ご利用通知サービス
カードをご利用いただいた際に、ご利用内容をリアルタイムにお知らせするサービスです。
カードをご利用いただいた際に、ご利用内容をリアルタイムにお知らせするサービスです。
LINE Pay 公式ブログへ移動します。
サービスの特徴
カードのご利用をリアルタイムにお知らせ

カードを利用いただいた利用先や日時、金額などを都度お知らせいたします。身に覚えのない利用もすぐに把握できるため、カードを安心してご利用いただけます。
ご利用店舗によっては利用先の記載が固定名称(Visa加盟店利用/Mastercard加盟店利用)になる場合がございます。
通知方法を選べる(メール/アプリのプッシュ通知/LINE)

メール、アプリのプッシュ通知またはLINEから、ご希望の通知方法を選ぶことができます。
プッシュ通知の設定は、Vpassアプリまたは三井住友銀行アプリ経由でのみできます。
LINEで通知を受け取るには、三井住友カードLINE公式アカウントにて、VpassID連携を行う必要があります。
通知を受け取る金額を設定できる

高額のご利用のみを通知するよう設定するなど、通知の頻度をコントロールいただけます。金額を指定せず、すべての通知を受け取ることもできます。
ご利用例
通知金額を10万円に設定していて、普段高額な利用をしないため、通知があったことで不正利用に気づけた。
11円以上から通知対象金額を設定できます。
設定の確認・変更・解除をご希望の方も、こちらからお手続きしてください。
よくあるご質問
それぞれの通知方法の特徴を教えてください。
メール通知:
アプリのインストールが不要のベーシックな通知方法です。通知メールと不正メールを混合することが心配な方は、ハンドルネームを設定すると、不正メールの識別がしやすくなります。
アプリのプッシュ通知:
ご利用にはVpassアプリまたは三井住友銀行アプリが必要ですが、プッシュ通知なので不正メールを誤って開くことがございません。
LINE通知:
LINEさえあれば、追加のアプリなしでご利用いただけます。LINEからの通知なので、不正メールを誤って開くことがございません。
お申し込み後、いつから通知が届きますか?
当日のご利用分から、通知が届きます。
通知が遅れて届くことがあります。
iDや一部インターネットショッピングにてカードをご利用の場合、ご利用のタイミングとは異なるタイミングで通知が届きます。
通知が届きません。
以下の場合は通知されません。あらかじめご了承ください。
- ご利用可能額の超過などによって、カードがご利用いただけなかったとき
- ご利用金額が10円以下
- 公共料金・通話料、インターネットプロバイダーなどの継続的なサービスのお支払い
- ガソリンスタンドでのお支払い
- 一部ホテルでのお支払い
- ETCやPiTaPaなど、一部の電子マネー利用
- その他、弊社が指定したご利用店の利用内容
家族カードでもこのサービスは使えますか?
ご利用いただけます。家族カードの通知を本会員の方が受け取ることもできます。
ご家族会員分の同時設定は10枚分のみとなります。
ご家族会員の方にてカードがご利用いただけなかった場合は、本会員あてにのみご利用内容を配信いたします。
サービスに申し込んでないが、通知が届くようになりました。
以下のカードでは、カード入会時やVpass登録時などに、自動的にご利用通知メールが届くようになります。
対象カード
- Oliveフレキシブルペイ
- Oliveフレキシブルペイ ゴールド
- Oliveフレキシブルペイ プラチナプリファード
ご注意
カードのご利用後、ご利用店舗から弊社へのご利用情報到着までにタイムラグが発生するため、実際のご利用からメール配信までには時間を要する場合がございます。
ドメイン設定をされている会員さまは『vpass.ne.jp』というドメインのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。
一部アプリケーションやサービスなどで、クレジットカードが有効かどうかを確認するためにご利用情報が弊社に到着後、同額で返品されるケースがあり、売上・返品それぞれで通知されるケースがございます。カードの有効チェックとしては一般的な処理のため、ご理解ください。
カードご利用の承認照会があった場合に通知されるサービスであり、カードのご利用およびご請求を確定するものではございません。Vpassのご利用明細照会やWEB明細への反映に時間がかかる場合がございます。
ご利用がある度に配信いたしますので、ご利用金額修正処理などによって複数メールが届く場合がございます。
システムメンテナンス中は、サービスの登録・設定内容照会・変更・解除はご利用いただけません。また、システムメンテナンス中は、メール・アプリのプッシュ通知・LINEの配信がされませんのでご理解ください。
通知にはカードを利用いただいた利用先名も記載されますが、ご利用店舗によっては利用先の記載が固定名称(Visa加盟店利用/Mastercard加盟店利用)になる場合がございます。