員を対象に、ANAマイレージクラブのマイル(以下:マイル)から三井住友カードの「iDバリュー」への交換サービスを、2015年4月1日(水)よりスタートいたします。


ANA VISAカード、ANA MasterCardには、2014年10月より、小額決済シーンで幅広く使えるチャージ不要の後払い電子マネー「iD™」を標準搭載しています。「iDバリュー」(※1)は、貯まったポイントを「iD」のご利用代金にキャッシュバック(充当)できるサービスで、今回新たにマイルから「iDバリュー」に交換が可能になります。本サービスは、ANA VISA カード、ANA MasterCard(以下:ANAカード)の限定サービスで、航空会社のマイルが「iDバリュー」に交換できる初めてのメニュ−となります。

本サービスの開始により、対象のANAカード会員の方は、マイル交換メニューが増え、ますます便利にマイルをご活用頂けるようになります。また、「iD」をご利用頂くと、クレジットカードのご利用分と合算されてワールドプレゼント(※2)のポイントが貯まり、貯まったポイントは「iDバリュー」や「マイル」に交換することができます。マイルからの交換ルートが加わったことで、「iD」をご利用のANAカード会員の方にとっては、「iDバリュー」を獲得頂ける機会の増加につながります。

また、本サービス開始を記念して、4月1日から6月30日までの期間、換算レートが5%アップするキャンペーンを実施いたします。

ANAと三井住友カードは今後も協力し、ANAカード会員の皆さまに満足いただける商品・サービスを展開してまいります。

交換サービス概要
項目 内容
交換開始日 2015年4月1日(水)
お申し込み方法 ANAのホームページよりお申し込み受付
交換レート マイル 10,000マイル ⇒ iDバリュー 10,000円分(※)

※同一年度内(4月1日〜翌年3月31日まで)に累計3口(30,000マイル)以上、パートナー特典に交換される場合、10,000マイル ⇒ 5,000円分
(口数は、パートナー特典で交換申込可能な他ポイント交換分を合算してカウント)

交換単位 10,000マイル以上、10,000マイル単位で交換
対象カード ANA VISA/MasterCard
※詳細「対象カード一覧」参照
キャンペーン概要
項目 内容
名称 iDバリュー5%増量キャンペーン
対象期間 2015年4月1日(水)〜6月30日(火)
対象会員 上記期間中、マイルからiDバリューに交換申込を実施した方
特典 期間中に交換申込を実施したポイントの5%増量して「iDバリュー」で還元
(例)期間中、マイルを10,000マイル交換申込した場合、iDバリュー10,500円分に交換可能
対象カード一覧
項目 内容
対象カード一覧

ANA VISA一般カード/ANA マスター一般カード

ANA VISAワイドカード/ANA マスターワイドカード

ANA VISAワイドゴールドカード/ANA マスターワイドゴールドカード

ANA VISA学生カード/ANA マスター学生カード

ANA VISAプラチナプレミアムカード

ANA VISAスーパーフライヤーズカード/ANA マスタースーパーフライヤーズカード

ANA VISAスーパーフライヤーズゴールドカード/ANA マスタースーパーフライヤーズゴールドカード

ANA VISAプラチナスーパーフライヤーズプレミアムカード

ANA VISA Suicaカード

ANA Top & ClubQ PASMOマスターカード

※1 マイルから交換可能な「iDバリュー」は、ANA VISA カード、ANA MasterCardを決済クレジットカードに設定している「iD」のご利用代金に充当できます。

※2 ワールドプレゼントは、カードご利用金額に応じて三井住友カードが提供するポイントサービスです。通常、毎月の カードご利用金額の合計1,000円(含む消費税等)ごとに1ポイントが貯まります。ポイント累積数に応じて希望の景品との交換や、他社ポイントへの移行ができます。ポイントの有効期間は獲得月から2年間です。

*「iD」ロゴは、株式会社NTTドコモの登録商標です。

一覧へ戻る