学生が持てるクレジットカードの枚数は?2枚目に持つカードの選び方とおすすめカードもご紹介

  • 学生が持てるクレジットカードの枚数は?2枚目に持つカードの選び方とおすすめカードもご紹介

    2023.06.20

学生が持てるクレジットカードの枚数は?2枚目に持つカードの選び方とおすすめカードもご紹介

18歳になると、高校生を除いて大学生や専門学校生などの学生でも、自分名義のクレジットカードを作ることができます。では、何枚までクレジットカードを持つことができるのでしょうか?
ここでは、学生がクレジットカードを2枚以上持つことのメリットやデメリット、カードの選び方などについて解説します。

その他おすすめコンテンツ

その他おすすめコンテンツ


新規入会者限定プレゼント実施中!

新規入会者限定プレゼント実施中!

対象カード・適用条件について、お申し込み前に必ず上記バナーより詳細ページをご確認ください。

詳細ページは予告なく変更・終了することがございます。

学生が持てるクレジットカードの枚数は何枚?

大学生や専門学校生、あるいは社会人でも、クレジットカードに所有枚数の制限はありません。クレジットカードは1人1枚に限らず、学生であっても複数枚のクレジットカードを持つことができます。複数枚のクレジットカードを持つことで、さまざまな支払い状況に対応でき、より便利になるでしょう。

ただし、実際のところ、クレジットカードの枚数が多すぎても使いこなすことができないということも考えられます。一般的には自分に合ったクレジットカードを2~3枚使い分けるのが理想的といえるでしょう。それぞれ特徴が違うカードを、シーンごとに使い分けるのがスマートです。

2枚目を持つうえでの注意点

学生でも2枚目のクレジットカードを作ることは可能です。しかし、2枚目のカードに申し込んだ際も1枚目と同様に審査を受けることになります。

注意しなければならないのは、2枚持ちにすることで1枚ごとの利用枠が低くなることがある点です。クレジットカードの審査では、年収や勤続年数などの返済能力に関する項目が審査されます。学生でも特に大学生の場合は、学業やサークル活動などで忙しく、アルバイト年収が少なかったり、年収がゼロだったりする方も多いでしょう。そのため、保護者の年収が参考にされるケースもあります。

こうした学生の場合は返済できないときのリスクを考えて、社会人よりも利用枠が低めに設定されるのが一般的です。複数枚のクレジットカードを持つ際は、この利用枠を意識して2枚程度と必要最低限の枚数にしておきましょう。

なお、学生向けのクレジットカードにはポイント還元率の高さや充実した付帯サービス、特典などがあるのも魅力です。学生時代に2枚目のクレジットカードを持つメリットを利用してみるのもおすすめです。

2枚目のカードを作るメリット

学生が2枚目のクレジットカードを作ることによって、以下のようなメリットが得られます。

2枚目のクレジットカードを作るメリット

  • 1枚目と違う国際ブランドなら、より多くの店で使える
  • 用途や特典に合わせて、お得に使い分けができる
  • 予備のカードとして使える

国際ブランドが異なるカードを作ると、利用できる店舗が増える

2枚目のクレジットカードを作る際、1枚目とは別の国際ブランドを選ぶことをおすすめします。自由な時間の多い大学生や専門学校生なら、海外旅行や海外留学へ行く際も多いでしょう。別々の国際ブランドのクレジットカードを持っていれば、1つのブランドが利用できない店舗でも別のブランドが利用できる可能性があります。

例えば、メインのカードはシェア率の高い「Visa」にし、2枚目以降はVisa以外の国際ブランドにすれば、より幅広いエリアや店舗をカバーできます。特に、海外では1つの国際ブランドしか対応していないケースもあるので、海外旅行や留学に行く予定のある場合は要注意です。

用途や特典に合わせて、お得に使い分けができる

2枚目のクレジットカードを持つことで、用途や特典に合わせてその都度お得な方のカードを選び、利用することができるようになります。

例えば、日常生活の支払いではポイント還元率が高いクレジットカードを利用し、海外旅行に行く際は付帯保険が充実したカードを利用する、といった具合です。特定の店舗でポイント還元率がアップしたり、割引が受けられたりするカードもあるため、2枚のクレジットカードをうまく使い分ければお得になるシーンが大幅に増えるでしょう。

予備のカードとして使える

2枚目のクレジットカードを持つことで、1枚目のカードが使えなくなった場合でも2枚目のカードを利用することができます。クレジットカードの破損や磁気不良で使えなくなることを想定して、2枚目のカードを作っておくと安心です。

こちらもあわせてご覧ください

こちらもあわせてご覧ください


2枚目のカードを作るデメリット

2枚目のクレジットカードを作るメリットがある一方で、デメリットもあります。カードを作る前に確認しておきましょう。

2枚目のクレジットカードを作るデメリット

  • 利用金額などの管理が難しくなる
  • ポイントが分散して使いにくくなる
  • 紛失や盗難に遭うリスクが高まる

利用金額などの管理が難しくなる

クレジットカードが複数枚ある場合、利用金額の管理には注意が必要です。例えば、2枚のカードの発行会社が異なると、カード会社別に利用明細が作られ、支払い日も異なってきます。それぞれのカードで使った金額と支払い日をきちんと把握しておくことが重要です。

支払い日に利用金額の引き落としができないと信用情報に記録が残り、クレジットヒストリーに傷がつく場合があります。そのため、複数枚のカードを持つ場合はしっかりと毎月の利用明細を確認するようにしましょう。

クレジットカードの2枚持ちに管理の難しさを感じる場合は、「メイン」と「サブ」のカードを決めて利用するようにしましょう。メインのカードで集中的に支払いをしたり、利用する用途や毎月の予算上限を決めておいたりすれば、管理しやすくなるでしょう。

こちらもあわせてご覧ください

こちらもあわせてご覧ください


ポイントが分散して使いにくくなる

1枚のクレジットカードを利用するときと比べ、2枚以上のカードを持つと、貯まるポイントが分散してしまうというデメリットもあります。
ポイントを有効に活用したい場合は、2枚のクレジットカードそれぞれのポイント特典などを確認して、ポイントが貯まりやすいように使い分けると良いでしょう。

紛失や盗難に遭うリスクが高まる

クレジットカードを2枚持ちする場合、紛失や盗難のリスクには十分に注意しましょう。メインカードを主に利用している場合、サブカードが見当たらなくなったことに長い期間気づかないことも起こります。

紛失や盗難に遭ってもすぐ気づけるように、2枚それぞれの管理方法を決めて、こまめに確認するようにしておくことが大切です。

2枚目の学生向けクレジットカードなら三井住友カードがおすすめ

クレジットカードの枚数に制限はありませんが、多くても2~3枚に留めておくことがおすすめです。すでに1枚のカードを持っている学生の方は、2枚目の申し込みを検討してみてもよいでしょう。

カードの2枚持ちを検討している学生の方には、三井住友カードがおすすめです。ここからはその理由についても見ていきましょう。

三井住友カードが2枚目の学生向けカードにおすすめな理由

利用金額が管理しやすい

2枚のカードを使い分ける際は、利用金額の管理がネックになります。しかし、2枚とも三井住友カードで「デュアル発行」すれば、そのデメリットも解消できます。

デュアル発行は、同じ種類・同じ名義のカードを複数のブランドで同時に発行できるサービスです。例えば、VisaとMastercardの国際ブランドのカードを2枚発行すれば、利用できる店舗やサービスがグンと増えます。カード会社を変えることなく2枚持ちができるので、利用額や支払い日の管理が容易になるでしょう。

また、三井住友カードのVpassアプリには、「おまとめログインサービス」という機能があります。1回のログインで複数のクレジットカードの照会ができるため、2枚持ちでも効率的に利用金額の管理ができて便利です。
さらに、VpassアプリとMoneytreeを連携することで、毎月の収支を確認できる家計管理機能を搭載。クレジットカードも銀行も、ポイントも電子マネーも、これひとつで管理することができます。

ポイントが使いやすい

クレジットカードの2枚持ちのデメリットには、ポイントが分散して使いにくくなるということもありました。しかし、三井住友カードで発行された複数枚のクレジットカードは獲得ポイントが合算されるため、ポイントの管理も楽になります。

カードのご利用などに応じて貯まったポイントは、三井住友カードのVポイントPayアプリを利用して、お買い物に利用できます。Vポイントは1ポイント=1円分として、ネットショップや店頭、VisaもしくはiDが使えるお店であればVポイントPayアプリでお買い物ができます。
購入したいものに対して残高が不足している場合は、クレジットカード、または三井住友銀行から残高をチャージして使用できます。

Vポイントの交換については、Vポイントサイトをご確認ください。

紛失・盗難のリスクに対応している

三井住友カードは、盗難や不正利用の対策もされていて安心です。
万が一、カードが盗難などの被害に遭って不正利用された場合は「会員保障制度」に基づき、特別なケースを除き、カードの利用停止の手続きをした日の60日前からの損害が補償されます。

また、カード利用がリアルタイムに確認できる「ご利用通知サービス」を利用すれば、不正利用された際に速やかに気付くことができ、対処することが可能です。
ほかにも使うシーンやタイミングによってカード利用を制限できる「あんしん利用制限サービス」もあります。日常利用していないサブカードを制限することでカードを利用していない間の不正利用を防ぐことができます。

カード付帯保険は、カードの種類により補償内容や保険金額、適用条件などが異なります。

実際の保険金のお支払い可否は、普通保険約款および特約などに基づく保険会社の審査があります。

学生におすすめの三井住友カード

ここからは、学生が2枚目のクレジットカードを作る際におすすめの三井住友カードをご紹介します。

三井住友カード(NL/ナンバーレス)・(CL/カードレス)

年会費が永年無料で、高校生を除く満18歳以上の方が利用できる、スタンダードなクレジットカードです。
券面にカード番号・有効期限・セキュリティコードが表記されていないナンバーレスカードのため、初めての方でも安心・安全です。クレジットカード情報はVpassアプリをダウンロードすれば簡単に確認できますので、ネットショップでのお買い物もスムーズです。
スマホだけで完結したいという方は、プラスチックカードが発行されないカードレス(CL)もおすすめです。

学生におすすめのクレジットカード

学生におすすめのクレジットカード


三井住友カード

(NL/ナンバーレス)

三井住友カード(NL) 三井住友カード(NL)

三井住友カード

(NL/ナンバーレス)

年会費

永年無料

ポイント還元率

0.5%~10%

限度額

~100万円

国際ブランド : visamasterロゴ

おすすめポイント

対象のコンビニ・飲食店のご利用イメージ

対象のコンビニ・

飲食店でスマホの

タッチ決済ご利用で 1・2・3

ポイント

最大7%還元

サブスクイメージ

  学生ポイント

対象のサブスクで

 

ポイント

最大10%還元 4

LINE Pay加盟店・PayPay加盟店でのお支払いイメージ

  学生ポイント

LINE Payのチャージ&ペイを

ご利用で

ポイント

最大3%還元 4

※1 商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。

※2 iD、カードの差し込み、磁気取引は対象となりません。

※3 通常のポイント分を含んだ還元率となります。

※4 学生ポイント加算の条件・上限については必ずホームページをご確認ください。

※  本カードのご利用には、スマートフォンでのVpassアプリのダウンロードが必要です。

学生におすすめのクレジットカード

学生におすすめのクレジットカード


三井住友カード

(CL/カードレス) 

三井住友カード(CL) 三井住友カード(CL)

三井住友カード

(CL/カードレス) 

年会費

永年無料

ポイント還元率

0.5%~10%

限度額

~100万円

国際ブランド : visamasterロゴ

おすすめポイント

対象のコンビニ・飲食店のご利用イメージ

対象のコンビニ・

飲食店でスマホの

タッチ決済ご利用で 1・2・3

ポイント

最大7%還元

サブスクイメージ

  学生ポイント

対象のサブスクで

 

ポイント

最大10%還元 4

LINE Pay加盟店・PayPay加盟店でのお支払いイメージ

  学生ポイント

LINE Pay(チャージ&ペイ)

LINE Payの利用で

ポイント

最大3%還元 4

※1 商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。

※2 iD、カードの差し込み、磁気取引は対象となりません。

※3 通常のポイント分を含んだ還元率となります。

※4 事前に旅費などを当該カードでクレジット決済いただくことが前提です。

※  本カードのご利用には、スマートフォンでのVpassアプリのダウンロードが必要です。

Visa LINE Payクレジットカード(P+)

年会費が永年無料で、ポイント還元率の高さが特徴のクレジットカードです。
事前チャージ不要でLINE Payにてお支払いができるチャージ&ペイ(※1)の利用で5%(※2・3)、通常のクレジット利用で0.5% LINEポイントが還元されます(※4・5)。チャージ&ペイはLINE Pay加盟店とPayPay加盟店(※6)でお支払いができるので、幅広いシーンでご利用いただけます。

※1 LINE Payの支払い方法にチャージ&ペイを設定する必要があります。

※2 5%還元はコード支払い(チャージ&ペイ)利用のみ対象となります(オンライン支払い、請求書支払いはポイント対象となりません)。

※3 5%還元のLINEポイントの付与上限は500ポイント/月となります。

※4 一部のお支払いは対象となりません。

※5 ポイントの還元には、事前にLINE Payアカウントへのカード情報登録が必須となります。

※6 PayPayのQRコードを読み取る支払い方法のみとなります。

チャージ&ペイでLINEポイント5%還元!

チャージ&ペイでLINEポイント5%還元!


Visa LINE Pay

クレジットカード(P+)

Visa LINE Pay クレジットカード(P+) Visa LINE Pay クレジットカード(P+)

Visa LINE Pay

クレジットカード(P+)

年会費

永年無料

ポイント還元率

0.5%~5%

限度額

原則10~80万円

国際ブランド : visaロゴ

おすすめポイント

LINE Pay加盟店でのチャージ&ペイご利用イメージ

LINE Pay加盟店での

チャージ&ペイご利用で

LINEポイント 1

5%還元

LINE Pay加盟店・PayPay加盟店でのお支払いイメージ

LINE Pay加盟店・

PayPay加盟店

でのお支払い 2

事前チャージ不要

Visa加盟店でのご利用イメージ

Visa加盟店でのご利用で

LINEポイント 3

0.5%還元

※1 コード支払い(チャージ&ペイ)利用のみ対象。上限500ポイント/月まで。オンライン支払い、請求書支払いは対象となりません。

※2 ポイントの還元には、事前にLINE Payアカウントにカードのご登録が必要です。

※3 一部対象となりません。

※  特典付与の条件は、必ず三井住友カードのホームページをご確認ください。

三井住友カード(NL)・三井住友カード(CL)なら、ポイント還元率が最大7%!

通常、毎月のご利用金額の合計200円(税込)ごとに、Vポイントが1ポイント付与(0.5%還元)されますが、対象のコンビニ・飲食店で三井住友カード(NL)・三井住友カード(CL)をスマホでのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済で支払うと、ポイント還元率が通常のポイント分を含んだ7%になります。

ポイントエリア ポイントエリア

ポイント還元率はご利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。

一部、ポイント加算対象とならない店舗、および指定のポイント還元率にならない場合があります。

一部、Visaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済がご利用いただけない店舗があります。

 Google Pay™ で、Mastercardタッチ決済はご利用いただけません。

お店側で高額のご利用を制限されている場合があります。

iD、カードの差し込み、磁気取引は最大7%還元の対象となりません。

詳細は以下ホームページをご確認ください。

学生だけが得をする!学生ポイントならポイント最大+9.5%還元

三井住友カードを持つ学生の皆さまに向けたサービスの「学生ポイント」は、特定加盟店で利用すると最大+9.5%のポイント還元(※1)。さらに、分割払いを利用した際に発生する分割手数料を、全額相当ポイントで還元するサービス(※1)です。面倒な手続きやエントリーは一切必要なく、対象カードを本会員として保有する学生であれば誰でも適用されます。

三井住友カード(NL)、三井住友カード(CL)なら、対象のコンビニ・飲食店での利用でもポイントは最大7%(※2、3)還元されますから、日常の利用でポイントがどんどん貯まっていくでしょう。

※1 ポイント加算には、条件・上限があります。

※2 商業施設内の店舗など、一部加算対象とならない店舗、および指定の還元率にならない場合があります。ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、Vポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。

※3 通常のポイント分を含んだ還元率となります。

特定加盟店の利用で最大+9.5%ポイント還元!

対象のサブスクリプションサービス(サブスク)の月額利用料金や携帯料金のお支払いを対象のクレジットカードで支払うだけで、ご利用金額の合計200円(税込)につき1ポイント(0.5%)が貯まる通常のポイント分に加え、最大9.5%ポイントが還元されます。

例えば、対象のサブスクなら、通常のポイント還元率0.5~1%に加えて最大9.5%、対象の携帯料金のお支払いなら通常のポイント還元率0.5~1%に加えて、最大1.5%のポイントが還元されるのです。
また、三井住友カードのVisaブランドのカードで利用できる、LINE Payのチャージ&ペイの利用で、通常のポイント還元率0.5~1%に加え、最大2.5%がポイント還元されます。

学生ポイントが適用される特定加盟店一覧

サブスクリプションサービス

ポイント還元率

最大9.5%還元

対象サービス

携帯料金

ポイント還元率

最大1.5%還元

対象サービス

QR コード決済

ポイント還元率

最大2.5%還元

対象サービス

<対象サービス>

■サブスクリプションサービス

Amazonオーディブル、Amazonプライム(※1)、DAZN(※2)、dアニメストア、Leminoプレミアム、Hulu、U-NEXT、LINE MUSIC(※3)

■携帯料金

au、povo、UQ mobile、docomo、ahamo、SoftBank、LINEMO、Y!mobile、LINEモバイル、y.u mobile

■QRコード決済

LINE Pay(※4)

※1 Amazonプライム会費、Prime Student会費もポイント加算の対象となります。

※2 DAZN for docomoも対象となります。

※3 LINE MUSICでポイント加算を受けるためには、対象カードをLINE Payアカウントに登録後、LINE MUSICのお支払い方法にアカウント登録した対象カードを選択する必要があります。

※4 LINE Payのチャージ&ペイのみがポイント加算の対象となります。学生ポイントの対象カードは、チャージ&ペイ利用におけるLINEポイント還元の対象となりません。

※1 Amazonプライム会費、Prime Student会費もポイント加算の対象となります。

※2 DAZN for docomoも対象となります。

※3 LINE MUSICでポイント加算を受けるためには、対象カードをLINE Payアカウントに登録後、LINE MUSICのお支払い方法にアカウント登録した対象カードを選択する必要があります。

※4 LINE Payのチャージ&ペイのみがポイント加算の対象となります。学生ポイントの対象カードは、チャージ&ペイ利用におけるLINEポイント還元の対象となりません。

対象サービスは、2023年1月時点のものです。

特典付与の条件・上限については、三井住友カードのホームページをご確認ください。

Visa LINE Payクレジットカード(P+)は当サービスの対象となりません。

2枚目のカードを持つなら、学生にお得でメリットの多い1枚を

学生の方が2枚目のカードを持つなら、ポイント還元率の高さや充実した付帯サービスなどがあるクレジットカードがおすすめです。

また、1枚目と異なる国際ブランドを持つことで、カードをお得に使えるシーンが増え、予期せぬトラブルに備えることもできます。
ほかには、学生向けの特典があるカード、利用金額やポイントの管理がしやすいカード、盗難被害に遭った場合の補償などがしっかりしたカードを選ぶことが大切です。

よくある質問

Q1. 学生でも2枚目のクレジットカードを持てる?

大学生でも専門学校生でも、審査を通過すれば2枚目のクレジットカードを持つことができます。ただし、返済能力を考慮して、学生の利用枠は少なめに設定される傾向にあります。

詳しくは以下をご覧ください。

Q2.学生が2枚目のクレジットカードを持つメリットは?

大学生や専門学校生が2枚目のクレジットカードを持つメリットとして、「1枚目と違う国際ブランドなら、より多くの店で使える」「用途や特典に合わせて、お得に使い分けができる」「予備のカードとして使える」などが挙げられます。

詳しくは以下をご覧ください。

Q3.学生が2枚目のクレジットカードをつくるデメリットは?

大学生・専門学校生がクレジットカードを2枚持ちするデメリットには、「利用金額などの管理が難しくなる」「ポイントが分散して使いにくくなる」「紛失や盗難に遭うリスクが高まる」などあります。しかし三井住友カードなら、利用金額をアプリで一括管理できたり、ポイントが合算できたり、盗難などに遭った際には会員保障制度に基づいた補償があるので安心です。

詳しくは以下をご覧ください。

MastercardはMastercard International Incorporated の登録商標であり、2つ連なる円のデザインは同社の商標です。

Apple、Apple Payは、Apple Inc.の商標です。

 Google Pay は、 Google LLC の商標です。

「iD」は株式会社NTTドコモの登録商標です。

Amazon、Amazon.co.jpおよびこれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。

QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

「LINE」「LINE Pay」はLINE株式会社の商標または登録商標です。

PayPayは、Zホールディングス株式会社の登録商標または商標です。

2023年6月時点の情報のため、最新の情報ではない可能性があります。

セキュリティも充実!安心安全な三井住友カードがおすすめ!

セキュリティも充実!

セキュリティも充実!

安心安全な三井住友カードがおすすめ!

安心安全な三井住友カードがおすすめ!

新規入会者限定プレゼント実施中!

新規入会者限定プレゼント実施中!

対象カード・適用条件について、お申し込み前に必ず上記バナーより詳細ページをご確認ください。

詳細ページは予告なく変更・終了することがございます。