クレジットカード番号の意味とは?不正利用の対処法も解説
2024.01.22
クレジットカード番号の意味とは?不正利用の対処法も解説
2024.01.22
クレジットカードの券面には、カードを利用するために必要な情報が記載されています。そのなかでも重要なのが、14~16桁のクレジットカード番号です。
ここでは、クレジットカード番号について解説します。また、クレジットカード番号の不正利用や流出があった場合の対処法やナンバーレスカードについても、併せてご紹介します。
こちらもあわせてご覧ください
クレジットカード番号の意味とは?
クレジットカード番号は、14~16桁で構成されています。クレジットカード番号の桁数は、国際ブランドによって異なります。
最も桁数が多いのは、Visa、Mastercard、JCBの16桁で、4桁・4桁・4桁・4桁の4つのブロックに分けて刻印されています。
クレジットカード番号のルール
まずは、クレジットカード番号にはどのようなルールがあるのか、詳しく見ていきましょう。
1桁目から6桁目までの数字「発行者識別番号」
クレジットカード番号の1桁目から6桁目までの数字は「発行者識別番号」といい、カード会社を識別するものです。発行者識別番号のうち、1桁目の数字は「主要産業識別子」といい、Visaなら「4」、Mastercardは「5」といった具合に割り振られています。
7桁目から最後の1つ手前の数字「会員口座番号」
クレジットカード番号の7桁目から最後の1つ手前の数字までは「会員口座番号」で、個人を識別するためのオリジナルの数字です。
最後の数字「チェックデジット」
クレジットカード番号の右端、最後の数字は「チェックデジット」といいます。チェックデジットは、クレジットカード番号が正しい数字かを特殊なアルゴリズムによって確認するための番号となります。
クレジットカード番号で会員を識別できる
クレジットカード番号は、発行されるすべてのクレジットカードに個別に付与されるものです。カード会社が会員を識別し管理するために、番号を振り分けています。
クレジットカード番号は一定のアルゴリズムに基づいて生成されているため、番号を1つ打ち間違えただけならば、他人のカード番号に合致してしまう可能性は極めて低いとされています。そのため、スキミング被害などでカード番号が流出したり、カード自体を盗まれたりしない限りは、不正利用に遭う可能性は低いといえるでしょう。
クレジットカードの券面にある情報は?
クレジットカードの券面には、さまざまな文字や数字、ロゴなどが記載されています。通常、クレジットカードの券面の表裏には次の情報が記載されています。
このように、クレジットカード番号以外にも、有効期限、セキュリティコードといった数字表記があります。なお、現在はクレジットカード券面にカード番号といった数字記載がない「ナンバーレス」タイプのカードが普及しています。さらに高い安全性を確保できるのが特徴です。
ここでは、数字表記があるクレジットカードについて、それぞれの数字にどのような意味があるのかを解説します。
有効期限
クレジットカードの有効期限は、「月/年」の順番で記載されています。例えば、有効期限が2028年8月までの場合は、「05/28」といった表記となります。
ネットショッピングなどでクレジットカード決済をする場合、有効期限の入力が必要となりますが、その際も、この表記順で入力するケースが多いです。
こちらもあわせてご覧ください
こちらもあわせてご覧ください
セキュリティコード
セキュリティ保護を目的として設定されているセキュリティコードは、ネットショッピングでのクレジットカード決済で入力が求められることがあります。セキュリティコードは、クレジットカードの表面または裏面に記載された、3桁もしくは4桁の番号です。
セキュリティコードは、磁気情報やICチップに記録されておらず、券面のみに記載されています。そのため、クレジットカードの磁気情報がスキミングされたとしても、セキュリティコードが必要なネットショッピングなら第三者の不正利用を防ぐことができるのです。
もちろん、クレジットカード番号と同様、セキュリティコードも、情報漏えいによって不正利用される可能性があります。安易に他人に教えたり、忘れたら困るからといってメモや画像で保存したりすることも避けましょう。
注意書き(裏面)
一般的にクレジットカードの裏面には、セキュリティコードのほかにも「注意書き」が記載されています。記載内容はクレジットカードの発行元(カード会社)のお問い合わせ窓口の電話番号や住所になります。そのため、所持しているカードにトラブルがあった時や、確認したいことができた際は、カード裏面を見ればすぐに連絡することできます。
そのほか、カードの所有権の帰属元の表示や、カードの会員資格を喪失した際の注意点などの記載もあります。
クレジットカード番号や情報が流出する手口とリスク
取り扱いに注意が必要なクレジットカード番号や情報ですが、どのような手口で流出するのでしょうか。その最新の手口と流出によって負うことになるリスクを見ていきましょう。
カード番号や情報流出の手口
クレジットカード番号や情報を流出させる手口として代表的なものは4つあります。
フィッシング/SNS詐欺
フィッシングは、実在のカード会社や銀行、信頼性の高い企業、警察などをかたって、カード情報やパスワード、個人情報などを盗み取る手口です。一方、SNS詐欺は、SNSを通じて寄付の募集や還付金・給付金の交付と偽ってクレジットカード情報を提供させるように仕向けるものです。
カード盗難
クレジットカード単体でもお財布全体でも、落としたり紛失したりすると、そのまま盗難に遭ってしまうことが多々あります。まずは何より「失くさないこと」を心がけてください。
カード番号の盗み見
決済のためにクレジットカードを取り出した際、周りに注意を払わずカードを置いてしまったり、安易に店員に手渡してしまったりすると、カード番号を盗み見られてしまうリスクが高まります。クレジットカードを使用する際には周囲に注意し、決済直前まで渡したり置いたりしないようにしましょう。
スキミング
スキマーという機械で盗み取ったクレジットカード情報を偽造クレジットカードに複製し、不正利用する手口です。近年では巧妙化し、被害に遭っていることになかなか気づかないことさえあります。
カード番号や情報流出で負うリスク
これらの手口によってカード番号や情報が流出してしまうと、カード不正利用の被害に遭うリスクが高くなり、金銭的なダメージを負うことになります。
クレジットカード番号や情報流出の予防策と対処法
ここでは、クレジットカード番号を流出させないための予防策と、流出してしまった際に不正利用されたときの対処法を紹介します。
クレジットカード情報流出の予防策
情報流出予防の第一に挙げられるのが、カード情報の管理です。暗証番号をメモしたものと一緒に持ち歩くこと、暗証番号を使いまわすことはやめましょう。自己管理だけでなく、他人に知らせてしまうことも厳禁です。
さらに、普段からできる対策もあります。心当たりのないメール、そのメールに添付されているURLは開かず、削除するようにしましょう。もしウイルスが仕込まれていた場合、情報を盗み取られてしまいます。メールと同様に、不審なSNSアカウントはブロックしましょう。
クレジットカードを利用するタイミングでできる予防策もあります。ATMや店舗の読み取り機にカードを入れる前に、不審な機材が付けられていないかを確認するようにしましょう。
また、Vpassでカードの利用を制限することができます。例えば、ネットショッピングを利用されない方はネットショッピングでの利用を制限することで、カード情報を用いた不正利用を防止することができます。
クレジットカードを「ナンバーレス」タイプに変える
クレジットカードの情報流出に対し、あらかじめセキュリティ対策のあるクレジットカードを持つことも自衛手段のひとつです。ナンバーレスタイプのクレジットカードには、券面にカード番号や有効期限などの数字記載がありません。もともと記載がなければ、盗み見られる心配は無用です。クレジットカードを選ぶ段階でセキュリティ面に配慮があるかどうかもチェックすることをおすすめします。
クレジットカード情報が流出してしまった際の対処法
利用明細の確認などで明らかにクレジットカードが不正利用されていることが判明したら、すみやかにカード会社に連絡をして利用を停止してもらい、クレジットカード番号の変更手続きをしましょう。
なお、公共料金や携帯電話の通話料金などの支払いに利用しているカードの番号を変更したときは、それぞれの支払い先について、カード番号の変更手続きをする必要があります。忘れずに手続きしましょう。
カード会社の保障制度
クレジットカード会社は、不正利用分については補償をおこなっていますので、不正利用に気付くまでのあいだに利用された金額は、カード会社の保障制度によってカバーしてもらえる場合もあります。
カード会社によって対応は異なりますが、カード会社に連絡した時点から60日前までの利用分が補償の対象になることが一般的です。
ただし、利用者の過失などで不正利用が起きてしまったケースでは補償を受けられないこともあります。家族や他人にカード番号を教えてしまったり、暗証番号をメモしてそれを失くしてしまったりといったケースです。クレジットカードもカード情報も取り扱いには注意が必要です。
三井住友カードでは補償の充実にも注力しており、カードを不正に利用されてしまった場合には「三井住友カード会員保障制度」でサポートしています。まずは落ち着いて、本当に不正利用かどうかを自分で確認するようにしましょう。
こちらもあわせてご覧ください
こちらもあわせてご覧ください
クレジットカード番号は厳重に管理しよう
店頭でクレジットカードを使って買い物をする際には、クレジットカード番号の入力が求められることは原則ありません。クレジットカード番号の入力が必要になるのは、おもにネットショッピングの場合です。厳重なセキュリティ管理をしているネットショップが多いですが、クレジットカード番号と会員の氏名、有効期限が分かれば、自由に買い物ができてしまうこともあります。そのため、クレジットカード番号は流出することがないよう、厳重に管理をしましょう。
不正利用にいち早く気付けるよう、日頃からクレジットカードの利用明細をしっかり確認することも大切です。クレジットカードの利用明細は、書面だけでなくウェブやアプリから確認することができます。
こちらもあわせてご覧ください
こちらもあわせてご覧ください
カード利用の確認や家計管理に便利な「三井住友カードのVpassアプリ」
三井住友カードの「Vpassアプリ」では、カードの利用状況やポイント残高がいつでも確認できます。さらに、VpassアプリとMoneytreeを連携することで、毎月の収支を確認できる家計管理機能を搭載。クレジットカードも銀行も、ポイントも電子マネーも、これひとつで管理することができます。
安心のセキュリティ!券面にカード番号の記載がないナンバーレスカード
クレジットカードは、カードの紛失や盗難などによってカード番号が流出することで、不正利用される危険性があります。最近では、券面にカード番号などの記載がない「ナンバーレスカード」が登場しています。
さらに、カード自体が発行されないカードレス仕様のクレジットカードもあります。「タッチ決済」や「モバイル決済」の利用が拡大しているキャッシュレスシーンで活躍するでしょう。
ここからは、三井住友カードのおすすめのクレジットカードを紹介します。
三井住友カード(NL/ナンバーレス)
年会費が永年無料で、高校生を除く満18歳以上の方が利用できます。クレジットカード情報はVpassアプリをダウンロードすれば簡単に確認できますので、ネットショップでのお買い物もスムーズです。
従来のクレジットカードとはまったく違う、先進性を備えたクレジットカード体験が待っています。
年会費永年無料のナンバーレスカード!
年会費永年無料のナンバーレスカード!
三井住友カード
(NL/ナンバーレス)
三井住友カード
(NL/ナンバーレス)
年会費: |
永年無料 |
ポイント還元率: |
0.5%~7% |
---|
限度額: |
~100万円 |
国際ブランド : |
---|
おすすめポイント
対象のコンビニ・
飲食店でスマホの
タッチ決済ご利用で 1・2・3
ポイント
最大7%還元
即時発行可能!
最短10秒4
海外旅行傷害保険 5
最高
2,000万円
※1 商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
※2 iD、カードの差し込み、磁気取引は対象となりません。
※3 通常のポイント分を含んだ還元率となります。
※4 即時発行ができない場合があります。
※5 事前に旅費などを当該カードでクレジット決済いただくことが前提です。
※ 本カードのご利用には、スマートフォンでのVpassアプリのダウンロードが必要です。
三井住友カード ゴールド(NL/ナンバーレス)
満20歳以上の方が利用できるゴールドカードです。三井住友カード ゴールド(NL)には、毎年の年間利用額に応じたポイント還元や条件付きで年会費が永年無料になる特典があります。
使うほどおトクなゴールドカード
使うほどおトクなゴールドカード
三井住友カード
ゴールド
(NL/ナンバーレス)
三井住友カード ゴールド
(NL/ナンバーレス)
年会費: |
5,500円(税込) 条件付きで永年無料 |
ポイント還元率: |
0.5%~7% |
---|
限度額: |
~200万円 | 国際ブランド : |
---|
おすすめポイント
年間100万円のご利用で
翌年以降 1
年会費永年無料
対象のコンビニ・
飲食店でスマホの
タッチ決済ご利用で 2・3・4
ポイント
最大7%還元
年間100万円のご利用で
毎年プレゼント 1
10,000ポイント
※1 対象取引や算定期間などの実際の適用条件などの詳細は三井住友カードのホームページをご確認ください。
※2 商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
※3 iD、カードの差し込み、磁気取引は対象となりません。
※4 通常のポイント分を含んだ還元率となります。
※ 本カードのご利用には、スマートフォンでのVpassアプリのダウンロードが必要です。
三井住友カード(CL/カードレス)
お申し込みから決済、利用状況の管理まで、すべてをスマートフォンからの操作で完結できるのが大きな特徴。カード番号・有効期限といったカード情報の確認や利用状況の管理は、Vpassアプリから可能です。Vpassアプリは生体認証ログインにも対応しているため、なりすましや不正利用を防ぎ、安心・安全にご利用いただけます。
スマホ一台で身軽にお買い物
スマホ一台で身軽にお買い物
三井住友カード
(CL/カードレス)
三井住友カード
(CL/カードレス)
年会費: |
永年無料 |
ポイント還元率: |
0.5%~7% |
---|
限度額: |
~100万円 |
国際ブランド : |
---|
おすすめポイント
即時発行可能!
最短10秒1
対象のコンビニ・
飲食店でスマホの
タッチ決済ご利用で 2・3・4
ポイント
最大7%還元
海外旅行傷害保険 5
最高
2,000万円
※1 即時発行ができない場合があります。
※2 商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
※3 iD、カードの差し込み、磁気取引は対象となりません。
※4 通常のポイント分を含んだ還元率となります。
※5 事前に旅費などを当該カードでクレジット決済いただくことが前提です。
本カードのご利用には、スマートフォンでのVpassアプリのダウンロードが必要です。
カードの不正利用対策に、ナンバーレスカードも検討しよう
普段、何気なく利用しているクレジットカードですが、その券面にはクレジットカード番号やセキュリティコードなどが記載されています。カード情報の漏えいによって不正利用される可能性があり、カードの保管場所や取り扱いには注意が必要です。
最近では、券面にカード番号の記載がなくセキュリティの高い「ナンバーレスカード」があり、より安心してカードを利用することができますので、この機会に検討してみましょう。
よくある質問
Q1.クレジットカード番号の意味とは?
クレジットカード番号は、発行されるすべてのカードに個別に付与されるものです。国際ブランドによって桁数が異なり、14~16桁で構成されています。
1桁目から6桁目までの数字は「発行者識別番号」で、カード会社を識別します。7桁目から最後の1つ手前の数字までは「会員口座番号」といい、個人を識別するためのものです。右端の最後の数字は「チェックデジット」で、特殊なアルゴリズムによってクレジットカード番号が正しいかどうかを確認するための番号です。
詳しくは以下をご覧ください。
Q2.クレジットカードの券面にある情報は?
クレジットカードの券面には、クレジットカード名、国際ブランドのロゴ、クレジットカード番号、名義人の氏名(ローマ字表記)、有効期限、セキュリティコード、注意書き(裏面)が記載されています。
詳しくは以下をご覧ください。
Q3.クレジットカード番号の流出や不正利用の対処法は?
クレジットカードの不正利用が発覚した時点だけでなく、クレジットカード番号を他人に知られた可能性がある場合や、紛失や盗難によってカード情報の流出が疑われる場合には、すみやかにカード会社に連絡してカードの利用を停止し、再発行依頼をしてカード番号を変更しましょう。不正利用に気付くまでのあいだに使用されてしまった金額は、特別なケースを除き、カード会社の保障制度によってカバーしてもらうことができます。カード会社へ届け出るまでの日数には期限がありますので、できるだけ早く連絡するようにしましょう。
詳しくは以下をご覧ください。
MastercardはMastercard International Incorporated の登録商標であり、2つ連なる円のデザインは同社の商標です。
「iD」は株式会社NTTドコモの登録商標です。
2024年1月時点の情報のため、最新の情報ではない可能性があります。