ゼロからはじめるクレジットカード
おすすめのカードと作り方
三井住友カードのクレジットカード比較。種類ごとの違いやおすすめポイントを解説

おすすめのカードと作り方

三井住友カードのクレジットカード比較。種類ごとの違いやおすすめポイントを解説

三井住友カードのクレジットカード比較。種類ごとの違いやおすすめポイントを解説

クレジットカードを選ぶとなると多種多様なカードがあり、どれを選んだらよいか迷ってしまう方も多いでしょう。
同じクレジットカード会社でもカードが変われば、年会費や還元率、手数料なども異なります。自分に合ったカードを選ぶことで、よりお得に生活することができるかもしれません。
ここでは、クレジットカードを比較する際の基本的なポイントに加え、おすすめな三井住友カードの選び方もご紹介します。
クレジットカードを比較して選ぶ際にぜひご参考にしてください。

新規入会者限定プレゼント実施中!

対象カード・適用条件について、お申し込み前に必ず上記バナーより詳細ページをご確認ください。

詳細ページは予告なく変更・終了することがございます。

対象カード・適用条件について、お申し込み前に必ず上記バナーより詳細ページをご確認ください。

詳細ページは予告なく変更・終了することがございます。

クレジットカードを探す

クレジットカードを比較する10のポイント

クレジットカード選びで重要な比較ポイントは10個あります。

  • 年会費
  • リボ払い・分割払い手数料率
  • キャッシングの金利
  • ポイント還元率
  • 利用限度額
  • 自動付帯の保険内容
  • 特典・付帯サービス内容
  • 国際ブランド
  • 電子マネー決済の可否
  • ETCカードの機能

これらの10項目について詳しく見ていきましょう。

年会費

年会費が有料・無料のクレジットカードの違い イメージ

年会費は、クレジットカードを1年間使うために、カード会社へ支払う利用料金です。
年会費の料金はカードごとにさまざまで、年会費が無料のクレジットカードも非常に多く発行されています。
年会費は毎年支払わなければならないので、月収や生活スタイルを考えて選ばなければなりません。金額にもよりますが、年会費のかかるクレジットカードは特典や付帯サービス内容が手厚いといったメリットがあります。
また、初年度年会費無料や、1年間に1回以上利用、○円以上利用で年会費無料といったカードも多いため、その点もよく確認することをおすすめします。

リボ払い・分割払い手数料率

クレジットカードを利用する際に、1回払い、2回分割払い以外の支払い方法を選択した場合、分割手数料やリボ払い手数料がかかります。
分割手数料やリボ払い手数料は、分割した回数だけでなく、選んだカード会社によっても実質年率は変わりますので、1回払いだけではなく、分割払いやリボ払いを使っていく予定の方は、分割手数料も加味してクレジットカードを選ぶのがおすすめです。

キャッシングの金利

クレジットカードにはキャッシング機能を付帯させることが可能で、クレジットカードを用いてATMなどから現金を借りることができます。
借りたお金は返さなければならないのですが、借りた金額に対して多めに払わなければならない金額の割合が金利です。
この金利の利率は、クレジットカードごとに設定されているので、キャッシング機能をよく利用される方は低金利のクレジットカードを選ぶのが良いでしょう。

ポイント還元率

クレジットカードの特徴が最も出やすく、よく比較対象になるのが還元率です。
ポイント還元率とは、クレジットカードの利用金額に対してポイントが還元される割合のこと。一般的なクレジットカードのポイント還元率は0.5%程度ですが、「高還元率カード」と呼ばれるクレジットカードであれば、還元率1~1.25%程度となります。

そう考えると還元率が高いクレジットカードが1番いいと思いますが、還元率が高いものは付帯保険や補償サービスが不十分といったケースもあります。
なので還元率はもちろんのこと、その他の項目の確認をしておく必要性があるでしょう。
また、特定のお店によってポイント還元率が変わるクレジットカードもあるため、普段よく利用する店舗が対象となっているカードを選ぶようにしましょう。

利用限度額

クレジットカードには、そのカードで使える上限額を意味する「利用限度額(利用可能枠)」が設定されています。
クレジットカードの利用限度額はカード会社やカードの種類、申込時の審査結果など、利用者ごとの条件によって異なり、一律ではありません。申込時の属性や年収によっても左右されるため、一般的にはランクが上のカードほど高めの限度額が設定される傾向です。
一般カードでは10万~100万円、ゴールドカードでは50万~300万円程度が設定されるのが一般的です。個別の限度額は一概にはいえませんが、例えば三井住友カード(NL)なら入会時点で設定できる利用限度額が100万円までと決まっています。

自動付帯の保険内容

自動付帯の保険内容 イメージ

クレジットカードに自動的に付帯されているサービスで、国内・海外旅行傷害保険やショッピング保険などがあります。
自動付帯保険とはクレジットカードを持っているだけで、アクシデントの際に補償してくれる保険です。
クレジットカードの付帯保険は見逃しがちですが非常に便利なものが多いため、新たにクレジットカードを発行するのであれば、ぜひ確認していただきたい項目となっています。
また、利用付帯というものも存在し、これは対象のクレジットカードで決済した場合に補償してくれるサービスであり、自動で付帯されているわけではないので注意しましょう。

付帯保険をカスタマイズ!三井住友カードの「選べる無料保険」

三井住友カードは、「旅行傷害保険」を会員様のライフスタイルに合わせて、別の補償プランに切替えることができる新サービス、「選べる無料保険」を開始しました。選べる補償プランは「日常生活安心プラン(個人賠償責任保険)」、「ケガ安心プラン(入院保険(交通事故限定))」、「持ち物安心プラン(携行品損害保険)」の3つです。旅行に行く機会が少ない方は検討してみると良いかもしれません。

  • ※カード付帯保険は、カードの種類により補償内容や保険金額、適用条件などが異なります。
  • ※実際の保険金のお支払い可否は、普通保険約款および特約などに基づきます。
  • ※三井住友カード(NL)、三井住友カード(CL)には、ショッピング保険(お買物安心保険)は付帯しておりません。

特典・付帯サービス内容

クレジットカードの特典・付帯サービス例

クレジットカードに付帯されているのは各種保険サービスだけではありません。還元率と同様によく比較対象になるのが、特典・付帯サービスがあげられます。
カード会社やカードの種類によって多種多様な恩恵を受けられる優待特典やサービスがあります。会員になりクレジットカードを持つ優待特典として、提携している加盟店でカードを利用すると、通常よりお得にショッピングができたり、映画や舞台などを割引で見ることができたりとカード会社ごとに大きく異なります。

国際ブランド

国際ブランドとは、世界中でクレジットカードの決済システムを提供している会社のことで、VisaやMastercardが代表的な国際ブランドとして広く知られています。ほかにはJCB、American Express、Diners Club、銀聯、DISCOVERがあり、世界7大ブランドと呼ばれています。
「この店舗ではVisaに対応しているけれど、違う国際ブランドには対応していない」など、対応している国際ブランドは店舗やサービス内容によって異なります。海外旅行や海外出張が多い方は、事前に確認しておくと良いでしょう。

電子マネー決済の可否

電子マネー決済とは、オンラインで利用が可能な決済サービスで、キャッシュレス推進政策によって普及が進んだ決済方法です。総務省の家計消費状況調査(2021年)によると、電子マネーを持っている世帯員がいる割合は全国平均65%です。すでに半数以上のご家庭で電子マネーを利用しており、今後も利用者の増加が見込まれます。最近は交通系電子マネーの利用率が横ばいになっている一方、QRコード決済を用いた電子マネーの利用率が上昇しています。

電子マネー決済ではアプリやICカードをクレジットカードと紐づけることができるので、カードを財布から出さずに決済できる点がメリットです。利便性はもちろんですが、電子マネーで決済することでポイントの還元や特典も用意されています。電子マネーにチャージしたタイミング、電子マネーで支払ったタイミングでポイントを入手できる「ポイント2重取り」が可能なこともあります。

ETCカードの機能

ETCカードのチェックポイント イメージ

高速道路など有料道路を利用する人にとって非常に利便性の高いのがETCカード機能です。ETCカードは有料ゲートを通る際にETCシステムを使うことでスムーズに料金の支払いが可能で、小銭を準備する必要もなく非常に便利です。
ETCカード機能で比較しておきたいポイントは、発行手数料はいくらかかるのか、年会費はかかるのか、割引・キャッシュバックなどの特典が付帯されているかの3つです。カードによっては、ガソリン代の割引や、高速道路料金のキャッシュバックといったお得な特典が用意されている場合もありますので、確認しましょう。

三井住友カードの比較

三井住友カードが提供・発行するクレジットカードのなかでも人気のものを比較していきましょう。

三井住友カードのクレジットカードだけでも、非常に多く、多種多様な機能を持っているので、どのカードが自分に適しているか参考にしてみてください。

三井住友カード(NL)、三井住友カード(CL)

「三井住友カード(NL)」は年会費が永年無料で、高校生を除く満18歳以上の方が利用できます。券面にカード番号・有効期限・セキュリティコードが表記されていないナンバーレスのカードのため、初めての方でも安心・安全です。クレジットカード情報はVpassアプリをダウンロードすれば簡単に確認できますので、ネットショップでの買物もスムーズです。従来のクレジットカードとはまったく違う、先進性を備えたクレジットカード体験が待っています。

「三井住友カード(CL)」は、デジタルファースト時代の新スタイルのクレジットカードです。Visaブランドのクレジットカードとしては、国内初となるプラスチックカードを発行しないカードレス仕様で、年会費は永年無料。
即時発行であれば、スマートフォンなどからお申し込み後、最短30秒でカード番号が発行され、すぐにネットショッピングに利用できます。また、Apple Pay、 Google Pay™ に登録すれば、店舗でもVisaのタッチ決済などですぐに買物が可能に。
スマートフォンさえあれば財布もクレジットカードも持ち歩く必要がない、最先端のキャッシュレス生活をお楽しみください。

年会費永年無料のナンバーレスカード!

三井住友カード(NL)

三井住友カード
(NL/ナンバーレス)

年会費:永年無料

限度額:~100万円

国際ブランド:visa/masterロゴ

ポイント還元率:0.5%~5%

三井住友カード
(NL/ナンバーレス)

三井住友カード(NL)

年会費永年無料のナンバーレスカード!

年会費
限度額
国際ブランド
ポイント還元率
永年無料
~100万円
visa/masterロゴ
0.5%~5%

キャンペーン情報

新規入会&条件達成で
最大26,500円相当プレゼント!

新規入会&条件達成で
最大26,500相当

プレゼント!

すべての条件達成でVポイントとVポイントギフトを合算した最大26,500円相当をプレゼントします。実施期間、条件などについては必ずホームページをご確認ください。

チェックマーク

おすすめポイント

対象のコンビニ・
飲食店のご利用で※1・2

ポイント
最大

5%還元

即時発行可能!

最短30

海外旅行傷害保険※3

最高

2,000万円

海外旅行傷害保険※3

最高2,000万円

※1

商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗および指定のポイント還元率とならない場合があります。

※2

通常のポイント分を含んだ還元率となります。

※3

事前に旅費などを当該カードでクレジット決済いただくことが前提です。

本カードのご利用には、スマートフォンでのVpassアプリのダウンロードが必要です。

スマホ一台で身軽にお買い物

三井住友カード(CL)

三井住友カード
(CL/カードレス)

年会費:永年無料

限度額:~100万円

国際ブランド:visa/masterロゴ

ポイント還元率:0.5%~5%

三井住友カード
(CL/カードレス)

スマホ一台で身軽にお買い物

三井住友カード(CL)
年会費
限度額
国際ブランド
ポイント還元率
永年無料
~100万円
visa/masterロゴ
0.5%~5%

キャンペーン情報

新規入会&条件達成で
最大26,500円相当プレゼント!

新規入会&条件達成で
最大26,500相当
プレゼント!

すべての条件達成でVポイントとVポイントギフトを合算した最大26,500円相当をプレゼントします。実施期間、条件などについては必ずホームページをご確認ください。

チェックマーク

おすすめポイント

即時発行可能!

即時発行可能!

最短30

対象のコンビニ・
飲食店のご利用で※1・2

ポイント
最大

5%還元

海外旅行傷害保険※3

最高

2,000万円

海外旅行傷害保険※3

最高2,000万円

※1

商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗および指定のポイント還元率とならない場合があります。

※2

通常のポイント分を含んだ還元率となります。

※3

事前に旅費などを当該カードでクレジット決済いただくことが前提です。

本カードのご利用には、スマートフォンでのVpassアプリのダウンロードが必要です。

三井住友カード ゴールド(NL)

「三井住友カード ゴールド(NL)」は、満20歳以上の方が利用できるゴールドカードです。三井住友カード(NL)同様、券面には、カード番号・有効期限・セキュリティコードが表記されない、安心・安全のナンバーレス。クレジットカード情報はVpassアプリから確認できるので、ネットショップでもスムーズに買物ができます。
また、三井住友カード ゴールド(NL)には、毎年の年間利用額に応じたポイント還元や、特定加盟店での利用でポイント還元率がアップする特典があります。

20歳から持てるおトクなゴールドカード

三井住友カード ゴールド(NL)

三井住友カード ゴールド
(NL/ナンバーレス)

年会費:5,500円(税込)

条件付きで永年無料

限度額:~200万円

国際ブランド:visa/masterロゴ

ポイント還元率:0.5%~5%

三井住友カード ゴールド
(NL/ナンバーレス)

20歳から持てるおトクなゴールドカード

三井住友カード ゴールド(NL)
年会費
限度額
国際ブランド
ポイント還元率
5,500円(税込)
条件付きで永年無料
~200万円
visa/masterロゴ
0.5%~5%

キャンペーン情報

新規入会&条件達成で
最大28,000円相当プレゼント!

新規入会&条件達成で
最大28,000相当
プレゼント!

すべての条件達成でVポイントとVポイントギフトを合算した最大28,000円相当をプレゼントします。実施期間、条件などについては必ずホームページをご確認ください。

チェックマーク

おすすめポイント

年間100万円のご利用で
翌年以降※1

年会費永年無料

対象のコンビニ・
飲食店のご利用で※2・3

ポイント
最大

5%還元

年間100万円のご利用で
毎年プレゼント※1

10,000ポイント

※1

対象取引や算定期間などの実際の適用条件などの詳細は三井住友カードのホームページをご確認ください。

※2

商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗および指定のポイント還元率とならない場合があります。

※3

通常のポイント分を含んだ還元率となります。

本カードのご利用には、スマートフォンでのVpassアプリのダウンロードが必要です。

三井住友カード(NL)・三井住友カード(CL)・三井住友カード ゴールド(NL)なら、ポイント還元率が最大5%!

対象のコンビニ・飲食店で、三井住友カード(NL)、三井住友カード(CL)、三井住友カード ゴールド(NL)を利用すると、ポイント還元率が最大5%になります。

例えば、セブン-イレブン、ローソン、マクドナルド、はま寿司、ドトールコーヒーショップなどで月5,300円分をVisaのタッチ決済・Mastercard®コンタクトレスで利用した場合、ご利用金額200円(税込)につきVポイントが1ポイントが付与されるため、5,300円分の利用の場合、対象となる金額は実質5,200円。Vポイントは260ポイント貯まります!

ポイントエリア

※商業施設内にある店舗など、一部、ポイント加算対象とならない店舗、および指定のポイント還元率にならない場合があります。
※ポイント還元率はご利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
※お店側で高額のご利用を制限されている場合があります。
※タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いいただく場合には、通常のポイント分を含んだ2.5%還元迄となりますのでご了承ください。
なお、「Apple Payで」「 Google Pay™ で」とご申告、または「Apple Pay」のボタンを選択されると、iDでのご利用となる場合があります。その場合のお支払い分は、通常のポイント分を含んだ2.5%還元迄となりますのでご了承ください。

詳細は以下ホームページをご確認ください。

三井住友カード プラチナプリファード

三井住友カードのハイステータスカードのひとつである「三井住友カード プラチナプリファード」。従来の三井住友カード(NL)、三井住友カード ゴールド(NL)に加え、三井住友カード プラチナプリファードにもナンバーレスカードが新たに登場しました。券面には、カード番号・有効期限・セキュリティコードが表記されない、安心・安全のナンバーレス。クレジットカード情報はVpassアプリから確認できるので、ネットショップでもスムーズに買物ができます。ポイント還元率は1%と、ゴールドカードおよびプラチナカードよりも高くなっているほか、ポイント還元の特典が充実しています。クレジットカードを頻繁に利用する方におすすめです。

ポイント特化型のプラチナカード

三井住友カード プラチナプリファード

三井住友カード
プラチナプリファード

年会費:33,000円(税込)

限度額:~500万円

国際ブランド:visaロゴ

ポイント還元率:1%~10%

三井住友カード
プラチナプリファード

ポイント特化型のプラチナカード

三井住友カード プラチナプリファード
年会費
限度額
国際ブランド
ポイント還元率
33,000円(税込)
~500万円
visaロゴ
1%~10%

キャンペーン情報

新規入会&条件達成で
最大70,000円相当プレゼント!

新規入会&条件達成で
最大70,000相当
プレゼント!

すべての条件達成でVポイントとVポイントギフトを合算した最大70,000円相当をプレゼントします。実施期間、条件などについては必ずホームページをご確認ください。

チェックマーク

おすすめポイント

三井住友カードつみたて
投資で
Vポイントが貯まる

積立額の5.0

毎年、継続利用で※1

最大40,000ポイント

特約店の利用で
獲得ポイント※2

最大+9%

特約店の利用で獲得ポイント※2

最大+9%

※1

毎年、前年100万円ご利用ごとに10,000ポイントプレゼント。

※2

特典付与の条件は、必ず三井住友カードのホームページをご確認ください。

三井住友カード プラチナ

三井住友カードの数あるカードの中でも、最も上位ランクになるのが「三井住友カード プラチナ」です。黒色で光沢のあるカード券面は、高いステータス性を発揮してくれます。 総利用枠は原則300万円~になります。また、旅行傷害保険は国内・海外ともに最高1億円の補償がついていたり、航空券やホテル、レストランなどの予約案内を24時間・年中無休で対応してくれるコンシェルジュサービスがあったりなどと、最上位カードならではの手厚いサービスが魅力です。
年会費は5万5,000円(税込)で、満30歳以上の方がお申し込みの対象となります。

最上位クラスのプラチナカード

三井住友カード プラチナ

三井住友カード プラチナ

年会費:55,000円(税込)

限度額:原則300万円~

国際ブランド:visa/masterロゴ

ポイント還元率:0.5%~5%

三井住友カード プラチナ

最上位クラスのプラチナカード

三井住友カード プラチナ
年会費
限度額
国際ブランド
ポイント還元率
55,000円(税込)
原則300万円~
visa/masterロゴ
0.5%~5%

キャンペーン情報

最大10,000円相当プレゼント!

最大10,000相当
プレゼント!

チェックマーク

おすすめポイント

海外・国内旅行傷害保険

最高1億円

ショッピング補償

年間500万円

あなたの旅をサポートする

コンシェルジュ
サービス

カードの比較ポイントは人それぞれ。自分に合ったカードを見つけよう

クレジットカードの比較ポイントは、年会費、手数料、金利、還元率、保険の自動付帯、特典・付帯サービスなどがあります。 まずは、自分が求めるサービスがなにかを決める必要があります。
カードに求めるものは人によって異なります。カード選びの軸を定めて比較して自分にぴったりのカードをお選びください。

よくある質問

Q1.クレジットカードを比較するポイントは?

クレジットカードを選ぶ際、年会費、リボ払いや分割払い手数料率、キャッシングの金利、ポイント還元率、利用限度額、自動付帯の保険内容、特典や付帯サービス内容、国際ブランド、電子マネー決済の可否、ETCカードの機能の10項目をチェックしてみましょう。
どの項目を重視するかで、自分に合うカードが変わります。

詳しくは以下をご覧ください。

Q2.三井住友カードのそれぞれの特徴は?

「三井住友カード(NL)」、「三井住友カード ゴールド(NL)」は券面にカード番号・有効期限・セキュリティコードが表記されていない、初めての方でも安心・安全なナンバーレスのカードです。
「三井住友カード(CL)」は、国内初となるプラスチックカードを発行しないカードレス仕様のクレジットカードになります。
「三井住友カード プラチナプリファード」、「三井住友カード プラチナ」はポイント還元率の高さやコンシェルジュサービスなどの手厚いサービスが魅力のハイステータスカードです。

詳しくは以下をご覧ください。

  • ※カード付帯保険は、カードの種類により補償内容や保険金額、適用条件などが異なります。
  • ※実際の保険金のお支払い可否は、普通保険約款および特約などに基づきます。
  • ※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
  • ※Apple、Apple Payは、Apple Inc.の商標です。
  • ※ Google Pay は Google LLC の商標です。
  • ※「iD」は株式会社NTTドコモの登録商標です。
  • ※2022年6月時点の情報なので、最新の情報ではない可能性があります。
王冠マーク
スラッシュ スラッシュ

ハイステータスな一枚を
求めるあなたに。
三井住友カードがおすすめ!

スラッシュ スラッシュ

新規入会者限定プレゼント実施中!

対象カード・適用条件について、お申し込み前に必ず上記バナーより詳細ページをご確認ください。

詳細ページは予告なく変更・終了することがございます。

対象カード・適用条件について、お申し込み前に必ず上記バナーより詳細ページをご確認ください。

詳細ページは予告なく変更・終了することがございます。

クレジットカードを探す

「ゼロからはじめるクレジットカード」
の他の記事を読む

あなたにおすすめの記事

    人気記事ランキング

    特集記事

    • あなたのタビをサポートします。海外旅行準備・持ち物ガイド【タビサポ】

    • 新社会人・新入社員・内定者の方が知っておきたい社会人生活の基礎知識をご紹介!

    • キャッシュレスの基礎知識やカード活用術、お困りごと解決情報など役立つ情報を発信しています。

    • あなたのタビをサポートします。海外旅行準備・持ち物ガイド【タビサポ】

    • 新社会人・新入社員・内定者の方が知っておきたい社会人生活の基礎知識をご紹介!

    • キャッシュレスの基礎知識やカード活用術、お困りごと解決情報など役立つ情報を発信しています。