SMBC ロゴ
SMBCグループ
SMBC ロゴ
SMBCグループ

暗証番号照会・変更

クレジットカードの暗証番号の照会および変更は、こちらからお手続きいただけます。

クレジットカードの暗証番号の照会および変更は、こちらからお手続きいただけます。

暗証番号の照会

Vpassでの暗証番号照会または、「暗証番号通知書」郵送のお手続きがいただけます。

Oliveフレキシブルペイは暗証番号照会ができません。暗証番号をお忘れの場合は、暗証番号変更のお手続きをお願いいたします。

三井住友ビジネスカード for Ownersなど一部カードではVpassでの暗証番号照会ができません。Vpassで照会できない場合、「暗証番号通知書」郵送のお申し込みをお願いいたします。

銀聯カードの暗証番号は上2桁の「00」を除いた、下4桁を表示いたします。

暗証番号の変更

ICカード付クレジットカード

ICチップが付いている「ICカード」の暗証番号を変更する場合は、下記より資料を請求いただき、「暗証番号変更届」にご記入のうえ弊社へご返送ください。
受付後、1週間から10日で新しい暗証番号のカードをお作り直し(再製)のうえ、ご登録の住所へ郵送いたします。

Oliveフレキシブルペイや、キャッシュカード一体型(SMBC CARD・SMBC CARD Suica・One's CARD)会員の方は、郵送までに約2~3週間かかります。

銀聯カードはインターネットによる資料請求でのみお手続きができます。自動音声応答によるお手続きおよびお電話からの資料請求ではお手続きいただけません。

暗証番号変更届:資料番号「3255」をご入力ください。

Oliveフレキシブルペイ(本会員)の方は、専用の資料番号「1986」、Oliveフレキシブルペイ(家族会員)の方は、資料番号「3255」をご入力ください。

磁気カード(ICチップの搭載されていないカード)をお持ちの方

自動音声応答サービス「スマートダイヤル24」でお電話にてお手続きが完了します。
磁気カードの暗証番号をお電話で変更する場合、現在の暗証番号が必要です。 現在の暗証番号がご不明な場合は、「郵送によるお手続き」よりお手続きください。

PiTaPa付き提携カードはお電話(自動音声応答)でのお手続きができませんので郵送でお手続きください。

銀聯カードはインターネットによる資料請求でのみお手続きができます。自動音声応答によるお手続きおよびお電話からの資料請求ではお手続きいただけません。

暗証番号設定時のご注意

次の場合は暗証番号として登録できません。

  • 生年月日や電話番号(自宅・携帯)、またはそれらの組み合わせ
  • 「0000」~「9999」の4桁の同一番号

お手続きはこちら

お電話による手続き

自動音声応答サービス「スマートダイヤル24」での受付となります。サービスコード「41」となります。

郵送によるお手続き

暗証番号変更届の資料番号「3255」をご入力ください。

Oliveフレキシブルペイ(本会員)の方は、専用の資料番号「1986」、Oliveフレキシブルペイ(家族会員)の方は、資料番号「3255」をご入力ください。


ご注意

弊社が発行するカードを複数枚お持ちの場合は、カード1枚ごとのお手続きが必要です。

Vpassやスマートダイヤルがお使いいただけない場合は、カード名義人ご本人よりカード会社にご連絡をお願いいたします。

コーポレートカード会員の方は、ご契約の内容により手続方法が異なりますのでお手元にカードをご用意のうえ、カード裏面に記載の電話番号へご連絡をお願いいたします。

Oliveフレキシブルペイ会員さまで、クレジットモードをご利用可能な方は、暗証番号変更届をVpassよりご請求ください。  

お問い合わせ

お問い合わせ


お問い合わせ

チャットボット

受付時間 24時間年中無休

チャットオペレーター

ご用件によってはチャットオペレーターにて対応させていただきます。

メンテナンス中はご利用いただけない場合があります。

関連ページ

暗証番号のご利用についてご不明な場合や、ICカード対応加盟店にて暗証番号を誤入力してご利用ができなくなった場合は、こちらをお読みください。