SMBC ロゴ
SMBCグループ
SMBC ロゴ
SMBCグループ

Vポイントとは

みんなが使えるポイント、できた。2024.春 START!
みんなが使えるポイント、できた。2024.春 START!
V POINT VISAで使える。

カードの毎月のお買い物ご利用合計金額に応じてもらえるポイントを貯めて、お買い物やお支払い金額への充当のほか、景品交換や他社ポイントへの移行などに使うことのできるサービスです。

  • Vポイントの対象とならない提携カードもございます。
  • Vポイントのご利用には諸条件・利用店舗の制限がございます。

Vポイント利用の流れ イメージ

貯める

三井住友カードの利用で

毎月のご利用金額の合計200円(税込)ごとに1ポイント(1円相当)貯まる!!

  • 一部付与ポイント数が異なるカードがございます。

ポイント付与の対象・時期表示する

本会員およびご家族会員の方のお支払い金額を合計のうえポイント計算を行い、本会員にポイントを付与します。

ご利用区分 ポイント付与 ポイント付与時期 備考
お買い物 1回払い お支払い月
2回払い 初回お支払い月
分割払い(3回以上) 初回お支払い月
リボ払い 初回お支払い月
ボーナス一括 ご利用案内月
その他 プリペイドカード(Visaプリぺ・かぞくのおさいふ)へのチャージ △(※) ご利用翌月中旬
スマートフォンアプリ「Vポイント」へのチャージ △(※) ご利用翌月中旬
SBI証券での三井住友カードつみたて投信 △(※) ご利用月下旬

上記「その他」のポイント付与に関する注意事項

  • 付与されるポイントはカードの種類に関わらず「通常ポイント」となります。
  • 月間のご利用金額に応じたポイント付与およびボーナスポイントの対象になりません。
  • ポイント履歴照会画面の「カードご利用分」とは別に、付与したポイントを表示いたします。
  • ポイントの付与率などの詳細は備考欄のリンクをご確認ください。

ポイント付与対象とならないご利用

  • 下記ご利用分は、予告なく追加・変更となる場合があります。
ポイント付与の対象とはならないご利用分(一例)
年会費
分割・リボ払い手数料
キャッシングリボ・海外キャッシュサービス
国民年金保険料お支払い分
Edyチャージご利用分
モバイルSuica、Apple PayのSuicaへのチャージご利用分(※1)
モバイルPASMO、Apple PayのPASMOへのチャージご利用分(※2)
SMART ICOCAへのチャージご利用分(※3)、モバイルICOCAへのチャージおよび定期券購入のご利用分
WAONチャージご利用分
nanacoチャージご利用分
三井住友カードが発行するプリペイドカードの購入およびチャージご利用分(※4)
PiTaPaカードご利用分
ANA Pay(タッチ払い)チャージご利用分
  • 1.モバイルSuica、Apple PayのSuicaによる、定期券購入・特急券購入・Suicaグリーン券購入のご利用分も、ポイント付与の対象となりません。
    ただし、ANA VISA Suicaカード、SMBC CARD Suicaでのチャージ・定期券購入・特急券購入・Suicaグリーン券購入のご利用分は、ポイントが付与されます。
  • 2.PASMO一体型カードのPASMOへのチャージ、PASMOオートチャージサービス対象の弊社カードによるオートチャージご利用分は、ポイントが付与されます。
    またモバイルPASMO、Apple PayのPASMOによる定期券類購入のご利用分も、ポイント付与の対象となります。
  • 3.SMART ICOCAの定期券購入のご利用分はポイントが付与されます。
  • 4.三井住友カードが発行するプリペイドカードは下記リンクからご確認ください。

ポイントの貯め方表示する

(1)いつものご利用でポイント最大7%還元

いつものご利用でポイント最大7%還元

対象のコンビニ・飲食店で対象の三井住友カード(※1)をご利用のうえ、カード現物のVisaのタッチ決済・Mastercard®コンタクトレス(※2、3)で支払うと、ご利用金額200円(税込)につき5%ポイント還元。(※4)スマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®コンタクトレス(※2、3、5)で支払うと、さらに2%を上乗せし、ご利用金額200円(税込)につき7%ポイント還元されます。(※4)

  • 上記ポイント還元率は、通常のポイント分を含んだ還元率です。
  • 1.三井住友ビジネスカード for Ownersを除く法人カード、提携カードなどは対象になりません。
  • 2.一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いいただく場合がございます。その場合のお支払い分は、当サービスポイント加算の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
  • 3.iD、カードの差し込み、磁気取引は対象となりません。
  • 4.商業施設内の店舗など、一部ポイント加算対象とならない店舗および指定の還元率にならない場合があります。
  • 5.Google Pay™ で、Mastercard®コンタクトレスはご利用いただけません。
  • 1~5ともに「詳しくはこちら」より、必ず詳細をご確認ください。
詳しくはこちら

(2)家族ポイント

家族ポイント

「家族ポイント」サービスに登録し、対象のコンビニ・飲食店の店舗でのお支払いに、対象の三井住友カード(※1)をご利用いただくと、通常のポイントに加えて、ご利用金額200円(税込)につき"家族の人数"%(※2)ポイントが還元されます。(※3)

  • 1.法人カード(一部除く)、提携カードなどは対象となりません。
  • 2.当サービスに登録した家族1人あたり+1%ポイントが還元されます。なお、ポイントは最大+5%還元が上限です。
  • 3.商業施設内の店舗など一部ポイント加算対象とならない店舗および指定のポイント還元にならない場合があります。

※1※2※3共に詳細ページを必ずご確認ください。

詳しくはこちら

(3)Vポイントアッププログラム

Vポイントアッププログラム

Vポイントアッププログラム対象サービスのご利用状況によって、対象のコンビニ・飲食店のご利用時、Vポイント還元率をさらにアップ。
(2)(3)のサービスと合わせてご利用いただくと、通常のポイント分を含んだ最大18%還元されます。

  • 1.法人カード(一部除く)、提携カードなどは対象となりません。
  • 2.一部ポイント加算対象とならない店舗および指定のポイント還元にならない場合があります。

※1※2共に詳細ページを必ずご確認ください。

詳しくはこちら

(4)学生ポイント

学生ポイント

学生ポイントの対象会員(※1)なら、対象の三井住友カード(※2)をお支払いに利用すると、ご利用金額200円(税込)につき、対象のサブスクのお支払いで最大10%、携帯料金のお支払いで最大2%、QRコード決済(LINE Payのチャージ&ペイ)のお支払いで最大3%ポイントが還元されます。
さらに、分割払いの手数料の全額相当がポイント還元されます。

  • 1.対象カードを本会員として保有し、ご職業を「学生」とご申告いただいている方が対象となります。
  • 2.法人カード、提携カードは対象となりません。
  • 3.その他、特典付与の条件・上限については、必ず詳細ページをご確認ください。
詳しくはこちら

(5)あなたが選ぶ3つのお店でいつでもポイント+0.5%還元!

あなたが選ぶ3つのお店でいつでもポイント+0.5%還元!

対象の店舗を最大3つまで登録していただき、対象の三井住友カード(※1)をご利用いただくと、その店舗をご利用の際に通常ポイントに加えて、ご利用金額200円につき0.5%(※2)ポイントが還元されます。

  • 1.プラチナプリファード、法人カード(一部除く)、提携カードなどは対象となりません。
  • 2.一部ポイント加算対象とならない店舗および+0.5%還元にならない場合があります。

※1※2共に詳細ページを必ずご確認ください。

詳しくはこちら
  • 別ウィンドウで選んだお店でポイント+0.5%還元!のウェブサイトへリンクします。

(6)三井住友カード会員の皆さまのためのでんき、誕生。

三井住友カード会員の皆さまのためのでんき、誕生。

毎月の電気料金からずーっと3%分ポイント還元!(※)
さらに!ご契約特典ももらえる!

  • 通常のポイント分を含み、3%となります。
詳しくはこちら

(7)他社ポイントをVポイントに交換可能!!

他社ポイントをVポイントに交換可能!!

他社のポイントプログラムで貯まったポイントをVポイントに交換できます。

詳しくはこちら

(8)三井住友銀行のお取引でVポイントを貯めて、三井住友カードのVポイントと合算で利用!!

三井住友銀行のお取引でVポイントを貯めて、三井住友カードのVポイントと合算で利用!!

三井住友銀行のお取引で貯まったVポイントを、三井住友カードで貯めたVポイントと合算して利用できます。

詳しくはこちら
  • 別ウィンドウで「ポイントおまとめ手続き」とはのウェブサイトへリンクします。

(9)SBI証券でのお取引に応じて、Vポイントが貯まる!!【SBI証券Vポイントサービス】

SBI証券でのお取引に応じて、Vポイントが貯まる!!【SBI証券Vポイントサービス】

SBI証券での投資信託や国内株式など、さまざまな商品のお取引に応じて、Vポイントをプレゼントします。

詳しくはこちら

(10)スマートフォンアプリ「Vポイント」、Visaプリぺ、かぞくのおさいふへのチャージで0.25%還元!

スマートフォンアプリ「Vポイント」、Visaプリぺ、かぞくのおさいふへのチャージで0.25%還元!

対象の商品へのチャージでVポイントが0.25%還元されます。
各プリペイド利用で0.25%残高に還元されるので、最大0.5%相当が還元されます。

  • 三井住友カードの発行する一部プリペイドカードへのチャージはVポイント0.25%の還元対象とはなりません。
  • 付与されるポイントはカードの種類に関わらず「通常ポイント」となります。
  • 月間のご利用金額に応じたポイント付与およびボーナスポイントの対象になりません。
  • ポイント履歴照会画面の「カードご利用分」とは別に、付与したポイントを表示します。

使う

Vポイントは、ネットショッピングや、コンビニなど店頭で1ポイント=1円で使えて便利!!

(1)Vポイントアプリ(プリペイド)にチャージ

Vポイントアプリ(プリペイド)にチャージ

スマートフォンアプリ「Vポイント」をインストールし、お持ちのVポイントをチャージすることで、ネットショッピングや店舗でのお買い物に、1ポイント=1円で利用できます。

  • ネットショッピングおよび、Visaのタッチ決済対応加盟店、iD対応加盟店でご利用いただけます。
  • スマートフォンアプリ「Vポイント」のご利用には専用スマートフォンアプリが必要です。対応OSなどはホームページをご確認ください。
スマートフォンアプリ
「Vポイント」の使い方はこちら

(2)Visaプリペイド、かぞくのおさいふへのチャージ

Visaプリペイド、かぞくのおさいふへのチャージ

VポイントをVisaプリペイド、かぞくのおさいふの残高に、1ポイント=1円でチャージできます。

お支払い金額にキャッシュバック

お支払い金額にキャッシュバック

キャッシュバックとは、1ポイント=1円でクレジットカードのお支払い金額に充当できるサービスです。
お申し込みいただいたポイント分を、お支払い金額に充当させていただきます。
その月のお支払いが無かった場合は、キャッシュバック繰り越し残高として翌月に繰り越されます。繰越残高の有効期限は3ヵ月間です。(有効期限後は失効します)

  • お申し込みの際にログインされているカードのお支払い金額に対して充当されます。
  • 現金が口座に振り込まれることはございません。

銀行や証券のサービスで利用

(1)振込手数料の割引に利用

振込手数料の割引に利用

三井住友銀行でのお振込み時に、振込手数料の割引に利用できます。

  • SMBCダイレクト、三井住友銀行アプリからのお振込みが対象です。

(2)投資信託の買付に利用

投資信託の買付に利用

SBI証券の投資信託の買付に、1ポイント=1円で利用できます。

  • SBI証券お客さまサイトへログインが必要です。また、SBI証券Vポイントサービスの登録が必要です。
  • 積立買付、口数買付、ジュニアNISA口座における買付は対象となりません。
  • クレジットカードで投資信託を積立される際に、Vポイントを利用して購入することはできません。
  • クレジットカードで投資信託の積立をし、貯めたVポイントはVポイント投資にご利用いただけます。

景品や他社ポイントにも交換可能!!

景品や他社ポイントにも交換可能!!

Vポイントを素敵な景品や他社のポイントに交換できます。

  • 景品は、ご利用代金明細書の送付先にお届けします。期日・時間指定はできません。
  • 景品の海外への発送はできません。ご利用代金明細書を海外に送付されている方は、国内連絡先の住所に発送となります。

2023年度Vポイント景品のラインナップをご覧いただけます。

  • 一部掲載されていない景品がございます。

Vポイント景品カタログ2023

ANAカード会員の方へ

ANAマイレージへのポイント移行時は、ポイントの減算方法が、その他景品への交換と異なるため、ご注意ください。

ANAマイレージの通常ポイントの交換、ANAカードのポイント概要に関しては、以下のページをご確認ください。

上記各種ポイント交換へのお申し込みはこちらからできます。

ポイントの交換はVpass(インターネット)、自動音声応答から手続きできます。

(1)Vpassでのお申し込み方法

(2)スマートダイヤル24でのお申し込み方法

自動音声応答

【ご注意】
お電話番号のおかけ間違いにより、一般の方へご迷惑をおかけする事象が発生しております。
ご連絡の際は、電話番号をよくお確かめのうえ、おかけ間違いのないようお願いいたします。

管理

Vpass(インターネット)で、ポイント残高や有効期限をご確認いただけます。

  • VPassへのログインが必要です。

残高確認に関する注意事項表示する

  • ポイントはお持ちの弊社カードの各ポイントを合算して表示しています。(個人カードのみ合算)
  • 一部の法人カードは、個人カードとポイントを合算することができます。
  • 個人カードとポイントを合算できる法人カードは以下のとおりです。
    • 三井住友カード ビジネスオーナーズ
    • 三井住友ビジネスカードfor Owners
    • 三井住友マーチャントメンバーズクラブ(加盟店専用・個人事業者向け)
    • 三井住友ビジネスカードパーソナル
    • 三井住友コーポレートカード(個人システム型)
  • 一部の提携カードで実施している独自ポイントについては、表示対象となりません。

有効期限に関する注意事項表示する

ポイントの有効期間は、カードの種類により異なります。

有効期間終了後は自動的に失効となり、失効したポイントはご利用いただけません。

カード券種 有効期間
プラチナ、プラチナプリファード ポイント獲得月から4年間
ゴールド ポイント獲得月から3年間
上記以外のカード(※) ポイント獲得月から2年間
  • プライムゴールド、ヤングゴールドカードのポイント有効期限はポイント獲得月から2年間になります。

FAQ

よくあるご質問

Vポイントに関するよくあるご質問をご覧いただけます。

ご注意

表示する

お申し込みに関するご注意

  • ご本人以外のポイントおよびカード発行会社の異なるポイントは合算できません。
  • ポイントは、お申し込み受付時点で、獲得月の古い順に減算します。
  • お申し込み手続き完了後、お申し込み内容の変更・キャンセルはできません。
  • お支払いに遅延のあった場合、会員資格が停止された場合、またはカードを解約された場合は、お申し込みできません。また、お申し込みが取り消しとなる場合がございます。
Adobe Readerのダウンロードはこちら

PDF形式のファイルをご覧になるにはAdobe Readerが必要です。
インストールされていない場合は、Adobe Readerのサイトからダウンロードしてください。