SMBC SMBCグループ
会社案内サイト
次世代
社会環境が変化していく中、経済や社会が持続可能であり続けるためには、必要な知識や技術を備えた社会を支える人材の育成が不可欠であると考えています。私たちとともに将来の社会を構築していく、次世代の人材や産業を育むことでサステナビリティを実現していきます。
キャッシュレス社会の「お金」ってなんだろう
各世代に向けた金融経済教育
SMBCグループ各社と連携して、中学校・高校・大学などで出張授業を行っています。 クレジットカードのしくみなど、キャッシュレス社会の到来に向けた収支管理の重要性など、各世代ごと、学校側のニーズに合わせた啓発に努めています。
こども向け金融教育
日々の生活において、お金を直接やりとりしないキャッシュレス化が進んでいます。 お子さま向けにカードの便利さ、信用やお金の大切さがわかりやすく学ぶことができます。
こども向けおこづかい帳アプリ
「ハロまね~親子で学ぶ、子どものお金管理~」
ハロまね
社会科見学
すみともキッズ
お金よりも便利なクレジットカード
進化するカード社会について
くれじっと入門
よく分かる!クレジットの正しい使い方
関連リンク
日本クレジット協会ホームページへ
タッチハッピー~Visaのタッチ決済を通じて次世代を支援~
Visaのタッチ決済数とSNSシェア数に応じて、主に次世代への支援を目的とするNPOなどへの寄付を行っています。 2020年2月から始まった本取り組みでは、フードセーフティや病児保育、学習支援などさまざまな活動を支援してきました。
タッチハッピー
あなたのタッチ決済を社会貢献につなげるプロジェクト
サステナビリティ
基本方針
重点課題
事業とSDGs
環境
コミュニティ
安心なカードライフ
インターネット募金
従業員とともに
コンプライアンス
活動報告
ダイバーシティ&インクルージョン推進
もっと三井住友カードについて知る
会社情報
ニュースリリース 一覧
お客さまの声に
事業紹介
経営理念