全国展開する回転寿司チェーンで、クレジットカードと複数の電子マネーが全店舗で利用可能となるのは、初めてです。(注)
「かっぱ寿司」では、従来、お支払い方法は現金のみ取り扱っていましたが、このたび、全店舗でクレジットカード、電子マネー、銀聯カードによる決済サービスを導入することで、来店するお客さまの多様な決済ニーズに対応でき、利便性が格段に向上します。
 |
サービス概要
|
 |
サービス開始日 |
2015年5月11日 |
先行導入店舗 |
東京都 |
練馬店、練馬貫井店、板橋店、アクロスプラザ若葉台店 |
神奈川県 |
大和下和田店、南林間店、都岡店、北新横浜店、川崎市ノ坪店、横浜戸塚店 |
導入する決済サービス |
クレジット |
Visa・MasterCardブランドのクレジットカード |
電子マネー |
iD、楽天Edy、WAON |
交通系電子マネー 「Suica」、「Kitaca」、「PASMO」、「TOICA」、「manaca(マナカ)」、「ICOCA」、「SUGOCA」、「nimoca」、「はやかけん」 |
訪日外国人向け |
銀聯カード |
|
(注)2015年4月現在 三井住友カード調べ。
※「iD」は、株式会社NTTドコモの商標です。
※「楽天Edy」は楽天グループのプリペイド型電子マネーです。
※「WAON」はイオン株式会社の登録商標です。
※「Suica」は、東日本旅客鉄道株式会社の登録商標、「Kitaca」は、北海道旅客鉄道株式会社の登録商標、「PASMO」は株式会社パスモの登録商標、「TOICA」は東海旅客鉄道株式会社の登録商標、「manaca(マナカ)」は株式会社エムアイシー及び株式会社名古屋交通開発機構の登録商標、「ICOCA」は西日本旅客鉄道株式会社の登録商標、「SUGOCA」は九州旅客鉄道株式会社の登録商標、「nimoca」は西日本鉄道株式会社の登録商標、「はやかけん」は福岡市交通局の登録商標です。
|