あんしん利用制限サービス
海外での利用やネットショッピングでの利用を制限(一時的に停止)したい場合に、自分で自分自身や家族カードの利用制限の設定を行うことができるサービスです。
- カードの利用が限定的なお客さまや一時的にカード利用を制限したい方におすすめです。
- ご家族カードのご利用も制限することができ、カードの適切な利用管理ができます。
- カード紛失時に、一時的に停止して心当たりの場所を探したい場合などにもご利用いただけます。
サービスをご利用いただける方
本会員の方で、VpassIDをお持ちの方
- 本会員はご家族会員の方のご利用内容も制限することができます。
- ご家族会員分の同時設定は3枚分のみとなります。
サービス内容
- お客さまが事前に設定した取引区分(すべての利用、ネットショッピング(国内・海外問わず)、海外店舗(対面販売のみ))の利用を制限することができます。
- 制限した取引のカード利用が発生すると、お申し込み時にご指定いただいたメールアドレスあてに、リアルタイムにお知らせをお届けします。
- Vpassアプリや三井住友銀行アプリをお持ちの方はアプリからご設定いただくと、メールに加えてアプリのプッシュ通知でもご利用内容を受け取ることができます。
- お申し込みいただいた当日のご利用分から、利用制限することができます。
- 本サービスは、ご利用店舗からカードの利用可否などの照会(承認照会)があるご利用分のみ利用制限ができます。
詳しくは下表を参照ください。
|
カード利用可否などが照会されたご利用 |
カード利用可否などが照会されなかったご利用 |
利用制限 |
制限可 |
制限不可 |
制限・配信時間 |
リアルタイム※ |
― |
通知件名 |
本会員分 |
カード利用制限による利用不可のお知らせ【三井住友カード】 |
― |
家族会員分 |
家族カード利用制限による利用不可のお知らせ【三井住友カード】 |
― |
- 通信状況・処理状況によっては通知まで数分かかる可能性があります。
お申し込み
「あんしん利用制限サービス」の登録・設定内容照会・変更・解除
サービスの登録・設定内容照会・変更・解除をご希望の方は、こちらから手続きしてください。
あんしん利用制限サービスに関するご注意
- ご利用店舗によって制限されない場合がございます。
- 以下の場合は制限されません。あらかじめご了承ください。
- 公共料金・通話料、インターネットプロバイダーなどの継続的なサービスのお支払い
- ETCやPiTaPaなど、一部の電子マネー利用
- その他、弊社が指定したご利用店の利用内容
- 三井住友カードiD(専用カード)および三井住友カードiD(携帯型)のご利用は制限されませんのでご注意ください。
- 「海外店舗の取引を制限」をご選択された場合であっても、ご利用店によっては国内でも海外取引として制限される可能性がございます。
- システムメンテナンス中は、サービスの登録・設定内容照会・変更・解除はご利用いただけません。また、上記期間中は、利用制限やメールおよびアプリでのプッシュ通知の配信がされませんのでご理解ください。(システムメンテナンスは弊社ホームページTOPのインフォメーション欄にてお知らせします)
- 本サービスはあくまでもカード利用をご自身で制限する機能であり、カードの利用可否などの照会(承認照会)があるご利用分のみ一時停止することができるサービスです。
- あんしん利用制限サービスは、紛失・盗難時の長期的な利用停止を想定したサービスではございません。心当たりの場所を探してもクレジットカードが見つからない場合は、下記より速やかにカードの停止・再発行のお手続きを行ってください。
紛失・盗難時の本サービスの利用について
気づいたらカードが見当たらない場合や、カードの所在はわかっているが一時的に手元から離れている場合などには、本サービスを利用いただくことでカードの利用を一時的停止いただけます。
設定は当日から適用されるため、一時停止中に安心して心当たりを探していただけます。
また、カードが戻ってきた際には、サービスを解除することで即座にご利用いただけます。
- あんしん利用制限サービスは、紛失・盗難時の長期的な利用停止を想定したサービスではございません。心当たりの場所を探してもクレジットカードが見つからない場合は、下記より速やかにカードの停止・再発行のお手続きを行ってください。