クレカの基礎知識
普段の買物やネットショッピングで便利なクレジットカード。でも、手元に現金が必要なときもありますよね。そんなときは、ATMなどでクレジットカードのキャッシング機能を利用すれば現金を借りて引き出すことができます。
キャッシングはあくまでも「借り入れ」なので、計画性を持って利用することが大切です。しかし、いざというとき、キャッシングが必要なのに突然利用できなくなってしまったら、どうしたら良いのでしょうか。
今回はそんなときに慌てず対応できるように、キャッシングが利用できなくなる理由、そしてその対処法を徹底解説します。
新規入会者限定プレゼント実施中!
対象カード・適用条件について、お申し込み前に必ず上記バナーより詳細ページをご確認ください。
詳細ページは予告なく変更・終了することがございます。
対象カード・適用条件について、お申し込み前に必ず上記バナーより詳細ページをご確認ください。
詳細ページは予告なく変更・終了することがございます。
クレジットカードのキャッシングが利用できなくなる理由として、主に以下の5つが挙げられます。
そもそもクレジットカードの申し込み時に、キャッシング枠を設定していたか確認しましょう。キャッシングサービスはどのカードにも常備されているものではなく、利用の申し込みも任意です。発行時にキャッシング枠を0円で設定していれば、当然ながらお金を借りることはできません。
発行後にキャッシングの利用が必要になった場合は、後から追加で申し込み手続きが可能です。三井住友カードではウェブでの申し込みが可能ですが、その際は年収証明書類が必要になる場合もありますので、あらかじめご準備ください。
キャッシングサービスは原則として、クレジットカード入会申込時に決定した「キャッシング枠」、もしくは「総利用枠」を超えた金額の利用はできません。
「キャッシング枠」はそのまま、キャッシングサービスで借り入れできる金額の上限額を指します。一方「総利用枠」は、買物などの支払い代金を立て替える「ショッピング枠」と「キャッシング枠」を含むクレジットカード自体の利用限度額です。そのため、ショッピング枠の利用額が多くなれば、キャッシング枠の利用額は少なくなります。
利用枠はクレジットカードの精算時(お支払い日)にリセットされます。キャッシングを利用したい場合はお支払い日まで待つか、利用枠の増額申請をしましょう。ただし増額の申請には、別途審査が必要になります。
クレジットカード会社によって利用できるATMは異なります。利用可能なATMはクレジットカード会社のウェブサイトで確認できるので、不安な方は事前にチェックしておきましょう。
また、提携しているATMでも、操作時に手順を誤ったり、暗証番号を入力ミスしたりすれば、キャッシングを利用できません。暗証番号を何度も繰り返し間違ってしまうと、カードにロックがかかって再発行の手続きが必要になるため、操作は慎重に行いましょう。
ほかにも、利用可能時間外やメンテナンス中は一時的にキャッシングを利用できなくなります。不具合があった際は、ATMの案内を確認しましょう。
クレジットカードの利用代金を延滞・滞納している場合、カード自体が利用停止になるので、キャッシングも利用できません。お支払い日に精算ができない、期日までに返済できないと判明した時点で、すぐに契約しているクレジットカード会社に連絡をして、事情を説明しましょう。
利用者が契約後に転職・退職をして、収入状況が変化した場合も注意が必要です。転職時・退職時にクレジットカード会社にその旨を連絡しておらず、クレジットカード会社で「途上与信」をしていた場合、カード会社の判断でキャッシングの利用停止や利用枠の減額を判断する可能性があります。
「途上与信」とは、利用者の返済能力を確認するために、クレジットカード会社が契約後に定期的に実施する審査のことで、他社からの借り入れ状況や、勤務先・年収の変化などを調査します。
ご自身の利用枠がいくらか気になった場合、三井住友カードではVpassにログイン後、「ご利用可能額照会」より、今お使いのクレジットカードのご利用枠、ご利用残高、ご利用可能額を確認できます。
クレジットカードでキャッシングができないとき、どのように対処すれば良いでしょうか。代表的な方法として以下の4つが挙げられます。
キャッシング枠の利用限度額は、入会後も増額申請できます。増額申請はクレジットカード会社のウェブサイトなどから簡単に申し込みができますが、必ず審査を通過しなければいけません。クレジットカードを継続的に利用し、お支払いの遅延・滞納もなく、他社での借り入れ状況に問題がなければ、審査に通る可能性が高まります。増額申請で審査に落ちたとしても、クレジットカードを利用できなくなるわけではないので、気負わずに、無理のない範囲でキャッシング枠の増額を申請してみましょう。
クレジットカード会社の提携ATMでキャッシングが利用できなかったとき、機械のトラブルなども考えられるため、ほかのATMで試してみましょう。
また、ATMはクレジットカードの磁気ストラップ、もしくはICチップからカード情報を読み取りますが、時にそれらの不具合によって正常に読み取りができない場合もあります。そのときは違うクレジットカードでキャッシングを試してみましょう。万が一、不具合が長期にわたる場合はクレジットカードの再発行をしなければいけない可能性があるため、クレジットカード会社にお問い合わせください。
クレジットカードの利用代金で返済が遅延しているものがある場合は、できるだけ早く解消しましょう。特に分割払いやリボ払いの利用頻度が高い方は、それらの支払いで利用枠を圧迫しているかもしれません。余裕のあるときに、繰上げ返済をしてキャッシング利用可能額枠を回復させましょう。
また、口座の残高が不足してしまわないよう、口座振替の期日(お支払い日)の前日に残高確認をする習慣をつけておくと安心です。返済が遅れそうなときは、事前にクレジットカード会社に相談して、返済の目安を伝えておきましょう。
これまでの方法で対処してもキャッシングが利用できない場合、またはキャッシングできない理由に当てはまらない場合は、クレジットカード会社に問い合わせてみましょう。クレジットカード自体に不具合がある場合は、再発行の手続きを行います。
キャッシングを利用できないときでもすぐに現金を借りたい場合は、カードローンもおすすめです。一般的に「キャッシング」はクレジットカードに付帯する現金を借り入れるサービスを指しますが、「カードローン」はクレジットカード会社や金融機関などが提供している“現金の借入に特化した”キャッシング専用のサービスです。審査後、利用枠の範囲内で、ATMやCD(キャッシュディスペンサー)より現金を引き出す、もしくはウェブや電話から申し込んで、指定の銀行口座に振り込んでもらうなどして借りることができます。
■キャッシングとカードローンの特徴や金利について
キャッシング | カードローン | |
---|---|---|
ショッピング利用 | 可 | 不可(ローン専用) |
借入の利用枠 | 小さい | 大きい |
金利 | 高い | 低い |
三井住友カード カードローン
詳細を見る三井住友カード
カードローン
一般的にカードローンのほうが利用枠も大きく、金利が低い傾向です。まとまった金額を借り入れしたい場合、もしくはキャッシングの利用頻度が高い場合は、クレジットカード付帯のキャッシングよりも、カードローンを利用したほうが良いでしょう。
返済方法は、お支払い日に、定額(借入金の一部+金利)が指定の銀行口座から引き落とされるリボ払いが一般的です。ボーナスなどの臨時収入があった際は、繰上げ返済ができるところもあります。
三井住友カード カードローンには、返済実績に応じて翌年度の利率を下げるサービスがあります。月の返済に遅延がなければ、翌年度から年間0.3%利率が引き下がり、5年目には最大で1.2%引き下げることも可能です。
クレジットカードは“使い勝手の良さ”で選ぶのがおすすめです。日常の買物にも、現金が必要なときにも幅広いシーンで活躍できる三井住友カードのクレジットカードをご紹介します。
「三井住友カード(NL)」は年会費が永年無料で、高校生を除く満18歳以上の方が利用できます。券面にカード番号・有効期限・セキュリティコードが表記されていないナンバーレスのカードのため、初めての方でも安心・安全です。クレジットカード情報はスマートフォンでVpassアプリをダウンロードすれば、簡単・安全に確認できますので、ネットショップでの買物もスムーズです。
年会費永年無料のナンバーレスカード!
三井住友カード
(NL/ナンバーレス)
年会費:永年無料
限度額:~100万円
国際ブランド:
ポイント還元率:0.5%~5%
三井住友カード
(NL/ナンバーレス)
年会費永年無料のナンバーレスカード!
キャンペーン情報
新規入会&条件達成で※
最大28,000円相当プレゼント!
新規入会&条件達成で※
最大28,000円相当
プレゼント!
※
すべての条件達成でVポイントとVポイントギフトを合算した最大28,000円相当をプレゼントします。実施期間、条件などについては必ずホームページをご確認ください。
おすすめポイント
対象のコンビニ・
飲食店のご利用で※1・2
ポイント
最大
5%還元
即時発行可能!
最短5分
海外旅行傷害保険※3
最高
2,000万円
海外旅行傷害保険※3
最高2,000万円
※1
商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗および指定のポイント還元率とならない場合があります。
※2
通常のポイント分を含んだ還元率となります。
※3
事前に旅費などを当該カードでクレジット決済いただくことが前提です。
※
本カードのご利用には、スマートフォンでのVpassアプリのダウンロードが必要です。
現金の借り入れができる便利なキャッシングサービスですが、利用には計画性が必要です。きちんと“お金を借りる”という意識を持って、返済や資金繰りについて事前に計画を立てましょう。また、いざというときに正常に利用できるよう、利用状況を都度確認しておくことも大切です。キャッシングの申し込みができているか、利用限度額に余裕はあるか、支払いを滞納していないかなど、事前にチェックしておきましょう。
もし利用枠が足りないと感じたら、早めに増額申請をしておくのも手です。また近い将来、まとまった金額を借り入れしたいと考えているときは、クレジットカード付帯のキャッシングよりも金利が低い「カードローン」もおすすめなので、チェックしておきましょう!
そもそもキャッシングサービスの申し込みをしていない、借入限度額に達している、返済が遅延している、年収など利用者自身の状況が変わったなどの理由が挙げられます。また、ATMでの操作ミスや、キャッシング非対応のATMを利用している場合も考えられるので、今一度案内を確認してみましょう。
詳しくは以下をご覧ください。
クレジットカードでキャッシングができないときは、利用限度額を増額する、違うカードやATMで試してみる、返済が遅滞しているものを解消する、クレジットカード会社に問い合わせるなどの方法を試してみましょう。キャッシング枠の利用限度額は、入会後も増額申請できます。もしクレジットカードの利用代金で返済が遅延しているものがある場合、それらをできるだけ早く解消しましょう。
詳しくは以下をご覧ください。
すぐに現金を借りたいときは、カードローンがおすすめです。カードローンとは、クレジットカード会社や金融機関などが提供している“現金の借り入れに特化した”キャッシング専用のサービスです。審査後、利用枠の範囲内で、ATMやCD(キャッシュディスペンサー)を通じて、もしくは指定の銀行口座に振り込んでもらうなどして借り入れできます。
詳しくは以下をご覧ください。
新規入会者限定プレゼント実施中!
対象カード・適用条件について、お申し込み前に必ず上記バナーより詳細ページをご確認ください。
詳細ページは予告なく変更・終了することがございます。
対象カード・適用条件について、お申し込み前に必ず上記バナーより詳細ページをご確認ください。
詳細ページは予告なく変更・終了することがございます。
三井住友カード カードローン・三井住友カード カードローン(振込専用)貸付条件
カード名 | ||
---|---|---|
利率(実質年率) | 1.5%~15.0% | 1.5%~14.4% |
資金使途 | 自由 | |
ご利用枠 | 900万円まで | |
遅延損害金 | 年20.0% | |
担保・保証人 | 不要 | |
ご返済方法 | 元金定額返済 | |
ご返済期間・回数 | 最長15年1ヵ月・181回(新規ご契約ご利用枠900万円、実質年率1.5%、毎月ご返済額5万円、900万円をご利用の場合) | |
ご返済期間・回数は実際のご利用内容によって異なります。 |
お借り入れ条件をご確認のうえ、借りすぎに注意しましょう
返済などでお悩みの方は、弊社の契約する貸金業務に関する指定紛争解決機関へご相談ください。
日本貸金業協会
貸金業相談・紛争解決センター 0570-051-051
(受付時間 9:00~17:00 土・日・祝日・12月29日~1月4日を除く)
所在地 〒108-0074 東京都港区高輪3-19-15
三井住友カード株式会社<近畿財務局長(14)第00209号 日本貸金業協会会員第001377号> 〒541-8537 大阪市中央区今橋4-5-15