家族ポイント登録キャンペーン
~家族登録でもれなくVポイントギフト
1,000円分もらえる~
家族ポイント登録キャンペーン
~家族登録でもれなくVポイントギフト1,000円分もらえる~


大切なあの人とつながっていると、カードのご利用がさらにお得になる「家族ポイント」。
家族ポイントに新たにご登録いただくと、もれなくVポイントギフト1,000円分がもらえるキャンペーンを実施します。
キャンペーン内容
期間
2022年9月9日(金)~12月31日(土)
期間内に「家族ポイント」サービス(以下、本サービス)の登録が完了することが、本キャンペーンの条件です。
本サービスのお申し込みのみでは、キャンペーン対象となりませんのでご注意ください。
本サービスお申し込み後の招待メールは、申込日の翌日以降に配信されますのでご了承ください。
本サービスはご家族の方(従会員)が承諾いただいた翌日に登録が成立します。
条件
期間内に家族ポイントに登録をすること
①【代表者(主会員)】本サービスに申し込み、家族を招待すること
②【家族(従会員)】本サービスへの招待を承諾すること
承諾の翌日が本サービス登録完了日となります。
サービス申し込みから登録完了まで最短2日かかるため、余裕を持ってお申し込みください。
キャンペーン期間中に登録を解除した場合はキャンペーンの特典の対象となりません。
対象
「家族ポイント」サービスの対象カードをお持ちの本会員の方
「家族カード」は対象となりません。
- 三井住友カード プラチナ VISA/Mastercard
- 三井住友カード プラチナ PA-TYPE VISA/Mastercard
- 三井住友カード プラチナプリファード VISA
- 三井住友カード ゴールド VISA/Mastercard
- 三井住友カード ゴールド PA-TYPE VISA/Mastercard
- 三井住友カード ゴールド VISA/Mastercard(NL)
- 三井住友カード プライムゴールドVISA/Mastercard
- 三井住友カード エグゼクティブ VISA/Mastercard
- 三井住友カード VISA/Mastercard(NL)
- 三井住友カード VISA/Mastercard(CL)
- 三井住友カード VISA/Mastercard
- 三井住友カード A VISA/Mastercard
- 三井住友カード アミティエ VISA/Mastercard
- 三井住友カードゴールドVISA(SMBC)/三井住友カードプライムゴールドVISA(SMBC)/三井住友カードVISA(SMBC)
旧 三井住友VISA SMBC CARD - 三井住友カード デビュープラス VISA
- 三井住友カード Tile VISA
- エブリプラス(VISA)
- 三井住友カード RevoStyle
- 三井住友ヤングゴールドカード(VISA/ Mastercard)
- 三井住友銀行キャッシュカード一体型カード
エントリー
エントリーは不要です
特典
条件を達成された皆さまに、1,000円分のVポイントギフトをプレゼント
「家族ポイント」に、家族を2名以上登録された場合でも、キャンペーン特典の提供はおひとりにつき、1回(1,000円)限りです。
■特典付与時期
①2022年9月9日(金)~10月31日(月)に家族ポイントにご登録完了された方
→2022年11月末
②2022年11月1日(火)~12月31日(土)に家族ポイントにご登録完了された方
→2023年1月末
■メールアドレス登録期限
①2022年10月31日(月)まで
②2022年12月31日(土)まで
特典のVポイントギフトは三井住友カード株式会社にご登録のメールアドレスあてにメールでお届けします。
メールアドレスをご登録されていない方は、必ず期限内にご登録ください。
複数カードをお持ちの場合や、複数アドレスを登録している場合は、弊社にて選定したメールアドレスあてにお送りします。
特典付与メールのお受け取りにあたり、Vpassで受信可能なメールアドレスをご登録、およびメール配信可設定をお願いいたします。
Vpassにメールアドレスのご登録がない、もしくはご登録のメールアドレスに誤りがある方は、Vポイントギフトを記載した特典メールをお送りいたしかねます。必ずVpassで受信可能なメールアドレスをご登録ください。
ご登録いただいたメールアドレスが誤りの場合、無効の場合、迷惑メールフィルター設定などの理由により、メールを受信できない場合がございます。
Vポイントギフトが記載された特典付与メールは再送いたしかねます。
弊社(mail@contact.vpass.ne.jp)からのメール受信を許可する設定になっていることをご確認ください。
受信拒否されている会員さまにはVポイントギフトコードを送付できません。
Vポイントギフトとは?
スマートフォンアプリ「Vポイント」にチャージしてご利用いただけます。
スマートフォンアプリ「Vポイント」とはVポイントや、クレジットカード、銀行口座からチャージして、Visaのタッチ決済またはiDでお支払いいただけるアプリです。

スマートフォンアプリ「Vポイント」はOSバージョンや端末によってご利用いただけない場合があります。
家族登録のしくみ

家族1人を代表者としてほかの家族を招待
家族の中で、誰か1人が代表者(主会員)となり、Vpass上で登録したいほかの家族(従会員)を招待し、その家族が承諾することで家族登録完了となります。

あとからの招待も可能
最初の登録時のみではなく、あとからでも家族の追加ができ、最大で9人まで家族登録ができます。
ポイントは最大+5%還元が上限です。登録は最大9人までできますが、家族が6人以上の場合でも最大+5%還元となりますのでご了承ください。

家族カード会員は対象外
本サービスは「本会員」のみ家族登録ができます。「家族カード」のみお持ちのご家族会員の方は対象カードへのお申し込みが必要です。
よくあるご質問
Q. 三井住友カード株式会社発行のカードを複数持っていますが、カードごとにキャンペーン特典を受け取ることができますか?
A. いいえ、おひとりで複数枚カードをお持ちの場合でも、キャンペーン特典のご提供は本会員おひとりにつき1回1,000円までです。
Q. Vポイントギフトとは何ですか?
A. スマートフォンアプリ「Vポイント」にチャージしてご利用いただけます。
スマートフォンアプリ「Vポイント」とはVポイントや、クレジットカード、銀行口座からチャージして、Visaのタッチ決済またはiDでお支払いいただけるアプリです。
Vポイントギフトのもっと詳しい説明はこちら
スマートフォンアプリ「Vポイント」はOSバージョンや端末によってご利用いただけない場合があります。
ご注意
■本キャンペーンについて
本キャンペーンは、予告なく中止または内容が変更となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
弊社の実施する複数のキャンペーンに同時に応募いただいた場合には、法令上の規制その他の事由によりキャンペーンの特典を重複して付与できない場合がございます。
条件判定および特典付与時点で対象カードを退会、あるいは会員資格が停止された場合、またその他の事由により特典の付与を実施できない場合は、対象となりません。
条件判定および特典付与時点で「家族ポイント」サービスを登録解除されている場合には、対象となりません。
アクセス集中やシステムメンテナンスなどにより特典の付与が遅れる場合があります。
本キャンペーンに関わる情報は弊社で管理し、特典付与の目的に限り利用いたします。
弊社の判断により、特典の付与時期が遅れたり、本キャンペーンの対象とならない場合がございます。
いかなる理由があってもVポイントギフトが記載された特典付与メールは再送いたしかねます。
お客さまへの特典付与メールの送信は複数回に分けて行います。送信に時間がかかる場合がございますので、メールが届くまでお待ちください。
■特典付与について
Vポイントギフトコードは、Vポイントとは交換できません。
Vポイントギフトはスマートフォンアプリ「Vポイント」でご利用いただけます。
Vポイントギフトコードのご利用はスマートフォンアプリ「Vポイント」をダウンロードいただき、初期設定のうえ、ギフトコードを読み取ることでVポイント残高としてお買物にご利用いただけます。
スマートフォンアプリ「Vポイント」のダウンロードにかかる通信料はお客さま負担となります。
Vポイントギフトコードは、以下の各種規約よりVポイントギフト利用規約など、関連する規約・特約をご確認のうえご利用ください。
Vポイントギフトコードを第三者へ譲渡したり販売したりすることはできません。
Vポイントギフトコードの有効期限はございませんが、Vポイントギフトコードの利用に関するサービスのすべてあるいは一部は、予告なく中断・停止または終了となる場合がございます。
Vポイントギフトコードの盗難、紛失に対して、弊社はその責を負いませんので保管には十分にご注意ください。
特典の受信にあたり、Vpassで受信可能なメールアドレスをご登録、およびメール配信可設定をお願いいたします。
Vpassにメールアドレスのご登録がない、もしくはご登録のメールアドレスに誤りがある方は、Vポイントギフトを記載した特典メールをお送りいたしかねます。必ずVpassで受信可能なメールアドレスをご登録ください。
ご登録いただいたメールアドレスが誤りの場合、無効の場合、迷惑メールフィルター設定などの理由により、メールを受信できない場合がございます。
■その他
資金決済法等に基づく表示は以下をご確認ください。
Apple、Apple Payは、Apple Inc.の商標です。
Google Pay™ はGoogle LLC の商標です。
「iD」は株式会社NTTドコモの商標です。