カードローン

LOAN NOTE賢いお金のやり繰りサポート

カードローン

Powered by 三井住友カード

はじめての方へ

どっちがお得?カードローンとクレジットカードのキャッシングの違い

どっちがお得?カードローンとクレジットカードのキャッシングの違い

カードローンによるキャッシングとクレジットカードの付帯機能としてのキャッシング。どちらも、手軽にお金を借りられるサービスです。借入限度額や金利の説明を見るだけでは、同じもののように見えてしまいがちです。
それぞれのサービスの目的やキャッシング機能、お申し込み方法などの違いを知ってから、便利に活用しましょう。

目次

キャッシングができる2つの方法

「どうしても現金が必要、でも手持ちが足りない…」。こんなときに重宝するのが、手軽に現金の借入れができるキャッシングです。
しかし、一口にキャッシングといっても、大きく分けてカードローンを使うものとクレジットカードの付帯機能を使うものの2種類があります。それぞれの違いを説明します。

カードローンとは借入れ専用のサービス

カードローンは、借入れ専用のサービスとして生まれた商品です。借りられる金額は、発行会社による審査はありますが、10万~800万円までなど、かなり大きな金額まで借りられます。
複数回あるいは長期にわたっての借入れを前提にしている商品ですので、カード付帯機能のキャッシングに比べて金利は比較的低めの傾向があります。基本的には、毎月決まった額を返済するため、毎月の家計への影響が少ないという利点もあります。また、臨時収入があった場合には、追加で返済する「臨時返済」も利用できます。

カードローンを契約しているだけなら年会費もかかりませんし、商品によってはATMを利用しても、手数料無料のものがあります。日常的にキャッシングを利用する人には、ぴったりのサービスといえるでしょう。
ただし、カードローンはクレジットカードとは違いますからショッピング枠はなく、買物などの支払いに使うことはできません。

クレジットカードのキャッシングより低利率な三井住友カードのカードローンの詳細はこちら
年会費無料のカードローンは三井住友カードのカードローン

クレジットカードはショッピングがメインのサービス

クレジットカードは、現金を使わずに支払いができる、ショッピングを中心とした機能を持つカードです。さまざまな買物やサービスのほか、公共料金、電話料金など、日常生活での「支払い」というアクションに特化しています。その支払いに関連する付帯機能のひとつとして、キャッシング機能があるというわけです。

クレジットカードは、クレジットカード全体で利用できる金額の上限(総利用枠)があり、その中にショッピング枠とキャッシング枠があります。例えば「総利用枠60万円、ショッピング利用枠60万円、キャッシング利用枠20万円」の場合、ショッピングとキャッシング合わせて60万円まで使えるということです。つまり、10万円をキャッシングした場合には、ショッピングで使えるのは残り50万円となります。また、銀行やコンビニのATMでキャッシング機能を使用してお金を引き出す際には、別途ATM手数料がかかる場合があります。
キャッシングの返済は、会社によっては1回払いあるいはリボ払いが選べますが、たとえ1回払いであっても、キャッシング利用の場合は15.0~18.0%前後と、カードローンと比べると、やや高めの金利が設定されています。
クレジットカードのキャッシングを利用するなら、まずは自分のカードにキャッシングの利用枠が設定されているかを確認して、設定されていなければクレジットカード発行会社へ申し込みましょう。

■カードローンとクレジットカードの違い

横にスライドしてください

キャッシング方法 カードローン クレジットカード
年会費 無料 カードによって異なる
ショッピング ×
キャッシング
借入限度額:800万円など

借入限度額:100万円など
付帯サービス なし
  • 付帯保険
  • ETCカードなど
お申し込み条件
  • 年齢:20歳以上
  • 学生不可
  • 安定した収入があるなど
  • 年齢:18歳以上
  • 一部のカードは学生可能
  • ご本人または配偶者に安定した収入があるなど

上記は会社によって異なりますので、詳細はカードローン・クレジットカード提供会社のウェブサイトで確認してください。

同じ会社のクレジットカードを持っていればカードローンもすぐ持てる?

金融機関や信販会社、クレジットカード会社など、ひとつの会社がカードローンとクレジットカードの両方を取り扱っていることがあります。同じ会社であるため、クレジットカードを持っていれば、カードローンも持てると思われがちですが、この2つはまったくの別物です。年齢などの条件によっては、「カードローンへ申し込みはできない」ということもありえます。

カードローンの申し込み条件をクリアしているか

カードローンを申し込むには、前提条件があります。主な条件は次のとおりです。

<カードローンのお申し込み条件>
  • 20歳以上(学生不可)
  • 安定的かつ継続的な収入がある
  • 収入証明書の提出(求められる場合がある)
  • 利用枠は年収の3分の1まで(総量規制

最後の「総量規制」は、貸金業法に定められた規定で「年収の3分の1を超える金額を貸し付けてはならない」というものです。これは個々の融資ではなく、他社で借りている金額も含めてその人が実際に借りている金額の総額で計算されます。
例えば、年収が600万円の人であれば、貸し付け可能な金額は200万円までです。しかし、この人が別のカードローンを持っており、そのカードローンで借りている金額が100万円だとしたら、総量規制の借入限度額200万円から差し引いて残り100万円までしか借りることができません。ですから、この状態で「利用枠300万円」のカードローンを申し込むことはできない、というわけです。もちろん、利用枠100万円のカードローンであれば、申し込むことはできます(ただし、年収の3分の1以下だからといって、必ず審査に通るとは限りません)。

クレジットカードとカードローンは個別に審査

申し込みが済んでも、審査が通るかどうかはまた別の話です。同じ会社がクレジットカードとカードローンを取り扱っている場合、「A社のクレジットカードを持っていれば、同じA社のカードローンもすぐ審査が通るだろう」と考えてしまいがちです。
しかし、実際はそうではありません。クレジットカードとカードローンはそれぞれ個別に審査するため、同じ会社のクレジットカードを持っていることでカードローンの審査に有利に働き、通りやすくなるということはありません。
クレジットカードとカードローンは別々のものという認識を持っておくと良いでしょう。

「あれば安心」のカードローンとクレジットカード

カードローンでのキャッシングと、クレジットカードの付帯機能としてのキャッシングは特徴が異なります。借りたいときの状況によって、使い分けていくことが重要でしょう。
例えば、レジャーや欲しい物があって元手が足りなくなりそう、冠婚葬祭などのライフイベントの予定が続きそうなど、頻繁に毎月の収入を超えてお金が必要になることが想定される場合は、カードローンを契約すると便利です。
すでにショッピングでクレジットカードを利用していて、たまに少額の借入れをしたい場合には、カード付帯のキャッシング機能を利用してみるのもいいでしょう。
いずれにしても、いざというときの安心感につながるはずです。

よくある質問

Q1:カードローンとクレジットカードのキャッシング、何が違うのでしょうか?

カードローンは借入専用のサービスで、キャッシングがメインです。クレジットカードはショッピングがメインのカードで、付帯機能としてキャッシングを利用できます。カードローンのほうが金利は低めで、借入限度額は高めとなっています。

ご利用枠最大900万円、三井住友カード カードローンなら実質年率は1.5~15.0%、カードローン(振込専用)なら1.5~14.4%

年会費無料のカードローンは三井住友カードのカードローン

Q2:クレジットカードを持っていれば、同じ会社のカードローンも持てますか?

クレジットカードとカードローンはそれぞれ個別に審査するため、同じ会社だからといって審査が通りやすくなることはありません。また、年齢制限など、お申し込み条件も異なっています。

20歳以上で安定した収入があればお申し込みができる

年会費無料のカードローンは三井住友カードのカードローン

Q3:クレジットカードがあれば、カードローンはいらない?

カードローンは年会費がかかりません。毎月の収入を超えてお金が必要になることが想定されるのであれば、いざというときに借入がしやすいカードローンを契約しておくと便利です。

最短当日の借入が可能。全国の銀行・コンビニATMで利用できる

年会費無料のカードローンは三井住友カードのカードローン

三井住友カード カードローン・カードローン(振込専用)貸付条件

カード名

三井住友カード
カードローン

三井住友カード
カードローン(振込専用)

利率(実質年率) 1.5%~15.0% 1.5%~14.4%
資金使途 自由
ご利用枠 900万円まで
遅延損害金 年20.0%
担保・保証人 不要
ご返済方法 元金定額返済
ご返済期間・回数 最長15年1ヵ月・181回(新規ご契約ご利用枠900万円、実質年率1.5%、毎月ご返済額5万円、900万円をご利用の場合)

ご返済期間・回数はご利用内容によって異なります。

カード名

三井住友カード カードローン
三井住友カード カードローン

利率
(実質年率)

カードローン

1.5%~15.0%

カードローン(振込専用)

1.5%~14.4%
資金使途 自由
ご利用枠 900万円まで
遅延損害金 年20.0%
担保・保証人 不要
ご返済方法 元金定額返済
ご返済期間・回数 最長15年1ヵ月・181回(新規ご契約ご利用枠900万円、実質年率1.5%、毎月ご返済額5万円、900万円をご利用の場合)

ご返済期間・回数はご利用内容によって異なります。

関連記事

詳細・お申し込みはこちら

詳細・お申し込みはこちら

ピックアップ記事

カテゴリ別記事

カードローン
三井住友カードの
カードローンが
おすすめな理由

うれしい金利引き下げサービス

うれしい金利
引き下げサービス

最短当日!スピーディな融資※

最短即日!
スピーディな融資

選べるご返済日

申込WEB完結

カードローン

三井住友カードの
カードローンが
おすすめな理由

うれしい金利引き下げサービス

うれしい
金利引き下げ
サービス

最短当日!スピーディな融資※

最短即日!
スピーディ
な融資

選べるご返済日

申込
WEB完結

三井住友カードのその他コンテンツ

お借り入れ条件をご確認のうえ、借りすぎに注意しましょう

返済などでお悩みの方は、弊社の契約する貸金業務に関する指定紛争解決機関へご相談ください。

日本貸金業協会

貸金業相談・紛争解決センター 0570-051-051

(受付時間 9:00~17:00 土・日・祝日・12月29日~1月4日を除く)

所在地 〒108-0074 東京都港区高輪3-19-15

三井住友カード株式会社<近畿財務局長(14)第00209号 日本貸金業協会会員第001377号> 〒541-8537 大阪市中央区今橋4-5-15

  1. 三井住友カード
  2. LOAN NOTEトップ
  3. はじめての方へ
  4. どっちがお得?カードローンとクレジットカードのキャッシングの違い