「Dragon's Dogma」シリーズは、2012年の発売開始以降、主に20代後半〜30代男性から人気を集め、シリーズ販売累計230万本を超える人気のアクションRPG作品です。最大8人でのマルチプレイアクションやジョブごとの多彩なアクション、スケール豊かなオープンワールドシステムなどを採用し、多くの方に満足いただける作品となっております。 2015年8月31日(月)に、シリーズ最新作のオンラインゲーム「Dragon's Dogma Online」のサービス開始に合わせ、最新作をよりお得に楽しんで頂ける特典が付いたクレジットカードを発行いたします。
今回発行を開始する「ドラゴンズドグマ オンラインVISAカード」は、入会特典として、ゲーム内で利用できる「ファイター武器」や、「復活力の回復」が何回でも使用可能となり効率的にゲームを進められる「冒険パスポート」など、ゲームをプレイする上で有利なアイテムが手に入るイベントコードを、入会者全員にお贈りします。
| |
カード券面は、黒を基調とし、背景には「Dragon's Dogma Online」の世界観を表した、重厚感のある券面デザインになっております。
 |
カード入会特典
|
 |
以下特典(1)〜(4)が入手できるイベントコードをクレジットカード郵送時に同封いたします。ゲーム内にて付属のイベントコードを入力することで各特典を入手できます。
特典(1)ゲーム内で使えるファイター武器
オーフリングソード(蒼)、オーフリングシェル(蒼)が入手できます。
特典(2)冒険パスポート(30日)
1日に何回でも「復活力の回復」が可能、保管ボックス拡張枠など、冒険をする上での基本的な利便性アップ、プレイ効率化による時間短縮を目的としたコース。効果時間は30日間です。
特典(3)報酬サポートコース(3時間)
レアアイテムのドロップ率アップや戦闘後のアイテムのドロップ率アップなど、報酬量が増加することによる装備強化などの時間短縮を目的としたコース。効果時間は3時間です。
| |
特典(4)成長サポートコース(3時間)
経験値や各種入手ポイントのアップなど、プレイヤーやポーン(※)の成長に関する時間短縮を目的としたコース。効果時間は3時間です。
※ ポーンとは、戦闘や探索のパートナーとしてプレイヤーと行動を共にする存在です。
カプコンと三井住友カードは今後も協力し、本カード会員のみなさまがさらに喜んで頂けるような、特典・サービスを展開してまいります。
 |
カード概要
|
 |
名称 |
ドラゴンドグマ オンラインVISAカード |
募集開始 |
2015年8月20日(木) |
国際ブランド |
Visa |
対象 |
満18歳以上の方(高校生は除く) |
年会費 |
初年度年会費無料 前年度1回以上のカード利用で次年度以降も無料
※ご入会後に「マイ・ペイすリボ」以外のお支払い方法に変更された場合、翌年度から通常の年会費1,250円(税別)がかかります。
|
お支払い方法 |
マイ・ペイすリボ リボ払いでのお支払となり、毎月のお支払は元金定額5千円または1万円以上1万円単位で設定出来ます。 余裕があるときには、一部でも全額でも随時お好きなだけ増額して支払えます。 |
申込方法 |
・専用ページからのオンライン入会 https://www.smbc-card.com/nyukai/affiliate/ddo/index.jsp |
|
|