おすすめのカードと作り方
LINEユーザーの多くが利用しているLINE Pay。少額の買物ではスマホ決済が使いやすくて便利なLINE Payも、金額の大きい買物では、LINE Pay残高が足りなくて困った!という経験がある方もいるのではないでしょうか。
そんな方におすすめしたいのが「Visa LINE Payクレジットカード」です。Visa LINE PayクレジットカードをLINE Payアカウントに登録すれば、チャージ不要でLINE Payを利用することができます。でも新たなクレジットカードを作成するとなると、「審査」が気になりますよね。
ここでは、Visa LINE Payクレジットカードとはどんなカードか、カードの審査基準や審査に通らなかったときの対処法まで、“ゼロから”詳しく解説していきます。
三井住友カードが発行するLINE Payとの連携がおすすめのクレジットカードは、通常の「Visa LINE Payクレジットカード」と「Visa LINE Payクレジットカード(P+)」の2種類があります。どちらもLINEポイントがお得に貯まる、先進的なクレジットカードです。
注目はポイント還元率の高さ。事前にLINE Payアカウントへ登録すれば、Visa加盟店でのご利用につき、Visa LINE PayクレジットカードはLINEポイントが1%還元されます。また、通常のクレジット利用のほかに、事前チャージ不要でLINE Payお支払いができるチャージ&ペイ(C&P)も利用可能。チャージをせずともLINE Pay加盟店とPayPay加盟店(※1)でお支払いができ、LINEポイントが一律0.5%還元されます。
そして2022年から新しくリリースされた「Visa LINE Payクレジットカード(P+)」では、チャージ&ペイに設定してコード支払いをするとポイント還元率が5%(※2・3)となります。P+(ポイントプラス)というネーミングのとおり、LINEポイントがさらにお得に貯まる便利なカードです。
チャージ&ペイでLINEポイント5%還元!
Visa LINE Pay
クレジットカード(P+)
年会費:永年無料
限度額:原則10~80万円
国際ブランド:
ポイント還元率:0.5%~5%※
Visa LINE Pay
クレジットカード(P+)
チャージ&ペイでLINEポイント5%還元!
おすすめポイント
LINE Pay加盟店での
チャージ&ペイご利用で
LINEポイント※1
5%還元
LINE Pay加盟店・
PayPay加盟店
でのお支払い※2
LINE Pay加盟店・
PayPay加盟店でのお支払い※2
事前チャージ不要
Visa加盟店でのご利用で
LINEポイント※3
0.5%還元
Visa加盟店でのご利用で
LINEポイント※3
0.5%還元
※1
コード支払い(チャージ&ペイ)利用のみ対象。上限500ポイント/月まで。
オンライン支払い、請求書支払いは対象となりません。
※2
ポイントの還元には、事前にLINE Payアカウントにカードのご登録が必要です。
※3
一部対象となりません。
※
特典付与の条件は、必ず三井住友カードのホームページをご確認ください。
貯まる!使える!LINEポイント!
Visa LINE Pay
クレジットカード
年会費:永年無料
限度額:10~80万円
国際ブランド:
ポイント還元率:0.5%~1%※
Visa LINE Pay
クレジットカード
貯まる!使える!LINEポイント!
おすすめポイント
Visa加盟店でのご利用で
LINEポイント※1
1%還元
LINE Pay加盟店・
PayPay加盟店
でのお支払い※2
LINE Pay加盟店・
PayPay加盟店でのお支払い※2
事前チャージ不要
LINE Pay加盟店・
PayPay加盟店での
ご利用でLINEポイント※3
LINE Pay加盟店・PayPay加盟店
でのご利用でLINEポイント※3
0.5%還元
※1
Visa加盟店でのご利用分1%還元(一部対象となりません)
※2
ポイントの還元には、事前にLINE Payアカウントにカードのご登録が必要です。
※3
チャージ&ペイご利用分は0.5%還元(PayPayのQRコードを読み取る支払い方法のみ対象)
※
特典付与の条件は、必ず三井住友カードのホームページをご確認ください。
どのクレジットカード会社でも、具体的な審査基準や審査方法については開示していません。ただし、一般的な審査基準として「本人の属性」と「信用情報」がありますので、簡単に説明しましょう。
申込者の個人情報など、クレジットカード利用料金の支払い能力を審査するうえで必要な情報を指します。
申込者のクレジットやローンなどの利用実績、借り入れ状況、延滞履歴などの情報を指します。これらは申込者が信用できるかを判断するための重要な情報であり、各金融機関が加盟している信用情報機関に照会して、確認します。
なお、2022年4月1日(金)からの成人年齢引き下げにより、18歳以上であれば保護者の同意を得ずに、クレジットカードを作成できるようになりました。ただし、Visa LINE Payクレジットカードでは申込資格を「満18歳以上の方(高校生は除く)」とする一方、「20歳未満の方は保護者の同意が必要です」と記載があるので注意しましょう。
クレジットカードは、お申し込みから審査・発行までの時間がかかるのが一般的です。通常のVisa LINE Payクレジットカードは通常発行のみ、Visa LINE Payクレジットカード(P+)は通常発行のほか即時発行にも対応可能となっています。それぞれの場合について、詳しく説明します。
一般的に、クレジットカードの審査にかかる期間は、お申し込みから約1~2週間としていますが、インターネットからお申し込みできるVisa LINE Payクレジットカードは、比較的早くクレジットカードを発行できます。
三井住友カードでのインターネット申し込みの場合、最短3営業日(※)でカードの発行が可能です。審査完了後、電話認証によるご本人確認が完了すれば、三井住友カードの会員サイトVpassですぐにクレジットカード情報を照会できるようになります。実際のカードが手元に届くのはお申し込みから約1週間後ですが、クレジットカード情報さえあればすぐにネットショッピングしたり、LINE Payと連携して買物することも可能です。
Visa LINE Payクレジットカード(P+)では通常発行だけでなく、即時発行も可能です。インターネットからのお申し込みで、最短5分で審査を行い、電話でのご本人認証を完了すれば、Vpassでクレジットカード情報を照会してすぐにご利用いただけます。
クレジットカード自体は3営業日後に発行され、後日ご自宅に届きます。しかし、カード番号があればカードの到着を待たず、すぐにネットショッピングで利用したり、LINE Payと連携して実店舗でのモバイル決済ができます。
三井住友カードのインターネット申し込みにおいて、クレジットカード入会の流れは以下のようになっています。
クレジットカードの審査は、お申し込み内容を入力し、支払い口座を設定した後に行われます。不安になる審査ですが、Visa LINE Payクレジットカードはインターネットでのお申し込みのみなので、「入会審査状況の確認方法」から審査状況が確認できます。
STEP6で案内された「お申し込み番号」「生年月日(西暦)」「電話番号」を入力することで、現在の審査状況を確認できるので、ぜひ試してみてください。
どんな人でもクレジットカードの審査は不安に感じるものです。もしかしたら審査に落ちてしまうかもしれない?そんな不安に陥らないように、お申し込み前に懸念点は解消しておきましょう。
多くのクレジットカード会社では審査において「安定した収入があり、継続してカードの利用が可能か」を判断する傾向です。そのため、一般的に年収が少ない、もしくは転職が多いなど収入が不安定と判断された方は審査が慎重になるでしょう。
同じ職場で勤続年数が1年以上経過していれば“収入が安定している”と判断されるため、審査を通過する可能性が高くなります。
審査基準のひとつに「信用情報」がありますが、過去に返済遅延や滞納などのトラブルがあった場合は、その事実が登録されます。このような信用履歴に何らかの問題がある場合は、支払い能力がないと判断されるリスクが高くなります。“うっかり”による滞納はきちんと精算できていれば、審査が通る可能性があります。現在支払いを遅延している方は速やかに支払いを終えておきましょう。
クレジットカードを申し込む際には、必要書類にご本人情報を記入します。しかし、その記載内容に不備があると、審査に時間がかかることもあります。例えば、信用情報機関の登録情報との不一致があると、それが単なる記載ミスか虚偽申告かを調査するため、時間がかかります。
また、書類に記入する年収は基本的に自己申告です。審査に通過したいがために、年収の額を水増しすると、虚偽申告となります。虚偽申告があった場合、その場で審査に落ちてしまいます。万が一審査に通過していても、契約後に発覚したときに強制解約となる可能性もあります。
さらに虚偽申告の情報は、クレジットカード会社を通じて信用情報機関に登録されれば、ほかの金融機関にも共有されます。こうなるとどのカード会社でもクレジットカードが発行できないことにもなるので、書類は慎重に記入するようにしましょう。
Visa LINE Payクレジットカードは最短3日、Visa LINE Payクレジットカード(P+)なら最短5分でクレジットカードを作成できます。
ポイント還元率も他社と比べて高く、LINE Payを利用してLINEポイントを貯めている方であれば、便利でお得なクレジットカードです。
LINE PayとPayPayの加盟店は日本中に広がっており、街中でもネットショップでも、幅広いシーンでご利用いただけます。Visa LINE Payクレジットカードは活用できるシーンが多いため、ポイントを貯めるチャンスも豊富です。いつもの支払い方法を変えることなく、クレジットカードの利便性もプラスされて使い勝手も良くなります。Visa LINE Payクレジットカードと一緒に、より良いクレジットカードライフを送りましょう。
基本的にどのクレジットカード会社も、具体的な審査基準や審査方法については開示していませんが、一般的な審査基準として「本人の属性」と「信用情報」があります。
「本人の属性」は、申込者の個人情報など、クレジットカード利用料金の支払い能力を審査するうえで必要な情報で、「信用情報」は、これまでのクレジットやローンなどの利用実績、借り入れ状況、延滞履歴などの情報を指します。
詳しくは以下をご覧ください
インターネットから申し込みできるVisa LINE Payクレジットカードは、三井住友カードでのインターネット申し込みの場合、最短3営業日でカードの発行が可能です。また、Visa LINE Payクレジットカード(P+)は通常発行のほか、即時発行にも対応可能なため、お申込み完了から最短5分でカードを利用できるようになります。
詳しくは以下をご覧ください
Visa LINE Payクレジットカードの審査期間はどのくらい?
Visa LINE Payクレジットカードはインターネットでの申し込みのみなので、「入会審査状況の確認方法」から審査状況が確認できます。案内された「お申し込み番号」「生年月日(西暦)」「電話番号」を入力することで、現在の審査状況を確認できるので、ぜひ試してみてください。
詳しくは以下をご覧ください
新規入会者限定プレゼント実施中!
対象カード・適用条件について、お申し込み前に必ず上記バナーより詳細ページをご確認ください。
詳細ページは予告なく変更・終了することがございます。
対象カード・適用条件について、お申し込み前に必ず上記バナーより詳細ページをご確認ください。
詳細ページは予告なく変更・終了することがございます。