
2022年3月28日
「かぞくのおさいふアプリ」新たな機能をアップデート
~子どもたちのキャッシュレスライフと金融教育のサポート~
2022年3月28日
「かぞくのおさいふアプリ」新たな機能をアップデート
~子どもたちのキャッシュレスライフと金融教育のサポート~
- 三井住友カード株式会社
三井住友カード株式会社(本社:東京都江東区、社長:大西 幸彦、以下:三井住友カード)は、ご家庭内の快適なキャッシュレスライフ、子どもたちへの金融教育サポートのため、「かぞくのおさいふアプリ」(※1)に、新たな機能を追加しました。感染症対策として、子どもたちにも、キャッシュレスの利用が広まっています。タッチ決済の普及など、便利になっていく一方で、子どもたちが現金を扱う機会が減り、お金の重み、使う実感、貯める喜びが薄れているとも言われています。
2022年4月には成人年齢引下げや、高等学校での学習指導要領の改訂なども控えており、若年層への金融教育の必要性がより一層増しております。今回のアップデートでは、利用明細を見やすくし、支出管理がより分かり易くなりました。また、目標設定機能の追加により、「貯める喜び」が実感いただけるようになりました。子どもたちのキャッシュレスライフ充実のため、ぜひ、この際に、お申し込みください。
(※1)2021年3月1日発表内容はこちら https://www.smbc-card.com/company/news/news0001579.jsp