
OliveフレキシブルペイでVポイントを貯める方法とお得なサービスをご紹介
2025.06.25
OliveフレキシブルペイでVポイントを貯める方法とお得なサービスをご紹介
OliveフレキシブルペイでVポイントを貯める方法とお得なサービスをご紹介
2025.06.25
三井住友カードが発行している「Oliveフレキシブルペイ」は、クレジットカード・デビットカード・ポイントカードの役割を1枚でこなす優れものです。しかも、カードとしての優秀さだけでなく、さまざまなポイントの貯め方があり、還元率がグッと上がるサービスも充実していることをご存じでしょうか。
ここでは、Oliveフレキシブルペイとはどのようなカードなのかを解説するとともに、通常利用とポイントサービスを使った際の還元率や、Vポイントをお得に貯められるポイントサービス、そして、OliveフレキシブルペイでVポイントを使う方法などを詳しくご紹介します。
こちらもあわせてご覧ください
日常利用でポイント貯まる!
三井住友カード(NL)
毎月9万円使うあなたに
三井住友カード
ゴールド(NL)
年間100万円のご利用で
Oliveフレキシブルペイとは?
「Oliveフレキシブルペイ」とは、三井住友フィナンシャルグループが提供するモバイル総合金融サービス「Olive」の専用アカウント(Oliveアカウント)を作成すると発行されるカードです。「クレジットモード」「デビットモード」「ポイント払いモード」の3つの支払い方法を、モードの切替えによって1枚のカードで行うことができます。さらに、すでに持っているVisaカードを支払いモードに追加でき、2025年現在、4つ以上の支払いモード切替えが行えます。
カードでの支払いのほか、スマホ決済やネットショッピングにも対応しており、使える場所や使い方も豊富です。
モバイル総合金融サービス「Olive」は、1つのアプリで口座・決済・証券・保険・ローンなどをまとめて管理ができるというのが特徴です。アプリやカードなどが増えて管理に手間がかかっているなら、Oliveを利用してキャッシュレスを1つにまとめることで、適切な使い分けができるようになるでしょう。Oliveを利用するには、「Oliveアカウント」という専用アカウントの作成が必要です。Oliveに専用アプリはなく、「三井住友銀行アプリ」か三井住友カードの「Vpassアプリ」からアクセスして利用します。
別ウィンドウで「三井住友銀行」のウェブサイトへ遷移します。
Visaで世界初!(※)フレキシブルペイ機能搭載のカード「Oliveフレキシブルペイ」
Oliveアカウントを作成すると、クレジット・デビット・ポイント払いを切替えできる「Oliveフレキシブルペイ」が発行されます。後払いの「クレジットモード」、カード支払いと同時に口座から即時引き落とされる「デビットモード」、貯まったVポイントで支払う「ポイント払いモード」の3つの支払い機能が一体となり、三井住友銀行のキャッシュカードとしても機能するオールインワンカードです。
Visaが開発した新機能(複数の支払い方法を1つのカードに集約・決済方法選択)を使用することについて世界初(2023年1月時点/Visa調べ)
Oliveフレキシブルペイは券面にカード番号・有効期限・セキュリティコード、そして口座番号が表記されていないナンバーレスカード。セキュリティ面がより強固になり、安心・安全です。カード情報はアプリから簡単に確認できます。
Oliveアカウントは一般・ゴールド・プラチナプリファードの3つのランクからお選びいただけます。
1:対象取引や算定期間など、適用条件があります。
2:対象取引や適用条件などは、ホームページをご確認ください。
上記は、各サービスの一部を抜粋したものです。Oliveフレキシブルペイの詳細については、以下をご参照ください。
こちらもあわせてご覧ください
こちらもあわせてご覧ください
OliveフレキシブルペイのVポイント還元率
続いて、Oliveフレキシブルペイのポイント還元率について解説していきます。
Oliveフレキシブルペイのポイント還元率は、カード利用による通常のポイント還元に加え、対象サービスの利用で対象のコンビニ・飲食店での利用が最大20%にまでアップします。対象のサービスには「スマホのタッチ決済またはモバイルオーダーのご利用」「家族ポイント」「Vポイントアッププログラム」などがあります。それぞれのサービスを詳しく見ていきましょう。
ポイント還元率の合算は、複数のVポイントアッププログラムの条件を達成した場合、20%を超える事がありますが、景品表示法の定めに基づき、実際にポイントアップされる還元率の上限は20%までとなります。
通常のVポイント還元率
まずは、Oliveフレキシブルペイを利用して獲得できる通常のポイント還元率についてです。
Oliveフレキシブルペイは、支払いモードによってポイント還元率が異なります。それぞれの支払いモードの、通常ポイント還元率は以下のとおりです。
支払いモード | ポイント還元率 |
---|---|
クレジットモード | 0.5%(Oliveフレキシブルペイ プラチナプリファードは1.0%) |
デビットモード | |
ポイント払いモード | 0.25% |
追加した支払いモード | 追加した支払いモードに準ずる |
スマホのタッチ決済
対象のコンビニ・飲食店でOliveフレキシブルペイをスマホでのVisaのタッチ決済またはモバイルオーダーのご利用で、ポイント還元率が通常利用のポイント+6.5%となります。つまり、通常ポイントと合わせて最大7%の還元率になるということです。
Oliveフレキシブルペイ プラチナプリファードなら、「プリファード特約店」として、通常のポイント分1%に加えて+6%ポイント還元となります。
さらに、コンビニの中でもセブン‐イレブンでの利用が大変お得です。セブン‐イレブンでOliveフレキシブルペイをスマホでのタッチ決済で支払い、所定の条件を達成した場合は、通常ポイントと合わせて最大10%のポイント還元になります。
クレジットモードのご利用のみ対象です。
通常のポイント分を含んだ還元率です。
ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、Vポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
商業施設内にある店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗、および指定の還元率にならない場合があります。
一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを差しお支払いいただく場合があります。その場合のお支払い分は、本サービスポイント加算の対象となりませんので、ご了承ください。
上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なります。
Google Pay™ 、Samsung Payで、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。ポイント還元は受けられませんので、ご注意ください。
iD、カードの差し込み、磁気取引は対象となりません。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。
店頭でのご利用対象店舗とモバイルオーダーの対象店舗は異なります。詳しくはサービス詳細ページをご確認ください。
詳細は以下ホームページをご確認ください。
商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
カード現物のタッチ決済、iD、カードの差し込み、磁気取引は対象となりません。
「最大10%」は、「対象のコンビニ・飲食店で最大7%還元」に加えて、3%が付与された合計還元率です。
「3%」のうち0.5%は、お支払い時のセブン‐イレブンアプリの会員コード提示によって付与されたセブンマイルです。セブンマイルはVポイントに交換できます。
詳細は以下ホームページをご確認ください。
家族ポイント
「家族ポイント」は、三井住友カードの対象のクレジットカードを持っている家族を登録して、対象のコンビニ・飲食店で利用すると、登録した家族の人数分×1%のポイント還元率がアップするサービスです。
なお、家族ポイントに登録できる家族とは、本カード会員の2親等までとなっており、ポイント還元率は最大で+5%となります。
最大9人まで登録ができますが、6人以上の場合でも+5%還元となります。
さらに、対象の三井住友カードなら、通常のポイント200円(税込)につき1ポイント(0.5%)に加えて、対象のコンビニ・飲食店でスマホでのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済またはモバイルオーダーのご利用で+6.5%が還元されるので、家族ポイントと合わせれば、最大で12%のポイント還元!
Oliveフレキシブルペイ プラチナプリファードなら、通常のポイント還元率1%に加えて、対象のコンビニ・飲食店での利用で+6%還元されるので、同じく家族ポイントと合わせて最大12%のポイント還元率となります。
スマホのタッチ決済またはモバイルオーダーのご利用で7%ポイント還元が適用された場合の還元率です。
詳しくはこちらをご覧ください。
Vポイントアッププログラム
「Vポイントアッププログラム」は、対象サービスを利用すればするほど、対象のコンビニ・飲食店でのポイント還元率がアップするサービスです。
通常、毎月のご利用金額合計200円(税込)ごとに、Vポイントが1ポイント(0.5%)貯まるカードを対象のコンビニ・飲食店で利用した場合、Vポイントアッププログラム(最大+8%)とスマホでのVisaのタッチ決済・Mastercardタッチ決済またはモバイルオーダーのご利用(+6.5%)、家族ポイント(最大+5%)を組み合わせることで、通常のポイントを含んだ最大20%のポイントが還元されます!
Vポイントが貯まるカードが対象です。
通常のポイント分を含んだ還元率です。
ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、Vポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
商業施設内にある店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗、および指定の還元率にならない場合があります。
一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを差しお支払いいただく場合があります。その場合のお支払い分は、本サービスポイント加算の対象となりませんので、ご了承ください。
上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なります。
Google Pay™ 、Samsung Payで、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。ポイント還元は受けられませんので、ご注意ください。
iD、カードの差し込み、磁気取引は対象となりません。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。
店頭でのご利用対象店舗とモバイルオーダーの対象店舗は異なります。詳しくは「Vポイントアッププログラム」のサービス詳細ページをご確認ください。
ポイント還元率の合算は、複数のVポイントアッププログラムの条件を達成した場合、20%を超える事がありますが、景品表示法の定めに基づき、実際にポイントアップされる還元率の上限は20%までとなります。
最大20%ポイント還元を受けるには取引条件があります。
一部、カード種別や入会時期・Vポイントアッププログラムのお取引状況などにより、Vポイントアッププログラムの還元率が最大+8%を超える場合があります。
Vポイントアッププログラムの対象サービスは7種類。そのうち5つのサービスがOlive独自の特典です。三井住友カード(NL)の場合、対象サービスの条件を満たせば、最大15.5%、Oliveの場合は条件を満たせば最大20%のポイントが還元されます。
Vポイントアッププログラムのご利用に、家族ポイント5人以上のご登録と、対象店舗でのスマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済またはモバイルオーダーをご利用いただくと、あわせて最大20%還元となります。
ポイント還元率の合算は、複数のVポイントアッププログラムの条件を達成した場合、20%を超える事がありますが、景品表示法の定めに基づき、実際にポイントアップされる還元率の上限は20%までとなります。
Vポイントアッププログラムを利用するには、SMBC IDにご登録のうえ、Vpass連携が必要となります。
Oliveフレキシブルペイについては、クレジットモードでのご利用のみ対象です。また、クレジットモードに設定していたとしても、iD決済は一律デビットモード払いとなるため対象となりません。
Oliveフレキシブルペイと三井住友カード(NL)の両カードをお持ちのうえ、同一のSMBC IDで管理いただいた場合は、三井住友カード(NL)の対象コンビニ・飲食店でのご利用も最大20%のポイント還元率となります。
OliveフレキシブルペイはVisaブランドのみの発行となるため、Mastercardタッチ決済はご利用いただけません。
店舗でのご利用対象店舗とモバイルオーダーの対象店舗は異なります。詳しくは「Vポイントアッププログラム」のサービス詳細ページをご確認ください。
詳しくはご利用前に以下をご覧ください。
こちらもあわせてご覧ください
こちらもあわせてご覧ください
Vポイントをお得に貯められるポイントサービス
ここからは、お得にVポイントを貯められる、三井住友カードが提供しているポイントサービスをご紹介していきます。おもなサービスは5つ挙げられます。
Vポイントをお得に貯められるポイントサービス
Vポイント提携店で貯める
「モバイルVカード」を保持している人は、Vポイント提携店でモバイルVカードを提示することでポイントを貯められます。モバイルVカードは、アプリを開いてバーコードを表示してポイントを獲得します。バーコードが表示されるアプリは、「VポイントPayアプリ」や「三井住友銀行アプリ」、「Vpassアプリ」などです。
この方法なら、三井住友カードの利用分のポイントと、ポイントカード提示によるポイントがダブルで貯まります。
Vクーポンで貯める
「Vクーポン」とは、クーポンを事前に獲得して対象の三井住友カードでお買い物をすることで、Vポイントがもらえるサービスです。
クーポンの獲得方法は、Vpassにログインし、「おすすめクーポン」や「おトクなショップを探す」から選ぶことになります。
クーポンをお買い物の前に獲得しておき、クーポンを獲得したカードで決済するだけなので改めて店舗で提示する必要はありません。また、ネットショッピングの場合はサイト経由でお買い物をするだけです。どちらもクーポンを探す手間がかからず、使い忘れもありません。
特典付与率は予告なく変更になる場合があります。
商品代金のご請求時に通常の0.5%分が付与されますが、上乗せとなる特典につきましては、ご請求月と異なる場合があります。
ご利用の際は、各ショップの特典付与条件とご利用上の注意を必ずご確認ください。
Vクーポンご利用分として付与される上乗せ特典は、カードの商品性にかかわらず、各ショップの特典付与対象のご利用金額200円(税込)につき 1ポイントまたは1円として計算されます。
一部の提携カード、法人カードはご利用いただけません。
Vミッションで貯める
「Vミッション」とは、Vpassに毎月表示されるミッションを達成することでVポイントが付与されるサービスです。
Vpassにログインすると、「今月のミッション」に毎月最大5つのミッションが表示されます。ミッションをクリアするだけで特典がもらえて、エントリーなどの手続きは不要です。
Oliveフレキシブルペイは、クレジットモード・デビットモードのご利用が対象となります。
詳しくはこちらをご覧ください。
SBI証券の資産運用で貯める
SBI証券の資産運用でもVポイントが付与されます。
例えば、三井住友カードでSBI証券のクレカ積立を利用すると、券種や毎月のクレジットカードでの積立額に応じて最大3%のVポイントが付与されます。付与されるポイントの上限は、年間で最大36,000ポイントとなっています。
そのほか、「SBI証券Vポイントサービス」を利用すると、口座開設や取引に応じてVポイントが付与されます。
学生ポイントで貯める
「学生ポイント」は三井住友カード会員の中でも学生向けのサービスです。特定加盟店で三井住友カードを利用すると、最大で+9.5%分のVポイントが獲得できます。面倒な手続きやエントリーは一切必要なく、対象カードを本会員として保有する学生であれば誰でも適用されます。
ポイント加算には条件・上限があります。
なお、通常は分割払いを利用すると、購入した金額に加えて分割手数料を支払わなくてはなりませんが、学生なら、この手数料の全額がポイント還元されます。
購入時に分割払いを指定するほか、三井住友カードで利用できる「あとから分割」でも、分割手数料が全額ポイントとして還元されますので、上手に利用してみましょう。
付与されるポイントは、毎月50,000ポイントが上限となります。
<学生ポイント適用期間例>
2025年3月ご卒業の場合
2025年12月末日までのご利用分:学生ポイント対象期間
2026年1月以降のご利用分:学生ポイント対象期間外
対象サービスは、2024年12月時点のものです。
ポイント加算や特典付与の条件・上限については、三井住友カードのホームページをご確認ください。
学生ポイント対象クレジットカードを家族カードとして保有している場合、もしくはその他ご職業(副業)を「学生」と申告している場合は、当サービスは対象となりません。
すでに対象カードを本会員として保有している方は、ご卒業予定年の12月末日のご利用分まで自動的に当サービスの対象となります。
当サービスは25歳以下の学生が対象となります。詳しくは学生ポイント詳細ページをご確認ください。
こちらもあわせてご覧ください
こちらもあわせてご覧ください
OliveフレキシブルペイでVポイントを使う方法
Oliveフレキシブルペイでは「ポイント払いモード」でお買い物をすれば、Vポイントで支払いができます。ただし、事前にVポイントPayアプリと連携しておくこと、VポイントPayアプリへのチャージが必要になります。
使い方は、VポイントPayアプリにチャージしたら、Oliveフレキシブルペイの支払いモードを「ポイント払いモード」に設定します。支払いをする際にレジで「Visaで」または「Visaタッチで」と伝えましょう。
こちらもあわせてご覧ください
こちらもあわせてご覧ください
Oliveアカウントは3つのランクから選べる!
ここまではOliveフレキシブルペイでのポイントの貯め方やVポイントの使い方といったサービス内容を見てきました。続いては、Oliveフレキシブルペイのカード自体についてご紹介していきましょう。Oliveフレキシブルペイには、3つのランクがあります。
Oliveフレキシブルペイ(一般)
銀行口座や決済、証券、保険など複数の金融サービスをまとめて管理できる「Olive」。年会費永年無料のOliveフレキシブルペイは、3つの支払いモード「クレジット・デビット・ポイント払い」をアプリで簡単に切替えられ、対象のコンビニ・飲食店で最大20%ポイント還元が受けられるお得な1枚です。
Vポイントがもっと貯まる
Vポイントがもっと貯まる
Oliveフレキシブルペイ
(一般)
Oliveフレキシブルペイ(一般)
年会費: |
無料 |
ポイント還元率: |
0.5%~20% |
---|
国際ブランド : |
---|
おすすめポイント
一般カードなら
年会費 永年無料
毎月選択可能な
4つの特典
Vポイントアップ
プログラムで
ポイント還元最大20%※
商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
iD、カードの差し込み、磁気取引は対象となりません。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。Oliveフレキシブルペイ(一般)はVisaブランドのみの発行となるため、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。
通常のポイント分を含んだ還元率となります。
店頭でのご利用対象店舗とモバイルオーダーの対象店舗は異なります。詳しくは「Vポイントアッププログラム」のサービス詳細ページをご確認ください。
ポイント還元率の合算は、複数のVポイントアッププログラムの条件を達成した場合、20%を超える事がありますが、景品表示法の定めに基づき、実際にポイントアップされる還元率の上限は20%までとなります。
Oliveフレキシブルペイ ゴールド
日本国内在住の満18歳以上の方(※)が利用できるゴールドカードです。Oliveフレキシブルペイ ゴールドは、一般ランク同様に3つの支払いモード「クレジット・デビット・ポイント払い」をアプリで簡単に切替えられるお得な1枚です。
また、毎年の年間利用額に応じたポイント還元や条件付きで年会費が永年無料になる特典があります。
クレジットモードは満20歳以上のご本人に安定継続収入のある方が対象です。
Vポイントがもっと貯まるゴールドカード
Vポイントがもっと貯まるゴールドカード
Oliveフレキシブルペイ
ゴールド
Oliveフレキシブルペイ
ゴールド
年会費: |
5,500円(税込) 条件付きで永年無料 |
ポイント還元率: |
0.5%~20% |
---|
国際ブランド : |
---|
おすすめポイント
年間100万円のご利用で
翌年以降 1
年会費永年無料
毎月選択可能な
4つの特典
Vポイントアップ
プログラムで
ポイント還元最大20%
※2・3・4・5
※1 対象取引や算定期間などの実際の適用条件などの詳細は三井住友カードのホームページをご確認ください。
※2 商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
※3 iD、カードの差し込み、磁気取引は対象となりません。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。Oliveフレキシブルペイ ゴールドはVisaブランドのみの発行となるため、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。
※4 通常のポイント分を含んだ還元率となります。
※5 店頭でのご利用対象店舗とモバイルオーダーの対象店舗は異なります。詳しくは「Vポイントアッププログラム」のサービス詳細ページをご確認ください。
※ ポイント還元率の合算は、複数のVポイントアッププログラムの条件を達成した場合、20%を超える事がありますが、景品表示法の定めに基づき、実際にポイントアップされる還元率の上限は20%までとなります。
Oliveフレキシブルペイ プラチナプリファード
Oliveフレキシブルペイのハイステータスカードである「Oliveフレキシブルペイ プラチナプリファード」。他カードランク同様に3つの支払いモード「クレジット・デビット・ポイント払い」をアプリで簡単に切替えられるお得な1枚です。
また、ポイント還元率は1%と、一般ランクおよびゴールドランクよりも高くなっているほか、ポイント還元の特典が充実しています。
Vポイントがもっと貯まるプラチナカード
Vポイントがもっと貯まるプラチナカード
Oliveフレキシブルペイ
プラチナプリファード
Oliveフレキシブルペイ
プラチナプリファード
年会費: |
33,000円(税込) |
ポイント還元率: |
1%~20% |
---|
国際ブランド : |
---|
おすすめポイント
新規入会&利用特典で
40,000ポイント
毎月選択可能な
4つの特典
Vポイントアップ
プログラムで
ポイント還元最大20%※
商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
iD、カードの差し込み、磁気取引は対象となりません。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。Oliveフレキシブルペイ プラチナプリファードはVisaブランドのみの発行となるため、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。
通常のポイント分を含んだ還元率となります。
店頭でのご利用対象店舗とモバイルオーダーの対象店舗は異なります。詳しくは「Vポイントアッププログラム」のサービス詳細ページをご確認ください。
ポイント還元率の合算は、複数のVポイントアッププログラムの条件を達成した場合、20%を超える事がありますが、景品表示法の定めに基づき、実際にポイントアップされる還元率の上限は20%までとなります。
Oliveフレキシブルペイでお得にVポイントを貯めよう
Oliveフレキシブルペイは「スマホのタッチ決済またはモバイルオーダーのご利用」「家族ポイント」「Vポイントアッププログラム」などの対象サービスを利用することで対象のコンビニ・飲食店でのポイント還元率が上がるので、お得にVポイントを貯めることができます。貯まったVポイントは、VポイントPayアプリにチャージしておき、Oliveフレキシブルペイの「ポイント払いモード」でお買い物ができるので便利です。
Vポイントをメインに使っているVポイントユーザーには、三井住友カードの中でも特にお得で効率よく貯められるOliveフレキシブルペイがおすすめです。
よくある質問
Q1.Oliveフレキシブルペイとは?
「Oliveフレキシブルペイ」とは、三井住友フィナンシャルグループが提供するモバイル総合金融サービス「Olive」の専用アカウント(Oliveアカウント)を作成すると発行されるカードです。「クレジットモード」「デビットモード」「ポイント払いモード」の3つの支払い方法が、モードの切替えによって1枚のカードで行えて、さらに、すでに持っているVisaカードを支払いモードに追加できます。
詳しくは以下をご覧ください。
Q2.OliveフレキシブルペイのVポイント還元率は?
Oliveフレキシブルペイのポイント還元率は、カード利用による通常のポイント還元に加え、対象サービスの利用で対象のコンビニ・飲食店での利用が最大20%にまでアップします。対象のサービスには「スマホのタッチ決済またはモバイルオーダーのご利用」「家族ポイント」「Vポイントアッププログラム」などがあります。
詳しくは以下をご覧ください。
Q3.OliveフレキシブルペイでVポイントを使うには?
事前にVポイントPayアプリと連携しておくこと、VポイントPayアプリへのチャージが必要になりますが、Oliveフレキシブルペイで「ポイント払いモード」でお買い物をする際に、Vポイントで支払いができます。VポイントPayアプリにチャージしたら、支払いモードを「ポイント払いモード」に設定して使います。
詳しくは以下をご覧ください。
Visaが開発した新機能(複数の支払い方法を1つのカードに集約・決済方法選択)を使用することについて世界初(2023年1月時点/Visa調べ)
「iD」は株式会社NTTドコモの商標です。
Google Pay は Google LLC の商標です。
MastercardはMastercard International Incorporated の登録商標であり、2つ連なる円のデザインは同社の商標です。
「Samsung Galaxy」はSamsung Electronics Co., Ltdの商標または登録商標です。
2025年6月時点の情報のため、最新の情報ではない可能性があります。
「リスクについて」
「手数料について」
各商品等への投資に際してご負担いただく手数料等につきましては、SBI 証券WEB サイトの当該商品等のページをご確認ください。
【金融商品仲介業務に関するご注意事項】
別ウィンドウでSBI証券のウェブサイトへリンクします。
[金融商品仲介業者]
商号等:三井住友カード株式会社
登録番号:関東財務局長(金仲)第941号
別ウィンドウで「三井住友カード」のPDFを開きます。
上記ウェブサイトのコンテンツ内容は、予告なく変更・削除されることがあります。
[所属金融商品取引業者]
商号等:株式会社SBI証券 金融商品取引業者、商品先物取引業者
登録番号:関東財務局長(金商)第44号
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会、一般社団法人日本STO協会、日本商品先物取引協会、一般社団法人日本暗号資産等取引業協会